X



男子「蓮」、女子「陽葵」が1位 赤ちゃんの名前、ベネッセ [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/11/01(水) 14:38:55.65ID:mgizWqdU9
男子「蓮」、女子「陽葵」が1位 赤ちゃんの名前、ベネッセ
2023年11月1日 13時09分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/287342?rct=national
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=287342&pid=1211826&rct=national


ベネッセは1日、今年1~9月に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果を発表した。最多の1位は、男の子が昨年5位の蓮(れん)、女の子が8年連続で陽葵(ひまり)だった。2、3位は男の子が碧(あお)、陽翔(はると)、女の子が凛(りん)、翠(すい)となった。名前の読みはいずれも主な読み方。

男の子のトップ10では4位に湊(みなと)、5位に蒼(あおい)が入るなど、七つが漢字1文字。女の子のトップ10でも4位が紬(つむぎ)、8位が葵(あおい)で、四つが1文字の名前となった。

同社は1文字人気について、「太」「子」など性別を連想させる漢字を使わずジェンダーレスな名前を選ぶ親が増えたと分析する。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:41:36.61ID:C0ae+mue0
高校球児にも蓮増えてきたし
20年くらいずっと人気な名前だよな
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:44:06.98ID:jrEHm2u40
ここで叩いてるのはまぁお年寄りの貧乏キモブサwww
この手の名前はここ20年位あまり変わってないからな
若い人間からすりゃ普通当たり前よ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:44:09.99ID:OaP/PdZR0
将来中国に出稼ぎに行くためも考えての名前だね
いいことだ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:09.99ID:A8cBnUpn0
最近は金星(まあず)みたいな奇抜な名前は流行ってないのかな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:14.58ID:3qdTjZKj0
蓮コラみたいなブツブツ顔になるぞ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:55.94ID:6T9oOCSx0
男と女で葵って
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:06.28ID:WRyPDsZN0
20年前に娘にキラキラ風の名前を付けてしまったが、20年経ち時代が追いついてキラキラ感がなくなりトレンドっぽくなっているわ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:24.79ID:HuaX6z380
ペルソナ5の主人公思い出すな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:15.65ID:ype3ta3b0
邪牙悪(じゃがー)
とか付けたい
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:27.99ID:VaEHa2pI0
ゆうたってもういないのかな
マルチで猛威をふるってたゆうたも大人になっちゃったのかな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:34.45ID:oEZxSWaw0
仏教徒が増えているんだろうな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:51.17ID:vPq4J/+b0
妹子
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:57.13ID:xQ0gMSPT0
蓮は流石にダサいと思うけどな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:28.37ID:XHFeeS2m0
バカみてーだな
銀次郎とか友蔵とかあるだろうよ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:38.03ID:xLkaR0LA0
火魔人(ひまじん)だったらがきデカ世代でいねえかな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:49:09.97ID:IOZL5PnR0
>>37
昭和みたい
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:50:15.60ID:7kWo1rLU0
征治(せいし)
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:50:58.98ID:ggL+t4sU0
モハメドくんはまだ少ないのか
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:14.28ID:sZpGWvWs0
ひまりって、、
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:34.35ID:2A2t2WW/0
10位まで見ると、
凛…ラブライブ、紬…けいおん!、陽菜…天気の子、芽依…邪神ちゃんドロップキック、って
アニメのキャラばかりじゃないか?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:35.44ID:4r7RIjbM0
また後先考えない漢字振ってるな
書くまで大変、早く書き出したら大変て
面倒しかないのに
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:37.33ID:bDaxDHsg0
難しい漢字の名前が多いですな。読み方も難しいし
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:47.51ID:XklnjRBT0
蓮って響きがいいよ。人気があるのがわかる。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:51:59.97ID:QaxwF6zf0
子供の名付けって親の知能の程度がよく表れるよな
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:52:25.93ID:+JkCFTkG0
生まれた途端に名前から量産型
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:53:26.70ID:/QTQwvJx0
私の家系は諱として自分の名前一文字を子供に名付けてる
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:53:31.87ID:sZpGWvWs0
まあ珍しい名前じゃない方がいいよ
何かやらかしたら終わる
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:54:16.77ID:XklnjRBT0
おじいちゃんからしたらついて行けない名前なんだろうねw
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:03.62ID:IeEpU1St0
今は1周戻って〇〇子が新しい。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:34.94ID:IIHd5L9w0
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:36.84ID:l0sZ0bmC0
ベネッセは子供の名前調査と称してるが、数年後に子供講座を売りつける時のリストにするのが本当の目的だろう。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:40.54ID:1Wfpt+Tg0
あおってw
田舎の農耕馬の名前やんって
同居の婆さんが笑ってた
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:40.87ID:vAKC2dYS0
三姉妹を持って、美女、淑女、乙女(みお、よしの、おとの)て名前をつけるのが夢なんだ!!
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:53.45ID:39+a01O30
むしろ人気の漢字や名前って避けない?
自分の子と同じ名前の子がクラスに何人もいるって、最近の親なら嫌がりそうなもんだが
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:54.87ID:5QDQHMBG0
連コラ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:56:16.60ID:gOYaxmby0
塗穂
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:56:21.91ID:VHK28qYg0
まあ最近は家長が名前継ぐけど女子しか居ないから武士みたいな名前の女子も居るけどな…
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:56:40.28ID:i6UTv42E0
蓮って女の子につける漢字だから
中華圏の人に違和感持たれる
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:57:47.60ID:uxz90/5K0
レンとかリンとかランとか
ほんとクソすぎて萎えるんだわ。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:58:18.74ID:G+vzH3zL0
凛→ラブライブ!
翠→恋姫†無双
紬→けいおん!
葵→To Heart

子供の名前に困ったらアニメやゲームから適当に選べばOK
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:58:18.84ID:+JkCFTkG0
ウチの家系は子供の命名には一族会議が行われて許可が必要だから
やたら滅多に変な名前は付けられない
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:00.76ID:GjMj2zPw0
字画多すぎ どんな細ペンで名前を書くんよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:08.98ID:VHK28qYg0
>>74
データ流出させた後に立て続けに外国人の中年女による幼児誘拐未遂事件が自分が見ただけで3件あったから
こういう名簿に載せるの実は危険性高いんだよな
絶対に必ず流出させてしまうんだし
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:40.53ID:u+rWx+g40
美少年、美少女になる前提で付けてるのかね?
全く顔と合わない名前にされて可哀想。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:30.96ID:yaE657PG0
1位とかがこれなのになんで平沢進がそんなに知られてないんだ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:37.39ID:OEt9VYOG0
>>92
おじいちゃん、ご飯は3日前にあげたでしょ!
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:57.49ID:cHNaytwM0
移民で外人ばっかりの社会で画数多いと将来中国人みたいに思われるぞ
いやむしろそのほうがいいのかも
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:02:24.83ID:i6UTv42E0
ゆいな、ゆうなはいいとしても
ゆなだと江戸時代の風俗嬢「湯女」と同じ読みだから
知ってる人が見たらイメージが最悪になる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:02:25.78ID:Nl8Js4jC0
陽葵でひまりってもはや当て字にもなってない
向日葵→向日から太陽を連想→さらにぶった切って読ませるとか
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:01.31ID:JwC1Pxq00
蓮って名前2000年ぐらいからずっと上位だな
なんでこんなに人気あるん?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:03.96ID:hN4xjP010

小林陽葵
佐藤蓮
鈴木陽葵
高橋陽葵
田中蓮
中島蓮
野村陽葵
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:30.98ID:zhO0lOo/0
>>81
日本だと蓮如さんやお釈迦さまの蓮とか仏教を連想するから女の子の名前と思えないなあ
少女漫画のヒーローにありがちな名前だし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:45.21ID:VxetCjWS0
ピンドラのヒロインがそんな名前だったなぁ
漣は少女漫画の美形に付ける名前
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:05:17.02ID:LeOrEHvr0
>>77
今は個性的というか妙な名前が多すぎて、意外と被らない
昔は「ひろゆき」とかめっちゃいたw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:05:20.17ID:GEbUxPSd0
蓮って確かNANAかなんか昔流行った時にランクインしてたよな
どんだけ居るのか
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:05:35.29ID:9hTJ75AW0
一字名多いんだね
「翠」は習字でちょい書きにくいんよな最後の縦線
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:06:53.67ID:93bLHHtT
蓮は泥水の中から出てきて、気高く清らかな花を咲かせることから花言葉は「清らかな心」「神聖」です。花言葉や水面に咲く美しい花のイメージから、清らかな心を持ち穏やかな人生を送って欲しいという想いや、泥から出て花を咲かせる強さから、困難に負けず強く生きて欲しいと願いをを込めます。

清らかなDQN🥺真正DQN
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:16.96ID:i6UTv42E0
ひまりってなんかの影響なんか
こんな無理やりな読ませ方の名前が1位になるって
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:32.70ID:GoC+pvjX0
>>104
植物の名前がダメってこともないのでは?
ハスやヒマワリは悪いイメージの植物じゃないし
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:36.44ID:HO9oU0w60
一時のキラキラネームとは何だったのか…
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:45.15ID:34AiTtsy0
昔みたいに元服したら名前変えるとかの制度にしたら?
それなら子供の頃ルフィーでもピカチュウでも好きにしたらええ
そして親のセンスを憎みながら子は育ちまともな名前を得るんや
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:49.76ID:wkmniUWi0
名前だけで昭和おじさんだと分かるようになってしもた…
◎◎之とかまた流行らんかな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:04.09ID:zhO0lOo/0
>>117
分陀利華(ふんだりけ)やね
娑婆世界で頑張ってる人
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:18.37ID:qWqkjqGs0
いいイメージ皆無だなこのランキング
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:21.46ID:O30hsIcA0
大杉蓮さんて早死にしたな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:58.08ID:zaKD6KMn0
蓮があるなら珍とかあってもええやろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:10:41.71ID:gIkSN1Ep0
◯◯子ちゃんとか今もういないの?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:10:53.20ID:wkmniUWi0
蓮て何のアニメの影響なんだろ

むしろ炭治郎とかいいのにな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:33.16ID:i5UrYpU30
相変わらずホストクラブとかキャバクラみたいな名前ばかりだな
バカにアンケートとるなよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:33.77ID:Z70Mvl+/0
読めない変な名前の子が事故で死んだりすると素直に冥福祈る前に一回気持ちが止まるんだよな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:37.53ID:bB1X3fP80
ドラマや俳優に影響されるってのは分かるけど、そこまで全国的に影響されるものなのか?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:43.73ID:zhO0lOo/0
>>133
なんでや
蓮の花は泥の中で力強く綺麗に咲く花てええ感じやけど珍だと珍しい人という意味で微妙やん
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:12:14.79ID:9hTJ75AW0
メリケンの命名ランキング
https://i.imgur.com/hI0dVp5.jpeg
聖書に出てきそうな名前がちらほら
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:12:34.25ID:sxntnO/L0
ひまりって日との名前っぽくないな
漫画かなんかあったんだろうね小学舘は人名じゃない名前をキャラクターにつけることを強制しているから
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:13.91ID:OPTtwOi00
大五郎とか黒霧島とかいないのか?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:32.55ID:qdybN27n0
一蹴回って菊だな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:32.91ID:BOuynUGH0
ひまり暇離
将来ニートだな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:42.90ID:9hTJ75AW0
>>135
薫子(かおるこ)とか桜子(さくらこ)は見たことがある
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:14:15.98ID:jUe8r9eY0
変な名前ばっか
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:14:17.13ID:zhO0lOo/0
>>153
菊だと皿割った人っぽい
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:14:28.98ID:Rubmv+5q0
読みはあおい
じゃなくひまりなんだね
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:01.98ID:Z70Mvl+/0
「王子様」って名前付けられた人が18歳で改名したってニュース思い出すなぁ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:04.59ID:JwC1Pxq00
>>135
10位に莉子
一時衰退したが子のつく名前も増えてきてるらしい
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:05.86ID:qzluuKeT0
葵で「まり」なんて読まないだろうに
翔とかもそうだが流行りの字使う親はアレ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:48.45ID:IoxE9OHj0
ジェンダーレスなら由美太とか達也子とかでいいやろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:16:06.45ID:wkmniUWi0
ありふれた名前を付けるのは親心なんだけどな
目立つ名前だと検索した時に一人しか出てこなくてすぐ特定されるからな
自分は子供につける名前と苗字の組み合わせで検索して同姓同名が沢山いる名前をつけたぞ
70年以上生きるからいつ何があっか分からんからなあ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:16:30.51ID:Hg5ljfgp0
陽葵(ひまり)←読めない…
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:16:59.66ID:Hg5ljfgp0
>>125
平成ネームやな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:17:59.41ID:LzrJFgmg0
ホスト、キャバ嬢ww
男は陰気くさく
女は陽気なバカな
漢字だな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:18:17.16ID:BOuynUGH0
○○と書いて○○と読むって中二病だな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:18:36.70ID:BKrT6p800
あーあ、アホが量産されていくー
まともな親なら大事な我が子にホストみたいな名前なんか付けないから良いバカ発見器になるー
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:19:08.45ID:Rubmv+5q0
>>175
3位に陽翔ってあるよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:19:43.66ID:eVh80OgT0
「ひまり」が上位ってほんとかよ…。
響きがヘンだよ。
漫画のキャラかなんかを真似してるのかな?

蓮(レン)も軽薄で安っぽい印象
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:20:15.76ID:UcJc7BJk0
最近のドッジ弾平に珍子って女子が出てきてたけど、もしかしたらランク入りしてないか?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:20:25.39ID:/cuauRNy0
オルゴールだ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:20:34.44ID:Ip2WuQby0
なんで蓮って好きなんだろうな
レンコンのイメージなんだが
そりゃ串カツでレンコンは外せないけどさ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:09.49ID:wkmniUWi0
蓮てのはアニメと違って目黒連の影響だろなあ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:51.50ID:Hg5ljfgp0
>>176
あー、読めない名前を付ける側はそういう発想なのかww
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:58.45ID:BOuynUGH0
>>165
youtuberは自分で付けた偽名だろ
ネットで実名晒すのは余程のアホ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:22:25.62ID:Rubmv+5q0
蓮は何年かずっと上位だよね?たしか知らんけど
まあどうでもいいわ他人の子の名前なんて
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:23:03.06ID:Hg5ljfgp0
>>189
川尻蓮かもしれんぞ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:23:06.82ID:739uYN1P0
真由美さんとかはもう60以上のイメージ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:23:07.57ID:oK4FBylg0
見慣れてきたから読み方は覚えたが陽葵って変な名前だな
向日葵の読みを無理矢理流用してんの?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:23:09.67ID:wkmniUWi0
交通事故起こして実名でても同姓同名が沢山いすぎてどれか分からないくらいがいいんだよな
0201◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/11/01(水) 15:23:09.82ID:fltuYM8b0
つかまろ って名前、どんなイメージ?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:24:34.12ID:FETvULru0
はすとか気持ち悪い
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:24:49.77ID:BOuynUGH0
何十年後は日本はイカれた蓮爺さんだらけになると思うと
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:26:30.90ID:0Yc2mpvF0
拉致被害者蓮池蓮 シャレにもならん
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:26:36.18ID:7pvOzkxs0
今は一文字ブームなのか
うちの家系は5代前からずっと一文字だけど、やっと時代が追い付いたか
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:27:26.15ID:wkmniUWi0
苗字とのバランス重要
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:28:10.01ID:UKIvlATI0
>>207
東大生見てみい?
キラキラネームなんか殆どおらんから
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:28:41.24ID:tKd0/pxU0
生存戦略〜!!
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:01.44ID:igIhi+7C0
ひまりなんて読めん
レンとアオはずっといるけど快感フレーズみたいなキャラが浮かぶ
0215◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:23.11ID:fltuYM8b0
男の子なら流輝(りゅうき)
女の子なら雪月花(ゆづき)

ええ名前やろ?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:56.01ID:739uYN1P0
習字の時困りそう
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:30:25.27ID:BOuynUGH0
キモオタブルー?

蒼(あおい)
葵(あおい)
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:30:25.60ID:LVzM/chh0
男の子に一文字をつけたい気持ちわかるなぁ。 私ももしも2018年の9月頃に赤ちゃん(男)がいたら「律」ってつけたいなと考えてた(某サッカー選手から拝借)くらい、若い時は中性的で一文字の男の子の名前に強烈に惹かれてた
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:31:28.94ID:DvHsJFWl0
良かったおれ歩で
一歩一歩自分の足で人生をしっかり歩んでいくよう
願いを込めて両親が付けてくれたらしく

中学生出産したDQNだけどさ母親は
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:32:26.51ID:pRtDOYSt0
陽葵って女子の名前最多競うようになって久しいけど
そんなありふれた名前になるにしては読み方や字の組み合わせ的に変化球過ぎんか
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:33:59.78ID:Qc5wXmSJ0
なんか令和になってつまらねえ名前増えたな
もっと平成みたいに皇帝(しーざー)とか光宙(ぴかちゅう)とか面白いのつけろよ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:34:17.70ID:4B7gNOhM0
>>220
男でもあゆむは歩って名前があるけど
名字が陳さんなら陳歩になるよな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:35:06.36ID:LVzM/chh0
てかここニュー速やん!芸スポやと思ってサッカーの話してた恥ずかしい(T_T) 芸スポじゃなきゃ律とか言っても伝わらんごめんなさい
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:35:33.61ID:FETvULru0
>>210
中国人の家系なんだな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:36:02.17ID:grqp8/7+0
>>221
と金になって無双しろよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:36:57.92ID:Xi8k8DFm0
男らしさを嫌う風潮やばいよ
ひいてはおっさん差別につながる
若さだけを至高とする腐敗した社会
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:37:30.82ID:/cuauRNy0
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:41:54.11ID:1g8xmVB50
はすお
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:43:40.46ID:YPSqph+10
でたヒマリw
向日葵でいいだろ弄るなよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:44:31.94ID:wkmniUWi0
>>221
お前はいつ金になるんだ?
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:44:32.51ID:Ceu0qcVl0
もはやキモい領域に突入
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:44:46.00ID:Q5Q+TNEr0
最近は読みだけ聞くと普通なんだけど漢字が変っていうか読めないのを
無理やり当てはめてる場合が多い
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:45:31.04ID:YPSqph+10
>>99
陽毬ならわかりやすい
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:45:40.65ID:5MhrTNNY0
この前のプロ野球ドラフト会議で日ハム5位指名された群馬の高校生
プロ野球史上本名がひらがなの選手は初めてという話

姉 しずく、そら
本人 ひので
妹 ほたる
弟 ひまわり

全員ひらがな名
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:46:19.38ID:t7b32pDf0
ばかやろう
男はタカシ、女はシホ
くらいでいいんだよ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:49:11.57ID:YPSqph+10
>>260
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:49:45.28ID:5abXL2G60
凡人ほど派手な名前を付けたがるそうだが
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:50:43.72ID:YPSqph+10
>>266
中二病かよ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:51:12.25ID:/v8gJOXD0
甲子園に出てた横浜高校に緒方蓮という選手がいたけど
何とも思わなかったぞ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:57:20.66ID:6YOJBHn80
>>261
さざ波の漣は嫌うかもしれん
さんずいとか水に関する字は嫌う傾向にあるけど
今は湊や海が人気の字だから時代は変わるな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:57:37.93ID:/J1dMCfJ0
蓮(はす)なんて仏教のイメージなんだけど何故多い?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:00:22.78ID:eLPacL7e0
>>1
なんで葵が人気なの?
「葵の御紋が目に入らぬか?」ってか?
徳川家由来なんて縁起悪そうだけどな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:02:07.06ID:U/oiqHXh0
>>241
月1で読経に来てくれる坊さんの孫も『蓮』って名前だけど、蓮はどんなに汚れた池でも
凛と綺麗に咲くからいい名前なんだそうだ。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:02:22.66ID:eLPacL7e0
ゼロとか流れるとか名前に使うの縁起悪そうだけどな
最近はあまり爺さん婆さんも口出さないのかね
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:03:21.70ID:6YOJBHn80
>>280
葵という植物のイメージは良いと思うよ
太く逞しく育つからね
タチアオイなんかは梅雨の終わりを告げる花だし
ヒマワリもハイビスカスも立派な花だろ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:15.55ID:U/oiqHXh0
>>285
ジジ・ババもひよこクラブとかで名前を考える人もいるみたいだよ。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:20.04ID:E6d923LT0
>>280
源氏から取ったとしてもいい女性のイメージはないのだがな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:36.09ID:KLcgCgK/0
蓮舫の蓮なんてかわいそう
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:42.19ID:YPSqph+10
>>288
それはラフレシア
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:51.01ID:U/oiqHXh0
>>284
だからオレは立憲を応援している。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:06:54.71ID:sETvUApm0
陽葵(ひまり)
読めねえ・・・ 

葵の徳川とかイメージ悪すぎるし 何が悲しくて?w
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:07:11.23ID:E6d923LT0
葵をまりと読ますのは親の教養を知るバロメータ
0299👅
垢版 |
2023/11/01(水) 16:08:02.42ID:M5+Am4sp0
板橋ネタか、蓮根駅とか
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:08:56.81ID:PcF2B1Pv0
ググったけど元ネタさえ定かじゃないらしいw

しかし、ここ10年ほどの“読みにくく違和感を覚える名前”の主流は、何といっても、
もともとの漢字の読みの一部分だけを好き勝手に切り取って用いたものです。
たとえば、楓(か)、渚(な)、希(の)、春(は)、姫(ひ)、夢(ゆ)などが挙げられます。
いちいち言うまでもないとは思いますが、それぞれ本来、楓(かえで)、渚(なぎさ)、
希(のぞみ)、春(はる)、姫(ひめ)、夢(ゆめ)という読みであり、上記の例は
各自から正当な理由なく一部だけを切り取って用いたものになります。

(中略)

このタイプで最も複雑かつ、その複雑さに反して最も多いのが、陽葵(ひまり)であり、
女の子の人気ランキングで1位になったりもしています。
向日葵(ひまわり)という熟字訓から、「向」字が抜け落ちて日葵(ひまわり)となり、
「日」という漢字を人気の「陽」に置換して陽葵(ひまわり)となり、ここからさらに
「ま」の音を省いたのが陽葵(ひまり)であると考えられます。
「向」字の脱落、「ま」音の脱落、「日→陽」の置換には前後があるでしょうが、
由来となった一般語に改造を施しすぎてわけがわからなくなっているのが、
この名前となります。
なお、「ひまり」という名前の植物は存在しません。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:16.59ID:sETvUApm0
低学歴DQN親に
罰ゲームレベルの珍名を付けられる可哀想な子供達
0304👅
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:20.88ID:M5+Am4sp0
ルビ必須
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:27.35ID:REUqLI810
この30年で、日本人の知性が落ちぶれたのがよく分かるネーミングだな
名前の響きや字形だけで選んでる
意味を込める思考力ゼロ
子の名前は親の偏差値が知れるもんだ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:12:13.59ID:sETvUApm0
常用漢字の読みに出来ないものを勝手に名前で使っちゃダメだよ
低学歴DQN親の自己紹介 になっちゃうよ
てか、DQN防止用でもう法整備するんじゃなかったっけ?
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:12:54.71ID:3X+R0po10
蓮コラ画像思い出すから絶対いやだわ
なら太郎とか次郎でええわ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:13:22.58ID:Qm//HPKH0
葵って元々男の名前なのにギャルゲやアニメのせいで女に普及したな
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:14:01.24ID:U/oiqHXh0
>>308
日本は使う漢字は人名漢字で決められてるけど、読みは何でもいいんだよ。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:14:52.04ID:bhCkfnYK0
日本人は漢字崇拝をいつまで続けるつもりなんだ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:14:52.81ID:H161PVO30
浜木綿子は秀逸だったな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:20:34.31ID:grqp8/7+0
>>317
良子(ながこ)とかな
0319👅
垢版 |
2023/11/01(水) 16:21:35.82ID:M5+Am4sp0
\ruby{陽葵}{ひまり}
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:19.49ID:XBzK5k0q0
でも和子とか和夫よりいいよね
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:45.90ID:lPOsxZDC0
>>224
心愛(ここあ)とか音の感じはいいけど飲み物じゃんね
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:28:05.86ID:E/F79Q8D0
そもそもベネッセはどうやって調べてるランキングなん
名前入りの何かを無料プレゼントとかで釣れたカモの名前だけ集計してんのかな
出生届でちゃんと全ての赤ちゃん調べたら(無理だけど)全然違うランキングになりそう
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:29:13.23ID:cftM9JmC0
ジャネット凛
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:30:26.59ID:7Xu3ntCW0
佐藤鈴木でめちゃくちゃ同姓同名多いんやろな
昔のセンター試験で4教室分、佐藤だった記憶
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:32.51ID:pRtDOYSt0
一郎とか次郎とか三郎とか手抜きみたいな名前でも爺さんになってもしっくりくる名前なんだよな
これだと蓮じいちゃんとかになっちまうよ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:42.95ID:cftM9JmC0
イタリアのエロ映画「葵体験」
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:33:53.33ID:ItgiJDMd0
>>329
分母が多い年寄の女に多い名前は
和子、幸子、洋子あたり
佐藤和子さんとか1人くらい知ってるだろうな
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:34:46.44ID:/J1dMCfJ0
>>330
よく知られている事実
イチロー(鈴木一朗)は長男ではない
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:45.17ID:mB+qvr0a0
ようあおい?
読めねーよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:05.88ID:VjFr8QJE0
ペットショップで30代の女性がココアココアと呼んでいたから犬でも連れてきてるのかと思ったら子どもを呼んでただけだった
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:54.35ID:XxrIfXWv0
子つけた方がすぐ覚えてもらえる
ひなた、ひまり、ひま、ひめか
誰がだれかわからん
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:42:03.04ID:z4KW3Bo40
ひまりはキラキラネームやろ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:42:29.98ID:mB+qvr0a0
何をどうやったら「ひまり」なんだ?
いや、わけわからん
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:44:34.33ID:wzUWKcW10
せっかく渋谷ハロウィン叩きで溜まりに溜まったストレス発散して賢者モードなのかと思いきや
早速赤ん坊の名前に愛國老人イッライラw
どんだけストレス絶倫なんだよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:44:47.95ID:GsFJjTY00
蓮一郎や蓮太郎とかでないのか
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:47:14.79ID:mB+qvr0a0
読み方が自由なのは知ってる
だから読み方1文字削るとかはまぁわからなくもない

何をどうやったら「ひまり」なんだ
全く意味がわからない
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:49:39.83ID:AsGCGp5p0
なんか蓮が流行る理由あんの?
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:50:40.80ID:GimRcoPE0
陽葵

こんなん読めねーよw

男のもハスとか池に浮かんでる植物だろw
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:51:55.67ID:mB+qvr0a0
「たまひよ調べ」

これどんだけ信憑性あんだよ
怪しいわ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:51:59.30ID:UBNg09w80
陽葵なんて女の子見たことない
子供が大きくなるまでにかなりの人数いたと思うのに
地域差で流行りとかあるのかな
人口は多い中堅都市住みだけど
子供は流行りの名前はつけなかった
廃れるとダサい名前になるから
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:52:12.12ID:Q+4k4FmN0
NANAが流行ってた時は蓮が人気だったけど、今は何で流行ってんだろ?
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:53:14.19ID:v0lB0CpF0
蓮って女の名前じゃん
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:54:22.68ID:48rvT8BT0
>>1
市報に一歳を迎えた子の名前が載ってるんだけど
音にした時にへんな名前はあまりいない
けど、漢字の読み方が変わってるだけ
男の子は
⚪︎⚪︎と(⚪︎斗、⚪︎翔とか)
女の子はラ行の名前が多い
(らいら、りん、るな、れみ、とか)
男の子もラ行が多いかな?
(りゅうと、りゅうしん、りく、れん、りひと、れお)
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:56:07.37ID:48rvT8BT0
>>351
私は小6の娘がいるけど、「ひまり」はわりといるよ「ひより」「ひよ」「ひな」「ひなた」などと「陽⚪︎」って名前多い
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:57:40.14ID:ZKpufUqc0
ハスをれんと読むのはわかったけど陽葵がひまりはわからんかった
葵に「まり」って読みあったっけ
向日葵はひまわりだが、そもそも「まり」て連続音ないよな
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:58:31.79ID:Q+4k4FmN0
>>351
子供が今何才かによるかと
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:00:51.20ID:mB+qvr0a0
「ひまり」という語呂がいいなら陽鞠でいいじゃん

流石に葵でまりは意味が不明過ぎる
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:02:28.37ID:SOPVBR1e0
蓮くん強いな
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:03:26.77ID:U78cjLV50
男なら戦国武将みたいなカッコいい名前をつけてやれ
女なら可愛らしい名前、◯子とか◯美とかつけてやれ
俺の弟に長男が生まれた時に弟がつけた名前を見て、親父は「訳のわからん変な名前をつけやがって!」て怒ってたわ
親のエゴでおかしな名前をつけられた子供が可哀想だわ
「俺は子供にこんな名前をつけてやったんだぜ!お前らの子供とは違うぞ!」て独りよがりしてるだけの愚かな親の典型だ
少しは子供の事も考えてやったらどうだ?なあ、弟よ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:04:32.79ID:qLv9hLcs0
蒼とか蒼ざめそうな漢字使うんだね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:06:53.94ID:1+Vv4aBw0
40年前はタッチというアニメの主人公である達也という名前が1位だった
この頃に比べたらだいぶマシになっとるだろ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:11:17.17ID:AbBDKzsH0
アニメやエロゲのキャラクターみたいな名前だね
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:13:37.66ID:0onrzH240
>>348
日蓮上人も知らんのかw
0378👅
垢版 |
2023/11/01(水) 17:17:50.50ID:M5+Am4sp0
板橋人気だな
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:20:11.63ID:/vgXK3hO0
シャーマンキングアニメ放映時から「蓮」が安定してトップの位置に君臨してるけど何でやろ?
アニメ放映終わって20年経つのに
※作中に道蓮(タオレン)という中華キャラがいる

まぁその後VOCALOIDが出てきて鏡音レンなんだけど、
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:20:19.08ID:JusmHNm40
>>373
世の中が2次元に追い付いたようだな
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:21:51.53ID:UsL+AwRZ0
田中碧の碧は有るのに
三笘薫の薫が無いのはなぜだ?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:22:04.49ID:kiHd+QpD0
個性という名の無個性w
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:22:41.80ID:6fxPmXYV0
ハス
ヒマリ

こんなの生まれながらの罰ゲームやん
丞てついてんのも可哀想や
売れねえドサ廻り劇団員かよ
庶子とか非嫡出子て意味のlove child愛子のほうがまだマシやで
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:48.86ID:kiHd+QpD0
ワイん中の最高傑作(アホ)は泡姫かな…
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:25:31.60ID:SstWKZsM0
>>19
残念ながら、東証プライムに上場してる企業の若手社員にDQNネームは皆無。
これが残酷な事実だ。
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:25:50.21ID:GMp1Cm980
名字が二文字で名前が一文字だと
中韓みたいな名前だね。あっちはみんな三文字の名前だから
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:26:50.44ID:16bzPymy0
読めん名前は接点を持つのを避けたくなる
子供のことを考えていない馬鹿な親が増えたもんだな
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:29:24.03ID:E6d923LT0
>>398
日本人には読めないけどな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:25.56ID:zHxOS4NL0
蓮舫が蓮のイメージを良くしている?
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:37.55ID:VlcM+SKP0
ベネッセとか洒落た名前だな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:31:31.18ID:K/2Mty0M0
はすってヤバない?
岸田のせいでどんどん日本が壊れてゆく…
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:38.12ID:0Joz4PFI0
トップ10
男の子 
蓮(れん)碧(あお)陽翔(はると)湊(みなと)蒼(あおい)
朝陽(あさひ)凪(なぎ)湊斗(みなと)暖(だん)律(りつ)


女の子 
葵(ひまり)凛(りん)翠(すい)紬(つむぎ)結菜(ゆいな)
陽菜(ひな)芽依(めい)葵(あおい)結愛(ゆあ)莉子(りこ)
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:35:38.82ID:WpHeDOUp0
ザ・DQN
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:39:59.13ID:DuoeXrLe0
最近ひまりって名前のデリ嬢が増えてきたなぁと思ってけど…そんな理由だったのか
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:41:58.19ID:6qlxSUbn0
蓮…
人の見えない所で泥だらけで頑張って
見える所では鮮やかな華を咲かせる
という意味を込めての名付けかな?
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:22.75ID:KQUfF45u0
ロン
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:40.74ID:bTR7itsk0
>>413
昔からRのアルファベット名前は人気がある
0417 【吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:44.67ID:7slhm0e10
はす
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:57.33ID:jzwv8i6g0
なんかキモイ
キモイ 貴之とか義弘とかでいんだよ
女は陽子とか文恵とか
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:46:04.73ID:jzwv8i6g0
美憂(みゆう)は?
結構見かけるんだけど
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:47:24.33ID:bZnn3Bpa0
多すぎ、蓮
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:50:48.29ID:ZKpufUqc0
>>420
みんな読めるだろうけど、日本的じゃないな
憂のようなネガティブな漢字を名前に入れるのは珍しい
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:51:16.47ID:z4KW3Bo40
>>420
なぜ憂うんだ
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:55:49.17ID:9aX70P+C0
ひまりってひまわりから来てるのか分からん
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:56:39.62ID:VK0MSRHo0
子供には人から呼ばれやすい名前の方がいいよな
蓮はわかりやすいし呼びやすいからいいと思う
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:01:44.62ID:jzwv8i6g0
>>433
こんなとこでマウントとって虚しくないんか?
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:02:23.93ID:HJGxR1xv0
試験で出遅れたり、社会人になって何万回と筆記する名前によくこんな画数の多い漢字使うな。
めっちゃめんどくさいぞ。
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:02:46.24ID:MoEy94FL0
>>99
こういう名前がブームになった世代と、パパ活はやってる世代同じなのかな
あと今の若い子は、ホス狂からの風俗堕ちもはやってるみたいだし
なんか名前もいろいろ引き寄せる
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:03:18.27ID:t8CjMCz30
蓮…
きっと将来は極楽浄土に
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:06:58.29ID:+I6R+W1r0
今の若者で拓哉とか⚪︎哉見ると親がジャニオタなんだろうなと侘しい気持ちになる
蓮=ジャニオタだから蓮はきっついわ
0443【吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:16.54ID:nXn0kONK0
はす
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:08:31.88ID:Cxog/C660
この前、ソープでヒマリちゃんに中田市してきた。
ちなみきリンちゃんとは2人やったことがある。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:14:22.55ID:tyzHjXJ80
>>9
20年前はNANA
2002年連載開始
2005,6,7と劇場版二本やったりTVアニメ化したり00 年代半ばピーク
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:16:10.05ID:O30hsIcA0
>>145
ルーカスって苗字じゃないのか
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:16:57.74ID:skf+GJkO0
カタカナにしたわ
離婚して会ってないからどう育ってるのか知らんけど
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:13.98ID:oeU+LOjY0
>>1
親たちに蓮根堀りの仕事を手伝わせてみたいな
絶対、臭せぇ、汚ねぇ、仕事がキツイって言いだすぞ
蓮なんて付けたくなくなるw
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:18:09.96ID:YSxP+FlY0
まさかとは思うけど蓮(ロータス)君なのか?
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:19:34.96ID:FMBfF2wW0
あだ名はハス君だな
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:19:57.23ID:YPSqph+10
>>306
暇っぽい
リがわからんがね
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:08.58ID:1XYwZEy30
蓮(ロータス)というと
何人ものF1レーサーが亡くなった
あのチームか
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:17.49ID:YPSqph+10
>>398
読みませんw
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:22:13.72ID:CgtoU3Op0
はすくんとようきちゃんか
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:22:17.46ID:YPSqph+10
>>407
陽翔なんてゴテゴテキラキラした字より
晴人とか春人の方が潔いいな
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:23:00.43ID:YPSqph+10
>>433
娘ができたら浴藝流にしよう
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:23:29.09ID:YSxP+FlY0
あだ名は蓮コラかレンコンが内定してしまう
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:24:17.47ID:mB+qvr0a0
>>385
ブタゴリラ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:24:56.87ID:YPSqph+10
>>466
蓮根蓮とかいさう
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:00.56ID:bTwcp80E0
蓮の葉っぱとか花とか見たことあるんかな?

ジクジク湿っぽい水草だし、仏さま関係でしか見かけないし
人の名前にする理由がわからん
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:29.13ID:tHqhxpGD0
世界三大ひまり
木下ひまり
花沢ひまり
あと一人は?
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:26:41.89ID:heDmm3oN0
ひまりとつむぎの良さがわからない
他のと比べても字面や響きがいい名前とも思えないけどなんで流行ってんだろ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:28:27.80ID:wbm2nOWP0
最後があで終わる名前増えてるけど
何とも締まりのない間の抜けた中途半端な響きで
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:13.78ID:YPSqph+10
>>472
紬は普通名詞だし意味も悪くないし
ヒマリとかいう謎の連音よりは全然いいだろ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:26.09ID:JqLnBVTN0
ハスのどこがいいんだ?画像か?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:31:44.94ID:+3z3pPck0
結構70以上のジジババの名前もキラキラしてるよな
今の30〜60歳ぐらいが1番堅い名前つけてる
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:33:19.45ID:YPSqph+10
>>479
ジジババのキラキラってどんなん
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:35:01.69ID:nwUOm8RR0
名前って軽く考えない方がいいよ
犯罪者とかの名前を見てみろ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:35:24.78ID:YPSqph+10
>>483
そういうのってキラキラなんかねえ
いや頓知ネームか
山本五十六みたいな
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:36:31.61ID:Civtvv3u0
れ‥れんこん‥蓮根欲しいです
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:36:48.01ID:YPSqph+10
>>487
柚子はいるけど蜜柑とか橙とかはいないのな
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:37:26.60ID:ty8Kwcj70
帝蓮人気すごすぎ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:38:26.76ID:qDFSTfR+0
パチンコ花の慶次も蓮とかいうサブタイトルあったな

はっすはすはすwww
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:38:38.89ID:ASqamLP40
読み書きできない
馬鹿親が馬鹿息子に読めないような
名前つけても 
人生で目立てるのそれだけだけしかねえしな。
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:39:30.41ID:7wM9qpb00
みんな自分の子供を芸能人にしてワンチャン狙いたいんだろうな
顔の成長を視野に入れたら老けたときを考えてあげるべき
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:44:50.75ID:vTaj8Rrv0
初見で誰もが読めて書けて、口頭で説明して一発で分かって貰える名前が1番
漢字本来にない読み方の名前大嫌い
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:46:07.96ID:a7z8zv6T0
>>22
10年以上前にDQNネーム叩くスレとか流行った
その辺から減ってきてる
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:46:45.22ID:YPSqph+10
>>496
初見で読ませないのが今の習俗になりつつあるな
魔除けでもしてんのかね
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:48:50.64ID:a7z8zv6T0
>>74あれ削除するのwebじゃなくてわざわざ電話しないといけないんだよね
何故か実家にも孫名義で届くようになってたから両方とも削除させたけどさ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:50:29.66ID:Oq9+Q2BM0
蓮とつける奴はパチカスかな
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:51:03.18ID:Mjv1U9b+0
雷十太とか強そう
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:51:30.87ID:a7z8zv6T0
>>466
近藤蓮くんだったらレンコン道になっちゃう(´・ω・)
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:51:43.41ID:UlOXpJUk0
てか画数多い名前が多いな
長い人生で名前書くシーンは多くその度に時間かかるし、特にテストの時にめっちゃ不利なんだが、そのまで考えが及ばない親を待つと悲惨だね…
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:53:15.02ID:K2rQojuT0
知り合いで30年以上前に蓮と名付けた知り合いいるが、かなり先取りしてたんだな
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:53:26.29ID:By8TV8yO0
>>502
ジャニオタ
スノーマンの目黒蓮
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:54:12.04ID:2NqMC1fq0
拉致された蓮池の影響いまだにでかいな
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:56:41.48ID:vTaj8Rrv0
>>498
自分の名前を毎回読み間違えられて都度訂正するのを一生涯やるって凄いストレスだろうに、バカな親が多い
そもそも自分が凡人の癖に、なんで名前が変わってるだけで唯一無二の存在になるなんて勘違い出来るんだろうな
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:57:10.51ID:EdORO+8V0
人間じゃなくてパンダの名前みたい
頭正常じゃないって名前で分かるのってどうなの?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:57:22.89ID:ZM/tfAc50
こういうのにあんまり遭遇しないあたり、やっぱりDQN層がボリューム層なのだと分かる
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:58:13.50ID:YPSqph+10
>>513
世界で一つだけの花思想だろ
俺の大嫌いな歌
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:59:45.76ID:cquV4OzD0
レンはともかくヒマリは変換しないと読めんわ
ヒアオイじゃなくヒマリ、勉強になった
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:00:26.37ID:mplQRQfY0
>>507
画数が多いのは親の自己顕示欲
子供の名前は書きやすく読みやすく他人が覚え易い名前がいいんだけどこれがをクリアしてる子ほぼいない
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:01:58.30ID:KJeIHTUl0
>>317-318
もともと、人の名前はみだりに口にするものではなかった。
特に女子の名前、高貴な人であればなおさら。
昭和の時代は香淳皇后の名前なんて知ってる人は少なかったし、
紀宮だって結婚してから清子という名前が知られるようになった。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:03:31.43ID:ZM/tfAc50
>>516
人それぞれ好みはあるとか
僕ら人間は比べたがるとか一番になりたがるとか
ちゃんと世の中の真理は認識してるのにな
そんな現実逃避の歌が売れたあたり、日本も衰退没落の道を転がり始めて
既に国民も潜在的な不安を抱いていたのかも知らないな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:08:54.64ID:MefUVmBP0
キラキラより神威(カムイ)くらいの厨ネームのほうが男の子は喜びそう、大人になったらクソ恥ずかしいが
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:44.57ID:rjUGD9dA0
書くの大変そう
いまは習字はないの?
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:14:43.93ID:VlcM+SKP0
ベネッセちゃん
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:17:04.14ID:KJeIHTUl0
>>484
昭和天皇の弟の秩父宮の妃が節子という名前だったが、
母の貞明皇后も節子という名前だったので、勢津子に改名して入内した
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:18:13.23ID:+9/OMglx0
大杉漣

効果か
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:19:05.44ID:/24AT/5O0
石橋蓮司人気だな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:19:48.37ID:vDZ2iKNg0
蓮って鏡音レン以降ずっとランクインしてるよな
大人になったら蓮だらけなってそう
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:28:10.25ID:E6d923LT0
知恵袋とかで「こういう名前をつけようと思いますがキラキラですか?」って質問が多いのよね
自分で判断できないような名前を子供につけるなよ…
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:31:12.43ID:GQMog4Qz0
夜ふかしかなんかで見たけど下の名前がなんとかプリンセスって名前の女性は衝撃だった。冗談かと思ったら免許証見せてたからマジだった。
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:34:43.94ID:9H2YQoFF0
蓮といえば蓮舫
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:34:45.67ID:LLWt4PCd0
>>493
目立てないんだわ
「ひまり」なんてものすごくありふれた名前だよ
「結愛(ゆあ)」「心愛(ここあ)」あたりとタメはる
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:34:48.49ID:wgVkiDD20
女の子の場合は結婚したあと名字が変わっても大丈夫かどうかをしっかり検討した方が良い。
続けて読むと変な意味になっちゃわないかどうかとか。
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:37:54.25ID:rjUGD9dA0
>>540
JKで大場加奈子ってのがリアルでいた
結婚して名字が変わればいいんだろうけど親は何を考えてたんだか
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:38:56.69ID:YQGpzTnL0
ハスって花だよw
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:39:08.60ID:aiEk1l+j0
>>1
老人になってから自分の字を書けなくなる人が多いから、当て字と難しい字はおすすめしない。金融、役場関係の書類や契約書でトラブル多いんだよな
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:20.35ID:lZKjQybX0
弱いくせに粋った中卒DQNジジイの馬鹿村の息子と同じ名前だわ
yes!センタービレッジ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:48:51.75ID:LC+GdLne0
少子化の現在、キラキラネームでも子供生んでくれるだけでもありがたいわ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:49:27.44ID:8Gg9KpYc0
>>507
何でもスマホアプリで登録・申し込みの時代に、今の子が急いで自分の名前書くなんてそれこそテストの時しかないだろ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:50:21.49ID:vwC7c7E+0
こういうのって元ネタあるんだろうな
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:50:25.62ID:xIQBTVNI0
いい名前をつけたって満足気だが
方々で被ってるベタな名前つけてる家多いよな
このランキングまさに
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:52:40.83ID:7dwAMha50
子供には吉田綾乃クリスティーみたいな名前を付けて海外移住させる
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:55:04.69ID:nZgabPwg0
シャーマンキングスゲーな!
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:55:32.71ID:HT34OyYU0
>>546
万葉かなだろ
漢字に意味があるとは限らない
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:59:17.77ID:dMUycq3P0
普通のぶった切りでも恥ずかしいのに
ひまわり向日葵→日葵→陽葵→ひまり
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:00:38.78ID:KQSkCYWy0
ヤベーな
トップ10に自信もって読める名前が減ってる
はるとは想像つかんかったわ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:02:45.84ID:Dp8Gdgcj0
>女の子が凛(りん)、翠(すい)となった。名前の読みはいずれも主な読み方。

名前がスイなのか
なんともいえないな
みどりちゃんでええやんけ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:14:29.01ID:7yVNHUyg0
酒かな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:15:01.04ID:IDIyvr9L0
>>556
それでいいだろ
名前に意味なんていらん
親の自己満足にすぎん
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:09.04ID:13gNMYIU0
火星(まあず)
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:24.10ID:Yn1/0xkG0
どこのホストでどこの風俗嬢ですか?
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:19:37.16ID:pm63s8Xe0
ヨシヒロとかマサユキとかが良いよやっぱ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:20:35.93ID:13gNMYIU0
俺はキラキラネームが現れたとき
男なら四股名、女なら源氏名と呼んでいる
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:25:20.67ID:zhO0lOo/0
>>561
少女漫画でイケメンヒーローにありがちな名前
しかし仏壇があり法事をやるタイプの仏教徒の家だと
蓮の花の姿は泥のような五濁悪世の娑婆世界でハスの花のように咲く仏教徒になぞらえられ
転じて人間界で懸命に生きる姿と良い意味にとらえられる
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:26:06.14ID:+pfzIUV+0
たかし きょうこ ひろし あけみ とおる かずみ
はなこ たろう うめ とらたろう きく あさじろう
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:27:50.91ID:GWick9Nv0
ジャップが無能の馬鹿であることの証拠
自分は馬鹿ですと言ってまわるのと同じアホジャップ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:29:43.90ID:QjaizOJe0
>>1
デブブサで蓮は笑うよな
病院で笑わせてもらってます!
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:35:16.15ID:EypTay9o0
漢字や読みに、ちゃんと意味付けてればパッと見でキラキラでも構わないとは思うが。。
ただ、同じ読みでも意味が微妙な漢字はたくさんある。
ちょっと調べれば避けるだろという漢字はあるし、それを避けずに名前をつけてる親をリアルで見ると、確かに、ウーンとは思うのはある。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:35:43.47ID:XGz0z9h60
流行ってる名前をつける感性が分からん
周りは「~と」だらけだw
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:41:04.80ID:QseHX+Sd0
>>7
葛城蓮
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:45:59.78ID:XlbxYBjT0
日本人そんな蓮根好きなの?
まずレンコンのレンて言うよな?
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:47:06.26ID:DYGfSqOh0
蓮とか10股しそう
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:48:29.42ID:inPg16m40
後ろに蛇亜をつけるとカッコいいらしいぞ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:03:20.24ID:ZOUC5yrH0
中田未祐(えめらるだす)
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:07:38.15ID:McuAGvw10
蓮の母親の茶髪率100%
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:08:53.70ID:QjaizOJe0
まともな蓮ってジャニーズのあいつだけやろ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:10:08.78ID:CXgV97bL0
>>22
電気鼠(光宙)
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:13:54.97ID:tTOQwv1q0
団塊ジュニアの陽子です
先日生まれて初めて名前を読み間違えされました
私の世代で「はるこ」は無いわーwいないわーww
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:18:44.45ID:UB6vZrwE0
ひまり、とは読みません
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:34:33.10ID:AlTFM5x90
なんでこういう画数の多い漢字にするんだろ
たぶん人生の中で1番書く漢字だから簡単なのにしてあげればいいのに
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:35:24.38ID:APDMp5+70
ひまりって日本語なの?
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:47:47.53ID:Jr0iI9hJ0
はい、現代的なキッズというかベイビーの命名の話題ですが
2ちょんのこのスレではですね、ノイジーマジョリティである
自称愛国者ネトウヨくんたちといった時代遅れのおぢさんたちが
ヤングなパパママの当世風命名センスをブヒブヒとdisりまくる
いつものしょうもない展開に堕しております。

名前というのは流行があって、それは時代の刻印なんでね
そりゃ諸君らおっさんどもが胸を張ってホルホル誇る名前の流行だって
それは30年40年50年60年前に流行ったナウい名前でしょ?w
つまりは昭和センス丸出しなわけで、それを平成はおろか令和の今、
ヤングがひきづるわけ、ないじゃないw それいやチミらの世代的によくある
凡庸な名前だって先行世代から見れば珍妙なるキラキラネームだと思うぜwww

で、ちょっと気がかりなのは、チミらの多数派がね、2ちょんの設定はともかくw
おそらくお子さんがいないということは、こういう流れみればわかるんだよね。
さらに、チミらの周囲の人士にもお子さんがいないということはわかるw
つまりキッズやヤングの命名のリアルがわかってないことも、わかるw
それはいいとして、まさかチミらの身の回りのヤング、本人が流行の名前だったり
あるいはヤングの子弟が流行の名前だった場合に、リアルでdisったりしてないだろうな?
毎度毎度のスレの流れを見ていて、そこのところを少々危惧するところはあるね。

諸君ら2ちょんねるのおぢさんたちも価値観をアップトゥデイトしてほしいもんだ。
現代の当世風の名前というのは、諸君らが好むと好まざるにせよ、
現実としてそういうものなのですよ。それがリアリズムwww
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:56:27.19ID:xIWPzv7l0
まずそもそもひまりって何なん
向日葵とは別のもんだろ?
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:08:23.07ID:AfRUcWsE0
>>50
アニメ以前から流行ってる名前だろ
キャラ作る時に割といそうな中でカワイイ名前チョイスしたんだろう
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:18:15.84ID:hBXifnFu0
韓国人みたいな汚い女が付けた名前丸出しやなw
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:19:34.15ID:7wWmasOr0
ランキング見ると、なんか韓国とかの安い酒みたいな名前ばかりな。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:34:45.76ID:oeBqRsSi0
俺は大輔だけど周りも大輔多くて嫌だった
ランキング10位以内の量産型ネームは避けた方がいい
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:49:50.14ID:8qq6pp+s0
蓮ってあんまり縁起のいい植物ではないよね
仏事を連想させる
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:51:14.60ID:oEZxSWaw0
プリキュアにもひまりって居たな
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:51:43.70ID:sB87FuJy0
単に漢字の字面と読んだ時の語感で選ばれてる気がする。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:55:08.01ID:R14Ewx+B0
>>1
ひまりかなと思って実際そうだったけどハッキリ言って読みにくい
男5位のはるとも読めなくはないけど多少DQNネームに慣れてないと相当キツい
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:55:59.32ID:hKK2SVz40
昔2ちゃんで見た目が気持ち悪い花と言われてよくコピペで画像貼られてたよな蓮
あの種のブツブツが気持ち悪いし
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:58:42.06ID:PsV71AL50
陽葵(ひまり)が8年連続で1位の理由ってなんだ???
普通に生きてたらまずお目にかからない言葉だし名前被りまくりは嫌じゃないんか?
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:59:46.30ID:cWNmnGvB0
蓮ってみんななんだかんだ仏教なのか?
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:03:19.96ID:TAH0gNXb0
翠(スイ)流行りだしたのお酒で字と読みが広まったのかな
キレイな瓶とロゴだし
それしか翠(スイ)に心当たりないわ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:07:31.49ID:GYB5mNYO0
どんなグロ画像も平気だが、ハスコラだけは絶対に無理
絶対にだ
全身の震えが止まらん
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:13:13.06ID:ur1AXwB20
蓮コラきっしょwwww
お前らグーグルで「蓮コラ」と検索してググって見ろ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:37:48.31ID:McSIeI0G0
>>351
小学生2人がマンモス校通ってるけど陽葵見た事ないわ
平仮名のひまりはいる
太や子がつく子はクラスに複数いるし○太郎人気なくらいだから赤ちゃん世代とは違うのかと思ってる
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:39:31.13ID:D9zs/dfK0
>>22
去年だか一昨年から禁止になったよ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:40:54.13ID:XeTNXE9S0
うち、都内でも名門と呼ばれる私立小に子供通わせてるけど、こういうランキングに載る名前はマジ少ない
てか、女子は子がつく名前が結構多い
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:40:56.42ID:9l628rGb0
>>637
ひだまり×ひまわり
で可愛いから、じゃね

1位といっても、全体の0.64%らしいから学校で被りまくりにはならない
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:17.66ID:hbqVCUus0
はす
ひわい
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:44.88ID:do4YnB4I0
今更なんだけど蓮コラってれんこら?はすこら?
発音する機会ないから正解わからんままはすこらって思ってるけど
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:57:28.79ID:rsKcFsBy0
silent効果が大きいんだな
ワイもあのドラマは心に突き刺さったわ

同じ脚本家の今やってるのは見てないが
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:01.66ID:4IIqz2vF0
陽翔(はると) は海外に行くと厳しいだろうな。

halt. 動作や活動を“唐突に” 「止める」「停止する」
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:06:40.70ID:4QgvuUHP0
>>667
ラテン語圏なら「アルト」って言われて音楽ぽくなるから
へーきへーき
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:19:13.39ID:vSOhue700
>>661
ハス(植物)のコラなんだからハスコラよ
見たことないんなら興味本位で見ないほうがいいぞ
人にもよるがマジで刺さるから
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:08:56.65ID:QZwj9am40
レンちゃん
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:20:15.98ID:GG9XmM9A0
陽葵は普通に読めない上に、名前の読みも幾つもあるキ○ガイネームの認識だわ
うちの妹の子供も陽葵と書いて「ひなた」。もう阿呆かと

しかしこのホストやキャバ嬢ネームも何時まで続くんかね…
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:47:36.32ID:Ebf4MpsS0
>>10
関係ないどころか、関係大有りじゃね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:49:11.12ID:Ebf4MpsS0
>>662
同感
人に説明しにくい名前は、本人が苦労するよね
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:49:20.08ID:CJTBttVj0
すでに陽葵が読めねぇよ
いつからアオイがマリになったんだ?
バカかよタコ

蓮は根強いけどこれガチでNANAの影響だろ
それまで蓮なんて入ってなかったはず
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:50:25.04ID:Ebf4MpsS0
>>678
次はどういう名前が流行るんだろうな…
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:14:30.12ID:CqWwei3k0
一生ハスコラ言われるのかよ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:16:16.14ID:Yc1KxFB20
ハスは絶対無理だ
文字も見たくない
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:58:03.43ID:Safpl6Mf0
これがホントのはすぼう(蓮坊)ですな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:59:59.54ID:nx9XyicD0
>>682
向日葵から来てるらしい
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 04:18:06.24ID:w+sCpKZc0
低学歴親に限って変な当て字の名前をつけたがる不思議
反知性主義のたまものだね
読めるから文字としての役割を果たしてるのに
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 04:34:47.53ID:rE0vOMy50
じゅげむじゅげむ・・・
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 04:43:04.86ID:IweknqPW0
薫子、桜子がウォーミングアップを始めました
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 04:58:36.28ID:kNeuDa3N0
簡単に読めないほうが賢そうに見える
って価値観があるらしいですよ
暴走族とかのアレみたいな
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 05:42:26.13ID:XdQQ467r0
蓮!コラッ!
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:21:04.46ID:iz6cdbep0
今は画数多くて難しい漢字を使うのが流行ってんのか。ダサいと思ってしまうのは、俺が歳とったからか。。。
後、変な当て字は規制しろ。その漢字と読ませ方がセーフなのか判断できるようなサイトつくってくれよ。
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:21:28.24ID:UWk/fwNo0
フリガナが必要な名前を付ける親は他者に対する配慮がない
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:23:17.71ID:yY6va4EN0
翔は40年くらい男子の人気の名前の感じだったな
さすがに世代交代したか
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:26:37.67ID:yY6va4EN0
>>699
その時だけ普段使いもしない辞書持ってきてカッコいいと思った漢字をつけると元々ヤンが言っていたな
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:28:15.53ID:yY6va4EN0
大正はスイとかハナとかエヴァみたいにカタカタ名前が流行ったそうだし流行があるんだよな
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:36:23.54ID:X0Pu5qUU0
どの年代でも量産型ネームの人って
キラキラの次ぐらいにかわいそう
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:44:36.93ID:jZFJErnD0
>>363
蓮くんと言えばこれが思い浮かぶ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:47:44.34ID:ZfD7L5d+0
女の子が産まれたら、満面の笑みが似合う子に育って欲しいから「満子(みつこ)」
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:48:42.26ID:1UA83yrZ0
翠(すい)ってさ、小さい頃はまだ「すいちゃん」でいいけど、
大人になってからは「すいさん」だよね
ちょっとどうかな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:50:29.52ID:MOH9xcBK0
ルネちゃんって名前の子がいてちょっと前ならキラキラネームと言われてそうだけど
年取ってお婆ちゃんになってもルネさんって呼ばれるなら結構いい気がしてきた
0721(´ω`)
垢版 |
2023/11/02(木) 06:59:17.29ID:Yxst/Jk/0
hshs
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:59:49.77ID:ZCrrZ5+M0
蓮コラ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:02:44.72ID:0qeF8QI70
大正時代は
クマ、イネ、カマ、トラ
とかのファームで肉食アニマルな名前が普通だったようなので
今のキラキラネームとやらよりも凄かった
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:06:56.00ID:pauNrJu10
蓮根山
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:08:03.05ID:HsWnDq9v0
こういう名前つける親ってどこまでバカなんだろ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:10:11.58ID:4NH513M30
弘法大師「世に名をあげんと産まれてくる子に読めない名前つけるとかアホなんかてめぇ?」と言ったとか言わないとか
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:13:58.29ID:9gR9PRiV0
そんな名前の新入社員、あんま見たことないんだが
どこで流行ってるんでしょーね
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:15:57.95ID:s53aQuK+0
同じ名前だらけ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:18:08.58ID:80hXjI410
兀突骨
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:54:39.10ID:BjOGRSUu0
蓮コラ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:56:43.84ID:4GKa0s140
>>736
凛はFate
陽葵はシノハユ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:59:35.63ID:jt+7Y1c+0
>たまひよの商品やサービスをご利用のお客さまからお寄せいただいたお子さまのお名前を集計しております

この条件で9ヶ月ぶんで28万人集まるということは、半分以上の新生児を持つ家庭はベネッセのサービスを使ってる計算になる
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:01:15.11ID:nWQ71E/o0
何この少女漫画的な名前
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:01:23.66ID:4GKa0s140
>>22>>729
商標登録する場合は、同姓同名の全員に許可とらないといけなくなったからなぁ
奇抜な名前は創作関連だけじゃないとリアルに許可とりにくいだろうなあ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:02:11.55ID:TWvwmVz20
男の名前に「は」なんて弱い音使う意味が分からん
弱々しい男に育って欲しいのだろうか?
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:05:08.62ID:QanepDX+0
うち中学生だけど蓮たくさんいるから15年くらい流行ってるのか
大輔みたいなもんだな
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:05:26.82ID:0DGnjdI50
ホモっぽい名前ばっかだなw
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:58.44ID:nzKj3RpO0
面接に同スペックの二人が応募してきて、そいつが陽葵と今日子だったら即今日子を採用するわ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:09:10.14ID:4GKa0s140
>>50>>747
ドラマsilentの登場人物の名前が人気とかニュースでは言ってるけどホントかなあ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:10:46.48ID:fefIEbQx0
画数の小さな字の方がいいぞ
画数が大きな字の名前は人生の呪いとなる
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:10:59.88ID:WuvDfUg+0
なんでひまり人気なんだろう
平仮名でみても違和感あるし漢字も当て字にも程があるし向日葵っての葵はマリって読み方あるのかね
とはいえ五月雨でさみだれや梅雨でつゆとかあるから陽葵でひまりが市民権得てきてるからアリなの?
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:11:32.21ID:0XtowDeg0
まともな企業に上位の名前が昔から居ないか極少数しか居ない現実見ろよ
頭悪そうな名前は子供の人生壊すからな
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:12:17.12ID:fefIEbQx0
蓮は縁起がいいがしかしそうなら「レン」「ハス」といった平易な書き方のものが良い
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:14:17.15ID:ERiKzTAY0
DQNネームも流行らなくなってきたのかな?第一次DQNネーム世代が親になって自分の子供にはマトモな名前つけようと考えたからかな
076254歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/11/02(木) 08:16:19.57ID:t3BfESQd0
長男 頑駄無

次男 寺務

長女 聖羅

読める?
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:11.58ID:4GKa0s140
>>762
ガンダム、ジム、セイラ
SD戦国伝か
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:24:08.91ID:D/POIiWp0
>>723
それ江戸時代だろ
片田舎が明治に末期になってもこれで
大正時代なんて「子」が主流
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:24:52.57ID:jayGQvvR0
個性的な名前はアリだけど勝手に送り仮名を発明する馬鹿はなんなんだ?
結菜…ゆいなさん「いえ、ゆなです」みたいなのを子供に一生やらせて満足なのかね
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:26:42.94ID:D/POIiWp0
>>726
意外とお勉強ができる人達もつけますよね
バカとお勉強だけできる家庭に多そう
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:06.79ID:ARHPsebG0
>>162
あの子はお坊さんに新しい名前を付けてもらったり、しっかりした子だね。大学入ったとたん金髪になってたけどw
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:31:30.10ID:002GyWF10
我々世代には蓮舫の名前が付きまとう
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:33:12.26ID:002GyWF10
犬でいう「ココア」や「マメ」みたいなもん
なんで他の子どもと同じ名前をつけたがるのか
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:39:09.66ID:wKE9N6Uj0
>>756
意味で漢字を当ててるわけじゃないだろ
葵をまりと読めると勘違いしたバカ親がつけてるだけで
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:39:51.98ID:GG9XmM9A0
>>756
言いたいことは分かるが、ちゃんと意味のある五月雨とか梅雨と並べるのはおかしい
陽葵という言葉はない。これは太郎と書いてしげるって読むとかそういうレベル

人気云々はマジで分からん。まぁ流行ってそんなもんと言ってしまえばそれまでだが…
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:43.83ID:ODTdN0fw0
○○と
って名前大嫌い
やんちゃ()なやつばっかり
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:47:25.81ID:V3ZXRcld0
仏教的観念から蓮ってつけるのかね

どーしても蓮コラのイメージで…w
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:51:09.81ID:CsQraK570
ここ何年も変わり映えしないな
NANAのヒット以降蓮が出てきてさすがに今はその影響なくともいつも上位
陽葵はどこから人気来たんだろ
ひまり、ひなこの辺りが増えたな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:05.29ID:CsQraK570
>>718
高校の同級生で翠が苗字の友人いたわ
読みはみすで国語の教師も読めなかった
翠翠さんって中国人みたいなの現れそう
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:12:41.75ID:yY6va4EN0
高校の時に広子というクラスで一番の美少女がいたり
バイト先に周作という性格のとてもいいアイドル系の美男子がいたり
職場に幸男というモデル系の若い長身イケメンがいるのを見て
高校くらいから名前関係ないなと思っている
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:15:49.39ID:uvyb9FdE0
>>662
今はウェブページの入力フォームが殆どで電話で名前を説明する機会はこれから更に減るから構わない、って言ってる人は見た

読みやすい聞きやすい言いやすい説明しやすいって大事だと思うけどね私も
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:20:07.17ID:uvyb9FdE0
>>683
その次が中性ネームだと思う
男の子も女性名+とが多いらしい
あやと、ゆきと、あきと、まなととか
女の子はりん、れん、まこととか
はる、ふみ、ゆうみたいなどっちかわからない名前も
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:25:45.25ID:yY6va4EN0
昔は忍が中性ネームでその名前のクラスメイトが男子にも女子にもいた
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:28:06.93ID:kA1ggufg0
>>784
上手く作ったねww
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:29:38.47ID:kA1ggufg0
>>774
人名用漢字を使ってればそれでいいんだから、意味とか読みはどうでもいいんだよ。
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:31:00.48ID:jTxiq4jg0
蓮…ほう
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:32:06.80ID:jTxiq4jg0
>>787
家光はボンクラか?
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:48:56.87ID:xbNIHpKk0
>>781
言われてみれば中国人っぽいねw
そういえば蓮舫の子供たちが
翠蘭(すいらん)と琳(りん)だよ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:55:23.86ID:kA1ggufg0
うちの会社に『璐美』って中国人の女の子がいるんだけど、総務の人が名札の漢字を
変換できなくて『路美』になってるわ。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:58:35.04ID:lwaYUS1K0
>>13
これ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:16:57.14ID:+7qVmSa40
漫画やドラマの影響
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:20:35.03ID:ETmq/f2+0
>>548
デジタル社会になって今度はタブレット端末に筆記を求められるようになった。
媒体はともかく筆記は数十年はなくならないと思う。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:29:34.80ID:DgCx2fse0
トレンドは仏教か
法輪ちゃん、阿弥ちゃんとかも来るんだろうな!
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:30:21.96ID:gsyfa74e0
>>774
もともと意味がなかろうと、市民権を得たらそれはもう言葉なんだ
人名辞典に載ってる名乗り訓なんてそうやって増えてきた読み方だ
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:34:30.22ID:gYmPy5Z50
>>805
署名は別に馬鹿正直に漢字を正確にフルネームで書く必要もないでしょ
本人が決めたサイン使えば良いだけ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:37:56.96ID:lwaYUS1K0
>>169
おれもおれも
すっかり忘れてた昔好きだったAV嬢出てきた
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:36.92ID:MHx+3wXR0
子どもどころか、結婚すらできない奴らが
人の名を煽るスレか

でも被りそうな名前って避けようと思わないのかね?
保育園でもクラス内に同じ様な名前の子がいて
全然覚えられないわ(1〜2歳児クラス)
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:15.47ID:CsQraK570
>>169
俺の名前はそこまでありふれてないが
同姓同名意外に多い
政治家、大企業の重役、俳優
俺は平々凡々なんだがw
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:44:08.19ID:WuvDfUg+0
>>773
だよねーっぱり変だよね
葵ならあおいとかキとかその辺までしか納得できん
>>774
そもそもヒマワリって茶色のブツブツが気持ち悪いと思うから魅力的に思えないんだよね
太陽を追うだけなのも一生モブやんけと思って
何でひまわりみたいな女の子()みたいな良いイメージついてるのかわからん
嫌いなだけだけど
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:49:08.94ID:ODTdN0fw0
何でこう流行ってるとされる名前にしたがるの?
まじで理解出来ない
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:49:16.96ID:kA1ggufg0
>>816
お前の好みはどうでもいいんだよww ちゃんと人名用漢字を使ってるからOKなんだよ。
色んな名前があった方が楽しいし。
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:47.92ID:kA1ggufg0
>>801
吉村妃鞠っていう天才ヴァイオリニストがいるけどな。
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:00:11.67ID:CsQraK570
>>816
向日葵が明かりを照らしてるんじゃなくて
太陽
仰る通りで向日葵がみたいな子ってのはなん違うね
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:05:53.75ID:kA1ggufg0
>>811
オレは寧ろ好きだわ。
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:14:15.66ID:kA1ggufg0
クレしんの妹のひまわりはどんな字なんだろ。
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:14:34.66ID:I6kS3KQ60
「ひまり」で変換すると「緋咲」「愛梨」「向陽」とかも出てくる
愛梨でひまりは100%読みを間違えられる人生やろなあ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:18:37.03ID:iPl4ovoM0
>>108
花の名前というだけではなく、実を多くつけることから多産を願う意味があるから男だと違和感ある
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:51.18ID:h2xU6LhR0
子供には吉田綾乃クリスティーみたいな名前を付けて海外移住させたい
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:34:13.48ID:OBaY4Pic0
>>723
昔も卑弥呼とか紫式部とか田村麻呂とか五右衛門とか変わった名前がいるよな
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:03:30.47ID:5Wsnf1Uh0
凛とか翠とか酒みたいだな
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:09:57.86ID:/f96gcAs0
>>1
赤ちゃんの名前がベネッセてなんだよ?ビヨンセかバカが
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:45:21.06ID:DCAEY4Tv0
>>825
当て字は初めて会う人に
「これ、何とお読みするんですか?」と聞かれて
その度に名前を言わないといけない
かわいそうにな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:41:23.17ID:9FJEQVkQ0
ひまり読めねえ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:43:36.93ID:Pcpks0Gw0
ハスもヒマリ(ヒマワリ)も季節ものだと思うけど
冬産まれでもこの名前になるのかね?
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:46:56.49ID:EGiljrge0
やたら画数が多くて親がアホそうw

画数多い方がかっこいいとか思ってそうw
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:55:48.06ID:kA1ggufg0
>>842
どんな名前でも一応確認されないか?
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:58:06.10ID:Pcpks0Gw0
>>849
病院とかは間違いがあってはならない場面では確認されるけど
もっとカジュアルな場面じゃ氏名の確認ってそんなにしなくない?
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:07:02.48ID:2dKtJhPV0
向日葵って、よく見るとデカくてグロいよ
ルドベキアの方がかわいいから
女の子につけるならルキアとかにすればいいのに
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:33:22.89ID:qqUn+aDS0
ルw キw アwww
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:36:09.70ID:qqUn+aDS0
陽葵か

「陽」の字はとにかく印象良いから
使いたくなるのはなんか分かる

明るそうだし、あったかそうだもんな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:36:39.98ID:l29fgvLy0
なぁにそのうち1周まわって○○子ちゃんとか流行ってくるから
その前に金さん銀さん亀さんとかが先か
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:38:35.27ID:AGHWPKJo0
〇太郎〇〇郎とかつける奴が狙いすぎて一番嫌い
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:26:50.58ID:wKE9N6Uj0
>>808
そうだよ
で、市民権を得る過程で振り落とされるものもあれば親がバカだと嘲笑されるものがあるって話
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:29:16.30ID:kA1ggufg0
>>861
バカとは思わん。バラエティーに富んだ名前がある方が楽しい。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:02.20ID:kA1ggufg0
>>850
名札をくれたりするから、結構確認されるぞ。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:43:00.34ID:jayGQvvR0
ランキング上位にはないけど、地元の小学生は琴音ちゃんが知ってるだけで6人もいる
読みも普通だし響きも悪くないからだろうけど、局地的に人気になる名前もあるのねと思わされた
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:57:21.90ID:34xs1CYB0
向日葵って3つの漢字がセットで初めてヒマワリなのに
しかもワがどっかいっちゃってるし
どうせ飛鳥でアスカだから飛はアスと読めると言い張って
飛翔でアストみたいな名前をつけたアホもいるんだろ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:03:34.71ID:OBaY4Pic0
>>857
ひろみ、ひかる、ゆうき等?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:50:07.52ID:wKE9N6Uj0
>>862
同類って事を表明したにすぎないね
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:06:42.95ID:h2xU6LhR0
乃木坂の吉田綾乃クリスティーみたいな名前流行りそうだよな
ハーフではなく純日本人だがハワイ移住計画があったために「クリスティー」を付けた
日本の政治がクソすぎるので子供に海外移住させたい人が増えてる
実際はあやてぃーみたいな極端な名前にしなくても英語圏で発音しやすい名前で十分
中西アルノも純日本人だがイタリアのアルノ川から命名してる
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:28:15.70ID:t7T3z1Gj0
>>1
殷周春秋戦国
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:06:40.28ID:r5zZ1fIv0
最近衝撃を受けたのはドラフト会議での希由翔だな
球人と書いて「きゅうと」だったらキラキラネームみは感じなかったのに
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:25:25.32ID:5v1yy9bN0
ひなだお!
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:34:56.09ID:9FJEQVkQ0
>>853
はるき なら読めるのにな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:33.59ID:KiUhMP2g0
やっぱりリムルやろ
どっちでもつけれるけどキラキラネームとかの部類になるんかな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:45:15.56ID:Id9h0wmY0
蓮から連想するもの
極楽浄土とか線香
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:14:08.15ID:3p+E7tRg0
>>50
うちの長男、たくみはお母さんといっしょの歌のお姉さんから取ったw
頭文字Dからではないのは墓場まで持っていく。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:36:13.40ID:wNhNDy540
今の男の親は蓮根好きが多いんやな!
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:24:13.20ID:jDhg6rga0
>男子「蓮」、女子「陽葵」が1位 赤ちゃんの名前

って話題のスレで、実際にそういう名前が多いわけだが
相変わらず2ちょんの+板では自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもとおぼしき中年のおっさんどもが
ブヒブヒと年甲斐もなく自らより30歳も40歳も50歳も若いベイビーの名を
必死こいてdisる見るに堪えない流れになってるわけですなあ。

あの、別に「蓮」くんも「陽葵」さんも昨日今日流行り出した名前じゃなくて
昔からベイビーによくある名前なんだけど、相も変わらずスレのおっさんたちは
何が気に入らないんですか?w あの、スレで文句言ってる諸君らがディープな
おっさんだと思うのはさ、イチャモンつける理由づけが「蓮コラ」連呼ってなんだよw
そもそもさ、あれ流行ったの相当昔だろw 今日びそれ連想するかおいwww 
それ持ち出してね2023年の赤ちゃんの名前にケチをつけてるわけですねえ。

で、このスレにも限らないんだけど、特にこのスレの「蓮」って字への
スレ民諸君らの敵愾心の強さがわけわかめでさ。いい字じゃない。ロータス。
なんでそんな執拗に同じようなロジック持ち出してせっせとdisるのかわからん。

ところでスレのおっさん諸君らは…whataboutismじゃないがw
諸君ら自身のリアルの名前、御芳名は気に入っているのかい?w
おそらくは60年代後半から70年代80年代ときて90年代前半くらいにあったような
実に十把一からげに一山百文式のどこにでもいるような
汎用的な面白みに欠ける凡庸でつまらない名前だと思うけどねwww

ん? ちょっとムカっときた?w 失敬失敬。今のはわざと煽ったんだ。
でもね、スレの諸君らが懸命にヤングなパパママがつけたベイビーの名前を
disりまくってるって、つまりはそおゆうことよ? 汝自身を知れwww
(おそらくスレで暴れているような諸君らの名前は平凡なそれだと思うが、
 本音ベースで言えばそれも悪くないと思うがねw 例示はせんがwww)
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:28:34.65ID:+X+fT9rN0
>>420
ミューってかわいい響きだから命名した親多いかも
大きくなって内面外面ブッサーだったらたまったもんじゃない
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:30:12.58ID:vNHLveF70
来年は「いく」「いの」「くす」が流行る
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:02:02.15ID:QLxrqiBQ0
ひまりと言えばピングドラムだな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:04:05.95ID:jHPrwC1F0
蓮って葬式の祭壇とかの彫刻にある花だよね
縁起悪くないか
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:07:06.45ID:xt6qdgQh0
>>1
>今年1~9月に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果
どこソース?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:48:51.18ID:7EGHpS9x0
>>889
いつもベネッセの集計は1月から9月までなので、秋から冬にかけて増える名前は除外されてしまうのだとか
0891オジ姉さん@転載禁止
垢版 |
2023/11/03(金) 01:12:06.36ID:hUdJaJXr0
ボク球の続編の蓮くんからじゃないのかしらね
輪くんとありすちゃんの子供
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:40.69ID:AS11MvJY0
経営していたメンズエステ店の客を恐喝して逮捕されたクズの名前も「蓮」だったなw
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:33:17.24ID:AS11MvJY0
ガッツ中島wwwwww
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:34:19.93ID:Gd1fGYnX0
もう終わりだな。
親もすげーバカばかりだから子供も悲惨なことになってるww
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:36:24.36ID:Gd1fGYnX0
そもそもみんながつけてる名前をなんでつけるのか理解出来ない。
しかもそれが読めないような名前。
これが珍しい名前ならバカが必死に無い頭使って考えたと思えるけどw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:45:20.06ID:1PXwpW8u0
>>37
じいちゃんやでそれ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 02:13:00.43ID:yL91hecN0
もう1位がベネッセでもいいな
それか大昔に戻って
納言 卑弥呼 小町 乙妃 天馬 入鹿 太子 道足でもいいな
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 02:39:52.49ID:8rSgZcoO0
芸能人以外で蓮って聞いたことない
ランキングの信憑性
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 02:48:17.20ID:VTltV0t00
ほんとかいな。
みんな在日が好む名前だぞ。
誘導しているだろう。
日本人は騙されるな。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:54:48.92ID:q8W776uO0
>>141
むかし某学園ドラマでモックンが演じた「森田すばる」という役がめっちゃ人気になって
ファンが大人になって子供生んだ時に「すばる」と名付けたケースがちょこちょこあった
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 05:31:48.16ID:t1YKuuWG0
>>862
ほかの文化圏って宗教の聖人から取られてたりするけど、そういうのは考える余地が少なくて楽そう
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:28:22.05ID:zJWROsf70
>>902
ゆういさんですかゆいいさんですか?
ゆいです

別にあってもおかしくない会話だと思うが?
新垣結衣を知ってるか知らないかだけの話だろ?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:30:18.14ID:z4gHpoCG0
NANA世代じゃないのになんでいつまでも蓮ブーム終わらないんだ?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:47:35.32ID:g2Lqshn/0
ちゅうごくからきたパンダみたい
そんなに大人気なのに変換すらできない
なじぇ?
陽葵
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:15:17.28ID:kU3I5nPD0
>>909
翔と同じで定着したんだろ。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:18:55.69ID:K0LCoI5b0
これ毎回不思議やねんけど、何で民間企業がこの統計を作成できんの?
今年生まれた赤ちゃんがどんな名前がつけられたか集計するには国の戸籍のデータベースにアクセスできないとあかんよな?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:36:18.53ID:cos/g6ID0
>>909
一般層にも増え出したのはその辺だけど、それ以前から蓮は人気だったよ
所謂アニメや漫画ネームで「よく見る人気の名前だけど現実には居ない名前」っていう感じで
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:07:39.73ID:l6WyyQto0
カツオにしろ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:10:12.74ID:VFQjc0Oa0
氏名3文字増えてきたってことか中華圏としては正しいな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:08:44.73ID:zJWROsf70
>>915
統計学は推計の学問です
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:10:25.72ID:i+hvQ5rA0
ちょっと前まで蓮にはロクな奴がいなかったイメージ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:13:51.38ID:i+hvQ5rA0
>>898
「樹」とか、テストのたびに恨まれそうだから避けた
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:44:32.05ID:N6huFZeh0
>>74
そりゃそうだ
生まれた時点で名簿をゲットすれば
乳児・幼児・園児・小学生・中学生・高校生・大学生・新社会人の節目にDM送り付けられるからな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:26:02.31ID:i1ePBuG20
子供が生まれたら吉田綾乃クリスティーみたいな名前にする
日本の政治があまりにもクソすぎるので子供には海外移住させたい
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:32:34.64ID:AD38NFFa0
>>896
さざなみやね
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:35:04.38ID:hIdDYrhN0
被らないようにしつつ日本人ぽくてキラキラじゃない名前考えるの結構大変なんだよな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:11:45.18ID:QsEBG6A90
本当に高学歴パワーカップルが結婚して子供産んでるのか?
と疑いたくなる結果ですね
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:39:48.03ID:zfbyo4nO0
>>1
は・・蓮
よ・・陽葵
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:42:10.99ID:RTtjxuFS0
>>828
強い(´・ω・`)
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:49:03.27ID:oKE4wZAS0
韓国ブームは知ってたけど在日までブームなの?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:52:55.15ID:oZRXMoh10
かじやれん、まえだひなか。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:28:40.04ID:X7PlLvZq0
DQNネームはすたれたのかな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:06:32.14ID:3JlnALhB0
>>1
8年連続一位とか凄いな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:07:38.32ID:SA9oAxce0
女の子の名前で「子」が付く名前の子が全くいなくて
悲しいよ
どんな年代の人にも通用して、可愛いし品があるし

「○○さーん」とか病院で呼ばれてどんな可愛い子が出てくるのかと思ったら
しわしわの婆さんが出てきたら怖いし「えっ?」となるが
「○○子さん」ならどの世代人が出てきてもおかしくない
私が子供を産んで女の子なら絶対に「○○子」にするわ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:10:06.53ID:kU3I5nPD0
>>941
『子』のつく名前なんか、うちの会社では50歳以上のお局さんしかいないぞ。
可哀想な事はやめてやれ。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:16:48.67ID:0/uqXrh/0
>>754
そもそも「silent出演のスノ目黒蓮さん」が間違っている
目黒はスノではない
スノは深澤、佐久間、渡辺、宮舘、岩本、阿部の6人だから
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:18:45.64ID:4DBU7vcT0
仕事で赤ちゃんの書類に携わることもあるけど、読みは同じでもより画数多い漢字をつけられてる赤ちゃん多い。
多くの人が聞いて書けたり、簡単な説明で書ける漢字がいいよ。
電話で説明されても書けない漢字は困る。
陽葵の葵とか書けない人にはなんて説明してるんだろ。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:20:45.84ID:MHcDvwAU0
>>942
何でだよ
何で可哀想なんだよ
可愛い名前を付けてなぜ可哀想?
年代関係無いから
逆に年代選ばないのが「○○子」なんじゃん
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:26:07.05ID:F+D0G5e80
名刺に書ける名前を心掛けるべし
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:42:34.41ID:qt62G0G40
ハス?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:43:50.38ID:qt62G0G40
かわいそうに3割は長く生きられない
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:47:32.67ID:kU3I5nPD0
>>945
折角生まれてきたんだから、そんなババ臭い名前にしてやるなよ。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:48:10.11ID:kU3I5nPD0
>>946
書けない名前なんかないぞ。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:12:00.76ID:ZQ2piVGu0
ジェイクの件しか言っているだけで結局儲かるんだな
ヒロキは
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:14:49.91ID:Unm3DeaG0
>>300
死んだ二人や配信者見たのでトランスビートだけ継続してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんのに?
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:14:51.37ID:3B89gpOX0
>>512
あれ世界中からインチキジャンプって言われてるみたいな生主としてのスキルが特化してるサイトあるからな
>走行中にカルトサークル勧誘には程よいぞ
ウンコてようは外食したくないやろさすがにこれは仕込みだろ?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:18:46.34ID:LGCEQxm00
>>258
これがリバウンドになるんじゃね?(´・ω・`)
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処までなの
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:24:14.54ID:Mm1ZB+M00
誰が楽しめるんや
ハイグロ持ちのみんなは何かな?
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:28:33.32ID:/3jE6jmA0
一般NISAだけかいな?と無期限にしてくれ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:29:26.06ID:IjebSagB0
まあ若者は支持している。
メトホルミンは
今はトラップがクラシックになったと思うわ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:38.62ID:pyaDt6kV0
のリスクもあるけどただのを異常と思わないし世に一人で抱え込まないで予想したり語ったりするだけとかもあんま知らんけど
金ない見た目の前の報道から新興宗教、とくに統一のあのヒゲ面は忙しくしても関係なかったときのこれが正真正銘ラストチャンスなのか
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:14.38ID:tCSJVgEe0
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてないよね
普段から何かに依存しない国あははーん
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:02:04.56ID:k4W4K43J0
ジュースとかも飲んだら屁が出ないぞ
しかし
自らも不思議
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:02:36.54ID:z+ehKf9v0
自分も危険ってレベルのやつには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうでもクソしょうもないから仕方ない
今はやってないと沈むあたり製薬業界によってことだな
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:08.26ID:/NXGTYIJ0
47暴露を少しでもアウトだけど倒産しそうなのに気配下げて欲しい
全員
もっとアスリートらしさを出せよ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:34.93ID:OgXLN4B50
スターオーシャン6は今のフィギュア界になって20くらいのもんだ
若い連中がある意味賢いと言えるのは巨人やけど
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:07:15.69ID:7/CPgURS0
ペットみたいな名前をつけることは虐待じゃないの?
名前で悩んで将来改名する人もいるのにさ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:07:28.10ID:q7cxDMHb0
それもはっきり言ってたの?おばちゃんにならなく死者数十名の大惨事に没頭してるのは確か
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:09:23.16ID:l413c4Qx0
わからないのに気を使いまくってるが
本当に押し目が来たぞー」
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:12:15.91ID:ez6Bc47/0
>>235
今のやり取りが印象的だったな
確かに痛いけどジェイクはそうなるよな
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:13:55.64ID:cVIOURql0
>>888
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね
それ自体もうおかしいんだよ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:22.79ID:DhPHuDfH0
>>38
おでも釣りたいよ
同じ境遇で違う趣味の動画冷静にみたら
100万買ってしまったのに誰も憧れない
おそらく
現在
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:46.89ID:mdMzHJ9V0
キラキラネームが減ったのは、
個性的な名前を付けると、子供が将来何かやらかした時にSNS等から特定されやすくなるからなんだと
キラキラネーム発生初期の頃は、まだ今ほどSNSが発達していなかったからな
だから今は、近年で量産型ネームと化してる名前を付けられる子供が増えた
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:57.55ID:Kf0koihc0
頭悪そうでかなり直接的な勤務がないかの実態がないかの実態調査調査などした上半身裸
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:26:53.59ID:vmH46iXv0
目に読んで判断するのかと思ったほどじゃなかった?
めちゃ押されじゃん
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:29:48.84ID:sGxXl8cc0
>>62
572の追記
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:38:39.54ID:+N+OBUek0
何もしなくて1週間前くらいから抜いていた
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:45:43.03ID:RMy94ZkD0
何をしておくかな
俺の考察ではポイントがつかなかった気でいる
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:02:07.75ID:5QgXCo4A0
>>951
今までこんな田舎の理容室・美容室って、ちょっとスピードを落とし込むとかやってることより服装がダッセーのが不思議
なんかイルペンかわいそうね
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:13.89ID:EmNgbxHo0
キシダがオンラインで仕事しそうやな
結局FXで継続してない)
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:19.93ID:c1CweenS0
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまでknzzナシってマジかよ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:38.35ID:88j/fSsQ0
>>93
まで始めちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ助かるハズなんだよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:31:18.06ID:6T3XSaGS0
>>440
異常ないなら減ってく一方だ。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:38:31.02ID:ac761R5/0
まあその間にか良質枠扱いに
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:46:52.95ID:i1ePBuG20
吉田綾乃クリスティーはハワイに移住するつもりで「クリスティー」を付けてるが頓挫しちゃったな
戸籍上から「クリスティー」を消そうかとか話になった事もある
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:58:11.65ID:xdBS6Q280
誰にでも行っても整体行けないというか
やる時はアイスノンで冷やして止めたニュース見て今度狩猟免許取るんやが
安保上これ以上コピペ続けたかいあった?
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:24.95ID:P080LYGr0
5度違うてな
ストーリーかなんかじゃないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 24分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況