X



主要国で唯一マイナス成長 ドイツの低迷 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/10/27(金) 08:07:13.71ID:DAqzocXB9
欧州の経済大国ドイツの憂鬱 マイナス成長の背後にある二つの理由

 今年、主要国の中で唯一、マイナス成長が見込まれている国がある。長期低迷にあえぐ日本でも、不動産不況に見舞われている中国でもない。それは、欧州の大国ドイツだ。ドイツといえば、世界4位の経済規模を誇り欧州経済のけん引役だったはず。そんなドイツの経済はなぜ、苦境に陥っているのか。

欧州経済の「ブレーキ役」
 「我々はもはや欧州のエンジンではなく、ブレーキ役なのだ」。ドイツ商工会議所連合会のペーター・アドリアン会長は8月、独政府の経済対策の発表に先立ち、独DPA通信の取材にそう話した。

 ドイツの2023年4〜6月期の国内総生産(GDP)の実質成長率は、前期比0・0%。23年1〜3月期までの2期連続のマイナスからは持ち直したものの、低迷が続いている。エネルギー価格高騰による物価高(インフレ)で個人消費が低迷したことなどが、直接の要因だ。

 エネルギー価格の上昇は他の主要国も同じだが、ドイツは際立っている。

 米グローバル・ペトロール・プライシズによると、今年3月のドイツの産業用の電気料金はフランスや日本の約2倍、カナダの4倍以上となった。高い電気料金は商品やサービスのコストに跳ね返り、家計を圧迫している。

 なぜ、ドイツのエネルギー価格は他国に比べて高いのか。

 背景には、ドイツ政府のエネルギー政策がある。ドイツは脱原発と再生可能エネルギーへの転換を進めており、再エネ移行の過渡期のエネルギーとして天然ガスを柱に据えてきた。その調達先はロシアで、天然ガス輸入の55%を安価なロシアからのパイプラインに頼っていた。

 だが、ウクライナ戦争で状況が一変。ロシアからの輸入を停止し米や中東などからの液化天然ガス(LNG)に切り替えたが、世界的な争奪戦でLNGの価格は高騰し電気料金が跳ね上がった。

 高い電気料金に企業は音を上げ始めている。独商工会議所連合会が今年9月に発表したエネルギー転換に関する年次報告書によると、独企業の52%がエネルギー転換は競争力に逆風になると回答。生産拠点の海外移転などを検討していると回答した企業も32%と前年から倍増…(以下有料版で,残り1284文字)

毎日新聞 2023/10/27 07:00(最終更新 10/27 07:09) 有料記事 2177文字
https://mainichi.jp/articles/20231025/k00/00m/020/407000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:11:28.87ID:b+u2N1w20
そんなドイツにさえ負けてしまう日本
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:12:15.12ID:z5dAZN/z0
ただの為替だろ
1ドル75円になればあっという間にGDP2倍
0010🐔
垢版 |
2023/10/27(金) 08:12:49.05ID:XHIlihcd0
来年のGDPとかヤバそう
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:13:12.00ID:yR1frG9L0
ロシア産の安価なエネルギーで儲けてたらえらいことになったでござる
これで原発0ってんだから極端だよな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:14:49.82ID:vWvAxcMX0
>>8
まっそうですよね
経済の大部分はマインド
今からじわじわ上がってる
ぶつくさ言ってるのはすでに年寄り
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:14:58.98ID:YeRxwFSL0
ドイツが日本を抜くっていう予想でパヨチン大喜びしてたのに
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:17:50.54ID:g40lxbkB0
>>9
こんだけの円安水準じゃ、そりゃそうなるだろうな。
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:19:00.17ID:lZXWekOI0
意識高い系のお馬鹿さん
中国べったりの人権意識
ドイツw
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:19:40.25ID:tyBalmE80
ちなみに日本は経済成長率世界一、労働生産性世界一だよ。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:19:58.42ID:rbWLQJxF0
マイナス成長に負けた日本が1番草
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:12.09ID:z5dAZN/z0
大日本帝国VSナチス
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:38.93ID:uATJTdhP0
ドイツに抜かれた日本はなんなの
こんな国家に負けるわけにはいかなぁい!!
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:56.63ID:0LHIcYSc0
そんなドイツにGDPで負けるジャップとかどんだけゴミなんだ?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:21:40.17ID:rbWLQJxF0
長期的に円高にする力は日本にないぞ

瞬間的なら円高にできるが
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:21:45.53ID:z5dAZN/z0
順位ばっかり気にしてるバカウヨ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:22:41.46ID:b+u2N1w20
大敗北ネトウヨ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:23:03.37ID:Moyzg9yV0
はい来た、下が有るからまだ大丈夫論みたいなやつ
それをやり続けた日本どうなりましたか?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:23:34.89ID:O6XtQMB/0
>>1
シナと共倒れでざまあ案件
こいつらはシナと日本の区別すらできずに、シナにゴマすりでマイナス成長www
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:24:00.21ID:ZJP8tylo0
ドイツはPB黒字化を達成したからね
当たり前の話

で、それを目指してるのが日本な
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:24:25.34ID:b+u2N1w20
 
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国と、ラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本

小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか

簡単な選択だよな

自民党政権がやってきた結果はこれ

肉も魚も日本にはそもそも海外は粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
家畜のエサも海外依存だから肉も卵も終了
農家も超高齢化でやめるしかないとこばかり

脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
これが壺カルトアベノミクス
   
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:25:01.44ID:Pc3XaSSH0
>>30
日本は人口で誤魔化してただけで
人口減少と高齢化が進んで単純労働力落ちてるからな
他国に金ばら撒いて少子化対策怠った
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:25:26.34ID:bTA45yRW0
ドイツの心配してる場合か?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:25:30.93ID:cEPmAgRV0
欧米はそんなにドイツの復権が怖いのか?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:25:54.93ID:P2NOEETZ0
>>34
デフレ脳のお前らだろ日本壺産党
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:05.68ID:bTA45yRW0
>>40
その欧米で英米がデカい面してるのお笑いやん
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:41.97ID:GLBXERKc0
ええ!?そこにGDP 負けたの?
どんな計算なんだ?

まぁ忖度JAPAN(あべしくざ)続いとるから国政府の発表なんて眉唾だけどさぁ

しかしこの人口差があってGDPがマイナスに負けるとは・・・
まぁこれも日本式の算出したらって事かなぁ

国連人口基金(UNFPA)の「世界人口白書2022」
【2022年】世界人口ランキング
11位 日本 1億2,560万人
19位 ドイツ 8,390万人
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:28:42.27ID:i61T7l3G0
日本の政治家どもはGDPの計算式すらまともに理解していないノータリンだらけ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:04.05ID:ZJP8tylo0
為替なんかよりも簡単にGDP追い抜く方法あるよ
最低賃金を倍にする
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:09.67ID:9nJVzAHQ0
こないだの記事ではドイツは成長してて日本を追い抜くとか言ってたのに、
今度は主要国で唯一マイナス成長とか
経済予測なんていかに適当というか論者によって見解が異なるってのがよく分かるわ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:26.70ID:uFym87nc0
>>36
アメリカがウクライナかイスラエルで引き際を誤ったら流石に100円を切ることはないが、30円程度はすぐに上がる
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:12.18ID:cQtO0JHG0
原発廃炉にして高い電気料金に企業は音を上げ始めているのにEVですか、そうですか。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:14.13ID:qKvlyDua0
国民が給付受けないと死んじゃう国日本
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:17.47ID:cQtO0JHG0
原発廃炉にして高い電気料金に企業は音を上げ始めているのにEVですか、そうですか。
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:19.10ID:P/WZvQ9O0
中国依存と原価高でヤバい感じか
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:30.82ID:P/WZvQ9O0
中国依存と原価高でヤバい感じか
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:45.98ID:lOvVgkAf0
そのドイツよりも下の国…
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:30:53.45ID:FdRV9zt40
>>2
そこは数字のマジックてやつでな
ドイツはユーロで為替相場は高止まり
日本は円で為替相場は円安更新中
それがドルベース換算にするとドイツに抜かれるかもというところ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:31:06.69ID:GLBXERKc0
>>48
ほぼ半額やないか!
これ何年前?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:31:55.92ID:qKvlyDua0
世耕の演説が「自民党自体は悪くないのに」とまた国民に暗示かけてたの気づいたやつ何人いるんだろな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:32:06.33ID:bcXMMRb+0
てか今マイナス成長にできるってかなり優秀な政策なんだがな
どこも上げすぎて困ってるのに
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:32:23.59ID:kwM1TH4o0
それでも日本より遥かにマシ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:33:08.13ID:S1dtAzSf0
日本も統計マジックがないとは限らんし数年後は労働人口激減してるし
目くそはなくそ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:33:08.87ID:qKvlyDua0
>>62
相対的に世界においていかれる日本
悪魔のアベノミクス円安
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:33:31.30ID:kWA57shu0
>>63
いやコストプッシュインフレで物価上がってるのにマイナスってスタグフレーションまっしぐらですよ
君らが大騒ぎしてる状況になりそうなのがドイツ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:34:17.51ID:reoYTCIs0
>>61
施行なんて朝生出てた頃から見てればペテン師なのは丸わかりなんだが
あいつが力持ってるのが今の自民だからな
ペテン師が力持つなんて詐欺グループしか無いんよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:34:44.78ID:hUVKAceO0
そんなドイツに負ける日本。落ちぶれたものだ。
岸田、外国に金ばらまいてる場合じゃないぞ。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:35:00.64ID:CUNV+1fk0
そらこの記事は実質gdpの話、経済成長を見る場合は物価要因を排除した実質gdpで見る。そして実質gdpはドイツと日本でまだかなり差がある。逆転したのは名目gdpでこれはデフレの日本とインフレのドイツで差が出てる
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:35:36.22ID:qKvlyDua0
 
 
国民が給付を受けないと死んじゃう国日本!!
 
 
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:36:18.08ID:4h3XqGL/0
>>45
これだけ円安になると外国人も働きに来ないしこれが正解なんだよな
毎年円刷っているのに給料上がらないのは企業が不当な低賃金で労働者働かせてるからだし
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:36:23.96ID:Lqo0uigH0
ドルベース換算だと日本もマイナスでしょ?
スレタイの主要国は「EUの主要国」って意味では?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:38:22.91ID:qKvlyDua0
 
 
国民が給付(配給) を受けないと死んじゃう国日本!
 
 
0079🐔
垢版 |
2023/10/27(金) 08:39:18.23ID:XHIlihcd0
>>32
ザイム神理教かよwww
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:39:23.39ID:tN/QS44A0
反日勢力がどれだけ騒いでも実態はこれだよ
ドイツに負けたのは単に為替の問題
実体経済は日本の方が上
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:40:06.66ID:ZWomdDxz0
何なのこの記事・・・
他所の国の事情なんか今どうでもイイだろ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:40:11.73ID:3dzLzY6H0
マイナス成長のドイツにプラス成長の日本が抜かれるという謎
中国で後発列車に先発列車が追突した事故を思い出した
0088🐔
垢版 |
2023/10/27(金) 08:41:30.14ID:orbj1xfw0
AIIBのATMにされちゃったかw😅
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:42:10.26ID:CUNV+1fk0
>>84
名目GDPと実質GDP、インフレのドイツは名目はプラス。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:42:15.21ID:+f5iqWay0
ドイツ国民が、単なる為替の問題だろ
だって景気悪いし、ってSNSで言ってるのを
絶対に認めないマンが大暴れしてたなw
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:44:08.10ID:PENqz0eg0
>なぜ、ドイツのエネルギー価格は他国に比べて高いのか。
背景には、ドイツ政府のエネルギー政策がある。ドイツは脱原発と再生可能エネルギーへの転換を進めており、


菅チョクト
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:45:23.29ID:/fGq4VLT0
>>8
売国自民の超円安政策なめんなw
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:45:25.16ID:oQRYcAc40
健全財政のドイツと世界最悪の巨額債務国家日本
これが変わらない限り円安傾向は続く
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:45:47.21ID:x7ZSqisb0
移民の問題もあるし当分はガタガタだろうな
景気が悪かったところは伸び代があるが昭和の先進国はドルを刷れるアメリカ以外、
バブル崩壊トップランナーの日本に追従して行くんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況