X



【(・(ェ)・)】クマ被害「過去最悪」の秋田県に抗議電話が殺到、職員は困惑「岩手でクマが出ても苦情が…」 業務妨害罪になる? ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/28(土) 04:47:57.98ID:eWj/+T+D9
※10/26(木) 15:56配信
弁護士ドットコムニュース

秋田県でのクマによる人身被害が過去最悪となっている。県のまとめによると、今年5月から10月25日までの間に58人がクマに襲われてケガをしたという。

被害が拡大する中、人命を守るためには、やむを得ずクマを駆除する場合があるが、そのたびに秋田県庁に抗議の電話が殺到している。

県自然保護課によると、1時間以上にわたり苦情を言い続けたり、1日に何度も同じ人が電話をかけてくるケースなど、業務がまったく進まない時もあるという。

また、他県でクマが山に放されたというニュースが流れた際にも、抗議の電話がかかるなど、県は対応に苦慮している。

こうした事態を受け、佐竹敬久知事は10月23日の定例会見で、苦情電話のほとんどが氏名を名乗らず、一方的な意見を述べるもので、「付き合ってますと仕事ができません。業務妨害です」と苦言を呈した。

刑事事件にくわしい本間久雄弁護士は「悪質な迷惑電話は、偽計業務妨害罪になる可能性がある」と指摘する。

⚫クマ駆除批判がいつの間にか公務員批判に発展

「その日は、途切れることなく電話がかかってきました。職員は対応に追われて、通常の業務ができませんでした」

県自然保護課の担当者はそう振り返る。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1daa49dca5adcfce6793c82a1358df382d858466
※前スレ
【(・(ェ)・)】クマ被害「過去最悪」の秋田県に抗議電話が殺到、職員は困惑「岩手でクマが出ても苦情が…」 業務妨害罪になる? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698408489/

★ 2023/10/27(金) 21:08:09.23
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:00:17.52ID:BCSZJuj60
クマったなw これみんないいたいスレなんだよなw クマったクマったww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:01:10.53ID:FnvPZQUS0
純粋に熊が可哀想とかじゃなくて間違った正義に自分が酔ってるだけなんよなこの手のは
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:06:42.78ID:Z5NYSTMh0
市民に直接的な危険があるなら駆除は警察対応だよね、普通
苦情電話に右往左往してる場合じゃないと思うけど
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:07:03.07ID:FWqwsY5H0
電話してるのは車すら所有できない安月給のトンキン土人
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:09:14.36ID:J2M+C+9C0
>>3
たぶんじゃこ天での抗議電話をカウントしてるw
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:10:33.48ID:HRzg+Vf/0
もうこれ処理水中国人の電話と同じでただの愉快犯だろ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:12:11.09ID:pW886Df/0
既に人的被害が出始めてて、洒落にならなくなりつつあるのに、ほんと、この手の苦情電話してるやつは何がしたいんだよ…
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:12:31.28ID:clfJzVt10
いちいち批判するやつ何なの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:15:30.33ID:bsZ5I8ii0
>>12
そういうただの罵倒はやめた方がいいよ
大人の人間らしいまともな反論ができる言語能力がないのかな?
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:16:38.04ID:OU0zA7mt0
 
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
 
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:17:51.62ID:ezJ6JHHq0
パネル風力は?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:17:54.14ID:ZL942+Zp0
クレーム入れてるやつらのほとんどは保護団体でも何でもないクソカスニートや頭のイカレたジジイババア連中そんなバカどもは無視していい
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:22:25.57ID:9HBrP1yp0
岩手県の田舎だが
熊よけ用の鈴をランドセルに付けながら登校してるしてる小学生は怖いから全部撃って欲しい
農家のジジイは熊なんてあんなもん全滅でいいと言っとる
0027ポンコツラーメン
垢版 |
2023/10/28(土) 05:25:41.70ID:M1qzt6XY0
もしかして保護団体って、一文字姓だらけ?
まさかの西早稲田系?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:30:44.30ID:JFYcEClh0
ああすれば、こうすれば
保護を訴えてる奴も
的を得ない解決方ばかりなんだよね
被害が出れば他人事、お気の毒ー
粛々と駆除進めて欲しい
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:35:23.00ID:mp227yek0
>>1
業務妨害罪で逮捕だな

クマと同じ檻に閉じ込めてやれよ
無いて喜ぶぞwww

もちろん、クマに他の餌を与えちゃだめだぜ!
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:41:30.89ID:cY5/SNOg0
>>23
ソーラーパネル設置する為に森林伐採して自然破壊してるから食べ物なくなって熊は出てきた、太陽光パネル設置は森林伐採してるから自然破壊環境破壊である
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:41:51.02ID:vAPJVAim0
割とマジで自衛隊で対処考えてもいいんじゃないか?
想定してない訓練してないとか言ってるようじゃ
その想定してない訓練してないを突いてくる敵国相手に勝てるとはとても思えんけどね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:41:54.36ID:imLpIunU0
熊なんて害しかないんだからとっとと全滅させろよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:48:18.47ID:l5c0hjcA0
抗議電話は割高の有料電話回線に誘導し、従わずに
代表番号などに掛けてくる場合は悪質な迷惑電話と
みなし偽計業務妨害罪。

電話についてはこれで結構減るんじゃない?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:50:55.26ID:9Im6p+gh0
そんなにクマ好き多いなら山の側に宿泊施設作って人呼ぼうよ
見学ツアーとかやればいいじゃない
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:03:31.50ID:xMEVYzHA0
>>1
そこに住んでる奴以外の抗議を受け付けるな。
住んで無い奴は黙っとけ、その土地の苦労も知らんで抗議すんな。
川口に住んでで最近そう思うようになった。身に染みて。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:07:39.48ID:1LxZu8MG0
>>31
ダウト
熊の生息域はメガソーラー設置以前より年々拡大している。自然が減って食べ物が減った結果人里に出てきた訳ではなくて、単に繁殖して増えた分だけ生息域は拡大し人目につく様になったのが正解。その証拠に鹿も猿も猪も野生動物は増え続けてる。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:08:53.56ID:/8t9IzOa0
もう犯罪だよな愛護バカ&ヴィーガン
殺してまえ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:10:13.97ID:/8t9IzOa0
自分が正義と思ってるタチ悪いクズゴミどもだから殺さないとダメ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:10:50.24ID:pXNtlBMU0
今はスマホの通話料無料のプランがあるから漏れなく通話料掛かるナビダイヤルにしたら減るかもね。
うちのコルセンはお客様ファーストでフリーダイヤルにしたら迷惑電話増えて困ってるが。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:22:15.91ID:gow9YMUh0
岩手が捕まえたクマを秋田に放してるのが悪い
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:40:01.82ID:hce5cidx0
抗議電話も酷いが県庁も何か自然保護課に丸投げっぽくないか熊対策の人員補充くらいしなさいよと思うんだが…
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:46:42.44ID:u6Jdz2+w0
>>53
下処理の差もあるだろうけど自分の感想

イノシシの比じゃないくらい獣臭くて二度とごめん、ハチミツ味とか大嘘
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:56:14.38ID:qiRXeh500
電話してきたひとりひとりに説明して分かって貰えばいい
独裁国家じゃないんだから抗議する側を処罰できるなら戦前に逆戻りだよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:57:11.80ID:0PHq/K1n0
>>59
もちろんある。
ただ彼らは言葉を喋れないから代弁者が必要
自治体は迷惑と言って対話を拒否してる
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:05:01.50ID:uZkI2kJ60
おはようございます

秋田県知事に貧乏くさいとバカにされた愛媛県人です

クマに襲撃されたのは天罰です

こんなクズを知事にした秋田県人への報いです

秋田県知事を辞職させて神へ許しを請いましょう
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:11:21.64ID:e9JCSK010
やはり狼を復活させるしか無さそうだな。秋田犬と甲斐犬辺りを交配して野犬化させれば何とかなるか?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:12:42.72ID:B1ZfQqEq0
熊が人間にとっても必要で森にとってはなくてはならない大切な生き物だとわかっているけど、なぜ殺さず大切にしなくてはいけないのかを説明できてないから苦情電話扱いになってるだけ。駆除ではなく共存を選択することが必要なのはみんなわかってるんだけど時間もお金もかかるからいえないんだわ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:13:08.78ID:5L/6Hv520
箕面では猿のえさ場を山奥に持って行ったお蔭で猿害は無く成りました。日本オオカミ
の様に殺しまくって絶滅させるより、共存の道を探るべきです。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:15:22.30ID:5L/6Hv520
江戸期後半から明治にかけて海外の文化がどっと入ってくると、例えば奥州では新たな産業として羊毛の生産が開始されたり、乳牛の育成と開墾による牧場整備などが進みます。(元々国内有数の馬産地としての下地があった)

当然ながら家畜はニホンオオカミにとって好都合な捕食対象で、人間との衝突の最たる要因となります。この構図は現代においても全く変わらず、オオカミ再導入に成功したイエローストーン国立公園においても、公園周辺にオオカミを射殺したい牧場主がたくさん存在します。

奥州で新たな産業として芽吹き始めた酪農や羊毛生産を推し進めるにはニホンオオカミは邪魔者でしかなく、行政も報償金を出して駆除政策が展開された歴史があります。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:15:25.51ID:hM9ltmQB0
クレーム入れてるやつの殆どが熊の事なんて考えてないだろストレス発散のサンドバッグにしてるだけ
無視は出来ないのか?
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:17:42.37ID:5L/6Hv520
大阪府箕面市では猿のえさ場を山奥に持って行ったお蔭で猿害は無く成りました。
日本オオカミの様に殺しまくって絶滅させるより、共存の道を探るべき
です。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:18:28.65ID:2BdNjZCh0
>>42
基本的に同意

>>31
どこの回し者かしらんが、お前みたいなバカは書き込むな迷惑
森野庁のデータ見ると、人口も天然も森林は年々増加傾向
この背景の一つには林業職人が激減している

確かにソーラー設置で森林が減った分もあるだろう
ただし、お前がバカなのはそうした一部を指摘して、
あたかも全体がそうなってるかのような話すのは辞めろ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:21:18.15ID:WVULITNp0
そうか、ヴィーガンってロシア黒悪魔帝国ツアーの使い魔の東ドイツ諜報部魔女から
指令をもらう中華人民共和国の朝鮮民主主義大韓民国諜報部金日成一族の子弟が
インドバラモン教人肉食いヒンズー教の中での菜食主義をビーガンっていインドバラモンヒンズージャイナ朝鮮ヤタガラス
(中国八咫烏にはあらず)京都教徒だったんだな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:28:13.25ID:9L9z3jqt0
怒り返さないからいつまでたっても調子に乗って苦情がくるんだよ
営業妨害で〜とか警察に〜って電話かけてきた相手にしっかりと言うべき
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:44:13.22ID:IqtiQeLA0
無視していいよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:45:52.25ID:1TSXqR480
特に悪質なのを一匹逮捕して実名報道してやればいい
それで迷惑電話なんてなくなる
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:48:25.19ID:537pYnf+0
>>27
熊森協会設立したのは兵庫西宮の元学校教諭
それに付随してるドウブツアイゴーがメンタルヘルスに問題を来している保護犬保護猫活動に賛同している連中
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:53:04.82ID:B1ZfQqEq0
>>90
今話してるのは九州についてだった?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:56:33.88ID:E+gxb6dA0
>>91
だからあちこちの窓口がナビダイヤルになるわけだよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:57:16.56ID:qdrdQiV20
>>97
別に熊は森になくてはならないものではないよ
九州には熊がいないけど特に問題にはなっていない
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:59:09.18ID:7LXVEFXI0
>>1
どうせ匿名なんだろ?
身分を明かさない奴の話は聞かなければいい
非通知は拒否して名前と生年月日を言わせて録音するようにすれば抗議電話なんて掛かってこねえよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:01:13.80ID:23mUld3v0
>>100
ナビダイヤルにして録音で解決するよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:02:50.87ID:7icTzKA90
>>36
ナンバーデスプレイーをオンにすれば解決だよ、
自分の電話番号を知られてまで抗議は出来んだろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:05:01.91ID:Vy/4mUT90
お電話ありがとうございます。秋田県です。
まず電話機の*を押してください。
ご利用の番号を押してください。メッセージの途中でも押すことができます。
なお通話内容はサービス向上のため録音されています。
1 クマの駆除に関するお問い合わせ 
2 クマの駆除以外に関するお問い合わせ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:13:46.94ID:qgtXtAkM0
>>103
秋田は秘境だからまだそんなサービスやってないんじゃないの?
黒電話と交換手の世界
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:21:53.62ID:FcEl+1xi0
通報しろ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:23:16.700
電話をした人物の身元くらいはわかる形で苦情受付けするべきだなw
ストレス発散目的の電話もあったら困るし
ツキノワグマ対策は今年の餌不足?プラスに考えてツキノワグマ増えたから減らす対策を真面目に考えるタイミングだろ
今までなら夜に近くの公民館で集落の集まりなんか暗いなかで徒歩で公民館
今年の田舎は暗くなったら歩き、自転車で動くのは怖いよな
ツキノワグマ見たこと無い人もいるかもだが目の前で見たら黒々した生き物なんよ
暗闇だと狸などより気づきにくいよ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:24:12.63ID:sqolWHes0
>>91
というか公務員や役所に対する書類の情報公開については請求手順や限界が決まってるんだから
電話で物を尋ねるのも制限付ければいいんじゃね
聞き方の基準を満たさなかった時点で聞いた側は通話料を2倍で負担する制度にしよう
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:36.100
去年までなら田舎のいなかで暗くなってからも歩るくとき熊のことなんてイメージしなかったw
夜間に運転しててツキノワグマが横断したり道路で目撃は毎年体験するようになったけど朝夕の散歩でツキノワグマに襲われるとかツキノワグマが増えてる理由もあるだろうw
孫の世代まで真剣に思う年寄りこそ熊は増やしちゃいけないとイメージしたほうが
将来、家のガラスなんて簡単に割れるとかまでツキノワグマが学習したら笑えないし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:41.09ID:2Kur23of0
クマとハマスが被ってしまう
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:47.05ID:M7hnoIIy0
熊基地を熊被害多発地域にご招待してキャンプさせよう
もちろんハンターなどは同行しません
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:28:34.20ID:Q9ME42mU0
秋田県知事の熊に対する意見、あれが普通です。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:29:19.56ID:Pf8ZI+NM0
全部録音して後日逮捕からの射殺でええやん
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:33:05.27ID:WANlto4y0
抗議電話聞いてみたい
声変えないで公開してほしい
広告代は秋田県が熊駆除に使えばいいし
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:33:07.08ID:7icTzKA90
>>107
「コチラは釧路の猟友会です、クマ好きの方に耳寄りなお話です
かわいい雄のヒグマを預かっております、今でも檻を壊さんばかりに元気です
クマ好きの方にぜひ飼っていただけたらとお電話させて頂きました、、」
、、電話番号さえ判れば、鹿も猪も熊も引き取りてはナンボでも確保出来るやろ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:34:22.97ID:vswS/k6w0
>>70
最後の一行で幻滅した
謎宗教お断りです
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:35:37.92ID:Q9ME42mU0
人の命を狙う動物が何故大切か?民家におりてきて勝手なことをされてるのに馬鹿なことを言うな!
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:45:06.08ID:B1ZfQqEq0
>>99
それは今話すことじゃないと思うよ
論点ズレちゃうよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:45:50.02ID:h1P0Ltza0
どうせ文句たれは非通知だろ
電話取らなくていいし、取るなら録音してることを伝えて実際に録音するといい
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:49:12.13ID:V23+8ZaH0
まだ電話で済んでるだけましなんじゃないか
これが悪化すると横断幕持って役所前に座りこみ
年末や年度末にはほんとやめてくれって感じで
スピーカー連呼で近所からうるさいやら
通行の邪魔だと苦情は直接対面で來庁者の他からくるし
何時間経ってとりあえず主張はうかがいますと話きく場もうけやら
道路の占有許可出てますかって警察に確認やら交通整理に人出したり
本当に座りこみハンストまではじめるのいて
電話で済んでる時が天国って感じじゃないか
住民からのうったえ要望 陳情っての言われたら
業務妨害っての言っちゃうとだいたい更にこじれ
直接来ちゃってもっと時間と手間がかかっちゃうし
被害がでたとことの直接対立もまだはじまってないなら
仲裁しろってのもまだないのでやっぱり天国
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:52:43.77ID:hdQL69850
秋田大学は仏理学科が無い 物理学科が無いと下品で屈辱な獣で溢れる
全国の大学で仏理学科を必須にしよう
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:56:45.66ID:oUTrpYcc0
知事だか市長がガチャ切りって言ってるんだから、くまの単語が駆除依頼以外で出てきた時点でガチャ切りしてもオッケーにすれば良い
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:20.81ID:Wj782qf70
こいつらがネット上で特定されたらどうなるか
「秋田の人が熊に殺されてもいいんですか!?」って講義の電話が止まなくなるよ
それは自分が秋田県にやってることと同じでもある
自覚ないのかな?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:44.87ID:nEGT7ZFy0
熊も人間や他の動物を襲って食べてるからな
かわいそうだとかクレームを入れるのはおかしいよ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:06:49.62ID:6RlkRuC+0
>>32
自衛隊は何でも屋じゃないからな
本来担うべき国防の役割すら果たさないくらい人手不足なのにどうしろと
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:06:55.98ID:QEnVBrJk0
自然保護課だけナビダイヤルにすれば?
でシークレットで通常番号も用意しておく。

要件聞いてまともな内容だったら通常番号教える。
難癖の苦情だったら「はぁ、ほぅ、なるほど、参考になります」だけで相手が疲れるまでナビダイヤルで。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:13:36.11ID:6RlkRuC+0
>>99
こういう場合何らかの形で自然界のバランスが崩れてる可能性が高い
原因をキチンと調査しないと後々大変な事事になりかねない
地元の人も知らないうちに開発が進んでたなんてケースが多々あるのだから

酷暑でドングリ不足なんて指摘も有るが、地元の人の話だとどうもそれ以前から熊の出没は増えてるそうだ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:14:19.66ID:QzKTDyQv0
>>19
効いててワロタwww
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:21:51.23ID:jkN4l9Of0
愛媛人の嫌がらせ気質は異常
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:28:26.400
>>135
それだけ熊が増えてるってことw
あとはツキノワグマが人里に増えてきたところはシカが激増してるパターンもあるから人間じゃなくシカの激増が木や草ってか山を壊してる原因のひとつかもな
シカは冬眠しないし繁殖力が高いし
ツキノワグマ自体も増えてるから山奥に居られない弱い熊は降りてくるしかないじゃん
あなたはソーラー関係とかイメージしちゃうかもだがw
林道もないような土地でもツキノワグマ増えてる
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:17.53ID:JzPhjrt80
>>92
対人用の機関銃じゃ、口径小さくてあまり効かないようね。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:22.08ID:JzPhjrt80
>>92
対人用の機関銃じゃ、口径小さくてあまり効かないようね。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:13:55.42ID:XxSGva4E0
こういうやつは普通に業務妨害目的でやってるからな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:17:24.72ID:JJWC7faJ0
>>1
どこで遭遇したか?が問題
人間が山に入って襲われたんなら仕方ない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:43:49.38ID:ex0R8mWw0
口は出すけど金は出さないゴミ共の犯罪行為なんて相手にせず粛々と被害届出しとけばいいんだよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:12:53.09ID:sbBvxZgK0
おれも抗議の電話かけたらわ
許せん
0152ポンコツラーメン
垢版 |
2023/10/28(土) 12:19:16.54ID:xkSqdCcN0
背後に壷でも居るんちゃう?
業務妨害の司令出してるやつを捕まえて見せしめにしないと
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:30:16.08ID:mwccuMmp0
>>80
まず、オオカミ等の肉食獣は、クマ類を「増やす」方に働く
 ★> オオカミ再導入でクマがうるおう イエローストーン国立公園 - | Technity

オオカミの獲物の食べ残し(寒い時期の貴重な食料)を、クマ・イノシシが強奪or漁り、冬を生き抜く
⇒雑食性のクマ(・イノシシ・カラス)が増加
※クマは肉食性も増加
なお北米では、『オオカミとの交雑で大型化した野犬・コヨーテ』も社会の脅威
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:32:26.09ID:xcATdZeT0
>>138
年々被害が増えてきたならそれも有るだろう
でもそうじゃないよね?
じゃあ別に原因が有るのでしょうよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:41:49.91ID:iasr22Kt0
まず非通知からは全カット
掛かってきたら音声案内で全部録音してます宣言
こんなクレームならガチャ切り
以降NGで着拒で良いだろ
録音で証拠もあるし
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:57:53.77ID:AbhXJmit0
岩手はどうなんだろう
岩手さ住んでら人だば昨日のニュースでも胆沢(今は奥州市)のほうで一頭駆除した映像が流れてらった
殺したあとのツキノワグマも見せてた
秋田とは違って苦情ねんだべが?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:09:33.80ID:mwccuMmp0
>>11 〔参考〕
>1985.04.24 琉球新報(夕刊)
>『ライオンが逃走 沖縄こどもの国
> 警官が包囲、射殺 13人 一斉に15発』

沖縄で警官隊がニューナンブでライオン射殺してるし、自動小銃はアフリカゾウ狩りに使われる

>ゾウ密猟、中国人が暗躍 道路工事の「副業」? ケニア
>【ナイロビ=杉山正】アフリカゾウの密猟が絶えない。目当ては「白いダイヤモンド」とも呼ばれる象牙。
 〜
>米国製の自動小銃「M16」を使った。義理の兄らと5人でこれまで18頭を殺した。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:12:14.19ID:p9YXh8310
業務妨害で逮捕しないから次々と電凸されるんじゃん
どうせいつもの奴らなんだから こいつらの悪行を公にすべき
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:44:47.32ID:M7hnoIIy0
>>122
共存じゃなくて熊の奴隷になれって言ってんのよね

莫迦ヴェーガンも大体同じ論理で要するに人は動物の奴隷になれと言ってる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:07:43.13ID:u+nz8X0w0
秋田犬出せよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:15:27.24ID:xcATdZeT0
>>163
鹿は食われてなんぼだしな
食われる事前提で増えてるのだから、こっちはちゃんと駆除しないと逆に大変な事になる
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:28:34.83ID:dopQmLXK0
熊なんてどうでもいいが面白そうなんて理由でイタ電してるバカがだいぶ混じってないか
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:40:13.47ID:DdXQLtt90
>>158
今年はいまんとこ全国で4100頭あまり駆除してる。
4月以降なら一日20頭くらいだな。
9.10月なら30頭かな。
それを毎日テレビが報道すればいいと思うな。
「けしからん!」の苦情を入れるのが忙しすぎて諦めるだろ

しかし、秋田は今年はとんでもない数だな。
けが人がこんなに出るとは恐ろしや。
新潟も高温少雨で同じだったからめちゃ増えるのかと思ったらそうでもないな。
いや、もちろん多いんだけど。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:57:40.22ID:M2R6NRU20
やっぱり駆除したら役所仕事として発表が必要なのか?
田舎に住んでるからツキノワグマ増えたら怖いと思っちゃう部分もあるから駆除に全否定できないや
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:22.56ID:M2R6NRU20
>>166
ツキノワグマがカモシカ、シカを食べることもあるだろうけど肉だけ食べる生き物では無いだろうからシカ目線での天敵は熊よりシカ駆除目的のワナだろうね
ワナなんて掛かってない日のほうが多いからワナで駆除メインのままだと残念ながらシカは激増するヲチのようだね
シカが出没する地域に住んでる人ならわかるけどシカはズルいもんな
昼間はほとんど降りてこない
夜になって草刈り直後の田畑、休耕地に集まって若い草を食べてたり
当たり前だけど鉄砲打ちは夜禁止だろうし
夜でも鉄砲駆除できるなら草刈りしたあとの場所で草を食べたり立ってるシカども狙いやすいだろうけどw
シカのワナにツキノワグマやカモシカが掛かるのも本来は喜ばしくないし参ったね
0176🍯㊞📕🛕🔮ギガ葬滅させ隊
垢版 |
2023/10/29(日) 00:35:15.08ID:/zPUOxzC0
>1
イタ電🕷🐛🐜キチガイ病が、
クラスター オーバーシュート パンデミック病ww

 こりゃ、

反戦平和多文化共生狂信妄信マニアックムーヴキチガイ

銃規制 狂信妄信マニアックムーヴキチガイ

ここらの仕業だなw

自公維新都民F 岸田ッピ 🙊🙉🙈
政権、令和の平家 幕府 公家 貴族マニアックムーヴは、今すぐ、
森羅万象を司る閣議決定で、
日本人の自衛に、糞の役にも立たねえ、欧米露中侵略軍、GHQが押し付けた、
平和憲法も、銃規制も、今すぐ、欠片も残さず廃絶しとけ!
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:42:12.92ID:rYodtUHw0
>>31
その通り太陽光パネル設置する為に森林伐採して自然破壊してるから食べ物なくなって熊は出てきてる、太陽光パネル設置を辞めれば熊は出てこないから
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:44:24.21ID:rYodtUHw0
>>163
太陽光パネル設置する為に森林伐採して自然破壊してるから食べ物なくなって熊は出てきてる、太陽光パネル設置を辞めれば熊も動物も出てこないから
太陽光パネル設置して森林伐採して自然破壊してるから動物は食べ物なくなってる、太陽光パネルは環境破壊するだけ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:05:11.54ID:QMF+5Ia20
>>179
おまえそれダウトって言われたじゃん
壊れたレコードプレイヤーの如く何度も繰り返しても
嘘は真になることはないぞ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:51:45.84ID:FWT1LD9z0
月初めにワーワー言われたあとに、小学校近くで女子高生らがクマに襲われる
という事態になっていたらしいが
動物基地婆はどんな気持ちなの?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:35.97ID:U6Us1xti0
>>179
太陽光パネル以前から
クマも動物も出てきてんのにw

バカウヨさん、ダウトw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:02:39.05ID:U6Us1xti0
はいはいソースね

バカウヨさん、デタラメ発言は止めてね


100年前に苫前町で起きた史上最悪の悲劇「三毛別羆事件復元地」とは

三毛別羆事件。大正時代前期の1915年12月9日、三毛別六線沢の集落に380kg、体長2.7mの巨大なヒグマが現れ、9人を襲い、5人を食い殺したという
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:03:59.50ID:M0+BQyOg0
仕事から帰ってきて家の中でクマが寝てる!と思ったら嫁だったわ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:42.91ID:aPukFReP0
>>138
里山を放置し、林業、タケノコ・山菜取り・下草払うやら整備(野生動物への嫌がらせ)怠ったせいで
森林が飽和(増え過ぎ)、エサも増え、野獣も増え過ぎ
里山(人工的に整備した、野獣からの防波堤)を失い、増えた野獣から侵略されている

人食い熊被害 もはや熊除けの鈴は通用しなくなったのか www.excite.co.jp/News/society_g/20160617/Postseven_421878.html?_p=3
 >「熊が人の住む里に下りてくる理由として、
 >“自然破壊で山に餌が少なくなったから”とよくいわれますが、
★>むしろ逆です。
 >戦後しばらくまで人は里山で薪や炭を取ったり、畑を作ったりして、
◎>“ハゲ山”に近い状態のところも多く、動物にとってはすみ心地が悪かった。
 >ところが近年は地方の過疎化などで里山は利用されなくなり、
◆>森林が回復、熊にとってもすみやすい環境になっています。
 >そのため
◆>都市部の近郊まで活動範囲が拡大し、被害数や目撃数が増えていると考えられます。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:17.36ID:1ocIBdkY0
>>185
ゾウアザラシの間違いだろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:19:52.73ID:AwVma9F30
TBSの安住紳一郎アナウンサー(50)が29日、パーソナリティーを務める同局ラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)に出演。過去最悪となっているクマによる被害について言及した。

番組冒頭、安住アナは、天気の話題の中で、東京都心や千葉県などで25日夜に大気の状態が不安定になって雨雲が急速に発達し、雨や雷に加えて雹(ひょう)の降ったことに言及。「私、大分県に出張だったのでニュースで知ったんですけども、自分は東京に住んでいるんだけれども、自分がいない時に雹が降ったとして、さほど興味ないんですよね。人間って怖いですね。今すごくそう思いました」と切り出した。

そして、大分県に出張していたスタッフについて「誰も東京にいる人たちのことは心配しませんでした。人間ってそういうところがありますね」と言い、「実体験したりとか自分が怖いって思ったっていう、そういう経験が直接ないと。だから全員1度クマに襲われるべきですよね、うーん」と続けた。

これにアシスタントの中澤有美子が「怖さが分からないですもんね、襲われないと」と同意すると、安住アナは「自分ながら他人事だなって。東京の話なのにって思いましたね」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/29/kiji/20231029s00041000314000c.html
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:59:45.51ID:gLef8hc80
OSO18を食べたのは東京の人
いっぱい駆除して東京に送れば儲かるし被害地域も助かるってもんよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:25:13.75ID:Y5c8sqE70
一度大金投入して大規模山狩りして熊を大量に狩るしかないよ
ヤル前に熊肉や毛皮の卸先の準備はしといてな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:18:41.11ID:iPSYGl3c0
>>179
おいおい、太陽光発電なんか作っていないところでも増えてるんだぞ。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:47.97ID:iPSYGl3c0
>>194
うちの地域は元々クマなんかいなかったからクマうちする人がいない。
っていうか漁師はいるけど猟師なんかいない。
なのに今は、クマやイノシシが大量に。あ、猿も増えたな。
人間が小さくなって暮らしてるわ。
年寄りの楽しみの畑も、もうやってられんというか、山に近いところは放置だな。
田んぼも、米が余ってるくらいで値段も下がってやってられんし。

山へ行くとクマに出会うんじゃなくて、くまさんのほうからやってくる。
10年くらい前は、道路を横切るのを見つかるくらいだったが、今は庭の柿を食いに毎日通ってくるとか、
倉庫の米を食いに通ってくるとか、そんなかんじ。
駆除しても減ってる感じがしない。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:07:27.47ID:00xUfM3K0
>>197
鹿や猪と違って生態系の頂点の熊は繁殖力はそんなに高くない。
年々徐々に増えてきたとかなら兎も角、ここ数年で急激に出没数が増えてるなら、熊の数が増加した事とは別に何らかの人為的介入が有ったとしか考えられんだろ。
その原因を調査しないで対処せず、場当たり的に熊を狩りまくってたら、あっという間に全滅してしまう。
それだけで済めば良いが、果たしてその先に待つのは何なのだろうね。
鹿や猪の増加?熱海のような土砂崩れ?
何が起こるか知らんが、そこでまた行政に泣きつくのか。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:13:55.12ID:IX+spCW00
あと10年もすれば猟友会も高齢化で終わるだろうし今のうちから熊殺隊作っとかないと詰むのでは
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:50:55.79ID:gfucN88z0
>>198
秋田は数年で生息数が数倍になってる
実際そんなに増えるのは不自然だから本当は昔からかなりいたけど過小評価してたのではないかと推察されてる
山が飽和状態だったのがついに決壊してわらわらと熊が溢れてきてる状態と思われる
徹底的に駆除しないと秋田県終了
そして秋田からも溢れて他県へと進出していくのも時間の問題
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:02:54.63ID:ACjt2Pmz0
>>201
あの辺のクマさんは多様性の数値が低いデータが出ている
つまり他所へ移動出来ない孤立環境だから街に溢れ出るのかもしれないね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:05:02.97ID:rYodtUHw0
>>201
太陽光パネルを設置する為に森林伐採して自然破壊してる食べるものなくなった熊は出てくる
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:20:24.53ID:dq9l1/5B0
抗議電話するクズどもを警察官が射殺してまわればいい
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:42:13.92ID:xEzMRY100
かの毛沢東は雀が農作物を荒らすと徹底的に駆除したそうな。
目出度し目出度しと思いきや、その結果害虫が大繁殖して農作物が食い荒らされ取り返しがつかなくなった。
そんな愚策を今度は日本人が繰り返す?
日本の民度も地に堕ちたな。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:47:57.68ID:GHJY0gso0
太陽光パネルバカがまた沸いているな?
それは他県の話だろう
秋田県内のどこに山を切り開いてパネルを敷き詰めたか
言うてみい 
具体的なソースを出せ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:51:40.22ID:GHJY0gso0
そもそもな秋田民はお前らが思っている以上に
自然を大切にし逆にその恐ろしさも理解しているんだよ
昔ものすごい痛い目にあっているおかげで工場誘致すら
ままならないくらいな
お前らの言う自然の山ってなんだ?
国内のほぼすべては人間の手が入っているという
事実も知らないのだろう?白神山地がなぜ貴重かもなw
メガソーラー作るために山を切り開くほど馬鹿じゃないわw
クマやカモシカに荒らされる可能性もあるし
山菜の収穫場所もなくなるからな
バカも休み休み言え
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:13:25.76ID:y77ZF5vL0
>>205
そのとおりですね。
この自然界は存在が互いに複雑に絡み合ってて浅い人知の及ぶものではない
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:24:21.57ID:kX9NBOPi0
山で食えなくなる程増え過ぎた結果の駆除対象アーバンベアと中国のスズメの徹底的駆除話を同列に語るアホ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:27:21.88ID:xIPnwgsI0
太陽光パネル厨はなんなん?そんな単純な話じゃないだろ、熊森協会の会員さんよお
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:31:52.49ID:NptPTLJy0
早く訴えて氏名晒してやれよ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:51:04.09ID:n2CDA+hj0
今ニュースで今度は岩手でクマが立てこもったとさ
もう東北はクマの領土になるな
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:13:51.35ID:PFm/GH9S0
>>203
お前が太陽光嫌いなのは分かるし俺も太陽光はクソだと思ってるがね
熊はずっと増え続けてるんだから太陽光パネルのあるなしに関わらず食べるものも土地も不足して人里に降りてくる
結局熊の数を減らす以外の対策はない
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:24:00.91ID:BJbOe+xw0
皆家にこもってれば自然と熊は山に帰っていくから・・ってドアホウ!
そんな安心安全で居心地のいい場所があったら定住するだろが!
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:25:48.05ID:es1H43ew0
そもそも雪国での山中なんか豪雪だろうから太陽光パネル置くメリットないと思う。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:50:33.68ID:xEzMRY100
>>207
熊を徹底的に駆除とか言ってる人間が自然を理解し大切にしてるとはとても思えないがね。
傲慢な思い上がりと救いようのなさしか伝わって来ないわ!
秋田ってこんな民度の低い連中しか居ないのかね。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:55:34.50ID:GHJY0gso0
>>216
じゃあ太陽光の話はどうなんだ?
ちゃんとソース出せよ
オタクらの常識をこちらの常識に塗り替えようって
しょうもない根端は見え見えなんだよ
クソテロリストめ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:58:23.90ID:GXPU/KE90
遠方の熊対策には色々クレームするくせに
地元の街猫対策には無関心なんだろな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:05:09.39ID:IcjBGA0s0
>>217
だから原因が何だか調査が必要と言ってる。
太陽光かどうかなんて知らんわ!
逆に頭から否定してヒステリー起こしてるオマエは何なの?
他に原因が有るならそっちこそ根拠出して説得してみれば?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:06:39.36ID:V4Nk7By60
>>216
むしろ熊と共存とか言ってる連中こそ自然や動物を理解できていない
傲慢な思い上がりと救いようのなさしか伝わってこない
民度とかそういうレベルにすら達しておらず常識が欠如している
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:07:31.43ID:IcjBGA0s0
秋田民ホントクズやわ
中国人以下の民度やなコイツラ
身勝手に暴れまわるのは勝手だが後で泣きついて税金にたかるのだけは勘弁してくれよ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:30:29.39ID:s9NdbweG0
>>220
それでお前はどうしたんだ?
共存は今までそれなりにできてたんだけどね
何度も言うがひとさまの土地を勝手に踏み荒らすのは
人間同士でも失礼千万なことだ
そっちの常識を勝手に持ち込まんでくれないか?
特に西の人間は
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:40:36.28ID:s9NdbweG0
>>219
その前に死人が出たらどうしてくれるんだ?
怪我人だってただじゃすまないんだぞ
今後の生活に支障も出るし
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:59:26.71ID:3QZTjx6W0
俺よく家でクマに襲われる夢を見る
今もまた見てきた
マジ怖かった
どんどん駆除してくれ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:03:47.15ID:EwMV5p/j0
俺は神奈川の相模原の人間だけど、町田で熊がでたらしいから、とりあえず熊撃退用スプレー
購入した。犬猫で試してみたけどかなりの威力だ次が子供で試してみる
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 03:05:57.88ID:n1dUiVG70
くまモンへ
∪・ω・)いぬからうさぎになりたいからうさぎのアスキーアートお願いします
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 03:13:59.43ID:NWR3wqeS0
>>1
こいつらデモとかする勇気すらねえの?
相手が手出しできねえのわかってて迷惑だけかけて
最低のクズでありヘタレだな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:37:45.02ID:geeG5cIs0
電話で抗議なんかしてないでハロウィンなんだから熊の仮装して現地行けや
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:48:11.27ID:6bLkwjjm0
>>221
お前よりは民度高いと思うわ
昔は人に危害を加えた熊を駆除してバランス取ってたが駆除頭数減った結果熊が増えすぎて山のエサの取り合いに負けた熊が里に出て来ている
木の実が不作とか数年おきに発生してたが今年ほどの被害は出て来なかったしな
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:16:54.87ID:WijORxfo0
ハンター足りないなら役所にハンター課作って定期的にクマや鹿などの害獣間引けばいいと思うんだよね
害獣の駆除を民間人だけに任せるんじゃなくてさ
役所に猟銃保管場所あれば猟銃の保管も楽だろうし
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:11:09.20ID:PYR4yMH50
>>3
ちゃんと電話の相手の主張を聞いたうえで言ってるのか?
「人が○んでもいいからクマを○すな!」なんて乱暴なことを言う人はまずいない。
「熊も人間も安全に暮らせるようにできないか」という極めて平和的かつ唯一正しい主張をしているはずだよ。
それを頭ごなしにバカとか威力業務妨害とか…本当に○ぬべきはあなたのようなキ○ガイですよ!
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:52:02.23ID:TrBOeOBp0
お前も妄想で言ってるじゃねーか
「はずだ」ってなんだよこのダブルスタンダード基地害
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:51:14.00ID:s98qSaTQ0
>>170
犬が吠えなければ男性は死んでたのか?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:53:31.17ID:S4jaMTFI0
>>233
住民の自衛手段を禁止してる警察がやるべきだろ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:56:03.61ID:uE65TG/z0
アスペ・クレーマー
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:49:02.58ID:5Q9IfemQ0
まぁ可愛いからな🐻さん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:50:55.92ID:S2t6u97k0
公表をストップして一心不乱に絶滅させれば解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況