X



カナダ、インフレでホームレス急増 男性(39)は「週5日」働くがテント生活「住める場所がない」「川で体を洗う、先が見えない」★3 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2023/10/29(日) 08:17:32.18ID:iC4/qPCY9
家賃高騰で追い出され…カナダで路上生活者が急増
【AFP=時事】カナダで、家賃や不動産価格の高騰から路上生活者が急増している。
モントリオール東方80キロに位置する人口7万人の町グランビー(Granby)に住むダニー・ブロダールコテさん(39)は、数か月前から墓地に近い森の中でテント生活を送っている。恋人とアパートを借りていたが、6月に退去を迫られた。
用務員として「週5日」働いている。「住める場所がほとんどないのは、家賃が高過ぎるから」だと話した。
今年に入りインフレが加速する中で、現状は統計よりはるかに悪いと懸念する。
「もはや収入の範囲内でやり繰りできるレベルではなくなっている」と話した。
ブロダールコテさんは、手頃な価格の住まいを見つける希望をまだ捨てていない。だが、今のところは、出勤前に近くの川で体を洗う日課を続けるしかない。
冬が近づく今、数か月後はどんな暮らしをしているのか、先が見えないと話した。
詳細はソース 2023/10/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/097165485346221875b8ca00a2fdc035791c2307

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698484169/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:17:14.10ID:9BCIuoi30
>>16
ナマポ使い切って遊ぶ金を強盗したなんていくらでも見つかるけど?
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:21:45.65ID:XaGcXdKW0
YouTubeみてたらパン屋のパン138円
バス230円てこれやっぱ日本より安いよな
バカ高いのは飲食店だけど、やっぱサービスの対価で高いのであって、日本みたいに子供のお菓子まで高いとか異常だと理解したわ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:23:40.67ID:SXd1IYKb0
>1
インフレじゃなくてスタグフレーションだからデフレな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:30:25.25ID:ZJZH8+sG0
>>93
刑務所増築
警察官増員
刑の厳罰化
外人は即外国に島流し
国民の銃規制解除

どや
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:45:07.64ID:KzwjPhYX0
>>956
日本でもネカフェ難民がいるじゃん。
まあ、ネカフェ難民するくらいなら東京であっても借りたほうが安いが。

山手線徒歩10分圏内でも、風呂トイレ共同なら2万円台から、ユニットバスでも4万円あたりから出てくる。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:56:14.27ID:jh7wPKk/0
>>957
不動産のYouTubeにあるが東京23区内で2〜3万代の物件はかなり酷いのが多い
エアコンなし風呂なしトイレ共同でかなり汚いとかばっか
とても住めない
とくに夏にエアコンなしはキツイ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:57:10.91ID:0lU0WK2M0
木ならいっぱい生えてるんじゃないのか?
テント泊してないで自分でいくらでもある空き地でログハウスでも作ったら?
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:16:30.58ID:KzwjPhYX0
>>958
自分も10年ほど前は笹塚の家賃1.6共益費3000円の物件に住んでいたけど割と良かったよ。

天井裏にネズミが走る音がするくらいで、トイレは皆できれいに使ってたし、エアコンは窓枠に付いてるめっちゃ冷えるやつがあった。
風呂は流しで頭洗って体はタオルで拭くか銭湯。

本宅が八王子にあったけど、歩いて会社に行ける楽さから、完全に貧乏長屋に居付いてしまってた。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:47:48.39ID:lUG8zHxW0
>>48
偉そうに言ってる君に巡り巡って多くなった塊が直撃しますように
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:52:12.01ID:Y26FaJYy0
>>47
国内で売るつもり無いからな
トヨタなんか日本は客だと思ってないよ(笑)
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:01:07.85ID:vKnx6G0D0
>>10
むしろ日本では子供部屋おばさん拗らせすぎ
国際結婚しようものなら家事なんて生活してたら誰でもするもんだから働け
と言われ
子供誘拐して実家に引きこもろうとする
そして国際指名手配へ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:03:45.16ID:YF6SjaeQ0
>>518
正社員の平均年収については、「平均年収ランキング2022」にて公開しています。 -正社員の年収中央値は350万円。 約半数は年収400万円未満という結果に。

doda調べで日本の正社員年収の中央値は350万円です………
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:04:14.30ID:YF6SjaeQ0
>>760
王政で発展してたのか(笑)
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:11:45.01ID:BiPXDTAz0
行政機関・・・我が国の年収は十分に高い
棄民ブローカー・・・あの国の年収はこんなに高い
ネット集計・・・こんなに年収もらってる俺つぇーw
   ↓
(本当の年収)
   ↑
転職サイト・・・平均年収こんなに低いんだからうちの求人に文句言うな
労働組合・・・我々はこんなに虐げられている
自営業者・・・わたしは全然儲かってない(から税金払えない)
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:13:26.50ID:nJuzOn2j0
生まれたのがカナダってだけの白人は大変だろうな
カナダはアジアの勉学で優秀な奴らが移住してくる
そいつらは子供への教育にすごい金かけるから
のんびり暮らしたい先住民たちは仕事がゴミみたいなのしか出来なくなる
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:54:40.56ID:2dFpocZn0
今こそ映画「アドベンチャー・ファミリー」を実践するべき。ロッキー山脈もあるし
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:12:17.08ID:3U93VTfX0
結局、格差拡大して貧困対策しないとこうなるってことでしょ。
科学が発達しても貧困層にはほとんど恩恵ないし搾取構造も酷いことになってる。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:17:02.25ID:H2EqaR+a0
豊かなイメージあるオーストラリアとかでもシドニーの繁華街では20代のホームレスとか普通にいるし、マクドナルドの店内で食べてるとボロボロの若いホームレス達から金少しでいいからくれって話しかけられる
日本はナマポ制度があったりでまだ恵まれてる
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:23:46.59ID:xApn27gV0
ホンダの昔のシートアレンジが自由自在な車で5年ホームレスやってて
やっと抜け出したってアメリカ人のネットの書き込み見た事ある。
車上生活出来るのはかなりマシな方。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:26:57.13ID:xbH9Sozk0
>>10
普段から弱男とか言いながら蔑みながら
いざ自分が窮地に立たされると弱者を装いながら
今まで蔑んできた「弱男」に擦り寄って来る
虫の良い慢さんたちには正直懲り懲りなんだよ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:53:11.22ID:otm/Vy4m0
このあと日本でもおきそう
賃貸は全員ホームレスだな
すでに車で生活してる人もいるし
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:02:11.65ID:fIzbdbRn0
もう終わりだなこの世界
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:09:11.62ID:NuhSu7bT0
用務員なんて低辺職してるのが悪いな自己責任
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 03:29:53.63ID:FHiAW1yD0
アメリカで車上生活できるのは車検がないからだろうな
日本はそこまでヤバイと車検できないだろ
自動車税も大きいと高いし
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 03:37:41.51ID:J8+8PjDX0
竹中平蔵言ってたよ「貧しくなる自由」ある!(笑)
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 03:56:09.52ID:QA5RRVJK0
知り合いがサンフランシスコ住んでる
24歳で年収1800万
家賃も高いが年収も高い
家賃は90万で3人でシェアして住んでる
3人でシェア出来る(3部屋ある)マンションとしては安い方だと言ってた
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 04:20:01.57ID:UIYWmMNE0
>>986
いくら年収が上がっても家賃を払えない層がどんどん増えてるんだぞ
その知り合いもいつまで今の暮らしを続けていられるか

これが、欧米や中国・韓国などのいわゆる「成長力のある国」の実態だよ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 04:47:35.99ID:/Buk5C5s0
見た目上の数字は高くても生活実態はしょぼすぎるの
年収5倍!家賃も5倍!ってか?
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 04:54:15.09ID:S+AL4iq60
なんとなくインフレで円安がいいって風潮がずっとあったけどデフレも円高もそれぞれいいとこあったよね
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 05:15:26.72ID:R9SILGj20
現状のインフレはただデフレの限界を超えただけだがな
永久にデフレが続くとかアホなことなんてなかったんだわ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 06:04:22.64ID:LdZYpBUR0
アメリカもそうだけど大家も家貸さないと収入なくなるんだし家賃下げたりするもんじゃないの
それで結局適正価格になったりするもんなんじゃ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 06:35:00.41ID:mN4dnIFS0
ワンルームで家賃20マンって凄いな
かつて兎小屋とかいって馬鹿にしてた日本を笑えないやん
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 06:46:58.04ID:g2YhWvVQ0
>>992
富を集中させた結果がこれだからもっと集めたいのでは?
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 06:57:44.61ID:2dcwLpkL0
>>993
大家の維持費も値上がりしてるんだぞ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:23:33.47ID:LX5rKl3X0
アメリカは敷地が500平米で延床面積が200平米超えで
15万ドル以下くらいで普通に売っているから。
記事で騒ぐのはレアケースを敢えて取り上げて悲惨に言って
同情させようとしているのが多いんだよ。
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:28:12.51ID:dKT5nXFM0
支那の大富豪に養って貰えよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 10分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況