X



【国際】カタール仲介でガザから退避開始、第一陣エジプト入り 外国人・負傷者対象 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/01(水) 22:29:47.92ID:NFi0XghC9
※ロイター
2023年11月1日午後 7:43 GMT+93時間前更新

[ドーハ/ドバイ 1日 ロイター] - カタール仲介の合意に基づくパレスチナ自治区ガザからの退避が1日、始まり、地元メディアや関係者によると第一陣の負傷者がエジプトに入った。

エジプト、イスラエル、イスラム組織ハマスは、米国と連携したカタールの仲介で、外国のパスポート(旅券)保有者と一部の重傷者がガザからエジプトに退避するのを認めることで合意した。ただ、避難を認める期間は不明。

第一陣は救急車でラファ検問所を通りエジプト入りした。

続きは↓
https://jp.reuters.com/world/us/FKU6E2MNGJJRVDEMY47MVUQ6VY-2023-11-01/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:30:33.54ID:FCe/AzCf0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:31:50.75ID:Gdha7i340
第1陣かわからないが、5人の日本人


ガザ出域対象に邦人5人の名前
https://www.nnn.co.jp/articles/-/171095

パレスチナ自治区ガザからエジプトへの出域が認められた対象者リストには日本人5人の名前が掲載されていることが1日分かった。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:37:03.90ID:ahbkgJXy0
なにもかも
イスラエルの無差別攻撃で
地獄
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:38:30.10ID:Gljtw0F/0
パレスチナ人はちゃんと周りのイスラム諸国が受け入れろよ
いくらなんでもイスラエルが可哀想だろ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:38:46.89ID:5bESjfG40
やっとエジプト折れたか 
これでイスラエルは遠慮いらなくなったな 
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:41:45.95ID:NSEFuSbN0
数少ないスンニ派の仲間だからな
カタールにお任せするのは最適任
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:42:57.85ID:FUKTHRo/0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < おい、バカサヨ、憲法9条を教えてこいよww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:43:44.94ID:t6bWSlHr0
サウジの空気っぷりがすごいな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:43:49.25ID:9LY96bB60
外国人500人限定で対象者には日本人も
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:44:36.33ID:5bESjfG40
カタールはハマスやロシアに人質解放させたし 
他の口だけのイスラム国とは違うな 
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:48:39.02ID:Cq+5SIkY0
おしw おまえら おつかれさまw

子供毎日400人死ぬとかは ちとキツイよな うん

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:51:58.75ID:Cq+5SIkY0
アメリカもやりすぎるなってあれほどいわれたのに

ネタニヤフは少し反省したほういい シモン・ペレスの顔に泥ぬってるようなもんだぞ

ガキがガキなんだよ 生まれてから少しぐらい楽しませてやれよ かわいそうに

おまいら おつかれさまw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:04:41.78ID:d0JANle/0
エジプトが難民を引き取るべき
これですべて解決
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:07:35.21ID:fppgKZqB0
昔人間の盾とか言って空爆を阻止するために現地入りしてたサヨいたな
空爆始まったら逃げてきてたけど
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:23:38.81ID:taAlSWbs0
パレスチナ人がいなくなれば遠慮なくイスラエルに爆撃できるな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:06.53ID:sjEdxBTD0
計画通りw
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:21.10ID:s7H4cumq0
あくまでも外国人と重傷者だけ。
結局のところ殆どのパレスチナ人はどこの国も引き取らずに見て見ぬふりだ。
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:44.58ID:q6cclrRU0
3台の車が出国
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:32:54.51ID:sjEdxBTD0
>>24
見て見ぬふりではなく絶対に退去するなと強要してる。アラブ世界が総がかりで。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:39:51.14ID:jA2TYSgP0
>>24
昔、イスラエルの東にあるヨルダンが大量のパレスチナ難民を受け入れた。そうしたら、その中の一部が反イスラエルの武装組織を結成して
ヨルダン内から攻撃を始めた。その為、イスラエルはヨルダンにも報復をし始めた為、慌てた
ヨルダン政府はパレスチナ難民に出てけ!と言った。しかし、出て行かなかった為、追い出す為に内戦が起きてしまったwそれがあるから
エジプトを含めた同じアラブ人、イスラム教の国ですら受け入れたくないのだろw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:04:47.31ID:R/QTzJBO0
>>26
パレスチナの大義がーとか言ってるけど
実際はめんどくさい連中を自分のそばに来させたくないだけだよね
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:13.47ID:KmUoT/1W0
>>29
受け入れたら、受け入れ先の税金、福祉、資源に寄生するのは目に見えてるからなwそして受け入れ先で
暴行、殺人、強姦、窃盗と事件を起こすし、最悪、反イスラエルの武装組織なんか結成されたらイスラエルから
攻撃されかねないのもあるのでw
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:31:14.59ID:7efgM4EK0
>>29
ロヒンギャやクルドと同じで治安が悪くなるどころか
その上に更にイスラエルに攻撃される危険も孕んでるからな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:32:12.61ID:FdcC8wEy0
シナイ半島なんて砂漠なんだから
難民キャンプを作ればいいだろ
平和維持軍ト国連が管理

ガザはイスラエルが入植して
平和になるわけよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:40:03.78ID:KmUoT/1W0
>>31
ロヒンギャ問題もイギリスが原因だったなwイギリスがミャンマーを植民地化した時、直接支配だと反乱が起きたら
イギリス人が直撃を受けるのでバングラデシュ人を無理矢理連れてきて間接支配の道具、駒、緩衝材、中間管理職にさせてw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:06:35.64ID:EyrwnGBL0
>>14
何でカタールはそんな事出来るんやろ?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:15:33.86ID:fFX8nSLV0
>>27
じゃあアラブ的にもイスラエルにパレスチナ殲滅してもらうのは
願ったり叶ったりじゃないのか
邪魔者の処分をイスラエルの押し付けられてラッキー
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:18:13.65ID:SEnrr4MR0
>>12
サウジの皇太子はイスラエルとの国交正常化を推進していたが国王はそれを快く思っていないらしくて
国としての方針がはっきりしていないのかも
ただ皇太子はイラン含めて各国と電話会談している
アメリカはハマスの狙いの一つはサウジとイスラエルの国交正常化の阻止と言っている
>>14
カタールはハマスをテロ組織と認定せず、カタール国内にハマス幹部が滞在している
その一方でイスラエルと交渉できる非公式のルート持っていたり国内に米軍基地があったりする
ちなみにサウジはちょっと前から国内の原理主義急進派を排除しているがカタールは原理主義急進派を容認しているので
サウジとカタールは同じスンニ派の同じ派閥だけどあんまり仲がよくないみたい
まぁ中東は日本で言うと戦国時代みたいな感じ?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:09:00.36ID:76+bOsVF0
外国人全員避難したら、イスラエルは心置きなく攻撃できる!
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 05:54:12.95ID:VOQ1pbdK0
>>18
お前で笑ったこと一回も無い
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:36:56.62ID:DOTeWId10
しかしイスラム教徒はクンニ派だの風刺派だのようわからんな。
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:19:06.05ID:KmUoT/1W0
>>37
それ、有り得そうだなw表向きは同じアラブ人、イスラム教徒として協力的、擁護する事を
発言しているが内面、心の中、裏では消えてくれた方が助かるw、絶滅してくれると助かるw、と思ってそうw
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:47:11.52ID:xpizuVxm0
>>29
そんなことはない。来ていいよと言う住民はエジプトにもイスラエルにも大勢いる。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:53:28.60ID:KmUoT/1W0
>>45
住民が大勢いても国、地域の支配者が拒否してるなら無理だろ。それに本当に来ても構わないなら、大勢の
住民達が受け入れろと抗議活動、デモをするだろ。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:59:56.17ID:xpizuVxm0
ハマスを非難するデモなんか世界のどこでもやってない。理由は明らか。
イスラエル非難はアメリカ議会の公聴会にさえ入ってくる。
こういう見せかけを拡散して無知を釣るマスコミをいいかげんどうにかしてほしいもんだ。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:01:20.02ID:Ds/BrHcG0
>>39
エジプトが嫌がる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:03:21.19ID:xpizuVxm0
民族的衝突というものがつねに消えずに続くものなら衝突の現場が狭い一カ所に押し込められた状況は普通歓迎される。
緊張関係がある地域では、全体が変化しないことを優先する。台湾情勢もそう。ぶっ壊したのがロシアとハマス。
アラブ世界はパレスチナ問題をいいかげん卒業したいと皆思ってるから、UAEとバーレーンがイスラエルとの国交を合意した。
安倍トランプ時代の静けさに乗じたのだ。チャイナウイルスとバイデンジャンプが時代を逆行させた。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:26:32.00ID:lC2nEHG20
>>39
エジプトは原理主義者が国内に入ってくるの警戒しているから難しい
エジプトでは1990年代に原理主義者が観光地でテロ事件起こしたり要人の暗殺テロ起こして
観光業収入が激減したのでイスラム原理主義テロ集団を嫌っている
銃乱射事件では日本人10人を含む観光客60人程が死亡
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:07:08.91ID:KmUoT/1W0
>>50
新婚旅行で行って殺された人達がいたな。旅行先を外国になんかにするからだ。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:05.31ID:5W937RiZ0
ムスリム同胞団に資金援助しているカタールが何だって?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:22:16.48ID:JhJiZP7O0
>>50
それだったらイスラエル側を支持して支援しないとダメだろ
国境を開放しない癖に文句だけはーという無責任なのが最悪
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:33:21.23ID:oroMCtOS0
これとりあえず外国人籍の人が退避したらイスラエルはますます見境なく攻撃するよね
核を打ち込んでも不思議じゃないレベル
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:34:06.10ID:oroMCtOS0
>>34
何が?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:36:04.71ID:3rcBk4LB0
イスラエル支持者ってパレスチナ人の事を死んでも仕方ない家畜としか思ってないのな
ここのスレ読んでても伝わる
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:38:41.06ID:lC2nEHG20
>>53
何故二者択一?
ちなみにイスラエルはハマスに秘密裏に資金援助をしていた過去を持っていたりする
向こうは白と黒みたいに簡単には割り切れないのよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:43:13.27ID:8Ol8ixsX0
>>54
ハマスにあれだけの攻撃をされたからな。おまけにネタニヤフは汚職疑惑で裁判中だし、裁判で有罪になっても
議会次第では無罪に出来る法案を可決させたので多くのイスラエル国民が激しい
抗議活動、デモをしていたのでハマスを徹底的に
叩かないと自分の地位、身分が危ないからw目眩し、注目ずらしには最高の状況になってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況