X



【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/17(金) 08:19:19.37ID:kF6fgIZY9
2023年11月16日 00時04分

都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。

厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法違反の恐れがあるという。

⚫腹痛、下痢、嘔吐が発生

厚労省のサイトによると、回収対象となっているのは、デザフェスが開催された11月11日~12日に販売されたマフィン9種類で、「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」としている。体調不良は腹痛、下痢、嘔吐などが発生しているという。

厚労省ではリコール食品のクラスを3つに分類しており、今回は最も危険度の高い「CLASS Ⅰ」で、「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」とされる。

また、販売会場となったデザフェスの主催者は11月14日、公式ホームページで、「フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から、体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして、大変に申し訳ございません。今回の件で体調を崩された皆様には、1日も早いご回復を心からお祈り申し上げます」と謝罪している。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16767/

関連スレ
【糸引きマフィン】店主が謝罪「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「期限偽装疑いについて」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700151932/

★1: 2023/11/16(木) 07:45:28.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700161591/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:19:51.28ID:u61Rl3H50
それで結局誰が糸を引いてたんや?
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:20:05.20ID:qhCVNpm50
>>1
スレ立てはええなw
2023/11/17(金) 08:20:20.80ID:AbQIele00
これがマーフィンの法則ってやつさ
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:20:51.18ID:r7hQdVnm0
食べたらヤバいデスマフィン
2023/11/17(金) 08:21:02.89ID:FPjU7wiS0
もともとクソ不味いって言われてたんやろ
ド素人くさい生焼け小麦粉団子みたいなマフィン
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:21:15.11ID:FJ3fDDo/0
>>1
●マフィンデカ過ぎ→火が中まで通らず→腐る
●製作場所?売り場?のタイル目地にカビ
●ハチミツ入りの菓子を赤ん坊向けと称して販売
●騒ぎになってから製作カレンダーの日程写真を改ざん

あと、「農厚」「仕込れ」など、あり得ない誤字が多い。
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:21:17.62ID:rCZ2JGqg0
全国至る所で食中毒が起きてる食品衛生管理を再点検しろよ
寒いのに異常だよ
2023/11/17(金) 08:21:17.93ID:DLybBK8I0
やっと見つけた
もうひとつ炎天下で常温販売のソース
7月に外気温33℃の中で常温販売
客には冷凍保存してねって言っててこれ
https://up.gc-img.net/post_img/2023/11/um2VO7UKy7fuS8m_PflA9_78.jpeg
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:22:06.45ID:FJ3fDDo/0
>>2
座布団2枚
2023/11/17(金) 08:22:28.93ID:SHVMmmU/0
知的障害の公営工場なんか、食中毒を怖がって焼き菓子しか作らないくらいなんだけどな。
2023/11/17(金) 08:22:39.67ID:oen70T3c0
エアコンで18度設定のとこに置いてたって本当なのかな
夏場は室内が40度を超えて網戸とサーキュレーターの導入を検討してるってtweetしてたからその時点でエアコンはなかったと思うんだけど…
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:22:51.85ID:wWj1o53S0
糸「引くわー」
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:22:51.94ID:FJ3fDDo/0
>>9
ありがとう。
だけど日付けが載ってないかも。
2023/11/17(金) 08:22:53.03ID:LJLQrkwJ0
デスマフィンは草
2023/11/17(金) 08:22:57.42ID:jGsG8dWa0
>>8
ホームラン級の方々には、食品衛生法なんて役に立たない
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:22:57.42ID:w9v2cGx+0
ホリエモン言う通りだったな

過度なオーガニック信仰
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:22:57.82ID:XfItzzwq0
この件、旦那さんの影が全然見えないのはなんでだろ。
普通、嫁の店で食中毒出て回収騒ぎになったら少しは絡んでくるだろ。
返金対応もずっと一人でやってる感じだし。
2023/11/17(金) 08:23:04.52ID:+FBVLqm10
前スレ>>875
大手企業だって実態はヤバいなんてのは消費者もなんとなくわかってると思うんだよな
飲食がきたねーブラック現場だって散々言われてても、そのとき出てきた食事にパッと見問題なきゃ食えるわけで

・会社のSNSにきったねー設備だの杜撰なおばちゃんの写真だの上げてない
・袋開けた瞬間の商品に納豆の臭いやねばつきがない
・適当な成分表示+マジックで書き直された消費期限がない
これだけでも、それが仮初めであっても安心感を得られる

だから大手企業のものを買う
『見た感じきっちり見える』は大切、このマフィン屋は『見た感じもうやべえ』だったから買ってた奴らもすげえわw
2023/11/17(金) 08:23:09.64ID:nnu2/Khl0
クチコミの返信見ると内心は、温め方が悪いから腹壊したんだって思ってそう
2023/11/17(金) 08:23:12.88ID:r9H6QcZj0
>>8
ノロウイルスの食中毒なら毎年冬がピークだよ
2023/11/17(金) 08:23:17.16ID:9wdGAEcp0
>>9
ひいいい
学園祭でもクーラーバックとか完全火入れとかで食中毒厳戒してんのに
ガソリン給油しながら紙巻きタバコ吸ってる感覚やわ
2023/11/17(金) 08:23:19.94ID:W+b6Jc1v0
>>12
多分ウソだろ
2023/11/17(金) 08:23:20.00ID:YnZtirsV0
納豆マフィンなんやろ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:25.16ID:3LGJ9Qv50
>>9
なお店内も40℃越えです
https://i.imgur.com/OvkUNqf.jpg
2023/11/17(金) 08:23:47.24ID:/sj2DU2h0
クラス1の割に健康被害が少ないのは、見た目がヤバいから割って食おうとした、そもそも不味くて口から即出した、ってのが多いらしいのが奇跡に近い
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:54.70ID:iaRxii4c0
>>13
wwww
2023/11/17(金) 08:23:54.70ID:D/2wuyGr0
何が検出された結果最悪死ぬって結果に至ったの?
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:02.17ID:FZd9g3b30
分類上,納立蘭は枯葉菌(Bacillus 抑制lis) に属する。納豆臭いといわれる理由はこれな。ネバネバなのもコレで納っとくう!!!

納豆菌と枯草菌の共通点と違い
agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010830258.pdf

下記のコメントにレスしようとしたら埋まってしまったのでここに記載する🤗🤗🤗


857 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/17(金) 08:04:14.98 ID:dWhWIVC70
店に枯草菌がいるなら、その時点でお店が終わってる
https://i.imgur.com/OiE23DC.png
2023/11/17(金) 08:24:15.61ID:KMCKiRvw0
殺人マフィンとして某国の軍事産業に売れば巨万の富を得ただろうに・・
2023/11/17(金) 08:24:19.90ID:2SEiAM+40
>>7
2週間も漬けたブランデーケーキ、なお使われた酒はバランタイン(ウイスキー)
2023/11/17(金) 08:24:22.86ID:Zzcd1nxH0
よくご飯を腐らせて糸が引くけど気にせず食ってるぞ
へーきへーき
ただし水気があるからマズイ
2023/11/17(金) 08:24:26.84ID:DLybBK8I0
>>14
一応これと思われる祭りはあるんだが具体的に乗せると
そこに攻撃するバカがいそうで
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:27.07ID:iaRxii4c0
>>13
wwww
2023/11/17(金) 08:24:40.30ID:bFCjoEx40
>>9
焼き菓子はちゃんと作ればこの気温でも問題ないはずなんだけどな
ひと月くらいでも保つのに
生だったんだろ 
あと不衛生
2023/11/17(金) 08:24:40.36ID:HAJXwMbS0
枯草菌についての書き込みがあったけど、自分の家でもそうなってるんじゃないかと恐ろしくなった
納豆食べた器やお箸も普通に洗ったくらいじゃ綺麗になってないんでしょ?
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:49.44ID:SgYOsb4d0
5日も常温保存されてたのは食べたくないな
2023/11/17(金) 08:24:49.88ID:YBGzPoXi0
https://i.imgur.com/o2URGpL.jpg
2023/11/17(金) 08:24:54.43ID:W+b6Jc1v0
目黒で一軒家って旦那は相当な高所得者だろ
大企業の役員とか
2023/11/17(金) 08:25:02.40ID:nHCtcyJO0
東京名物にすれば良い
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:25:15.78ID:kRIrS9/70
>>18
対応が少々遅れてもいいから今は弁護士を入れるのが最優先だと思う。
2023/11/17(金) 08:25:43.10ID:/D2DiTld0
>>35
防腐剤とか無しで1ヶ月も持つの?
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:25:43.59ID:Ec583RWh0
xoxoってなんて読むの クソクソ?
2023/11/17(金) 08:25:53.85ID:2SEiAM+40
>>25
エアコンで下げられるから実質18℃
2023/11/17(金) 08:26:00.03ID:9wdGAEcp0
>>8
O-157とかノロウイルスはこれからが本番だろ
記憶に無かったりそもそも関心薄かったりした?
涼しさや寒さがヤツらを活性化させるはずよ
2023/11/17(金) 08:26:01.26ID:tjx4Nsza0
エイリアンの唾液みたいなやつか?
エイリアンなら近所にたくさん住んでるお
2023/11/17(金) 08:26:06.63ID:gECoXJK20
>>29
笹を練り込むって何だよ…
2023/11/17(金) 08:26:15.92ID:HAJXwMbS0
>>29
そう、前スレのこれだ
納豆菌どんだけ強いんだよ
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:18.26ID:QO4UGY4r0
ネイル派手髪に推し活と歳の割には趣味がお若い人だね
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:28.80ID:FJ3fDDo/0
>>33
そうなのか、了解した。
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:52.84ID:FZd9g3b30
>>18
ネットに晒されてる名前と家の表札の名前が違うのも謎
2023/11/17(金) 08:27:00.82ID:jGsG8dWa0
>>25
これは仕方ないよ
エアコンガンガン使っても無理
保健所とか給食施設だと厨房内の気温や湿度を一定以下にしろとか指導したりもするが
どうにもならんでw
あと出来上がりの料理にエアコンの風が直接かからないようにしろ!とかいってくる
天井につけているエアコンなのにw
2023/11/17(金) 08:27:01.51ID:zg/jC6eh0
事件が起きなければガチの納豆マフィンを作っていたのは確実。
外側にたっぷりと納豆を詰め込んだマフィン。
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:06.58ID:3g00W7x50
重篤な健康被害で死亡原因になるって
コロナワクチンのこと
55ぷる猫
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:07.89ID:WZmSB1ps0
これは auto(嘔吐)
2023/11/17(金) 08:27:17.32ID:Cm1aldzQ0
食べ物の横にぬいぐるみ置いてるのが嫌
腐女子に多いよね
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:19.84ID:jsGaUcKV0
>>30
ロシア、イスラエル、そして米国が真似しそうだな
人命救助の名目で供給して苦しませる
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:20.11ID:mhfofZI20
しかしこのおばちゃんも事件当初はノリノリ絶好調だったけど
さすがにどこかで事態の重さに気付いた感あるよね
2023/11/17(金) 08:27:22.11ID:NN5cWQVX0
もうしわけございマフィン
2023/11/17(金) 08:27:23.71ID:aQLfJE8W0
>>35
焼き菓子と言ってもピンキリで
マフィン類だと本来それほど日持ちするものでもないのに
何故そこまで過信できるの?
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:31.25ID:XkTRW/co0
喋り方がちょっとおかしい人なんだな
2023/11/17(金) 08:27:35.65ID:LZP+L92t0
>>29
えぇ…じゃあお家でうっかり納豆ぶっちゃけたら大変じゃん🥺
2023/11/17(金) 08:27:37.89ID:JZyi3NQw0
>>18
子供も旦那もイベントのマフィン作りは手伝ってたみたいだよ
2023/11/17(金) 08:27:55.04ID:4jDWXtaw0
デッドリーポイズンマフィン
2023/11/17(金) 08:28:04.95ID:1Us1YEKU0
こんないい加減な管理してるのに
離乳食終わった赤ちゃんでも食べられるマフィンって宣伝してたのが怖い
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:07.06ID:GllejcdH0
こいつ、なんで顔と名前出ないの?
どうせブスおばさんでしょ?
2023/11/17(金) 08:28:09.99ID:D9pBCEzz0
ちょっと訳アリな感じっぽさか滲んでたから叩くのやめたのかと思ったらまだやってたのか
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:16.76ID:QO4UGY4r0
>>58
保健所の人に相当搾られたのでは
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:25.00ID:FJ3fDDo/0
>>51
「昔はお母さんが店をやってて
その頃はマトモだった」説も
真偽を知りたい。
2023/11/17(金) 08:28:28.77ID:DLybBK8I0
グーグルでの評価は星1.9
前々から評判悪い店だった模様
2023/11/17(金) 08:28:48.59ID:Hyc3sqgP0
>>38
これ好き
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:50.82ID:u61Rl3H50
>>33
ほたる祭りのサイトにモロに店名書いてあるやん
2023/11/17(金) 08:28:51.74ID:aQLfJE8W0
>>58
クレームの量が多すぎて対応できなくなってるだけかも
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:57.98ID:TneGLCAj0
被告なるかもしれんからな
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:08.58ID:9M5w7wHi0
奥さん、マフィン食わねーか
2023/11/17(金) 08:29:25.01ID:v2kHYIvM0
>>70
最初に見た時はもっと低かったはずだが調整()入ったんかね
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:35.82ID:pgRX/cVb0
>>13
朝から優勝候補www
2023/11/17(金) 08:29:40.22ID:jGsG8dWa0
>>70
それより☆1.9もあるってことがすごいよ
これより☆が少ないところはどんなところなんだろうか?
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:44.52ID:ugDfJ8fA0
食中毒って毒だからな
毒殺狙ったテロ認定でいいだろ
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:57.74ID:xmR58ywQ0
今回のフェスで売れ残りが出たら翌週にある別のフェスで売り切るつもりだったというレスを見て戦慄した
毒マフィンの購入者には同情するがここで発覚してよかったわ
製造から2週間近く経った毒マフィンとか間違いなく死人が出た
2023/11/17(金) 08:30:00.35ID:gUgC+Piy0
マフィン買ってない奴らと手作りマフィンなんか一生食うこともない奴らが、『衛生観念』棒振り回して叩き放題www
イジメ大国ニッポンwww🇯🇵
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:30:04.67ID:wWj1o53S0
>>66
顔も名前も過去スレで出てる
2023/11/17(金) 08:30:08.40ID:o1+1yWXy0
>>58
当初はネット上で少しづつ情報広がっていってるくらいだったけど
ネット記事とかテレビで報道されるレベルになっちゃったしね
初期対応完全に失敗した感じ
2023/11/17(金) 08:30:09.55ID:9wdGAEcp0
>>62
大変だね
醸造関係者が納豆を食わないのは常識だろ
酒造酵母より納豆菌方が強いんよ
2023/11/17(金) 08:30:11.37ID:dvUCKfpF0
>>35
マフィンはカラッカラに焼いたら1ヶ月もつかもな
2023/11/17(金) 08:30:22.58ID:Cb+NgyDl0
今度選挙有ったら参政党に入れようと思ってたけどこの一件で止めたわ
支持者はみんなこういう奴なんでしょ?
2023/11/17(金) 08:30:32.37ID:oG7bWKCf0
これ3000個回収した後ってどこに行くの?
回収した3000個全部検査しないよな?
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:30:33.07ID:TneGLCAj0
規模考えないとねえ
2023/11/17(金) 08:31:02.46ID:4oHUNIHL0
>>42
水分の少ない系統はもつだろうけどマフィンは無理だよ
添加物入りのメーカー製なら良いけど
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:04.05ID:FZd9g3b30
>>62
日本で作られてる納豆は特定の菌しか使ってないので不衛生にしない限り発生しない。

枯草菌は、土壌や植物に普遍的に存在し、反芻動物やヒトの胃腸管に存在するグラム陽性のカタラーゼ陽性の細菌である。
とあるので身近な菌みたいだよ。

それよりこの菌の画像みてなにか思わない?⇓
桜エビみたい!
i.imgur.com/Ykq3eJp.jpg
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:04.14ID:ZOz32iin0
食中毒大杉
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:08.31ID:FJ3fDDo/0
>>80
ああもう店主は衛生観念ゼロですわ
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:13.78ID:TjAHgVV40
>>12
保管してたのは厨房とは違う場所(部屋?)なんじゃないのかと思ってる
テナントの間取りがよくわからないけど3000個も置く場所あるかなと
2023/11/17(金) 08:31:17.55ID:DLybBK8I0
ヴィーガン用メニューww
いやヴィーガンもくわねーよ生焼けはww
https://up.gc-img.net/post_img/2023/11/um2VO7UKy7fuS8m_GTcX5_1551.jpeg
2023/11/17(金) 08:31:20.05ID:2SEiAM+40
>>75
子供たちもおいでぇ
ハチミツ混ぜるぞぉ
2023/11/17(金) 08:31:20.61ID:SFGkY0yG0
>>65
離乳食完了期だからギリギリ離乳食をまだ食べてる赤ちゃんだしな
2023/11/17(金) 08:31:26.48ID:F0CbUatw0
>>48
杜氏の人とか麹菌を扱う人は納豆を避けるって言うしね
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:36.74ID:Hx7FoSbQ0
>>40
既に東京名物
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:38.58ID:I4S2y1Mk0
>>69
以前は評判良かったからかな
ヘルシーが売りな食品は不味いのがデフォルトだから多少不味くても気にされないと指摘されていた

549 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:30:07.12 ID:kI+bu6OH0
数年前のは普通だったから多分精神的におかしくなってどんどん変わっていったんじゃ
https://i.imgur.com/igGF0E8.jpg

357 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:06:05.04 ID:QsW+T3io0
レビューみると2年前は普通に美味しい
早めに行かないと売り切れるみたいなこと書いてあって
辛辣なレビューが増え始めたのが今年入ってからっぽい
デザフェスで去年買った客が今年もリピートしてらのを見ると
前はそこそこ普通に作れてたんかな

わかんねえわ
2023/11/17(金) 08:31:43.97ID:DLybBK8I0
>>72
だから、調べたらわかるけどここにそのHPを乗せる必要はないでしょって話
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:47.10ID:bNqKetoD0
>>58
マフィン代しか払うなって弁護士から指示されたみたいな事をXで見た
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:51.78ID:OVmzDFX30
【厚生労働省】公開回収事案詳細

【回収状況】
回収数量:0個
回収割合:0%(11月14日時点)
2023/11/17(金) 08:31:54.70ID:DF1C2Ks70
>>46
川口か?
2023/11/17(金) 08:31:55.92ID:s47joGFt0
これ以上話題にしてなんか出てくるのか?
所詮個人経営の店でしょ
2023/11/17(金) 08:31:57.04ID:29W3Y47h0
業務用設備しっかり使って、
砂糖ガッツリ入れて
具を減らして、
パッキングだのエージレスだのガンガン使えば日持ちするよ

でも無添加砂糖半分以下具沢山、
それを作り置き常温保存とか、

それ、保存性と真逆な方向に全力で振り切ってるんよ
2023/11/17(金) 08:32:01.93ID:nj7NbgBs0
>>11
作業所には責任感あるまともな管理者がいる
一緒にしては失礼だ
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:14.49ID:/rb2EjqG0
>>75
wwww
2023/11/17(金) 08:32:16.57ID:hoPZ7byK0
こんだけ大きく報道されるのはたった2日で1人で3000個という驚異的な数量を製造販売したインパクトも影響してるな
大手メーカーのリコールなんてまたかって感じだし
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:19.99ID:wWj1o53S0
>>92
そもそも地べたに置いてたダウンコート着て接客してたぐらいだし
2023/11/17(金) 08:32:27.46ID:z31SDwCB0
>>38
水も塩も化学薬品だからなあ
2023/11/17(金) 08:32:35.90ID:cZAETJZk0
ちゃんと火が通ってれば賞味期限度外視でも糸引くぐらい腐るなんてこと無いだろ
本当の原因はなんなの?
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:40.41ID:kqNyd4rR0
猫猫『これCLASS 1 の毒です。』
2023/11/17(金) 08:32:41.98ID:+NGnmAVR0
魔獣の足あとマドレーヌは草
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:49.70ID:wWj1o53S0
>>97
朝食ってしまったらマスクしててもアウトだしな
2023/11/17(金) 08:32:50.50ID:AbQIele00
>>94
生焼けについて返答してないのポイント高いわw
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:51.07ID:N7/rq5Sm0
>>57
Japanese natto flavor!
2023/11/17(金) 08:33:05.05ID:KKU7BWH20
>>7
ハチミツまじ?
菓子作らない、赤ん坊と接する機会ない自分ですら知ってるぞ…
>>9
仰天ニュースで真夏に自宅に1日放置したたまごサンド食べてギランバレー症候群になった話が浮かんだ
2023/11/17(金) 08:33:05.50ID:KMCKiRvw0
風評被害で、当分はどのパン屋でもマフィンは売れ残りだろうな
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:33:08.60ID:TneGLCAj0
求めすぎて何か捨てていくとこうなるのか
2023/11/17(金) 08:33:25.02ID:7VI+EZrr0
>>7
・「購入後には冷蔵してください」と言いつつ自分は18度(クーラー設定下限?)の室内で普通に5日間保管
・販売時の衣服が洗濯されておらず明らかに汚れている。その衣服を地面直起きしている写真もあり
・PRで商品を素手で触ってる(手袋もなし)
・作業中も同様でネイルもしている
・作業工程にて頭巾から髪の毛が普通に出ている
・オーガニックを謳いながら特に添加物意識していない市販の素材を使用
・乳製品不使用だからアレルギーの人にも安心!(原材料に牛乳記載あり)

まだいくらでもありそうだけど。。。
2023/11/17(金) 08:33:27.48ID:+mYXlM9p0
個人的じゃ自己破産コースか?
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:33:38.78ID:SqFYlwHz0
手づくりという情報を食べてるから

死ぬのは安いもんだw
2023/11/17(金) 08:33:42.23ID:O536dKNZ0
>>99
お母さんがやってた時はちゃんとしていたということらしい
お母さん倒れて娘だけでやりだしたからかね
2023/11/17(金) 08:34:01.21ID:1Us1YEKU0
以前は普通のマフィンって言ってる人いるが
他の人が作ってたんだと思うぞ

最初から一人でやってたらとっくにこうなってる
2023/11/17(金) 08:34:01.59ID:8C6u7yMU0
268 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2023/11/17(金) 04:38:07.43 ID:S4lgltAg
アメブロに2019年12月頃に母親が入院したことが書かれてる
また一緒にお菓子作りたいって書いてあるからそれまでは母親と一緒に店切り盛りしてたんじゃないかな
評価が悪くなったのもこれ以降みたいだし

https://ameblo.jp/houzuki-h/entry-12553987340.html
2023/11/17(金) 08:34:37.17ID:z31SDwCB0
>>47
パンダのエサじゃね?
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:34:41.08ID:I4S2y1Mk0
>>119
潔癖症と似ていると思った
こだわるところはこだわるが興味ないことには重要でも無頓着
2023/11/17(金) 08:34:43.20ID:aQLfJE8W0
>>85
カラッカラに焼いたら既にマフィンではなくなってるような
強いていうならラスクか何か?
2023/11/17(金) 08:34:49.33ID:56I02Jgw0
>>25
オーガニックって言ってるけどキッチンの写真にある黄色いパッケージのリプトン あの黄色いパッケージはダージリンじゃないしオーガニックでもない
まさかとは思うけどアレ使ってた?本当にちゃんと他にオーガニックのダージリンを手に入れてたのかなぁ

ダージリンはゴタゴタあってから そのへんのスーパーでの並びが減って買いにくくなって面倒なのよね
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:35:27.79ID:TneGLCAj0
売り文句が全て怪しいってのが怖いな
2023/11/17(金) 08:35:33.73ID:NCGHvIq00
生焼けマフィンなんか腐ってなくても食えねーよ
2023/11/17(金) 08:35:35.91ID:DLybBK8I0
>>128
てかもうこの野球ボール大のかったい品物がマフィンではないという
2023/11/17(金) 08:36:07.57ID:VBK6t2JA0
>>120
製造日偽装の疑惑も

820: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/16(木) 18:10:02.19 ID:eIUWjaUY0

やっと見つけた
本人投稿削除だけでなく制作日ごまかしてました
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000785_img_bb08f6cd49e4910f0560aaac46edb12d288704.jpg

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700120900/820
2023/11/17(金) 08:36:08.43ID:bmHytdyt0
>>111
>>29
原因がこれだと確定した訳じゃないが
仮にこれだと加熱した程度じゃヤバい
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:36:18.30ID:Lj9tLYaW0
食いたいマフィンも食えないこんな世の中じゃ
2023/11/17(金) 08:36:23.23ID:aQLfJE8W0
>>129
砂糖も普通のスプーン印
一般的な意識高い店ならきび砂糖とか甜菜糖、ラカントあたりを使ってるような
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:36:22.88ID:AVusOkEG0
たった1人でよく3000個も作ったな
協力してくれる人、おらんかったのかよ
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:36:34.56ID:kqNyd4rR0
>>117
レビュー返しに、英語使ったりしてるから、親が太い金持ち帰国子女なのかな
2023/11/17(金) 08:36:39.15ID:DLybBK8I0
それと作る過程とかもインスタにあげてたみたいだけどそれを見た人が
奥の小麦粉の袋常に口開けっ放しなのが気になるといってた
10キロとかの業務用のやつ
2023/11/17(金) 08:36:47.59ID:29W3Y47h0
>>111
具の栗がおそらく汚染源
生焼けで栗の中心まで加熱されてない
よりにもよって熱に強い系の菌
(129℃で90分でも生き残るやつもある)
よりによってそいつを5-6日常温保存

マロングラッセがなんで砂糖ジャリジャリまで煮詰めるか、っちゅー話をだな。
2023/11/17(金) 08:36:48.42ID:Q5E3LwPm0
出店を許可したデザインフェスタ側も
その店が大量生産に耐えられる規模の店なのか確認が疎かだったな
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:36:50.07ID:i+geIg/A0
面白がって納豆マフィンを商品化する店あらわる
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:36:57.76ID:pgRX/cVb0
>>36
そこらじゅう、自分の腹の中すらいろんな菌だらけなのに
そこまで神経質になってもしゃーない
気にするほど頻繁に腹壊してるのなら別だけど
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:08.47ID:N7/rq5Sm0
>>118
むしろ食べたくなる
いつも行ってるパン屋のなら安心
2023/11/17(金) 08:37:14.75ID:02ftp79W0
>>35
>>60
冷める前にラップしたとか書いてたような
2023/11/17(金) 08:37:16.72ID:H+6g7GNe0
「電話が切れていないと思って向こうで身内と話している言葉が関西弁だった」とかいう情報は書きっぱなしの飛ばしだったのかな。
千葉の台風で目撃されたとかいう「和泉ナンバーの悪徳業者」がそれ以上に何も痕跡が出なくて実際に捕まったのはアレだったみたいな? 
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:19.49ID:t+m3uiaJ0
ナウシカマフィン
2023/11/17(金) 08:37:20.56ID:2SEiAM+40
>>7
無添加です!→原材料にベーキングパウダー明記もあったな
2023/11/17(金) 08:37:25.97ID:EpEpVN2s0
どこの飲食店でも食中毒のリスクあるし、このくらい雑な管理してる店もそんなに珍しくもないと思う。SNSで余計なもの発信してなきゃ炎上しなかったろうにな
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:36.49ID:CbcM08v/0
生焼け
砂糖半分
保存料不使用
杜撰な衛生管理

こんなのそりゃ食中毒起こすわ
こういう奴に店持たせてはいけない、行政仕事してくれ
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:36.72ID:u61Rl3H50
>>100
書こうが書くまいが画像に特定するキーワードが2つも出てる時点で無意味や
そこをきちんとカットするくらいの配慮がなければ画像を上げた時点で同じやで
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:41.43ID:5/6fr8T50
>>108
1日あたり500個作ったと書いてある

https://news.yahoo.co.jp/articles/93eb62a004eb88987d72d0af702ef30e94861fef
2023/11/17(金) 08:37:58.39ID:DF1C2Ks70
>>81
同胞による擁護入りました
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:38:03.45ID:FJ3fDDo/0
>>94
生焼けだったってコメント貰ってたのに
それでも焼き加減をチェックしないで作り続けたのか。
これもう故意犯じゃないの?

マフィン生地は濃厚で水分も多くて火が通りづらい。
それなのに巨大なマフィンを作るからこうなる。
2023/11/17(金) 08:38:10.50ID:jGsG8dWa0
>>125
すごい時間にブログが発見されてるなw
しかし、店を一人で回せないなら
一時的に閉める判断や見切りを漬ける判断も大事やな
2023/11/17(金) 08:38:14.90ID:XI2tMHlY0
>>145
それはあかん
どんなものでも腐る
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:38:18.88ID:FZd9g3b30
>>134
ゴメンゴ、早合点してしまった(´;ω;`)
2023/11/17(金) 08:38:24.15ID:9wdGAEcp0
>>90
不衛生とか言うけど納豆菌って食ったら消化器一周してウンコ一緒に出るんだが
飛沫やら何やらを完全に排除なんてクリーンルームかよ
2023/11/17(金) 08:38:29.87ID:dyYWx/aX0
>>26
見た目がヤバいものをなぜ買うのかw
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:38:54.87ID:Kv+DivZO0
これからもずっと💉による免疫低下によって様々な病気で沢山の方が命を失うでしょうね
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:38:55.00ID:QO4UGY4r0
>>139
その状態の小麦粉が生焼けだった可能性もある訳か
そもそも粉物はダニが湧きやすいのとかも知らない可能性ありそう
2023/11/17(金) 08:38:55.44ID:cUkJm1970
何が起ころうとも、それは大したことではありません。
2023/11/17(金) 08:39:10.46ID:29W3Y47h0
>>154
コストコの巨大マフィン、つくづく化け物だと思うわ
2023/11/17(金) 08:39:16.73ID:NCGHvIq00
>>152
1週間前に作った生焼けマフィン売ってたのか
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:39:19.40ID:rtNTXjVK0
>>7
前スレの↓も追加でw

869:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/11/17(金) 08:06:08.68 ID:DLybBK8I0
あ、そうそう
今は削除したみたいだけど
・マフィン返品にあたり返金を希望される人は
住所氏名電話番号と病院の診断書を添付して送ってください
返金はPaypayでします
という表記が

967:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/11/17(金) 08:16:00.76 ID:b523iWxy0
>>869
あと病院の領収書、症状の説明も要求してた
2023/11/17(金) 08:39:23.46ID:z31SDwCB0
>>94
チョコレートたっぷり入ってて甘味料一切使ってませんってのがすげえな
甘味料=人口甘味料って図式なんだろうな
2023/11/17(金) 08:39:33.13ID:GLJTAhk40
>>140
あと
・脱酸素剤入れてなかったかも
・粗熱取れる前にラップでぐるぐる巻き
 ※Xでアップされてる感熱紙ラベルがマフィンの形に沿って黒く変色
2023/11/17(金) 08:39:40.16ID:DLybBK8I0
>>151
お前マジきもいからなんJに帰れよほんと
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:39:45.71ID:FJ3fDDo/0
>>38
は???
塩だって NaCl だろ???
中学で習ったよな???
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:01.99ID:bNqKetoD0
>>139
小麦粉開けっぱなしはダニとかね
せめて蓋つきの巨大ポリバケツにでも入れて欲しい
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:05.58ID:CbcM08v/0
>>156
ちゃんと冷まさずに腐るって、青森の駅弁の件と同じパターンだな
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:25.46ID:RGjN8NXY0
>>29
へー
ロープ現象ってんだ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:28.44ID:c8oAyzvu0
納豆みたいな匂いがして、糸引いてるマフィンを食っちゃう奴居るんだな。
コロナで鼻やられてたのか?
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:39.12ID:AcS0L5Ap0
少し前の弁当屋もそうだけど
身の丈に合わないとこに引っ張り出されてしまったんだろうな

後押しになる話題だけはやたら素早く広まる社会になったけど
商売としてきちんと成立させるだけの地力の方は
余程のことがない限りそんなスピードでは伸びていかないからな
2023/11/17(金) 08:40:56.00ID:Q5E3LwPm0
まあ、買う方もオーガニックという謳い文句を完全に信用せずに
自己防衛の為に食品にはリスクがあるのを頭に入れて買い物をしないとな
2023/11/17(金) 08:41:00.17ID:DLybBK8I0
>>167
アップルパイでも焼きあがったそばからラップにくるんでて
見た人が引いてた
2023/11/17(金) 08:41:16.12ID:rTQJ23tA0
糸引き以前にこんなのが店出せる日本は終わってる
2023/11/17(金) 08:41:17.30ID:o1+1yWXy0
>>26
駅弁の時はご飯が糸引いてたけど食べた人多かったのか被害出たけど
今回のはそもそも食べれなかったから被害も出なかったのか
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:41:24.53ID:n/etsjWp0
糸引きスコーンうめえ
2023/11/17(金) 08:41:25.16ID:zg/jC6eh0
近場にある耳鼻科がグーグル☆1.7か1.6だった気がする。
医者が老人で耳が遠い、滑舌最悪、診療室が激狭、昔からヤブでボロクソ。
デスマフィンが☆1.9で留まっている点にビックリした。
2023/11/17(金) 08:41:46.51ID:AzgFtjwg0
>>173
手作りともったいないって二重のバイアスがかかるからな
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:41:58.83ID:Kv+DivZO0
ワクチンで免疫下がってるんやろ。
もうマフィン食うな。
2023/11/17(金) 08:42:01.58ID:DLybBK8I0
>>177
前々から問題はあったようだが、買った人が病院に行かず
捨てて済ませていたことから発覚が遅れたともいえる
2023/11/17(金) 08:42:03.97ID:XvPqUz1M0
>>18
それな
無防備に子供晒すリテラシーなのに
旦那の存在感無さすぎ
2023/11/17(金) 08:42:04.29ID:cZAETJZk0
へー、栗って難しい食材なんだな
そいや100均で買った甘栗を数日部屋に放置してたらヌルっとし始めて捨てたわ
2023/11/17(金) 08:42:05.45ID:9udFkAq60
15日発売のこれ、なんとなく宣伝しにくくなった感じだよね
https://store100.lawson.co.jp/product/valueline/detail/__icsFiles/afieldfile/2023/11/02/suraimumushipan.jpg
ローソンストア100のスライムむしぱん
おいしかったわ
2023/11/17(金) 08:42:07.30ID:+FBVLqm10
>>148
バニラエッセンスも追加でw
2023/11/17(金) 08:42:11.74ID:29W3Y47h0
>>167
熱々を即ラップに包めばレトルト効果で無菌!とか思ったんかなぁ

なんでミスドのドーナツが熱くないか、
考えたことないんだろうなぁ
2023/11/17(金) 08:42:12.80ID:Sy6ofXIq0
>>166
チョコレートは甘味料使わずに作れるぞ
酒のつまみ用のスッゲー苦いのとかある
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:42:14.07ID:TJcWAyOS0
臭くて捨てている人もいるから3,000個回収無理だろうね
2023/11/17(金) 08:42:22.58ID:CvXbVIb60
>>93
自宅リビングだったりしてw
陽当たりのいい窓際に置いてたらエアコン効かせてても温まって急速に菌増殖するよねきっと
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:42:25.45ID:u61Rl3H50
>>168
自分の過失にもかかわらず他人を罵るとか酷い逆ギレやな
あとなんJとか知らんがな
2023/11/17(金) 08:42:36.47ID:EpEpVN2s0
>>156
これで腐るの知らなかった。
蒸気でビチャビチャになるから駄目なんだと思ってた
2023/11/17(金) 08:42:39.72ID:67AQSarG0
公的資格持つていないんやろ?民間の怪しいやつだけで
2023/11/17(金) 08:42:58.78ID:xyFZYLfZ0
>>99
コンサル宗教臭がするわ
2023/11/17(金) 08:43:02.09ID:OrQdPat10
しかし、気づいたけど目黒区だけでも手作りマフィン売ってる店って相当あるのな
全国調べたら凄い数のお店あるんだろうな
2023/11/17(金) 08:43:13.96ID:V7fxytjO0
>>31
https://pbs.twimg.com/media/F-76nLcbUAA5HR-.jpg
https://i.imgur.com/sTGDq6R.jpg
本人は酒アレルギーなので味見できないよねこれ
自分の料理を味見せず販売する人ってあんまり聞いたこと無いかも
2023/11/17(金) 08:43:15.40ID:F6Cfyzz20
食中毒出してスンマフィン
2023/11/17(金) 08:43:20.07ID:dqpgupbD0
>>133
こんな小細工してるのか
というか12月のページをそのまま使ったのこれ?
2023/11/17(金) 08:43:23.05ID:VrndmL5f0
>>185
栗とかそういう次元ちゃうやろ(笑)
2023/11/17(金) 08:43:48.71ID:l6eFXs+80
こういう同級生、小学3年生くらいに居たなあと思い出した
悪い人じゃないと思うけどこの年齢で成長が見られないということは頭ちょっと足りないんだと思う
みんなが『美味しいね!(すごいね!)』ってちょっとでも褒めてくれるとすぐ調子乗るというか『ワタシを待ってくれてる人が居る!ワタシ(とお菓子)は必要とされてる!』みたいにひくほどはしゃぐ感じ
家族内とか近所だけとか狭い範囲で細々とやってるぶんにはおおごとにならなくても、こんなに大々的にやってかつ衛生管理の概念もサラサラないとか正直この人を監視する保護者が必要なんだろうな
ギリ健スレスレだし、こんなレベルの人たくさんいるとは思うけど
じゃあ許してあげた方がいいってことには決してならんけどな
いい年で子供もいるんだからそれなりの責任はご本人がとるべき
2023/11/17(金) 08:43:54.99ID:JYKjDTJ90
手伝ってくれた高校生の息子もう学校行けなくなるだろ
2023/11/17(金) 08:43:59.30ID:4SKDWiFD0
>>175
オーガニックって逆に個人店だとやばいイメージのほうがデカいけどな
よくわからんそのへんの常在菌使った発酵(腐敗)、
自然のもの=安全、みたいな完全に誤った思い込み、
白砂糖は体に悪い!みたいなのが多そうなんだよ
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:13.04ID:MXXZYvD00
ビッグモーター然り、自分と何の関係もないつまらない問題にはギャーコラ騒ぐくせに
政治や社会全体に関わる問題には無関心
与党政治家や経営者みたいな強い立場の人間が何をやっても見て見ぬふり

何だこの民族?
2023/11/17(金) 08:44:13.43ID:KKpI8qfv0
正義マンもあんまり叩きすぎると、また正義マンが逮捕される事態になりかねんぞ。
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:17.13ID:6ZPpZU9w0
この人賠償となったらかなり高額でしょ。各被害者の治療費って健康保険じゃなくてこの人に10割請求かな?
2023/11/17(金) 08:44:17.56ID:DLybBK8I0
>>203
わかるわそのイメージ
2023/11/17(金) 08:44:29.32ID:AFv1mnvr0
>>185
Xで指摘してた人いるけど
その人いわく甘栗使ってるだろって書いてあったな
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:29.64ID:POZqObwq0
商売人やってはいけない人だろこれ。
2023/11/17(金) 08:44:29.71ID:b523iWxy0
>>68
保健所行った後も連絡先明記しないし、Xとインスタ、LINEと書いてあることもバラバラで、
「こちらに連絡する際は診断書、領収書、症状の説明」を最初から要求してて、
それを保健所に提出しますからねって感じだったから、保健所の権威も使いつつ便乗名乗り愉快犯を排除が優先かのような印象だったよ

勿論便乗名乗り犯が100%悪いけど、こうなった以上は本当の購入者のためにまず最初はとにかくご連絡くださいって方向で行かなきゃいけないのに
悪質なのを排除はその後になるのは仕方ないことなのに
2023/11/17(金) 08:44:31.55ID:DF1C2Ks70
>>124
以前は母親が作ってた説は多分正解なんだと思う
過去の商品画像と比較しても違いすぎるからな
2023/11/17(金) 08:44:33.03ID:KMCKiRvw0
個人の店で3000個のパンを冷蔵庫で保管するのはムリだし
普通の部屋で放置も仕方ないか
2023/11/17(金) 08:44:35.19ID:OQjHhYXZ0
なんで今までは平気だったんだろう…
2023/11/17(金) 08:44:43.63ID:b523iWxy0
>>69
ソース一切ない妄想
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:47.50ID:CbcM08v/0
>>193
先日の駅弁のもそうだけど、温度で菌の繁殖速度が全然違う

だからカレーとか煮物残った時も、できるだけ早く冷やさないといけない
ぬるい温度が長く続くと菌が繁殖しまくる
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:55.78ID:nOZw5T/n0
めちゃくちゃ大事件って訳でもないと思うけど、なんでこんなに伸びてんの?
2023/11/17(金) 08:44:57.73ID:DLybBK8I0
>>206
一応保険には加入してるはず
この手の食中毒出したときの
デザフェス出展条件に保険加入があり、その書類を審査過程で確認してるとは言ってるから
2023/11/17(金) 08:45:07.44ID:29W3Y47h0
>>203
赤子の手のヨーグルトとかやってる人達、
巣から出てくんな、ってマジで思う…
2023/11/17(金) 08:45:09.94ID:8vL0FMJE0
殺人未遂にならんの?これ?
2023/11/17(金) 08:45:10.82ID:gECoXJK20
>>174
このイベントは5回目の出店じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
2023/11/17(金) 08:45:11.50ID:KKU7BWH20
>>165
なんで返金はPayPay? 
診断書って金かかるよね
診断書代も返金してくれるのか?
2023/11/17(金) 08:45:12.64ID:fhBbYBkA0
形を変えた屋台とかテキ屋の類だよな
2023/11/17(金) 08:45:45.94ID:+FBVLqm10
>>199
12月は『横に小さく来月も載ってますよ~』ってタイプのカレンダーなだけでしょ
メインのカレンダーは11月のやつ
2023/11/17(金) 08:45:51.39ID:2SEiAM+40
>>197
それの赤ワイン版があったそうで食った人は「酒の味しかしない」だそうだ
2023/11/17(金) 08:45:57.63ID:67AQSarG0
安全な山崎パン、ワイはこれでいい
2023/11/17(金) 08:45:57.94ID:AbQIele00
>>188
冷凍ご飯なんかは炊きたてをすぐラップで包んで冷凍庫に放り込むからその感覚だったのかもな
2023/11/17(金) 08:46:00.35ID:Q5E3LwPm0
>>193
雑菌が繁殖しやすい温度は28〜42℃だからね
蓋やラップをする前に粗熱を取っておこうって感じ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:46:06.98ID:V4QJfu8i0
こんな事になるなら出店に間に合わなかったほうが良かったな
自己都合を優先してしまった結果起こった悲劇
2023/11/17(金) 08:46:15.30ID:29W3Y47h0
>>226
おそらく。
2023/11/17(金) 08:46:30.91ID:fyM0D0zW0
>>38
MMR乙
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:46:44.39ID:UjW+OfOU0
陰陽神イザムです
興味深いですね…私もマフィンを食べてみようと思いました
2023/11/17(金) 08:46:47.23ID:CNYHedof0
>>213
店で出す1日やそこらなら平気だろう

といっても、この店は賞味期限をマジックで書き換えもしてたんだろ?
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:46:49.54ID:RGjN8NXY0
擁護している奴らも、以前からのお店口コミの店長レスを見たら普通は無理だ

味がおかしい→砂糖の多いお菓子に慣れたお客様のせいなのでお客様のせい
食感がおかしい→ふわふわになるまで温めて下さいと表記しているのでそうしないお客様のせい


語調を荒げもせずに、全てを客のせいにしているあたり
わかってやっている
他人の命より常識よりも自己肯定感が巨大なタイプ
2023/11/17(金) 08:46:57.43ID:b523iWxy0
>>211
妄想だよ
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:47:29.61ID:I4S2y1Mk0
>>180
でもそ医院は実際のところは診察受けてみないとわからないのがモヤるね
医院はネット評判より行った人から聞く口コミが良いと思う
2023/11/17(金) 08:47:30.79ID:Fz5qx40z0
>>140
チョコチップでも1件だけど生焼けに見える写真あげてる人がいた
焼く前の生地の管理が悪かったうえに生焼けを冷める前にパック
の合わせ技が原因だと思う。
栗が苦情多いのは具の水分のぶん痛みやすかったのだろう
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:47:35.25ID:TJcWAyOS0
オーガニックの意味教えてよ 腐りかけの マフィン
2023/11/17(金) 08:47:41.75ID:dqpgupbD0
>>165
これ本当なの?
現物を送料自前で送らせておいて診断書もいれろ??
診断書数千円かかるのに
2023/11/17(金) 08:47:44.85ID:OOLT9VlE0
>>216
大事だが(笑)
お前、湯たんぽ程度とか言っちゃうやつ?
2023/11/17(金) 08:47:45.71ID:NofHsckj0
>>216
事件後の池沼ムーブが火に油
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:47:48.45ID:PDG8fsYY0
てす
2023/11/17(金) 08:47:53.88ID:JYKjDTJ90
べつにマフィンとか普段からまず食べないからどーでもいいけど
オーガニックとか言ってるおばさんが叩かれてるのが気分いい
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:47:59.31ID:JRDStNjB0
>>201
Googleレビューで買ってから冷凍しなかったのが悪い、温め直さなかったのが悪いと噛み付く反論みても性格キツいの伝わるから悪い人でないってようにも見えんけどな
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:04.07ID:f1j0wZTA0
失敗しちゃいましたー!ってネタであげるような写真が
商品として出されているのにビビる
2023/11/17(金) 08:48:11.04ID:aQLfJE8W0
>>163
コストコはピザなんかもあるし
業務用オーブンの時点でアメリカンサイズではないのかな?
2023/11/17(金) 08:48:11.44ID:XvPqUz1M0
>>38
空気吸わない方が良さそうだなw
2023/11/17(金) 08:48:13.43ID:02ftp79W0
>>165
ペイペイのみ?
恐ろしいな
2023/11/17(金) 08:48:16.02ID:dqpgupbD0
>>165
返金がペイペイのみとか勝手すぎて笑う
2023/11/17(金) 08:48:19.55ID:Fa9IfsJ00
5回も出ててよく今まで表面化しなかったな
まずい固い臭いとか今までも言われてたみたいなのにそれでも売れるってどうなってんだ
2023/11/17(金) 08:48:19.87ID:4SKDWiFD0
>>216
単に燃えそうな材料が沢山あったからだろう(主に店主に)
まあこんだけ揃ってたらネットのおもちゃになるよな…という印象
しかしこのレベルの店は日本に沢山あるんよな
なんせ一日講習聞き流すだけで食品扱う店舗開ける資格取れるもんだから
2023/11/17(金) 08:48:20.52ID:tFHw8ela0
>>190
家の匂いがついてるような臭いお菓子っていうのが想像できない
どんだけ家が臭いんだ?
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:27.68ID:IEtzsPO10
近所のオーガニックカフェの米粉マフィンはその日で売り切る量しか作って無いからそんなに日持ちしないものなんだろうと思ってた
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:29.48ID:6ZPpZU9w0
農家の人で、ほれ込んだ土を食べるのを、専門家が絶対にダメと言ってたね。
それに限らず、食のニュービジネス系は3mくらい離れて話聞くほうがいい。
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:30.32ID:QJrj9es00
足でこねたのかな
2023/11/17(金) 08:48:42.47ID:EpEpVN2s0
>>110
なるほど
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:59.56ID:jsGaUcKV0
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
もうこの台詞は言えなくなってしまったな
2023/11/17(金) 08:49:02.16ID:zVdxeeWg0
>>221
健康被害の証明なんだから診断証明書は出せよ
その思考胃袋が覚えてると一緒やぞ
返金無かったらそこから文句言え
てかイジメやなもう
2023/11/17(金) 08:49:03.62ID:4oHUNIHL0
>>216
色々と変わったお方のようだから炎上してる
ツッコミどころ満載で擁護要素が一つもないもの
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:49:36.40ID:82zlf+9q0
これから原因や結果が出てくるのだろうが
食べ物を売ってはいけない人なのは間違いない
2023/11/17(金) 08:49:40.39ID:RM1Xc40/0
目が漫画みたいになっちゃってんじゃん
2023/11/17(金) 08:49:49.09ID:hoPZ7byK0
>>174
引っ張り出されたというか自分から行ったんでしょ。
昔は青山ファーマーズとかのマルシェに出てたみたいだけど、マルシェ程度なら売れる数もたかが知れてるけど、この手のイベントの食品ブースはマルシェより売れるから味をしめたって感じだと思う。
2023/11/17(金) 08:49:49.11ID:29W3Y47h0
素人仕事は怖いなぁと思いました。
2023/11/17(金) 08:49:52.50ID:NCGHvIq00
健康に気を使って食中毒になるとかアホだろ
2023/11/17(金) 08:50:05.24ID:67AQSarG0
一人でやってるのに商売広げるから
2023/11/17(金) 08:50:30.18ID:ENZAkHV20
https://shueisha.online/newstopics/175089
https://news.yahoo.co.jp/articles/93eb62a004eb88987d72d0af702ef30e94861fef 11/16(木) 19:27配信
(略)
――安心を売るはずのお店が、まったく安心できない結果を招いてしまった。なぜこうなってしまったのでしょう。

昨日、保健所のかたが立ち入りにいらして話をお聞きしたのですが、焼いてから販売するまでの期間が長かったのが問題でした。マフィンは11月6日から毎日つくっていて、11日と12日に販売したのですが、時間があきすぎてしまいました
(略)
――ふだんから利益はそれなりにあったのですか。
そうでもないんです。材料費が高いこともあり、本当に家族みんながギリギリ食べていけるかどうかの売り上げです。それこそ月によっては赤字のこともあります。純利益でいえば、多くて20万円ある月もあれば、2万円くらいの月もあります。
(略)
――なんで納豆のように糸を引くようなことになってしまったのでしょう。

わからないですが、栗が傷んでしまった可能性があります。栗は傷むとねばつきが出ます。また、他のかたからも指摘を受けましたが、販売当日は外気温が高く、会場内も熱気があったことも原因かもしれませんが、保健所の見立て通り、つくってからの日数が経ちすぎたことが原因だと思います。

――オーガニックにこだわりすぎたことも要因でしょうか。ご自身の食生活もオーガニック、無添加にされているのですか。

誤解されてる方が多いのですが、たまたま「オーガニックダージリンクッキー」という商品を出しているので、そう感じられたのかもしれませんが、私個人は防腐剤の入ったものでも何でも食べてます。

――過去に消費期限を偽装したことがありますか? 消費期限のシールを黒く塗りつぶして日にちを書き換えていた画像がネットで出回っています。

あれは、私が商品をラッピングする際、古い期限のシールを間違えて印刷してしまい、梱包の際に気づいて慌てて書き足したものです。知り合いの弁護士さんに確認したら「商品そのものを偽装してないなら大丈夫」とおっしゃったのでそのまま販売していました。商品自体は偽装していませんが、誤解をまねいてしまいすいません、梱包も作り直すべきでした。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2023/11/17(金) 08:50:39.77ID:qsmIfk3B0
>>259
という事は国の責任
2023/11/17(金) 08:50:44.76ID:YBGzPoXi0
以前に自分が民族楽器を習ってたころ、そういう界隈の人と接することが増えたけど
自然を愛してる!天然サイコー!みたいなポジティブ感を出してる奴が多くて辟易したわ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:50:59.36ID:Ko7z8U8h0
>>249
嗅覚障害および味覚障害の疑い
病院で診てもらったほうがいいんじゃないかな
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:03.34ID:XkTRW/co0
紹介ビデオみたいの見たが、障害がある人なのかな?
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:09.40ID:QO4UGY4r0
この店がアレルギー向けかオーガニック志向かヴィーガン用だったのか実は未だに分かっていない
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:15.72ID:u61Rl3H50
>>232
元から腐ってない限り当日くらいは不味いだけで済むしな
2023/11/17(金) 08:51:21.93ID:KMCKiRvw0
焼き菓子マフィンは作ったことあるが
持って3日くらいだしそりゃ5日放置したら爆弾に変わるでしょ
2023/11/17(金) 08:51:28.35ID:APaUJEBW0
レターパックで
マフィン送れは
全て詐欺です
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:40.48ID:I4S2y1Mk0
キャパとしては前日作れる分くらいだろ
2日間で3000個って企業の量じゃん
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:51:46.17ID:CbcM08v/0
>>262
これで素人じゃないんだぜ、ちゃんと営業許可取ってる店持ち

つまり行政がまともに仕事してない
2023/11/17(金) 08:52:08.48ID:70ZO31hZ0
>>249
熟成して美味いんだろ(笑)
焼き立てって書いてあるけどな(笑)
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:52:08.65ID:kqNyd4rR0
>>165
個人情報送るの嫌だよな
ここプライバシーマーク取得済なのか?
2023/11/17(金) 08:52:10.32ID:ENZAkHV20
https://shueisha.online/newstopics/175089

〉国際展示場東京ビッグサイトで11月11、12日の両日で開催されたアジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」に出店した焼き菓子店の販売したマフィンを食べて体調不良を訴える人が続出し、厚生労働省がリコール対象事案として公表するなどの事態に発展。ネットやSNSでも“正義の拳”を振りかざす投稿で大炎上が止まらない。また、店には嫌がらせのイタズラ電話や無言電話がひっきりなしにかかり、店主の名前を騙ってまったく無関係の幼稚園に殺害予告のメールが届くなど、悪ノリで済まされない悪質な反応も続いている。集英社オンラインは憔悴しながら対応に追われる店主に複雑な胸中を聞いた。

〈画像あり〉店主の名前で幼稚園に送られた殺害予告のメール画像や誹謗中傷メ-ル…混乱を招く行き過ぎた“正義の拳”
2023/11/17(金) 08:52:16.40ID:TfBboV8X0
なんか無添加というのがやたら攻撃されてるが
単に腐ってただけだろ
2023/11/17(金) 08:52:16.46ID:2SEiAM+40
>>233
臭いがやべえと言ってんのに「砂糖がー」だしな
香りが味の感じ方に絶大な影響を与えることを理解してない
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:52:37.96ID:xyTV7hOr0
食べ物作って売るってことは一歩間違えれば食中毒になるって意識をしていない人はやっちゃいけないと思う

お菓子作りごっこなら家庭でやってくれ
2023/11/17(金) 08:52:45.31ID:KSdK1Il+0
信じられるのはエッグマックマフィンだけや
2023/11/17(金) 08:52:49.68ID:9RPAb3CA0
>>256
東日本大震災のときの東京ではガチでこれだった

今後も災害時は同じだと思う
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:01.90ID:POZqObwq0
保健所は立入検査とかやってるのか?
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:09.14ID:FZd9g3b30
家と店が同じだとこういう事が起こるから辛いな
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:11.67ID:u61Rl3H50
>>216
ClassIレベルの大量破壊マフィンだぞ
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:18.87ID:bNqKetoD0
>>274
企業でも1人で3000個なんて無理
2023/11/17(金) 08:53:23.52ID:nzShpHje0
健康の為に死ね
2023/11/17(金) 08:53:28.85ID:z31SDwCB0
>>189
知ってるけどあんなのまともに食えたもんじゃないだろ
ただの苦み
マフィンに砂糖が入ってるなら食えるかもだが両方砂糖無しとかなんの苦行だよ
2023/11/17(金) 08:53:38.24ID:NCGHvIq00
病院行くだけの食中毒出してて返金だけで済むものなの?
2023/11/17(金) 08:53:48.36ID:fA90a3H90
納豆マフィンから意識高い系、上級国民叩きに移行してる奴は嫉妬深過ぎるだろ
菓子類のセンスは大味で意識高い系のそれとは違うし写真のセンスや服装から見てもどう足掻いても金持ちじゃないよ
作った本人だけ美味しい作れたと思い込んでるケンモメシと言った方が近いのでむしろ貧乏臭さを感じる
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:51.07ID:AcS0L5Ap0
>>220
その辺全然知らないからこの件は見当違いかもねありがとう

過去にクリアできていたのに今になってこのレベルのやらかしとか
地に足のついてない見直しだの手直しだのやったのかね
2023/11/17(金) 08:53:51.62ID:8Q3hYyzX0
理想だけ先行して実技が伴わないタイプか
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:52.28ID:I4S2y1Mk0
>>201
発達障害は知能ではなく精神の成長に遅れがあるから発達かもしれんね
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:53:56.48ID:v9OaHyTL0
近所のスーパーでマフィンが売切れ
無性に食べたくなる気持ちわかる
2023/11/17(金) 08:53:57.81ID:b523iWxy0
>>238
そう
即日書いてもらえるかわからないし、菌の培養もまだできない状態なのにね
保健所行きましたって報告したポストと一緒に
購入した方はこちらへ連絡する場合はそれらを添付しろって要求してたんだよ
最初の連絡なのにそうしろと

だからそれを見た人たちからこれじゃ個人情報とかも不安だし店じゃなく保健所に直接連絡した方がいいよねってアドバイスが沢山ついてた
2023/11/17(金) 08:53:57.87ID:gECoXJK20
>>203
食に関しては5chでもヤベー奴結構見かけるね
精米後の米はすぐ食べないとカビ毒で死ぬ、保存するにしても冷蔵保存しないとカビ毒で死ぬだとかを信じ込んで吹聴してる人もいた
それが真実なら日本人はとっくに絶滅してるだろとw
2023/11/17(金) 08:53:58.34ID:Tukl0BfS0
>>275
手作りお菓子とかAuction出してる輩とかも勝手に自分家のキッチンで作ってそうなんだよな
許可自体は余所で取ったりさ
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:07.50ID:Ko7z8U8h0
三人も病院送りにしてしまうとは
デスマフィンのやつめ……
2023/11/17(金) 08:54:13.85ID:w0n/f0Oo0
これだから意識高い系は
何が一番大事か優先順位がわかっちゃいない
2023/11/17(金) 08:54:32.11ID:NofHsckj0
>>294
動画見てるとギリ健臭い
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:38.22ID:CbcM08v/0
>>281
問題はそういう「お菓子作りごっこ」で営業許可取って店を持ててしまうという点
行政がろくにチェックもせず許可出してる
2023/11/17(金) 08:54:48.87ID:AbQIele00
>>238
クレームに対する敵意みたいなもんが芽生えてるんだと思う
「アンチ乙」の精神というか
食ってないのに低評価つけるやつがいると疑心暗鬼になってんだろ
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:59.28ID:kJRNxChT0
>>265
時間があきすぎたなんて保健所の人間に言われんでもわかるやろがい
1週間前に作ったやつを焼き立てって売りにして良く言えたな

コンビニのデイリーヤマザキなら1日経たない内に半額コースだわ
2023/11/17(金) 08:55:11.43ID:NofHsckj0
>>295
メシテロ的なニュースだよねこれw
私も今から買いに行く!w
2023/11/17(金) 08:55:18.92ID:t+m3uiaJ0
アオカビなら寧ろ食べたら健康になる
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:55:49.94ID:KY3TdNIr0
――そもそもこちらのお店はどういう経緯で始められたのですか。

このあたりには小さなお子さんが安心して食べられる手作りのお店がなくて、縁あって6年ほど前にオープンしました。乳製品などのアレルギーを持った方でも安心して食べられるよう、リクエストにも応える形で進めてきました。

――安心を売るはずのお店が、まったく安心できない結果を招いてしまった。なぜこうなってしまったのでしょう。

昨日、保健所のかたが立ち入りにいらして話をお聞きしたのですが、焼いてから販売するまでの期間が長かったのが問題でした。マフィンは11月6日から毎日つくっていて、11日と12日に販売したのですが、時間があきすぎてしまいました

――1人でこれだけ作るのは、無理があったのではありませんか。

お客さまに「売り切れなの?」と悲しい顔をされるのが辛いので、量を増やしてしまいまいました。

――ふだんから利益はそれなりにあったのですか。

そうでもないんです。材料費が高いこともあり、本当に家族みんながギリギリ食べていけるかどうかの売り上げです。それこそ月によっては赤字のこともあります。純利益でいえば、多くて20万円ある月もあれば、2万円くらいの月もあります。
2023/11/17(金) 08:55:55.49ID:veNJj2TW0
>>216
むちゃくちゃ大事件やぞ
同業やが食に関して日本はかなり厳しく規制設けてるのに全て無視した結果や
少なからずこの件で全国の焼き菓子売上が一定期間落ち込む

中毒出したら数ヶ月から年単位で営停食らうから自業自得や飲食製造やってて知らんかったそのつもりはなかったでは済まん内容
2023/11/17(金) 08:56:07.73ID:AbQIele00
>>295
俺も今マフィン食いたくなってる
2023/11/17(金) 08:56:13.80ID:ENZAkHV20
>>278
〉記者が取材中も彼女の携帯電話への非通知の無言電話はやむことがなかった。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
2023/11/17(金) 08:56:42.47ID:ENZAkHV20
>>284
もう入った
2023/11/17(金) 08:56:46.12ID:1Us1YEKU0
―オーガニックにこだわりすぎたことも要因でしょうか。ご自身の食生活もオーガニック、無添加にされているのですか。

誤解されてる方が多いのですが、たまたま「オーガニックダージリンクッキー」という商品を出しているので、そう感じられたのかもしれませんが、私個人は防腐剤の入ったものでも何でも食べてます。




このくだりで何でも反論するタイプだなって思った
そもそもオーガニックでもないのに
商品名にしてたのは
その方が売れ行きがいいからだろ

日頃から色んなこと偽ってるから
すぐ保身の反論が出来る
大体、まだ解決してもいないのに
インタビューとか呑気過ぎ
何なのこいつマジで
2023/11/17(金) 08:56:46.31ID:4oHUNIHL0
>>297
全てにおいて思い込みは怖い
なぜそうなるのかをきっちり学習しておけば防げるのにね
2023/11/17(金) 08:56:49.05ID:ARslIobx0
子供に安心して食べさせてられます♪
2023/11/17(金) 08:56:58.62ID:67AQSarG0
個人でやってるのに手を広げ過ぎたんや
2023/11/17(金) 08:57:06.52ID:4SKDWiFD0
>>275
ていうか食品扱う業務資格って1日講習聞き流せば取れるので誰でも取れる
もちろん講習内容を全部記憶しててちゃんと実行できればプロフェッショナルだろうけど
別に内容なんかろくに覚えてなくても聞くだけでオッケーの資格、試験もない
スーパーのパートとかも食品の発注担当なら普通に取らされるし簡単なもんよ
しかし大手メーカーの作る駄菓子の発注仕入れ担当くらいなら大した資格も要らんけど
調理する店なら店舗開く資格を厳しくすべきだよなあ
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:57:09.03ID:I4S2y1Mk0
「焼き菓子で食中毒」というニュースを生きている間に見るとは思わなかったので驚いている
2023/11/17(金) 08:57:22.33ID:qe5UYSSg0
非常時の対応なのにのほほんとしとるな
どっか間に立って貰えばいいのに
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:57:55.07ID:bNqKetoD0
>>295
昨日家の人に買ってきてもらったらさパウンドケーキも出てきたから笑った
2023/11/17(金) 08:57:57.12ID:tWbaCZew0
イベント出店で普段より多くつくるなら冷蔵庫レンタルすればいい
この辺の大きさの一週間で3~5万位
https://i.imgur.com/PLPsNci.jpg
臭いマフィンはやめて
https://i.imgur.com/d8AYTiE.jpg
2023/11/17(金) 08:57:57.86ID:fGzBdUm40
>>31
その酒漬けケーキもあるもん!こういうのあるもん!って場外乱闘起きてるの笑う
不衛生なドブ漬けケーキと市販のちゃんとしたブランデーケーキが同じに見えるのかと
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:58:01.51ID:UsPS8iMg0
>>81
マジそれな

昨日からずっとこのスレで誹謗中傷繰り返してる
人間のクズのネットゴキブリどもが
昨晩スクリプトが来たら一瞬で沈黙したのには笑った

匿名でコソコソ嫌がらせして楽しんでるクズどもは
スクリプトで叩きのめすのが一番
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:58:05.22ID:DcUOTag70
ヤマザキのラップパンに手を出せないワイは会場にいても買わなかっただろうな
このマフィンもこんな包み方でいいのかよって思う
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:58:12.02ID:Pvihqbi90
そんでなんの菌が検出されたの?
2023/11/17(金) 08:58:14.89ID:dqpgupbD0
>>265
オーガニックの店のところ、誤解されてるとか誤魔化そうとしてるけど
商店街の動画でも最初に無添加アピールしてるしふざけすぎだろ
それでいてベーキングパウダー使ってたりでたらめ
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:58:28.81ID:AcS0L5Ap0
>>261
上手く乗れるとビジネスとして全然違うとこに立てるし
前のめりになってしまうのは分からなくもないけど

学校の行事ですら結構面倒なことやらされるんだし
初心は忘れて欲しくないよね
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:58:47.12ID:k20E+ESi0
朝の情報番組でこの事件の事やったの?
2023/11/17(金) 08:59:02.81ID:aQLfJE8W0
>>308
パンマルシェとかのイベントがコロナ後ようやく再開されたのに
水を差す感じだよね
今後は主催者の手間が増えるし
出店基準も厳しくなるだろうな
2023/11/17(金) 08:59:09.86ID:ENZAkHV20
>>265
――今後お店はどうされるおつもりですか。

まだわかりません、まずはご迷惑をかけたお客さまへの対応をしていくつもりです。ただ、どうしても今回の件で厳しい批判の声や無言電話、イタズラ電話も多く、リコールなどのお客さま対応がなかなかできないのが現状です。昨日は私の名前で面識のない幼稚園などに殺害予告のメールをする人まで出てきて、警察に相談したり、対応に追われました。商品回収も着払いで対応しようとしたのですが、警察から止められており、2転3転して申し訳ないです。私への意見もあると思いますが、購入された方への対応を一番にしていきたいので、ご理解をお願いしたいです。

記者が取材中も彼女の携帯電話への非通知の無言電話はやむことがなかった。
>>265
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:59:10.02ID:710CCjqX0
重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性って何の菌?
枯草菌は無害だよね
2023/11/17(金) 08:59:10.23ID:fhBbYBkA0
>>324
そこが隠蔽されている
2023/11/17(金) 08:59:10.39ID:msuQjcil0
オーガニックは寄生虫や雑菌不可避だから大人の食べ物だと思う
2023/11/17(金) 08:59:13.97ID:UZCTpUBb0
何事も身の丈を知るって大事だな
自分だったら手作り一人親方の仕事で
論理的に考えて3000個は受注しないだろう
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:59:16.19ID:FZd9g3b30
>>324
保健所がまだ発表してない
2023/11/17(金) 08:59:30.94ID:b523iWxy0
>>265
>販売当日は外気温が高く、会場内も熱気があったことも原因かもしれませんが、

やはり「会場の温度が悪い」が来たな
言うと予想してたわ
2023/11/17(金) 08:59:35.72ID:4oHUNIHL0
>>317
自分も最初見た時「マフィンがなんでや?!」な反応したわw
デスマフィンの作り方を知るとは思いもよらず
ていうかそりゃ錬成できちゃうよなあて
2023/11/17(金) 08:59:40.53ID:Wf5UCZi80
全国ニュースになったCLASS1だから実物持ってる人は近くの保健所に持って行けばよくないか?
もし自分だったら送るの面倒すぎる
2023/11/17(金) 08:59:55.89ID:KMCKiRvw0
マフィンとかオーブンあれば誰でも作れるしで
2023/11/17(金) 08:59:57.60ID:M22brXgL0
批判と称した誹謗中傷だらけやな
知り合いの弁護士に頼んでTwitterと5ちゃんのログ取れば賠償金で今回の費用ペイできそうやんw
2023/11/17(金) 09:00:03.71ID:YBGzPoXi0
>>278
店主の名前を騙って面識のない幼稚園などに殺害予告のメールがあったというのも、店主の主張であって
メールを受けた側や警察・行政からのソースが見当たらないって指摘してる書き込みがあったな
2023/11/17(金) 09:00:05.28ID:ENZAkHV20
>>331
調査中
立ち入り検査15日入ったばかり
2023/11/17(金) 09:00:23.23ID:67AQSarG0
これに比べて山崎パン安全やな
2023/11/17(金) 09:00:23.61ID:msuQjcil0
>>330
大腸菌かな
どこにでもあるし
2023/11/17(金) 09:00:24.12ID:kF1b5cR20
食品ってナマモノじゃなければ腐らないとか思ってたんじゃないか
2023/11/17(金) 09:00:38.11ID:/E+T+2X20
死人はまだ出てないんだね
つまんない
2023/11/17(金) 09:00:39.44ID:7Bz8abgc0
宝鐘マフィン
2023/11/17(金) 09:00:40.18ID:aQLfJE8W0
>>333
老舗の有名な菓子店やパン屋でも
身の丈に合った経営をしてたら
むやみに支店を出したりしないもんな
2023/11/17(金) 09:00:44.02ID:tWbaCZew0
>>251
家が臭いのか手が臭いのか
https://i.imgur.com/3GxDmuD.jpg
https://i.imgur.com/nAq6TwR.jpg
2023/11/17(金) 09:00:46.20ID:w/my4kV70
>>1
売れすぎるからある程度手抜きでも良いから売っちゃえ、ってなったんかなぁ
美味しんぼで見たような・・・東坡肉だったかな
あれは何故か日本人の客が悪いようにすり替えられてたけど
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:00:53.19ID:I4S2y1Mk0
>>330
セレウス菌かなあ?
https://i.imgur.com/RWoyYAc.jpg
2023/11/17(金) 09:01:16.71ID:t/VX8w6k0
食中毒もなってみると相当地獄見るしな
痛みも凄かったし上も下も止まらなくて脱水症状みたいになるし
2023/11/17(金) 09:01:31.75ID:SOux0ySj0
>>324
食中毒のクラス1とは、フグの毒や、ボツリヌス菌など、命に関わることもあるような危険なクラスと同じ。

どのような菌が発見されたのかは発表されていない。
2023/11/17(金) 09:01:37.04ID:jGsG8dWa0
>>186
大丈夫や
みるからに不味そうだからw
2023/11/17(金) 09:01:55.03ID:XKnKyRA10
納豆を混ぜたら糸引くんだが大丈夫かな?臭いも有るけど
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:01:55.25ID:yDH8Tv9d0
パープルヘイズマフィン
2023/11/17(金) 09:02:01.05ID:ENZAkHV20
>>335
――1人でこれだけ作るのは、無理があったのではありませんか。

お客さまに「売り切れなの?」と悲しい顔をされるのが辛いので、量を増やしてしまいまいました。

――ネットでは「味がうすい」という書き込みを見かけます。

味は薄いとおもいます。赤ちゃんにも食べてもらいたかったので。お砂糖の味がしないように極力使わないようにしてきたので。ただ、砂糖や塩には防腐効果がありますし、そこはこれまでも悩んできました。結果こうなってしまったのは私の責任です。
2023/11/17(金) 09:02:03.98ID:CvXbVIb60
>>125
菓子製造の主体や品質や衛生状態の管理は母親がやってたのかね
今の店主はお膳立てされた材料を混ぜるだけとかの作業専門だったならワンオペになってからの惨状も納得できるような
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:12.83ID:V4QJfu8i0
>>307
売り切れで悲しくなるより、食中毒になるほうが嫌だね
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:23.45ID:8aZS6wc30
>>125
以前美味しかったのが真実なら、母親がしっかりやってて、娘は全然不器用で雑務や手伝い止まりだったんじゃねーの?
向き不向きの問題がとんでもないことに…
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:26.53ID:Ko7z8U8h0
こんな意識高くても商売になるんだから東京はすごいわ
みんな東京に行きたがるわけだ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:33.60ID:UsPS8iMg0
>>325
そもそもオーガニックは農業関係者が生産する有機農産物に取得する認証で
前提として農業経験が原則3年以上あってJAS規格の基準にクリアしている事が条件

だから菓子屋には関係ない
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:34.61ID:DcUOTag70
>>356
>赤ちゃんにも食べてもらいたかったので

ひえええええ
2023/11/17(金) 09:02:42.97ID:fhBbYBkA0
>>341
医療機関はもっと早く動いてるだろ
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:47.96ID:THxAWiRM0
>>340
幼稚園は休みになったのかな
2023/11/17(金) 09:02:50.63ID:2UbEtUEW0
>>333
母親が倒れてから自分がなんとか支えなきゃと空回った面もあるんだろうな
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:02:53.99ID:u61Rl3H50
>>320
回収したら確り殺菌洗浄されるんだろうけどデスマフィン菌に汚染されると思うと怖いな・・・
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:03.63ID:dZNrKKzI0
>>340
そんなことあったらすぐに園が警察に連絡して事件沙汰になるはずだからな
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:08.89ID:Knm2D4lH0
まさかここまで伸びるとはw
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:08.89ID:gTWi0lZ70
テトロドトマフィン
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:13.34ID:IBnAdrf00
朝マック最高やね
https://pbs.twimg.com/media/F_FshGtawAEFhtK.jpg
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:16.11ID:I4S2y1Mk0
>>352
フグ毒と同じクラス
https://i.imgur.com/RGKxK2F.png
https://i.imgur.com/1nLz3O3.png
2023/11/17(金) 09:03:22.64ID:h1l03MEl0
>>38
https://i.imgur.com/j9IMsFs.jpg
知らんかった…
2023/11/17(金) 09:03:25.15ID:Fz5qx40z0
>>323
どら焼きや饅頭でも
1個ずつラップで覆ってシール貼っただけのを
今だにみかけるな。そのうち滅びる気がするが
2023/11/17(金) 09:03:25.97ID:FmJOsPFZ0
>>9
こういうのって下に保冷剤が敷いてあったりするけど何もなし?
そもそも要冷蔵とかではないの?
何もわからない
2023/11/17(金) 09:03:30.46ID:QeR2tmfV0
パンで食中毒て珍しくね?
2023/11/17(金) 09:03:33.70ID:ENZAkHV20
>>340
記事内にメール画像自体はあるよ
2023/11/17(金) 09:03:35.55ID:M79qwuHY0
マフィンって腐ると納豆みたいな臭いになるの?
それとも豆が入ってるマフィンで、腐ったから納豆の臭いになったの?
2023/11/17(金) 09:03:40.64ID:LJDJcw+c0
のちの殺人マフィンである
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:46.21ID:IEtzsPO10
中国の毒餃子報道の時に王将の餃子が売れまくったみたいな感じで他店のマフィンが売れる可能性もあるのか
2023/11/17(金) 09:04:07.20ID:OqxB2F050
>>354
普段から糸引いてるなら大丈夫

普通は糸引かないご飯やマフィンが糸引いてたら要注意
2023/11/17(金) 09:04:29.06ID:pPy9rs6E0
>>368
クレーム入ってから平謝りならまだしも
サイコな対応ばっかしてるし
そりゃネット民の格好の餌だよw
2023/11/17(金) 09:04:30.56ID:ENZAkHV20
>>340
メール受けた幼稚園はパニックになるから伏せてるだけでは?
悪質なイタズラ状態ならまだ事件化まて行ってない
2023/11/17(金) 09:04:37.10ID:sCJ1RmS50
母親が衛生観念低くて食中毒になった事があるけど
子供が入院しても大して変わらなかったから、この人も似たようなタイプなんだろうな
調理台が汚いのが分からないんだと思う
>>320の二枚目みたいな生焼けっぽい物も作ってたなあ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:04:38.36ID:8aZS6wc30
被害に遭ってはないんだけど
しばらくはどうも気分的に
手作り感溢れるモノは食えないなw
2023/11/17(金) 09:04:42.39ID:2UbEtUEW0
>>377
マフィンの中の栗が糸引いたらしい
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:04:47.98ID:Ko7z8U8h0
>>352
カビ毒って可能性もあるよな
恐ろしい
2023/11/17(金) 09:04:50.38ID:jGsG8dWa0
>>218
女性性器から
乳酸菌採取して作ったヨーグルトが販売されておったが
あれは、研究者がしっかり調べておったなw
2023/11/17(金) 09:04:54.13ID:dqpgupbD0
>>329
警察が着払い対応を止めるとか無いだろ
なんか言い訳と誤魔化しが常にチラチラするな
2023/11/17(金) 09:05:01.90ID:kp0Y9j9g0
3000個を売るまで保存するとして、そこそこ大きい業者ならともかく
この規模じゃそのスペースさえ確保するのもきついよな
それらを保管する番重のようなもんだって相当数いるだろうし
重ね方によっちゃどこが冷えてどこが冷えないとか保存状態も異なるし
どうしてたんだろ
2023/11/17(金) 09:05:26.30ID:XKnKyRA10
>>380
ありがとう安心しました
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:05:27.94ID:6kycLzQR0
そもそも賞味期限って
ちょこちょこ店主が食べて、検品してました、100個に1個くらいそういう子ができちゃうんです。
でも私が食べてほとんどオッケーだったから○日は持つはず!みたいに適当に貼れちゃうものなの?

消費期限2ヶ月のクッキーとかもこわいんですけど。

シール貼り間違えただけ!改竄じゃない書き間違えただけ!とかではなく。そこ間違いに気づいた時点で商品さげて貼り直すべきものじゃないの?そのまま売っちゃうの?
買う側何も信じられないじゃん
2023/11/17(金) 09:05:38.47ID:M79qwuHY0
>>385
ありがと
栗がそんな臭いになるんだ
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:05:47.00ID:KY3TdNIr0
納豆とオクラ以外で糸引く食べ物にマフィン追加で
2023/11/17(金) 09:05:55.83ID:utpV+Wnu0
>>13
2023/11/17(金) 09:06:02.77ID:b523iWxy0
>>340
ネット炎上したような人の名前を使って犯罪予告メールを大量にばら撒く犯行形式は確かに最近複数あるから自分はそれだと思ったよ
少なくとも半年以上前に議員とか被害届出してるのにその犯人はまだ捕まってないのよね
2023/11/17(金) 09:06:05.84ID:ENZAkHV20
>>363
医療費機関も検査機関にサンプル送って検査結果待ちするんだけど
何でもかんでも迅速診断キットがあるわけではない
2023/11/17(金) 09:06:16.18ID:q144WKPt0
>>372
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:06:17.59ID:ekgIe+2Z0
あんなに不揃いなマフィンって珍しいよね?
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:06:25.30ID:x8jSPH8U0
ロリコン岩井はマフィンに助けられたな。感謝しろよ。
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:06:25.30ID:x8jSPH8U0
ロリコン岩井はマフィンに助けられたな。感謝しろよ。
2023/11/17(金) 09:06:48.46ID:L5CmcAAp0
>>320
この写真のどこがマフィンなの?
他の写真ももんじゃ焼きみたいな不格好な何かしか無いけど母さんがやってた時の写真はどれも一般的なよくある見た目だった
2023/11/17(金) 09:06:57.76ID:RU9lD47/0
>>376
意味不明なメールね
何なんだあの問い合わせメール?
自分で書いたやつ?
2023/11/17(金) 09:07:08.23ID:2UbEtUEW0
>>392
確定した情報ではないけど店主の回答だとおそらく栗じゃないかと


――なんで納豆のように糸を引くようなことになってしまったのでしょう。

わからないですが、栗が傷んでしまった可能性があります。栗は傷むとねばつきが出ます。また、他のかたからも指摘を受けましたが、販売当日は外気温が高く、会場内も熱気があったことも原因かもしれませんが、保健所の見立て通り、つくってからの日数が経ちすぎたことが原因だと思います。
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:07:09.29ID:UsPS8iMg0
>>382
普通に刑事事件として立件される
5chで誹謗中傷しても同じだ
会社社長に対して事実無根の嫌がらせやってた11人が逮捕された事もあった
2023/11/17(金) 09:07:17.10ID:lZGlXjL00
やっぱり爪。。。俺は無理。
https://assets.shueisha.online/image/2023/11/16094705128625/800/S__34160691.webp
2023/11/17(金) 09:07:22.64ID:hoPZ7byK0
>>379
徹底的に無菌梱包されている山崎パンが見直されるかもしれない
2023/11/17(金) 09:07:33.77ID:4oHUNIHL0
>>323
昔から黒糖蒸しパンとかデイリーヤマザキだとハンバーガーとかラップのみで出しててちょっと怖くなるけど美味しいから買ってるw
それを無添加謳ってる個人店がやっちゃダメだわな
2023/11/17(金) 09:07:37.71ID:d5BOFrPJ0
>>392
リスが齧ったりするともっと臭くなる
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:07:47.95ID:NjavMHv20
それにしても見た目が悪い
これで売れるって無添加マジックこえー
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:07:57.10ID:I4S2y1Mk0
>>375
普通はカビだが糸引きなので
外部から菌がついたのではなく内部が滅菌されてなくて内部で繁殖したと推測されていた


310 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/16(木) 08:25:31.54 ID:7JrV+zE40
「有識者」による本件の考察的なXまとめ

デザフェス「納豆の匂いがするマフィン」に食品製造に詳しいおじさんが可能性を考察していく話…悪意はなかったと思うが無知は罪
https://togetter.com/li/2258635

>ただ今回の場合、お店の人が外側を食べて問題なかったり、外観はカビとかが生えていないので今回は焼成後に付着した菌から腐敗してない可能性があるわね。
となると焼成時に菌が死滅しなくて内側で生存していた可能性が大いにあるわよ。

>あと砂糖を減らしてるの、これはまずいわね。砂糖と塩は天然の保存材よ。この二つは入れれば入れるほど水を蓄え込む=自由水が減るのでカビの繁殖が抑えられるの。
保存材不使用でも賞味期限が欲しい時はガンガンぶち込むわ、カロリーと添加物は等価交換ね。
どっちも減らせばカビも生えやすいわね。


332 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 18:03:19.53 ID:xIaI8+ho0
チョコチップマフィンが糸引くのはなんでだろ

371 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 18:07:48.73 ID:R0TuO3nM0
調べた
ケーキが糸を引くのは微生物汚染だそうだ
ものすごくたくさん細菌が繁殖してたんだろう
2023/11/17(金) 09:07:58.19ID:ENZAkHV20
>>391
そこが感覚ズレてるんでしょ
それについては一応反省の弁はある
2023/11/17(金) 09:08:10.37ID:UZCTpUBb0
>>347
知り合いに洋菓子屋がいて
プリン数百個の受注でさえヒーヒー言ってて
拡大し過ぎると危険だ言ってたけど
今回のニュース見てよく分かったわ
自分含めて何も知らん人は
売れるなら拡大すりゃいいじゃんとか言っちゃうんだよな
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:08:21.45ID:rtNTXjVK0
>>249
まずいのは家での再加熱の仕方が悪いからだとか、
店主はポイポイ嘘の上塗りで誤魔化してる

一応対応してる風だし、高評価を付ける変な固定ファンがいる
ここにも雑な擁護が湧く

まともなやつなら擁護するにしても「保健所に任せよう」とかそういう論調になると思うが

「日本人の陰湿なイジメ」だとか「無関係なやつが騒ぐな」とか、論調がおかしい
2023/11/17(金) 09:08:35.43ID:jjX8gLA10
>>370
食べたい美味しそう
2023/11/17(金) 09:08:39.02ID:Wf5UCZi80
>>38
水も化学方程式で表せるから薬か?
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:08:51.33ID:0oA5xHsM0
>>399
デスマフィンを擬人化したら岩井の顔だから勘違いすんなw
2023/11/17(金) 09:09:41.74ID:dwKen9K/0
オーガニックが全体的に風評被害受けそう
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:09:45.30ID:ezJOkmda0
なんか他の業種やら業界やら分野やらも
こんな感じの事故や事件や問題やばかりな気がする
まあ大丈夫だろうになってるというか現場ネコというか
時間に追われてるというかヒトもモノも足りてないというか
それでもやらなきゃで滅茶苦茶になり崩壊してきてるというか
2023/11/17(金) 09:10:33.41ID:fhBbYBkA0
保健所は「死亡原因になり得る」というなら、既に細菌は特定しているよね
なんで細菌の名前を報道しないのか
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:10:40.15ID:UsPS8iMg0
>>381
>そりゃネット民の格好の餌だよw

主語が大きい
それはネットのごく一部の犯罪者集団がやってるだけなのに
ネット民などと、さもネット利用者全体であるかのように詐称している

これがネットで誹謗中傷をやってるカルト信者の基本手口
日本人は などとデカイ主語を使ってそれ全体の代弁者であるかのように見せかける
2023/11/17(金) 09:10:41.63ID:veNJj2TW0
18℃で数日もの間室内保管とか狂気の沙汰やぞ
表示偽装も絡んでるからどう足掻いても閉店コース

クリスマス商戦前に勘弁してほしいわ
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:10:44.45ID:rtNTXjVK0
>>38
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:10:55.34ID:0vLywouk0
xから

六本木心中

ひと眠りしていたら沢山の方達からメッセージが…大変恐縮です。ありがとうございました。業者さんは、マフィンの代金しか支払わないよう弁護士から指示されているそうで、PayPayにて1,000円お支払いいただきました。
2:46 2023/11/17
2023/11/17(金) 09:11:09.32ID:2UbEtUEW0
>>415
料理は数学だって話を昔どっかで見たな
2023/11/17(金) 09:11:18.87ID:1Us1YEKU0
対象商品
栗マフィン
チョコチップマフィン
スイートポテトマフィン
ミルクティーマフィン
焼きりんごマフィン
ベーコンとクリームチーズマフィン
ざくろマフィン
ブルーベリーマフィン
チェリーマフィン


これだけ多くのマフィンが傷んでるのに店主は適当にインタビュー受けて栗が原因って言ってるんだな
完全に生地がヤバいんだと思う
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:11:30.66ID:QO4UGY4r0
あのマフィンでももこんがり焼けてるのは美味しそうに見えるし木の実みたいにガリガリ齧って食べて見たくなる
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:11:34.22ID:rtNTXjVK0
>>420
ああ、昨日も沸いてたスクリプト大好きの壺じゃんw
2023/11/17(金) 09:11:40.57ID:CIc536cG0
デザインフェスマフィン略してデスマフィンなのか
2023/11/17(金) 09:12:18.71ID:KuF9d+ZD0
>>359
その可能性高いな
2023/11/17(金) 09:12:29.25ID:t9Iwj73u0
>>420
一部なら無視すれば?
酷い脅迫はどうせ捕まるし
2023/11/17(金) 09:12:39.97ID:ENZAkHV20
>>388
散々既出だが変な物関係ないもの送られてきて対応する必要がある事案が増えたら
警察も困るので送るハードルを上げること自体は理解はできる
レターパック区分関連についてはただただ無知なんだろう
送料含めて返金対応はするらしいが
まあ通院や治療費レベルの人は送る側も厳密にやるだろうけど
いちいち送るより金返せ賠償しろがほとんどだろうから
対象期間に対象商品買った証明できるなら無条件返金した方がいいと思うがね
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:12:56.96ID:UsPS8iMg0
>>424
いや、料理は科学だって話なら聞く
2023/11/17(金) 09:12:58.11ID:4SKDWiFD0
>>328
元からデザフェスは企業ブース枠は出展料が高くて
大手が広報目的で出すための金額設定で
個人商店が出すと売りまくっても赤字必至なんだそうだ
それで黒字出そうと大量に作りまくってこうなった、ってのもあるみたいだが
元から普通に作ってる日でもやべー感じの店だったのな
それが何日も前から大量に作り置きしたやつを持ってきたんだから
もうとんでもなく腐敗しまくってて…ていう
2023/11/17(金) 09:13:11.33ID:b523iWxy0
>>404
メール画像見たけど思った通りのやつだった
こいつはずっとやってるし捕まってないんだよ
また別の炎上があればまた同じ方式のをやると思う
2023/11/17(金) 09:13:13.89ID:gsHHZ1qX0
爪と、謝罪なのにマフィン達とかいう言い回しがなんか物語ってる。でデザフェスの絶命見ても、あー主催者も不祥事の説明を組織として出す文としては日本語おかしいと思った。
2023/11/17(金) 09:13:31.69ID:fhBbYBkA0
>>396

419
2023/11/17(金) 09:13:44.54ID:jGsG8dWa0
>>370
バイトテロリスト「ショックの安全は任せろ!」
2023/11/17(金) 09:13:48.16ID:ENZAkHV20
>>402
二種類あるよ
2023/11/17(金) 09:14:00.34ID:4oHUNIHL0
>>38
砂糖は毒!て層はこういう考え方なんか?
呼吸すらできないぞw
カルト怖い
2023/11/17(金) 09:14:21.17ID:2UbEtUEW0
>>432
とにかく理系なんだよ、料理は
だから女は苦手なんだ
2023/11/17(金) 09:14:51.66ID:dqpgupbD0
>>423
店の都合に合わせた条件で送り返して
ペイペイで返金てなにかの冗談か?
2023/11/17(金) 09:14:58.51ID:CvXbVIb60
デスマフィン呼ばわりになる前にリアル納豆マフィン作った人がいたけど『おいしかった』だそうw
納豆をマフィン生地に混ぜ込んで焼くことで粘りや匂いが軽減されてたれ?の塩味もいい感じだったとか

>>373
あの類の菓子は大量に使われてる砂糖が防腐剤の役割をしてるんだと思う
2023/11/17(金) 09:15:38.76ID:ENZAkHV20
>>404
立件されないって言ってるんじゃなくてまだその段階に至ってないんじゃないのってこと
すぐ通報する幼稚園ばかりではないし
当然店主の自演も含めて確認取ってる最中では?
2023/11/17(金) 09:15:42.64ID:kp0Y9j9g0
これはやってしまったものとはいえ
心折れるだろうな
家族総出で対応してもなかなか辛いだろ
もちろん食べてえらいことになってしまってはいけないけども
よく知らん輩から近所から針のむしろで必死に作業
過労とストレスでやべーことにならんようにケアせんと
2023/11/17(金) 09:15:44.84ID:/noacYUL0
>>39
店は賃貸みたいだよ
2023/11/17(金) 09:15:45.19ID:q9Hhiq8v0
とにかく見た目が汚い
氷川きよしのがよっぽど才能あるし
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:15:52.49ID:mfc8W17U0
PASCOのイングリッシュマフィンにカラシと醤油をかけた納豆を挟むとおいしい。
2023/11/17(金) 09:15:55.58ID:4SKDWiFD0
>>440
職業としては男性のほうが多いだろうが
調理するのは圧倒的に女性が多いだろう
あと普通に食中毒出してるの男性のやってる店が大半だわな
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:16:08.62ID:47jlV9p10
テロだな
2023/11/17(金) 09:16:34.28ID:M79qwuHY0
>>440
なるほど❗
だから小保方は研究者辞めてケーキ屋になったのか🤔
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:16:44.86ID:UsPS8iMg0
>>427
アホか その逆だ

壺カルト信者が5chで誹謗中傷の嫌がらせしてるんやで
政府が行政の失態から国民の目をそらすために
ガス抜きをさせる目的でマイノリティを叩いてるんだよ

マフィン作った奴を叩くことで
岸田の失政や自民党議員の汚職から国民の目をそらすことができる

それをやるのが壺カルト信者だ
2023/11/17(金) 09:16:51.88ID:5sN1rXgK0
お店の前に小麦粉(熊本産)などで国産使用アピールしてるが柚子茶は韓国産

https://i.imgur.com/e38ch56.jpg
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:16:54.94ID:0vLywouk0
店主はもう弁護士雇ったんじゃないの?W

雇ってる弁護士名出せば
いたずらの迷惑電話や誹謗中傷SNS突撃は減りそうだが
2023/11/17(金) 09:17:01.06ID:Zfh6Kzty0
納豆マフィンウマそう
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:09.92ID:gTWi0lZ70
>>425
どんな練り方してたんかね

雑菌練り込み生焼けあったか即ラップ5日間熟成

聞いただけでアウト
2023/11/17(金) 09:17:14.91ID:sZvDR/uX0
>>444
天然って言ってしまえばそれまでだが、クレーム対応で喧嘩売ってるような状態やし
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:32.04ID:ekgIe+2Z0
弟の彼女が作ったテーブルより硬いサーターアンダギーを思い出しながら味を想像してる
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:44.31ID:e1GUwu3I0
寿司舐め回すよりよっぽど邪悪
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:51.80ID:jXaNBg880
金返して終わり
はい解散
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:56.46ID:Vyr1SH9a0
>>29
枯草菌ていうのか
食うと死に至るの?
恐ロシア
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:18:42.02ID:R5ZJLEGd0
>>423
弁護士ってなんだよw
嘘っぽいな
2023/11/17(金) 09:18:52.44ID:ENZAkHV20
>>436
健康被害の人数と規模で迅速判断だよ
拡散防止優先
クラス1とか2とかは
判断基準が違う
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:18:56.39ID:rtNTXjVK0
>>434
いるんだなそういうアタオカも
殺人予告文の画像ある?
ちょっと探したけど見つからない
上げれる?
2023/11/17(金) 09:18:58.57ID:p+TrIg0V0
マフィン怖い
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:19:01.93ID:FZd9g3b30
>>457
小麦と水の割合ミスるとめちゃ固くなるからな
その時点であんたの弟の嫁さんも的当な人のようだなw😅
2023/11/17(金) 09:19:05.38ID:jGsG8dWa0
>>347
売れている老舗なら
支店というか販売店と工場という感じでしているところが多いね
元店舗は、製造だけの場所にして
支店は販売だけ。やっても仕上げを販売店でするだけ
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:19:16.82ID:IoZdoQXQ0
生焼けだったのか
素人のお菓子でありがちだけど店なら廃業レベル
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:19:41.70ID:u61Rl3H50
>>442
納豆は美味しいけど腐った納豆なら不味いし
デスマフィンは腐敗物だから腐った納豆やな
2023/11/17(金) 09:19:43.31ID:ENZAkHV20
>>463

>>278
2023/11/17(金) 09:19:52.44ID:2SEiAM+40
>>457
それにタレなし醤油なし辛子なしで混ぜた納豆をくぐらせればある程度近いものになりそう
2023/11/17(金) 09:19:54.10ID:2UbEtUEW0
>>448
ごめん
料理は数学だから女は料理が苦手
までがそういうネタなんだ
多分漫画かなんかだと思うからあんまマジに捉えなくて大丈夫な話
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:20:20.31ID:DcP6p/qa0
見た目も不恰好でなんか汚らしくて食欲そそらない上に口コミ見ると味も美味しくないって多いじゃん。なぜあちこちに出店できるほど人気があったのかほんとに分からないわ
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:20:27.68ID:UsPS8iMg0
>>453
やれば確実に裁判で勝てるし
まとまった賠償金をGETできるだろうけど
大物弁護士は付かんだろう

新米弁護士が名声を得るための足がかりになる感じ
2023/11/17(金) 09:20:45.45ID:IlE2+gZQ0
女って不器用でも不潔でも料理作って他人に振る舞っちゃうんだよなぁ
男はそんな性格なら料理とかやらんけど
女の甘やかしすぎの結果だよ
2023/11/17(金) 09:20:46.36ID:bWAY3x4v0
デスマフィンの語呂が良すぎるわ
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:20:50.15ID:I4S2y1Mk0
>>467
マフィンというかカヌレのような生地だ

86 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 11:08:10.49 ID:m52hhOO40
実際生焼け
https://pbs.twimg.com/media/F-1dhUVakAAkbYA?format=jpg&name=large
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:20:51.94ID:PCudgPLG0
>>132
丸いレンガ
2023/11/17(金) 09:20:54.41ID:n04jYfU/0
>>238
店の人の名前を騙って幼稚園に爆破予告?があったらしく、「何を送らるかわからないから着払いにしないほうがいい」と警察からアドバイス受けてこうしたらしい

必要以上に騒ぎ立てて面白がってる外野も被害者への補償を邪魔してる
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:20:55.61ID:0vLywouk0
自分だったら病院いって通院して
しっかり慰謝料請求するわ
2023/11/17(金) 09:20:56.06ID:jZ7Y8VV60
>>29
だから5ちゃんねるやめらんないのよ
たまに有益すぎる
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:11.05ID:ekgIe+2Z0
>>465
今は嫁になってるってよく気付いたねw
あの菓子はすごかった…冗談でやったのにIKEAの安物テーブルが見事に凹んで後悔した
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:19.90ID:rtNTXjVK0
>>469
失礼 もうあったのかwさんくす
2023/11/17(金) 09:21:23.30ID:4oHUNIHL0
>>389
クーラーらしいよ18℃設定の
冷蔵庫にすら入れずそのまま放置

店やってるんだし冷凍庫あるもんだと思ってた
2023/11/17(金) 09:21:24.59ID:WKU2VxpF0
>>265
唇になんか食べカス付いてない?
インタビューの写真なのに…
2023/11/17(金) 09:21:28.38ID:ugwTR/8y0
なァに


なァに…
2023/11/17(金) 09:21:46.66ID:B18kW2iL0
ヤマザキパンでも購入して常温で5日もたってたらちょっと食べるの迷うのに
無添加食品をクーラーwで冷やして5日とか殺人未遂だろ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:51.08ID:0vLywouk0
店は保険入ってるんだからまかなえるでしょ
2023/11/17(金) 09:21:52.59ID:6IPQgoZL0
>>210
取材中にも電話が鳴り続けてたとか書いてあったから、
もう個人での対応不可能じゃないの?
電凸正義マン!
2023/11/17(金) 09:22:02.51ID:6YJGpG/50
地元のパン屋フェスで買ったパンも炎天下の中で売られていた物は美味しくなかったからこういう所で買うのは止めようと思った
2023/11/17(金) 09:22:10.31ID:4SKDWiFD0
>>471
料理は化学、じゃねーの?
正直男も数学苦手なやつが大半だと思うが
一握りの男が数学できるのをドヤるの滑稽だよな
2023/11/17(金) 09:22:16.01ID:2SEiAM+40
>>467
売れ残りは取っておいて別の機会で売ろうとしてたので被害がもっと拡大するところだった
焼いてると言っても半生菓子なのに耐久力をやたらと信頼しすぎてる
2023/11/17(金) 09:22:20.68ID:PLiikKOa0
…マフィン喰いたくなってきた
自分で焼くか
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:22:23.40ID:h+++pPbf0
そもそもこんな味音痴で衛生観念もない女が店出せるってどゆこと?
イベントの結構な額の仕事を受注できるってどゆこと?
かなりヤバいコネもってるんじゃね?
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:22:40.14ID:H4Gm2E6K0
正義マンいい加減にしとけよ
2023/11/17(金) 09:23:06.97ID:ntv+DQG60
デスマフィンでもくってもデブ
2023/11/17(金) 09:23:08.18ID:KkAjFyDc0
見た目だけで素のまま木のケースで展示してるんか?
コロナ中なのにマジかよw
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:23:10.28ID:gTWi0lZ70
>>478
警察が本当にそう言ったかわからんよ
その場その場で適当言ってる感あるし
2023/11/17(金) 09:23:16.55ID:71VWe4nF0
糸引く美味さ!
2023/11/17(金) 09:23:17.65ID:b523iWxy0
>>423
11日に買ったとXで記録残ってて、それから下痢が止まらないって書いてる人にもエビデンス要求して
7個中の4個しかラベル写真がないから1000円になったのか??
対応酷いなーと思う
これじゃ腐敗感じてパッケージごと即捨てた人は何もしないってことかしら
腐敗してるベトベトマフィンだけ捨ててパッケージは完全に残しておくような人いないでしょうに
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:23:28.00ID:Vyr1SH9a0
>>484
ピアスかも?
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:23:32.17ID:6ZPpZU9w0
なんで三角蒸しパンだけラップなんだろう
2023/11/17(金) 09:23:34.03ID:0WYDd0Rr0
ここまで晒されたら商売できんな。店の名前変えて一から出直しや!
2023/11/17(金) 09:23:58.53ID:2UbEtUEW0
>>490
だからそういうネタなんだよ
理系の男がそういう事を言うの
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:04.07ID:YzGOzSh80
>>425
もう現品もないから原因の特定できないし念の為に当日売ったのを全種類対象にしてんじゃないの?
2023/11/17(金) 09:24:05.60ID:NofHsckj0
>>440
それに加えて
力仕事やからねー
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:07.77ID:dopQMBbD0
付き合いあったママ友からのタレコミがないのが不思議
書き込みしたい人、結構いるんじゃないかな
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:13.87ID:vEiebYC90
デスマフィンという言葉が爆誕しててワロタ
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:17.89ID:b959w1sH0
通販でもマフィンとか菓子類売ってるサイトあるけど基本的に製造後に急速冷凍して送ってくるんだよな
イベント用に急速冷凍機をレンタルするとか出来なかったのかね
衛生管理が甘くても急速冷凍ならなんとかなる
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:23.95ID:07QtPM1s0
ハチミツ赤ん坊用クッキーはやばい
ちょっとこの人おかしい
2023/11/17(金) 09:24:42.60ID:0WYDd0Rr0
出来立て熱々のマフィンをすぐにラップで包んで常温放置してたんだろ?そりゃ腐るわい
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:46.71ID:UsPS8iMg0
>>490
そいつは漫画の話してる底辺だからレスしないほうがいい
コンビニで漫画立ち読みして人生が終わっていくカスに
マジになって話していると思えばアホくさくなるだろ
そんな感じだ
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:24:50.52ID:IoZdoQXQ0
>>476
こりゃ酷いな
マフィンならちゃんと焼いてたら1週間程度で傷まないからね
1人で6日で3000個も作ってたら焼き時間短縮しないと徹夜でも間に合わないし無茶しすぎ
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:25:02.33ID:0vLywouk0
店主はどこまで補償されるのか
保険屋に聞いて告知しろよ
それがまず被害者に対する良心や
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:25:14.55ID:TjAHgVV40
>>476
何個か串さしたりして焼き上がりチェックしないのかな
こんな芋きんとんみたいな生地初めて見たw
2023/11/17(金) 09:25:20.10ID:ENZAkHV20
>>425
当初は栗の報告件数が1番多かったらしい


デザフェス「納豆の匂いがするマフィン」に食品製造に詳しいおじさんが可能性を考察していく話…悪意はなかったと思うが無知は罪

https://togetter.com/li/2258635
2023/11/17(金) 09:25:23.13ID:dqpgupbD0
>>488
インタビュー受ける時間有るなら電話に出るのが先だろうにな
2023/11/17(金) 09:25:26.37ID:dq5mdhBV0
>>509
ハチミツは赤ちゃんに毒って結構前からの常識だよな
2023/11/17(金) 09:25:35.19ID:Wf5UCZi80
>>492
同じく昨日から食べたくなってるw
ミスドにあるみたいだし今日買うつもり
2023/11/17(金) 09:25:56.50ID:WW0O5bIG0
>>224
この投稿ね
この仕上がりだと食べ物にすら見えないわ

https://i.imgur.com/qJMfbSt.jpg
2023/11/17(金) 09:26:21.01ID:Vh+To9lP0
>>476
生地をこねすぎて団子になってる
素人がやるような失敗
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:26:40.36ID:0vLywouk0
わからんのなら保険屋名と入ってる
保険の種類
わかればだれかが問い合わせするだろ
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:26:43.02ID:mfc8W17U0
>>519
未消化物がたくさんの動物の糞みたい
2023/11/17(金) 09:27:08.10ID:1/e1gfxd0
砂糖が防腐効果が有るってこのスレ見て知ったわw
お歳暮の缶入りクッキーに何でもかんでも砂糖の結晶が乗っててイラッとしてたがあれにも意味が有ったんだな
2023/11/17(金) 09:27:31.20ID:WW0O5bIG0
>>136
意識低い系我が家ですらきび糖か生砂糖使ってるよw
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:27:32.07ID:0vLywouk0
>>516
悲劇のヒロイン気取りでドーパミンドバドバやでな
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:27:33.00ID:IoZdoQXQ0
DAY DAYでも始まった
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:27:37.94ID:piht9h0v0
俺が想像してたマフィンの2倍くらいの大きさだな
この大きさだと中まで加熱するのに時間が掛かるから
焼きがあまくなったのも原因のひとつか
2023/11/17(金) 09:27:43.22ID:vWxytrcw
フグ毒と同等扱いとかよっぽどだろw
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:27:46.49ID:+yB8Mrfx0
まぁ杜撰で酷いなとは思うけど
そんなみんな総出で全力で叩く事か?
お前等このマフィン食べたの?
2023/11/17(金) 09:27:53.46ID:WW0O5bIG0
>>522
言わないでいたのに言っちゃったw
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:28:00.05ID:vEiebYC90
まさかバードカフェを超えてくる逸材が現れるとは思ってなかったな
2023/11/17(金) 09:28:01.69ID:1Us1YEKU0
>>525
畠山鈴香思い出すわw
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:28:08.38ID:TjAHgVV40
日テレでキター
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:28:12.60ID:0vLywouk0
それにしても取材受ける余裕でててワロタ
2023/11/17(金) 09:28:20.77ID:2UbEtUEW0
>>519
まだ調理の途中に見えるな
いやホントに途中なんじゃないのかこれ
2023/11/17(金) 09:28:25.23ID:4oHUNIHL0
>>503
実際料理は科学?化学だっていうよ
油と水分を熱を加えながら混ぜると乳化するのも化学反応だし
女性が料理人に向いてないのは月のものがあるからとかなんとか
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:28:25.45ID:u61Rl3H50
>>453
某炎上ラーメン屋の知り合いの弁護士()レベルかも知れんしなあ
雇ってるなら○○弁護士に依頼しましたって報告するだけである程度は静かになるが
行動力のあるアホは猪突猛進が本領だから残る少数精鋭には効かないだろう
2023/11/17(金) 09:28:41.03ID:X+LBbGnp0
たぶん無敵の人だから無罪になる
2023/11/17(金) 09:28:44.49ID:KkAjFyDc0
砂糖やチョコはコーティングのために使うのであって
減らして焼いたら余熱で腐るだけだぞ。栗のせいじゃない
冷菓の方がまだマシw
2023/11/17(金) 09:28:50.13ID:FvdQX7Ko0
なに菌?
2023/11/17(金) 09:28:53.52ID:3cDl+PfN0
>>33
そういうエセの配慮いらんから
インターネットだぞここは
お前はコントロールできないものをコントロールしようとしてる
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:06.61ID:x8jSPH8U0
店のレビュー見てきたけどひどいな...
小麦粉の団子状のモノって感じらしく、クソ不味いらしいww
逆に食べなくてよかった...
この人お菓子作りの才能ないんだと思う。 よく5年も続いてるな。
自分で作ったほうがうまいと書かれていて笑った...並んでコレ買ったんか
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:07.24ID:x8jSPH8U0
店のレビュー見てきたけどひどいな...
小麦粉の団子状のモノって感じらしく、クソ不味いらしいww
逆に食べなくてよかった...
この人お菓子作りの才能ないんだと思う。 よく5年も続いてるな。
自分で作ったほうがうまいと書かれていて笑った...並んでコレ買ったんか
2023/11/17(金) 09:29:11.27ID:xFUXiqWq0
フェスとか行くあほは死んでもいいだろww
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:21.81ID:L5urfa6o0
>>532
それだ
見た目も誰かに似てると思ってたんだよ
2023/11/17(金) 09:29:26.16ID:3cDl+PfN0
>>9
ほたる祭り
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:32.35ID:I4S2y1Mk0
>>515
>>371見ると消費期限が古いものから被害が大きくなっているのではないかと思う
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:34.48ID:0vLywouk0
全国ニュースになっちまったし廃業するしかないだろな
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:29:51.03ID:UsPS8iMg0
>>523
>砂糖が防腐効果が有るってこのスレ見て知ったわw

教養の無いアホがたむろしてる日本の最底辺の集まりの5ch
2023/11/17(金) 09:30:14.13ID:LZf6hqUY0
>>542
見た目からしてな
不器用すぎる菓子職人とか聞いたことねーし
2023/11/17(金) 09:30:23.96ID:jBWhknXh0
死亡したり入院している人はいない模様?
廃棄した人は多そうだが、現物なければ返金は受けられない
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:30:30.36ID:x8jSPH8U0
この店主の文章読んだけど、文章でヤバイのが伝わってくる。。
高校生が書くみたいな文。
2023/11/17(金) 09:30:40.71ID:kwjgIOFT0
デスマフィンより納豆マフィンの方がイメージわきやすいから好き
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:30:44.69ID:bNqKetoD0
>>265
ラベルの印字ミスって重罪なんだけど
マジックで書き足すので本当に大丈夫なのかな?
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:30:45.04ID:i2aKbfs40
この人のお店が前取材したことのある人が「外国人のやってるお店だからか(おそらく厨房の)なかを取材したけどとても見せられるものではなかった」って証言でてるね

あと、この店主がインスタやブログで言ってた仲良くしてる議員さんさんって公明党の議員みたいよ

まあ、やっぱりと言うかw
2023/11/17(金) 09:30:58.32ID:ENZAkHV20
フェスでチェック体制ないのかね
知識がある人間置いてチェックの義務付けできないのかね
行政丸投げ実地調査も無理がある
出展めぐって利権化しちゃうのかな
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:30:58.56ID:0vLywouk0
通称デスマフィン
危険度フグ毒レベルはやばすぎる
2023/11/17(金) 09:31:29.74ID:fONywMmu0
>>519
これシュトーレン??
マフィンの形変えただけに見える
2023/11/17(金) 09:31:31.34ID:RuECu/tg0
>>549
それ知らないで菓子売ってた彼女をお前が遠回しにディスるなw
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:31:36.84ID:L5urfa6o0
納豆はとんだ風評被害だろ、この案件
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:31:45.55ID:gTWi0lZ70
電話が鳴り響いてたっていかにも電凸正義マンが攻撃してるような印象だけど

3000個も売ったんだから客から返品返金損害補償の問合せの嵐なんじゃないの?
2023/11/17(金) 09:31:45.97ID:FmJOsPFZ0
>>70
常連とやらは高評価してあげないのかなw
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:31:46.24ID:kqNyd4rR0
>>320
イベント管理者が用意させるもんだろ
スペースの都合もあるしイベント管理者がなってないんやろな
2023/11/17(金) 09:31:58.63ID:2UbEtUEW0
>>536
それも聞いた事あるな
女は味覚が変わるからシェフに向かないってやつね
その代わり同じ料理作っても毎回微妙に味が変わるから家庭料理に向いてると

まあそれも最近は「家で料理作るのが女って決めつけんな(キーッ)」でしょうな
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:07.88ID:UsPS8iMg0
>>526
>女性が料理人に向いてないのは月のものがあるからとかなんとか

そこまで言うなら家事ぐらいやれよ

女房に全部丸投げして飯食わせてもらってるだけの男が
女は料理に向いてないとか平気で言うのが人として終わってるだろ
2023/11/17(金) 09:32:11.89ID:ENZAkHV20
>>554
個人レベルの売買とみなされるかどうかなんじゃない?
行政罰食らうかは詳しくないから分からない
2023/11/17(金) 09:32:21.40ID:GTNLvYF60
>>549
ですよね
そんな常識すら知らない人が飲食店やってはいけない
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:21.83ID:Ko7z8U8h0
銃が人を殺すんじゃない……マフィンが人を殺すんだ
2023/11/17(金) 09:32:23.33ID:KKU7BWH20
デスマフィン、鳥山明にキャラクター化してほしい
ドラクエとかのモンスターにいそう
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:30.36ID:h+++pPbf0
>>549
料理に使う程度の濃度なら砂糖は細菌の餌でしかないのにな
無知とは恐ろしい
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:47.20ID:IoZdoQXQ0
>>523
砂糖とか塩とか酢とか味付けだけじゃなく防腐剤の意味もある
この店みたいに薄味志向にすると合成保存料や酸化防止剤を入れないとすぐ腐る
2023/11/17(金) 09:32:49.81ID:UZCTpUBb0
>>534
逃げないでえらいと思ったけどな

責任感ある人のようだから
お前らも騒がずそっとしておいてやれや
そもそも客と店主間の問題だぞこれ
2023/11/17(金) 09:32:54.84ID:x06qDIQk0
>>543
いや何があったのか知らんが、1年くらい前から急に酷くなったらしい。
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:05.07ID:rtNTXjVK0
>>278
の3ページ目画像より↓


⬛︎⬛︎⬛︎のサイトよりお問い合わせ頂き、ありがとうございました。

下記の問い合わせを受け付けました。

氏名:⬛︎⬛︎⬛︎
住所:
電話番号:
メールアドレス:⬛︎⬛︎⬛︎
質問内容:私は⬛︎⬛︎⬛︎です。
今週中に、目黒区内の教育施設から児童を誘拐して殺害します。
死体は偉大な⬛︎⬛︎⬛︎に捧げます。

⬛︎⬛︎⬛︎の⬛︎⬛︎⬛︎は私の尊師です。
尊師が誘拐しろと命令したのだから仕方がない。
人は死ぬ、必ず死ぬ、いつか絶対に死ぬ、私は避けられない。

たくさんの人間がポアにより高度な次元へと生まれ変わる。
私の目標であるオウム国家、真理の国、太陽寂静国の実現を目指すためには仕方ないことだ。
この世はもはや救えない、これからは武力で行く。

⬛︎⬛︎⬛︎
⬛︎⬛︎⬛︎
〒⬛︎⬛︎⬛︎

担当者よりご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さいませ。
2023/11/17(金) 09:33:10.23ID:hqXAmdZB0
>>552
イラストもね
2023/11/17(金) 09:33:32.45ID:ntv+DQG60
ベーキングパウダーもアレルギー品目材料入ってるし細菌活動に適した環境にしてたけどテトロドトキシンは無添加なので安心
2023/11/17(金) 09:33:40.01ID:+NGnmAVR0
テレビでデスマフィンやってた
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:44.83ID:0vLywouk0
>>572
フグ毒レベルの代物販売しといて偉そうに
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:49.99ID:h+++pPbf0
>>565
カッカすんなよ更年期障害か
2023/11/17(金) 09:33:56.37ID:KkAjFyDc0
>>536
糖や脂使うのは保存のためだから
食品の歴史知らないでチャラく始めちゃったんじゃないのかな
基礎はまるでなさそう
2023/11/17(金) 09:33:57.89ID:AQvMOyX20
衛生観念のない店主みたいだけど
なんで今まで食中毒とか一度も出てこなかったの?
そこが不思議だわ
2023/11/17(金) 09:34:05.14ID:9MiH1KH30
炭になるまで焼いて食えば何が付いていても絶対安全
絶対と言いながら放射能は駄目だけど
あと、そもそも炭自体が良くないか
2023/11/17(金) 09:34:06.16ID:t80j993X0
>>506
子供関係の繋がりの人だと思うけど「以前はまともで美味しかった」という声は見かけた
リアルの悪口は全然出てこないあたり、悪意が無い人物なのは本当なのかもしれん
元々特性あってキャパオーバーなのか、コロナ後遺症なのか知らんけど
悪意無くてもダメなものはダメだが
2023/11/17(金) 09:34:23.67ID:pF0FSOdJ0
イベント以前に実際に食べた人によると、岩のように固くゴツゴツしていて、小麦粉を溶かして固めただけの粘土のような食感だったそうで……
2023/11/17(金) 09:34:24.70ID:4oHUNIHL0
>>558
アレがシュトーレンだなんて
焼成途中の汚い蒸しパンみたい
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:34:26.49ID:0vLywouk0
という感想しかない
2023/11/17(金) 09:34:47.61ID:DXejI2U20
このマフィンの材料の何が一番危険?大豆?
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:34:48.70ID:vEiebYC90
>>523
表面を糖でコーテングしてるお菓子多いね
赤福餅も腐らないから賞味期限書き換え放題で怒られてたよねw
2023/11/17(金) 09:34:50.48ID:KKU7BWH20
>>519
先代の飼い猫のゲポ思い出してちょっと切なくなった
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:34:51.43ID:/rb2EjqG0
>>447
美味しそうね
2023/11/17(金) 09:35:09.02ID:ENZAkHV20
>>564
働く世代ほど共働きや外食惣菜や外注化、時短料理化が進んで
趣味以外でみんなそこまで手の込んだ料理作ってるか?てのはある
2023/11/17(金) 09:35:13.19ID:xFo6J/Bp0
写真のどれ見ても美味しそうとは全く思わないんだけど
都会って色んな人がいて色んな需要があって
色んな商売が成り立つんだなと実感。
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:35:22.01ID:DcP6p/qa0
>>519
マジでマフィンもシュトーレンもなんでこんな不恰好で汚らしいの?
都会の奥様達にはこういうのが人気なの?
2023/11/17(金) 09:35:26.62ID:DF1C2Ks70
>>202
おい、マフィ夫!メロンパン買ってこい!
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:35:29.36ID:u61Rl3H50
>>554
>ラベルの印字ミスって重罪なんだけど
その程度で重罪だったら大手パンメーカーとか全部潰れてるだろw
賞味期限の印字が空欄だったりおかしかったりするのは陳列中なり客の指摘で返品されてるだけや
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:35:42.90ID:rtNTXjVK0
>>574
ミス

私は避けられない→死は避けられない
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:35:58.54ID:Ko7z8U8h0
>>581
意識高い系は意外とタフネス
ちょっとやそっとでは倒れない
2023/11/17(金) 09:36:17.09ID:lZGlXjL00
>>551
死んだ奴が返事できる訳ねぇだろw

3,000個って100万円だよね。。。別に他意は無い。。。
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:18.95ID:0vLywouk0
>>202
同級生に知られたらやってけないな
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:20.33ID:piht9h0v0
イベントの店は信用しちゃいけないと気づけたのは大きい
結構好きで買ってたけどこれからは気を付けないとな
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:27.20ID:gTWi0lZ70
>>536
料理は科学と言いながら月のものって非科学的すぎて草

科学なんだから分量さえ合ってれば同じ味になる

その日の食材とか気温とか湿度とかで微妙に変わる部分を舌で調整してるんであって、舌の感度は男だって体調でブレる
2023/11/17(金) 09:36:31.34ID:4SKDWiFD0
>>583
昔は今の店主の母親が作ってたらしいとか前スレで見たが
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:41.68ID:IoZdoQXQ0
>>519
不味そうだけど無添加自然食品で売れば受け入れられるのかな?
2023/11/17(金) 09:36:53.69ID:tanMF28f0
>>423
弁護士さん設定まだあるのか
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:55.98ID:UsPS8iMg0
>>569
ドラクエなら人食い宝箱系に近いな

「人食いマフィンがあらわれた!!」

鳥山明なら可愛くて凶悪なキャラクターデザインが出来るだろ

>>1の店主も自分が作ったマフィンを「あの子達」って
擬人化して悦に入ってたからいいんじゃないかな

デザインフェスタなんだし

こんな皮肉めいた会話ぐらいにしておけばいいのに
反社のなり損ないのネットチンピラが湧いて誹謗中傷に発展している
2023/11/17(金) 09:37:03.98ID:GHqAV/cY0
新商品だ
納豆マフィンとトロロマフィン
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:37:08.73ID:jKPuRYNB0
何でこんなに伸びてる?
2023/11/17(金) 09:37:13.90ID:JkAh3lTd0
>>593
都会の奥様って意識高い自分に酔いしれてるだけだから、自分や子供がなに食ってるかも麻痺してるんよ
オーガニック信仰怖い
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:37:25.94ID:h+++pPbf0
>>571
酢はまあわかるが塩と砂糖はその限りではないぞ
かなり濃くないと殺菌効果なんぞないわ
料理に使う程度の濃度ならむしろ細菌は大喜びだ
2023/11/17(金) 09:37:31.89ID:UZCTpUBb0
>>591
余程気使って買い物でもしない限り
惣菜を買った方が安くつくね
特に独身や2人身だと
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:37:39.14ID:vEiebYC90
>>603
意識高い系をなめてもらっちゃ困る
2023/11/17(金) 09:37:44.10ID:ENZAkHV20
>>595
賞味期限消費期限偽装の故意はなさそう?
2023/11/17(金) 09:37:44.48ID:l/FDQ58K0
>>587
生の小麦粉
2023/11/17(金) 09:37:49.01ID:x4Ip+0zY0
>>523
ジャムだって元々は保存食として作られた訳でな
2023/11/17(金) 09:38:03.31ID:4SKDWiFD0
>>536
化学も数学も料理もできない男がこれ言ってるのは草しか生えないなw
せめて料理くらいしてさしあげろよ
いつもどうせママが作ってくれた料理を
「女は数学もできないくせに!」って詰りながら食ってんだろ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:38:14.20ID:IoZdoQXQ0
>>588
日本の食品は賞味期限が短すぎるんだよね
基地外クレーマーに合わせて過剰になりすぎ
2023/11/17(金) 09:38:19.96ID:710CCjqX0
>>407
ヤマザキならクリーンルームだしね
食中毒なんか出したら被害甚大だから見た目はラップでも相当気を使ってるはず
2023/11/17(金) 09:38:43.17ID:N9UVM3g30
>>573
菓子作りの腕が良かった母親がなくなったからとかなんとか言われているが真偽不明
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:38:44.84ID:kqNyd4rR0
>>587
製造現場の環境だろ
汚すぎ、カビだらけのとこでつくったらあかん
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:38:45.69ID:/rb2EjqG0
>>519
え?これシュトーレンのつもりだったの⁈
生地丸めて壁に叩きつけたようなコレ…
2023/11/17(金) 09:38:51.17ID:dvUCKfpF0
>>519
俺の知ってるシュトーレンじゃない
これが何かと聞かれたら多分作ってる最中の宇宙人の脳みそと答える
2023/11/17(金) 09:38:53.26ID:x06qDIQk0
>>607
叩けるネタが出てきてネット弁慶がウキウキで飛びついてるんだろうね。
2023/11/17(金) 09:39:06.99ID:kwjgIOFT0
>>607
初日は2スレで終わったのにな
2023/11/17(金) 09:39:10.93ID:u/COUP3q0
これぜんぜんテレビでやらないけど、そうのつくカルト信者とか?
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:15.00ID:I4S2y1Mk0
>>593
ヘルシーなものは不格好で不味いのがデフォルトなのであまり気にされないと指摘されていた
2023/11/17(金) 09:39:19.55ID:+NGnmAVR0
もう他人に販売出来ないようにして頂きたい!
2023/11/17(金) 09:39:21.40ID:tanMF28f0
>>517
それこそ平成初期から言われ続けていることだしな
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:22.18ID:0vLywouk0
誰かSNSで店主とのやりとりでヤバイとこあったら
録音してるならあげてほしいな
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:27.31ID:so6g65em0
>>6
イベント会場で初めて知った店なら買っちゃうんじゃね
2023/11/17(金) 09:39:36.27ID:VvINoMHt0
厚労相が注意喚起してるのだからフェスの主催者はもっと緊迫感持つべき
>>607
マフィンの中で糸が伸びてたから?
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:36.70ID:h+++pPbf0
そういえば昔「塩は塩化ナトリウムの入ってない自然塩を使う」
とか言って炎上したアホな自然派主婦がいたな。
あれどういう経緯だったっけ?
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:38.80ID:xpG46Igk0
コミケでもホール内で売ってる生ものは大体腐ってるからな
2023/11/17(金) 09:39:42.05ID:DF1C2Ks70
>>519
バイオ2のG最終形態
2023/11/17(金) 09:39:49.81ID:y4yX1SiM0
>>588
昔の赤福は無添加だったから1日でカチコチになってたしカビもはえた
今はグリシンとか入れるようになっていつまでもしっとり
2023/11/17(金) 09:39:59.10ID:4SKDWiFD0
>>617
ヤマザキのパンがなかなかカビ生えないのを
「化学物質大量に入れてるからだー」って叩くの流行ったことあったな
単に工場をできる限り綺麗にしてるだけなのに
家庭だとどんなにきれいにしてても
カビ菌いっぱい飛んでるからな
2023/11/17(金) 09:40:02.96ID:Fz5qx40z0
>>595
大手のスーパーとか
ちょっとした印字のカスレでも指摘されるから大変だと聞いた
2023/11/17(金) 09:40:07.75ID:+NGnmAVR0
>>624
1分くらいさっきやってたで!
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:40:09.53ID:DcP6p/qa0
>>608
あーなるほどね
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:40:19.24ID:yDH8Tv9d0
今日は大谷のニュースで明るい話題メインだからこう言う気持ち悪いニュースは避けるよな
2023/11/17(金) 09:40:33.21ID:YkLupSVG0
>>622
同意できなくてごめんなさい
2023/11/17(金) 09:40:41.73ID:T1u6mUjU0
客からのクレームは、全て客の保管が悪い・味覚が合わないせいにしちゃう他責思考がヤバい
フェス1日目で苦情が入っていたのに、客の管理が悪いせいにして2日目も売り続けちゃったし
2023/11/17(金) 09:40:47.52ID:ENZAkHV20
>>628
絶対叩くマン怖い
被害者さん?
2023/11/17(金) 09:41:07.05ID:KkAjFyDc0
>>587
食品というのは菌類が含まれているもので
加工の失敗は生産者にしかない
キノコは菌類100%だし
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:41:13.38ID:L5urfa6o0
>>607
厚生省がリコールレベルMAXの
クラス1に指定したから
2023/11/17(金) 09:41:21.91ID:AbQIele00
>>591
手の込んだ料理というか味噌汁とかそんなもんの話だった気がする

外で出す料理人はいつでも同じ味を保つのが重要視されるけど
家だと毎日同じ味だと飽きる
微妙に変わるからいい
とかそんな感じ
2023/11/17(金) 09:41:22.74ID:jGsG8dWa0
>>588
あれはやばい
わざわざ、売れ残り出来上がりを分解して選別するという
謎工程増やしておったからのう
そもそも、売れ残るなら生産調整すれば良かっただけやねん
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:41:43.85ID:vEiebYC90
マヨネーズが腐らない理由とかさんざんテレビでもやってるはずだがね
2023/11/17(金) 09:41:54.10ID:EhrSiJUM0
class1ってフグ、毒キノコと同じ分類...
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:41:55.53ID:DcP6p/qa0
>>625
そういう意見もあるのね
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:41:58.03ID:u61Rl3H50
>>574
目黒区内の教育施設とかは伏せた方がいいんじゃね?
その行だけ見ると通報されたらAUTOや

>>612
印字ミスと期限偽装は全く別もんだしなあ
少なくとも大手ですら頻繁にある印字ミスで重罪は無いわw
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:42:02.98ID:JF2bKltc0
https://imgur.com/0RdRaxT.jpg
https://imgur.com/tTctc3a.jpg
なぜ
2023/11/17(金) 09:42:07.98ID:mYLhjPzI0
これリコール扱いだからフェスで購入の証拠(レシート・パッケージ等)がある人全員返金対象だよね?
なのに実害があった人のみ対応のようになってるの何でだろう
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:42:21.72ID:i2aKbfs40
>>607
園山撒き餌以来の逸材だから
2023/11/17(金) 09:42:33.59ID:VvINoMHt0
>>644
滅多にない深刻な事案だよな
保健所飛び越えていきなり厚労相になってるのもありえない
2023/11/17(金) 09:42:34.07ID:3cDl+PfN0
>>490
一握りというか傾向として男性のほうが数学に対して向いてる脳を持っているというだけの話
事実を書かれただけでそんなにムキになることないんやで
2023/11/17(金) 09:42:49.56ID:ENZAkHV20
>>645
なるほどありがとう
2023/11/17(金) 09:42:52.65ID:X/NlDN9n0
ネバネバネバネバネバネバネバネバ愛・し・て♪
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:43:00.48ID:yDH8Tv9d0
>>651
これはんなよ
拡大しないと虫の集合体に見えてキモすぎんだよ
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:43:05.93ID:0vLywouk0
>>642
キミは関係者かな
インタビューしてる暇あったら早く補償しなって
アドバイスしないとW
2023/11/17(金) 09:43:12.83ID:ztWeuEXH0
日持ちするドーナツとか小麦と同じくらいの量で砂糖入ってるからね
防腐効果求めるならそのくらい入れる
確かに砂糖を大量にとれば体に悪いけど、砂糖減らしてばい菌増やしてたら本末転倒だねw
2023/11/17(金) 09:43:13.17ID:AeDga3NC0
>>651
やっぱりお母さんは娘にはっきりと、あなたは菓子作りに向いてない、って言うべきだったな
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:43:29.50ID:Ko7z8U8h0
>>644
つーか厚生省が動くレベルなのか……
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:43:29.59ID:t2A9uT3N0
>>632
客も腐ってるんだからお互いさまだろ
2023/11/17(金) 09:43:42.42ID:KkAjFyDc0
というかコロナ中に木箱に直で展示してるのが嫌だ
買う方もどうかしてるw
2023/11/17(金) 09:43:46.35ID:TfBboV8X0
>>323
防腐剤入りまくってるので大丈夫だよ
マクドのパンも数カ月腐らない
2023/11/17(金) 09:43:49.01ID:sCJ1RmS50
>>519
これは計量してるだけだと思う
この画像を投稿するのが理解出来ないけど
2023/11/17(金) 09:43:55.16ID:4oHUNIHL0
>>564
女性は味覚が変わるから料理人に向かないてのもまあ人によるからよく分からん説だけどw
家庭料理に関しては毎度微妙に違うから飽きないとは聞くw

>>615
科学だ数学だとその理屈を見ればなるほどなーてなってるだけだよw
2023/11/17(金) 09:43:57.16ID:qJAcnDEx0
数年前のマフィンは美味しそうに見えるって写真で見たけど前も今も同じに見えるんだが
実際に食べてた人だけがわかる変化なのかな?
2023/11/17(金) 09:44:02.23ID:wTVzHts00
飯テロ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:44:04.41ID:h+++pPbf0
>>588
いやそれは砂糖が防腐効果を発揮しているのではないw

君は飲める程度の砂糖水を作って炎天下に数日放置したものを飲んでみるべきw
2023/11/17(金) 09:44:09.99ID:Wf5UCZi80
>>632
思い出した以前イベントにサークル参加してた時に手作りの差し入れは食べるなって注意されてた事ある
昨日焼いたクッキーでも小麦が十年以上前とかあるからって
その時まで小麦が古くなるって考えがなかった
2023/11/17(金) 09:44:13.55ID:VvINoMHt0
>>663
腐臭はしても腐ってないよ!
2023/11/17(金) 09:44:17.03ID:pF0FSOdJ0
>>651
2017年までは母親が作っていた説が唱えられているけど、あながち嘘ではないのかもな
2023/11/17(金) 09:44:18.29ID:pacssAa/0
細菌兵器
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:44:20.77ID:IoZdoQXQ0
>>654
被害者にお偉いさん関係者がいたのかな?
2023/11/17(金) 09:44:29.94ID:+Zubbjrv0
このマフィンから見つかった菌って
どんだけヤバいレベルの菌なの?
2023/11/17(金) 09:44:43.28ID:dvUCKfpF0
>>653
園山さんは食中毒起こしてないでしょうが!
2023/11/17(金) 09:44:47.53ID:4SKDWiFD0
>>655
いや別に向いてないしな…
何にせよ出来ない奴が言ってるのは滑稽だよな
「大統領は男で俺も男だから俺は偉いんやぞ」
くらいの滑稽さ
2023/11/17(金) 09:44:53.77ID:NN5cWQVX0
カモン!デスマフィン!
2023/11/17(金) 09:44:54.79ID:jGsG8dWa0
>>664
アクティブ馬鹿相手の商売
2023/11/17(金) 09:45:02.51ID:3cDl+PfN0
>>322
やっぱ擁護派はそういう思想の人が多いのね
2023/11/17(金) 09:45:06.33ID:1Y+2oEv+0
18℃で保存してたら安全っていうその感覚が超超驚愕なんですけど、、、、
2023/11/17(金) 09:45:18.18ID:DF1C2Ks70
>>431
レシート発行もしてないのに購入した証明とかクソすぎる

まあ普通は開封して臭った時点で元に戻してラベル確認くらいはすると思うが
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:45:20.21ID:i2aKbfs40
じゃあまともなものを作ってたのにどんどん精神が崩壊していってあんな毒のあるクリーチャーを創作するようになってしまったって事?

精神病んでいく過程で猫の絵がおかしくなる画家みたいで怖い
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:45:23.17ID:vEiebYC90
>>651
やっぱ精神が病んできてたとしか思えんよな
店名をゴッホとかピカソに変えるべき
そしたらまた意識高い系が押し寄せる
2023/11/17(金) 09:45:34.27ID:gicBGOJ90
>>9
要冷蔵は冷蔵で販売しないといけないから根本的におかしいな
2023/11/17(金) 09:45:41.97ID:+dQGqh5x0
これ運営にも責任あるだろ
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:45:57.09ID:rtNTXjVK0
>>650
おお 危険だな
まあ574は原文ママだと注釈しておこう
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:04.43ID:ViNmZcbi0
これ、アウトロー絡みでは?
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:10.13ID:DcP6p/qa0
>>651
これ別の人が作ってたんじゃないのとしか思えない
左側なら安ければ買う
右は安くても買いたくないよ
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:10.14ID:07QtPM1s0
そうかの議員と仲いいのか?
2023/11/17(金) 09:46:10.46ID:ENZAkHV20
>>652
とりあえず深刻な被害者から優先なんじゃない?
企業じゃないから対応拙いのは仕方ない面もある
弁護士警察行政入ったならとりあえずは事態は好転すると思いたい
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:11.39ID:L5urfa6o0
>>654
>>662
厚労省だったね、間違えたわ
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:16.50ID:I4S2y1Mk0
>>681
指摘された事に一切反論できないで、
指摘者の人格批判にすり替えて誤魔化そうとするものは
「指摘された内容自体は全く反論できません」と言っているのと同じ
2023/11/17(金) 09:46:22.48ID:xgNRrLUR0
ミャクミャクマフィン
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:30.58ID:FQtCPyKp0
>>651
かき揚げみたいなのがあるw
2023/11/17(金) 09:46:41.00ID:+NGnmAVR0
レシートも義務にしないと!受けとるほうも義務よ!義務だらけにしないと!
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:46:59.72ID:JF2bKltc0
https://imgur.com/UeDhldL.jpg
https://imgur.com/QZB2A8m.jpg
どうぞ(´・ω・`)
2023/11/17(金) 09:47:00.34ID:jGsG8dWa0
>>683
そういえばレシート渡さない店とか税金どうしてるのかな?
祭りの屋台とかでもんだけど
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:47:00.84ID:Ko7z8U8h0
>>682
食中毒菌の繁殖温度は10度から60度と言われているからね
2023/11/17(金) 09:47:05.39ID:J0YAgYuV0
作ってる人だれ?
2023/11/17(金) 09:47:11.58ID:L5CmcAAp0
>>651
これなに
誰かのゲロ?
2023/11/17(金) 09:47:15.10ID:v/oBxdVE0
>>673
いくら大量生産に固執しても、綺麗なマフィンが爆弾にぎりにならんよな
2023/11/17(金) 09:47:15.70ID:KkAjFyDc0
>>644
加熱しても死なない毒あるからソレ系だと思うぞ
ヒ素カレー並みにヤバいと思われ
2023/11/17(金) 09:47:15.81ID:u/COUP3q0
>>681
圧力で黙らせるってのが北朝鮮人とかカルトっぽいね
2023/11/17(金) 09:47:20.07ID:jd0w1fmI0
何でこんなどうでもいいローカルニュースで大騒ぎしてるの
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:47:29.91ID:JF2bKltc0
>>696
https://imgur.com/EtnDjLm.jpg
https://imgur.com/0K6FfJt.jpg
2023/11/17(金) 09:47:30.54ID:DF1C2Ks70
>>290
仕事休む羽目になったりした人もいるはずだがな
最低でも休業補償はすべき
2023/11/17(金) 09:47:44.56ID:QUQzDYPK0
>>607
日本人は食べ物のことになると異常になる
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:01.40ID:uHKxEvCu0
これがきっかけでいろいろ厳しくなると祭りの露店とかやりにくくなるから個人を徹底的に叩く方が彼らにメリットがある
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:06.02ID:TjAHgVV40
>>652
もしかしたらレシート出してないんじゃないの?
騒動後一度もSNSで画像で上がってるの見たことない
2023/11/17(金) 09:48:07.58ID:dqpgupbD0
>>651
焼き加減みると昔は生地の配合が違っていたように見えるね
カップに対して適量そして適した温度で焼いてるように見える

最近のは生地の配合が良くないせいか焼きあがりの生地の表面がガリガリ
その他のお菓子も生地の焼き加減がおかしい
素人がオーブンの温度間違えたみたいな仕上がり
2023/11/17(金) 09:48:16.35ID:ENZAkHV20
>>660
アメリカの御菓子とかくそ甘いんだけど
向こうは国は広くて国内輸送距離長いわ
流通体制は日本よりだいぶアレだわだから
砂糖の集水効果でカビ防ぐとか意味はあったんだなあ
2023/11/17(金) 09:48:25.69ID:J0YAgYuV0
令和の林真須美
2023/11/17(金) 09:48:29.25ID:+NGnmAVR0
おかんがちゃんとして作ってたのに亡くなってから見た目もゲテモノみたいになってたんやな!!
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:34.01ID:JF2bKltc0
https://imgur.com/sq6zi7z.jpg
https://imgur.com/SJgvoD3.jpg
ピギィィ
2023/11/17(金) 09:48:38.63ID:DF1C2Ks70
>>699
テキ屋なんか基本レシートも領収証も出さないから脱税し放題だよな
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:46.32ID:i2aKbfs40
おかしな主婦のお店屋さんごっこが厚生労働省の出撃する国レベルの事件になるって漫画かよw

店主のキャラといいなんだか漫画っぽいからみんか面白がるんだろーな
 
すごい逸材だと思うw
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:47.00ID:t2A9uT3N0
>>676
たぶんセレウス菌だろう
2023/11/17(金) 09:48:53.94ID:dvUCKfpF0
そもそもアートイベントでの出店ならば
食品ではなくアートとして売ればよかったのではないか?
2023/11/17(金) 09:48:54.78ID:5yX4vaO90
>>698
風の谷のナウシカのオーム?
上手だね((((;゚Д゚))))
2023/11/17(金) 09:49:01.55ID:zg65Pyl40
いつまで騒いでいるんだ?
牛角でも食中毒出てるぞ
介護施設で2人死んでるぞ
そっちは良いのか?
2023/11/17(金) 09:49:13.70ID:/BShYuuu0
ワンオペで腕が磨かれるんじゃなくてむしろ雑になっていったのかな
2023/11/17(金) 09:49:16.82ID:qwrjuTKB0
砂糖ってジャムみたいに大量に入れるならともかくお菓子程度で防腐作用あるんか?
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:49:22.51ID:h+++pPbf0
>>671
バレンタインの後に芸能事務所近くのごみ捨て場に大量に捨ててあるやつな
2023/11/17(金) 09:49:39.43ID:OmIU5rU50
SNSは怖いな。商売の為に良い宣伝にはなるけど、何かやらかしたときにガソリンになってしまう
2023/11/17(金) 09:49:42.13ID:ENZAkHV20
>>683
レシートないの?本当に?
2023/11/17(金) 09:49:43.58ID:qJAcnDEx0
>>698
丸い黒いのは何なんだ?
ナウシカの王蟲みたいになってる
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:49:47.76ID:I4S2y1Mk0
>>717
だからヤクザばっかりなのか
2023/11/17(金) 09:49:50.86ID:VvINoMHt0
>>713
砂糖特盛はともかくカラフルな原色系はやめていただきたい
2023/11/17(金) 09:49:51.30ID:4SKDWiFD0
>>681
今回の件に限り擁護はどう考えても出来ないが、
といって無関係の人が嫌がらせの電話かけたり容姿揶揄したり
ましてや脅迫したりは普通に逮捕案件だと思うよ
2023/11/17(金) 09:49:51.45ID:UZCTpUBb0
何気に砂糖は重要だよ
大航海時代とかは
砂糖ふんだんに使って食料日持ちさせていた
2023/11/17(金) 09:49:58.98ID:dqpgupbD0
>>698
このバナナのパウンドケーキ売ったんだよね
失敗したと認識したならこんな載せないだろうし
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:06.25ID:4Kq3EtaZ0
ダンボール肉まんを超える勢いがある
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:10.04ID:uHKxEvCu0
>>727
こういう店はレシート出さないでしょ
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:14.55ID:ye+oZhaQ0
>>654
多分このあとこの手のイベントの管理基準とか見直し入るんじゃないかな。
ここまで露骨なの通っちゃうとなるともっとわかりづらくて致命的なのもスルーするってことだからな
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:19.40ID:7GauJ5Yp0
>>662
厚労省が動くレベルって食中毒は厚労省の管轄だからな?
月に何件も分類してるぞ
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:28.81ID:h+++pPbf0
>>724
ない
当たり前の話だが
オーガニック信奉のアホ主婦にはそれが理解できない
2023/11/17(金) 09:50:31.59ID:N9UVM3g30
>>728
レーズン
2023/11/17(金) 09:50:42.24ID:eTjNBn470
>>707
リュックに入れてたら潰れちゃった!みたいな菓子売ってたのかw
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:44.30ID:AH/dC3nq0
>>651
ガザのグロ画かと思った
2023/11/17(金) 09:50:47.82ID:+NGnmAVR0
これレシート出さしてないとかそのフェス自体の運営にも問題あるやん
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:51.80ID:1XbHJRbi0
大量作るってのは難しいんだな
砂糖が少ないとか添加物不使用とかいう前に
今年は食中毒多かったな
2023/11/17(金) 09:50:54.00ID:DF1C2Ks70
>>715
きちんと教わってなかったのかね
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:51:02.31ID:vEiebYC90
>>724
お菓子って鬼のように砂糖いれるだろ?
田舎のおばちゃんがあんこ作る時に米袋みたいなとこから砂糖ドバドバ入れる画は定番
2023/11/17(金) 09:51:03.10ID:ENZAkHV20
>>717
税法上はあかんやつ
あと消費者法でも客が要求したら書かなきゃダメ
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:51:07.52ID:I4S2y1Mk0
>>722
「焼き菓子で食中毒」のインパクトが
2023/11/17(金) 09:51:19.10ID:+NGnmAVR0
>>735
出しなさいよ!!!
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:51:23.29ID:Ko7z8U8h0
>>718
どんな裏事情があるんだろう
もしかして刑事事件?
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:51:28.62ID:so6g65em0
>>644
焼き菓子でこのレベルになるとは
想定外だったろうな
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:51:39.99ID:AH/dC3nq0
このマフィン屋さん
日本人?目が吊り上がってる
2023/11/17(金) 09:51:40.53ID:tanMF28f0
>>373
餡子って砂糖たっぷり使っているから長期間放置しなければ腐らないぞ
2023/11/17(金) 09:51:45.14ID:19d/Wg+d0
すごい伸びてるね なんで
2023/11/17(金) 09:51:47.43ID:l9vlz5FE0
>>736
ショバ代取っているんだろうから最低限の責任はあるわな
2023/11/17(金) 09:51:54.55ID:h5xHpzOe0
>>257
じゃあ、何で削除したのかね?
2023/11/17(金) 09:51:58.94ID:Z47LsOIq0
食べ物で遊ぶな
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:52:11.71ID:G6rBbl9H0
岸田が早く解散しないからこんなことが起きるんだよ
2023/11/17(金) 09:52:15.72ID:zLEKxJ5R0
>>744
娘が娘だと教えても伝わらないこともある
坂口良子さん親子見てるみたいだ
2023/11/17(金) 09:52:19.89ID:dlNO6dY10
てか焼菓子なら糸引く前にカビが先にきそうなんだけどカビは大丈夫だったの?
2023/11/17(金) 09:52:25.36ID:4SKDWiFD0
>>743
例年、食中毒が多いのは秋口だって
真夏だと暑いから気をつけるけど
秋に涼しくなってきた頃に油断して
生ぬるいまま放置して菌が増殖、と
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:52:33.89ID:skU592ly0
>>724
焼き菓子でも防腐作用あるよ
水気はカビの原因なのはわかるでしょ?
砂糖は保水力があるから自由水減らして菌の繁殖防いでくれる
2023/11/17(金) 09:52:39.72ID:DF1C2Ks70
>>651
劇的ビフォーアフター
「なんという事でしょう」
2023/11/17(金) 09:52:51.39ID:+NGnmAVR0
これから祭りのテキ屋もレシート出すの必須で草!テキ屋まで巻き込もう
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:52:55.09ID:I4S2y1Mk0
>>743
少し前の駅弁屋の食中毒もイベントで普段やってない大量生産で温度管理が杜撰になったのが原因だったな
イベントの大量生産は危険だな
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:52:56.12ID:Ko7z8U8h0
>>757
テロの可能性があるなら公安が動くのか
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:52:59.81ID:h+++pPbf0
砂糖の防腐作用って、濃い砂糖が浸透圧の影響で細菌から水分を奪い取って繁殖できなくするというのが作用機序。
人間がバクバク食える砂糖濃度には殺菌力なんてない。
2023/11/17(金) 09:53:05.28ID:ENZAkHV20
>>730
不味そうにして肥満や糖尿病対策なのかと思ったら感覚自体が違うよねw
市販薬の錠剤とかもあんなドギツイ感じ
2023/11/17(金) 09:53:17.37ID:/BShYuuu0
無添加が悪という話でもない
庶民の手作りの菓子はある意味無添加だし
保存方法や食べ方がセーフなら問題ないし
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:53:25.60ID:JCq6ZUM40
現場で焼けばよかったんだろ
2023/11/17(金) 09:53:40.94ID:79xYCJ0V0
>>519
4年前にここで買ったシュトーレンここまでひどくなかったぞ
形は普通だったし砂糖も大量についてた
2023/11/17(金) 09:53:50.67ID:qJAcnDEx0
でも3000個売り切ったのもすごいね…
2023/11/17(金) 09:53:58.98ID:VvINoMHt0
>>759
表面は焼いてあるから見た目が問題なかった
5日間常温で放置で内部でどんどん菌が繁殖
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:01.24ID:TjAHgVV40
>>698
バナナの焦げ方がひどい
火力が強すぎじゃないのかね
2023/11/17(金) 09:54:03.81ID:N9UVM3g30
>>732
西の魔女が死んだって映画でイチゴジャム作りに大量の砂糖使ってたばあちゃんが長期保存のためよって孫に説明してるシーンあったな
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:10.85ID:1XbHJRbi0
イスラエル関連のスレ立たなくなったな。。
食品関連はマフィンもそうだが牛角やら他の食中毒もやらないと
2023/11/17(金) 09:54:15.72ID:ENZAkHV20
>>731
誹謗中傷だよね
2023/11/17(金) 09:54:16.08ID:jGsG8dWa0
>>709
身近な危険だからかと
あとは一般人になると
戦争とか起きると個人の力じゃ役に立たないからね
よくメディアやコメンテーターが平和ボケしているとか糾弾するが
お前らこそ憂いておるなら現地で平和アピールして来いよ!
って毎度思う
2023/11/17(金) 09:54:16.43ID:DF1C2Ks70
>>764
その場で調理販売する様な食べ物はいいけど
作り置き販売品はヤバいな
2023/11/17(金) 09:54:19.33ID:kwjgIOFT0
>>743
石川県の流しそうめんなんか892人も出したからな
2023/11/17(金) 09:54:27.78ID:rA5YF6880
食品工場でオーガニックの加工ラインやってた事あるけど通常品とは道具分けるし基本は煮沸消毒で洗剤だって物によっては使えないくらい厳格に管理してた
あんな環境で有機栽培の原料扱うなんてありえない
ちょっとでも混ざったらオーガニック名乗れないよ
製造記録だってオーガニックは別に記録してたのに
2023/11/17(金) 09:54:30.47ID:WAaP1GIt0
>>724
防腐作用に保湿作用
ちなみに料理でも砂糖って甘くするだけじゃない重要な役目がある
トマトソースでもコク足りないと思ったら俺は砂糖入れたりする
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:30.50ID:I4S2y1Mk0
昨日ですら23℃あったしな
11月の気温じゃない
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:30.68ID:h+++pPbf0
>>761
お前は高校生からやり直せアホ主婦
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:31.24ID:VNYS3aME0
>>678
男はXYなせいで上と下が極端なんよな
女はXXで補完できるからより平均的
2023/11/17(金) 09:54:40.11ID:AgFAHfWl0
マフィンてカップケーキみたいなやつでしょ
お菓子で食中毒ってそうはならないよね
2023/11/17(金) 09:54:48.05ID:+NGnmAVR0
テキ屋の祭りクジも全部レシート必須や!出さなかったら警察呼ぶわ
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:54:53.63ID:mfc8W17U0
>>716
ラズベリーのパイのようなものが未確認生命体のように見える
2023/11/17(金) 09:54:58.71ID:ENZAkHV20
>>736
フェス出したの今回はじめてじゃないんでしょ
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:55:01.26ID:t6+pa3Kx0
営業許可取り消しだろこんなの
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:55:04.11ID:so6g65em0
>>744
菓子の作り方の基礎を学んでいないっぽくね 汁気が多いモノ練り込んで焼けば生焼けになる程度の知識も無さそう
2023/11/17(金) 09:55:32.89ID:kYVZmYNg0
買った方に落ち度はないのにラベルや現物ないと返金されないなら気の毒だなぁ
2023/11/17(金) 09:55:37.55ID:OmIU5rU50
コストコのマフィンの消費期限が5日間あるから、5日前から作ればギリギリ間に合いそうな気する。まさか納豆レベルまで腐敗するなんて
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:55:38.67ID:skU592ly0
>>750
この件の影に隠れてるけど岐阜の和菓子屋も糸引いたかぼちゃのパウンドケーキ売ってレベル1
厚労省のリコールページ見ればわかるけどそんなに特殊な事例じゃない
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:55:49.50ID:AH/dC3nq0
>>764
大手のとこだと返金対応求めてきた人には
全員返金とお詫びの金券渡したところもある
レシートなくても

この人は個人経営だからそこまではできないだろうね
新しく作ったマフィンを送ります
ってぐらい
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:04.41ID:UsPS8iMg0
>>738
おまえがアホや

オーガニックは農薬や化学肥料を使わない有機栽培で作った農産物の事であって
保存の仕方とは何の関係もない

サトウキビを有機農業で作ったオーガニック砂糖ならあるが
おまえはアホだから砂糖を減らすことがオーガニックだと思っている
2023/11/17(金) 09:56:05.14ID:ENZAkHV20
>>742
ソースない話だから決めつけない方が良い
イベント野外でも集中レジ使うとか借りるとかやるとこはちゃんとやってる
2023/11/17(金) 09:56:08.07ID:jGsG8dWa0
>>717
ちょいと今回の食中毒事件使って
衛生だけじゃなくてそこらへんも厳しくした方がいいね
今やレシート作る機械も安いし
電子マネーもあるんだしね
2023/11/17(金) 09:56:12.43ID:Fz5qx40z0
他の人の手作り失敗菓子のjpg貼ってあっても分からないから
誰のか分かるようにしてほしいなあ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:13.03ID:i2aKbfs40
しっかし、デスマフィンとかプロレスかなんかの技名みたいだねwww
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:14.36ID:2V2t3oRj0
公安も動いてるらしい
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:24.86ID:L5urfa6o0
つべのゆっくり動画まで作られていて草
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:40.75ID:rtNTXjVK0
>>726
それはホントにそう
元を削除しても魚拓されて、まとめサイト乱立状態
店主もズレたままヌルい対応してたし、反面教師にすべきだろう
プライベートと区別付かないような個人店はかなり気を付けないとな
まあ食中毒は普通に営業停止食らうもんだけど
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:56:52.20ID:ZuDMrtPQ0
>>785
防腐剤とか添加物一切入れずに、砂糖も通常の半分しか無いような店だぞ?焼き立てから一気に腐り始めるようなもんだろ。
2023/11/17(金) 09:56:53.32ID:DF1C2Ks70
>>792
コストコのは無添加なのか?
2023/11/17(金) 09:56:54.51ID:dqpgupbD0
>>773
焦げすぎだね
火力が強いのと焼き時間もおかしいはず
2023/11/17(金) 09:56:56.54ID:lSYKA7PI0
>>651
食品は衛生管理が最も大事だとよく分かるね
美味くても腹壊してたら何にもならん
2023/11/17(金) 09:57:04.24ID:FxlOSDka0
>>774
YouTubeにある外国の田舎暮らしの動画とかも
保存食は大量の砂糖や塩を投入してる
そこは万国共通
2023/11/17(金) 09:57:10.75ID:+NGnmAVR0
今ってスマホで決済やねん!スマホ決済取り扱ってなかったん?
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:17.89ID:u61Rl3H50
>>685
商品名をショゴスチップマフィンとかにすれば一部に受けそうやな
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:19.79ID:AH/dC3nq0
>>788
これまでも何回か出品
同じような数を売って何もなかった
今回は気温のせい?
2023/11/17(金) 09:57:31.00ID:ENZAkHV20
>>783
口悪すぎ
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:36.71ID:JSWZAWu70
砂糖減らした上に無添加なんてのは家庭で作ってすぐに食って
食い切れなきゃ冷凍しろってことだなあ
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:49.50ID:piht9h0v0
納豆みたいなにおいがしたというくらいで
入院するような重篤な症状の人はいないんでしょ?
騒ぎ過ぎでは?
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:50.59ID:zq5XIPgo0
ここの女店主たった一人で3000個5日かけてエアコンガンガン効かせた部屋で作ってたと
これで部屋全体が冷蔵庫になったとでも? 知能に障害があるかも
2023/11/17(金) 09:58:21.22ID:DF1C2Ks70
>>797
電子マネー全般まで対応させようとしたら対応端末と電力確保しないとならんけどな
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:58:23.71ID:rtNTXjVK0
>>746
レシートない個人店あるよな
二度と行かないわ
脱税する気満々にしか見えないから
2023/11/17(金) 09:58:32.76ID:J/mNyGYo0
>>813
その時点で食わんだろ
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:58:33.68ID:0kffLhFa0
オーガニックアンチの標的として完璧やったんやろうなあ
添加物もりもりの食事をとる自分達も正当化できるし
2023/11/17(金) 09:58:34.07ID:VvINoMHt0
>>813
厚労省にそれ言って
2023/11/17(金) 09:58:38.25ID:zg/jC6eh0
マフィン系ドシロウトの自分でも爆弾岩は異常だと察知した。
その後、個々サイズが滅茶苦茶なクッキーを見て嫌な予感がした。
そう予感しつつも下世話根性で色々と見てしまい後悔している。
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:58:56.77ID:I4S2y1Mk0
>>779
山のサバイバルが趣味だった父親に清流は見た目はきれいだけど菌や寄生虫やらで汚い(飲めない)から入るな殺菌されてるプールにしろと子どもの時は清流で遊ばせてもらえなかったな
確かに透明で見た目きれいだもんな
2023/11/17(金) 09:59:08.95ID:AbQIele00
>>810
慢心…環境の違い…
2023/11/17(金) 09:59:10.25ID:Wf5UCZi80
>>792
でもそれ顧客に手渡した時には期限ギリギリで「本日中に絶対にお召し上がりください!」と真顔で言わなきゃ駄目なレベル
2023/11/17(金) 09:59:11.67ID:weCG1p8H0
>>813
菌が同定されないことにはなんとも
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:15.89ID:pQZwRQNi0
デザインフェスタ運営の原宿のお好み焼きもこのマフィンに似たような外観だから余裕で審査通りそう
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:16.87ID:ye+oZhaQ0
>>784
正規分布の裾野の問題だわな
男は出来がいいやつはとことんまで出来がいい反面
ダメなやつはとことんまでダメ
女は上も下も男ほど尖らない
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:24.51ID:+o62e0Te0
家のにおいが付くくらい置きっぱなしだったってこと?
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:24.68ID:kScmtW2/0
オーガニックとか砂糖のせいにするバカいるけど、そんなレベルじゃねーだろこれw
バカが集まり過ぎだろw
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:28.04ID:1+QNHJQS0
>>819
厚労省は騒いでないよ
クラス1って稀なことじゃないから
2023/11/17(金) 09:59:34.63ID:DF1C2Ks70
>>813
それ保健所にも言えるか?
2023/11/17(金) 09:59:35.99ID:T1u6mUjU0
https://www.city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kenkoufukushi/eisei/oshirase20231116.html
対象商品:栗マフィン・チョコチップマフィン・スイートポテトマフィン・ミルクティーマフィン・焼きりんごマフィン・
ベーコンとクリームチーズマフィン・ざくろマフィン・ブルーベリーマフィン・チェリーマフィン

イベント販売のために単に数量を増やすだけでなく
種類をしぼらずにしっかり作っちゃう職人気質というか無能な働き者感がすごい
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:37.62ID:TjAHgVV40
>>805
パウンドケーキだけじゃなく焼き時間短縮のためマフィンも火力強めで焼いてたのかもなあ
2023/11/17(金) 09:59:40.56ID:/BShYuuu0
パン屋で買うようなほぼ無添加の食パンも常温で3日置けばカビが生え始めるもんな
それを常温で5日放置って…
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:59:58.32ID:TOM9bP0A0
>>780
上白糖使ってるし全然オーガニックじゃないよ
2023/11/17(金) 10:00:01.37ID:hp7UM10/0
どこで動画見れますか?
2023/11/17(金) 10:00:12.23ID:4SKDWiFD0
>>802
早々に弁護士雇って被害者への弁済とネット炎上への対処を任せたほうがいいと思うな
取材受けたせいで余計に炎上してるし
ネットイナゴも引き付けてしまってるからな
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:00:12.73ID:1VKA8KNW0
>>813
嗅覚障害あったら危なかったかも
2023/11/17(金) 10:00:20.29ID:ENZAkHV20
>>810
少数はあったけど電子レンジと冷凍してねでなあなあになってたんじゃないかなあ
辛うじて
時間の問題で出るべくして他の条件も重なって出たのが今っぽい
失敗学チーズの穴理論まんまや
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:00:27.38ID:gwqaLZZ00
納豆菌?
2023/11/17(金) 10:00:33.18ID:xFWWr9ta0
>>651
同じ人の作ったものではないよね完全に
オマンコみたいなのもあるし
2023/11/17(金) 10:00:39.16ID:xtWHhIiF0
>>821
考えてみれば川魚って生で食っちゃいけないってこと考えれば寄生虫もいるわな
2023/11/17(金) 10:01:00.88ID:3P1j9wA+0
>>813
匂い嗅いだだけで入院すんのかよ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:01:16.19ID:FQtCPyKp0
信じられないことにお店は常連がいてすぐ売り切れるなんて書き込みあったよな。
2023/11/17(金) 10:01:17.36ID:LSrhOxVq0
>>94
不味い生焼けマフィン買わされて
私にはまだ早すぎました!って、ナニ?
洗脳されてんの?
2023/11/17(金) 10:01:20.59ID:OrQdPat10
>>651
たこ焼き屋かお好み焼き屋に業態変えればいい
2023/11/17(金) 10:01:27.50ID:VvINoMHt0
>>829
先に情報を出したのが地元の保健所じゃなく全国区の厚労省なのが異常なんだけど?
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:16.87ID:FZd9g3b30
>>542
自分で作ったほうがうまいって二通りの解釈があるな
自分で作ったほうが他人に作ったやつより美味しいのと、他人の作ったお菓子より自分で作ったほうがおいしい場合と。
外人はこの違いがわからん
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:23.76ID:rtNTXjVK0
>>846
それもなあ
何で自治体通さなかったんだろ
被害者が全国規模だからかな?
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:25.85ID:1+QNHJQS0
>>846
リコールのことなら厚労省は登録された情報公開してるだけだけど他になにかあった?
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:29.72ID:so6g65em0
主催者側は罪に問われないんかね
関係ないって立ち位置っぽいけど
2023/11/17(金) 10:02:32.13ID:ENZAkHV20
>>791
大手食品メーカーの不祥事でもそうじゃない?
昔、無条件返金新品無条件提供みたいなことしたら無関係な乞食たかりが殺到して大事になった有名な事件なかったかな?
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:35.69ID:mj29GcBS0
Googleの口コミ俺が見た時は1.6だったのに2.3に上がってるw
2023/11/17(金) 10:02:36.49ID:dqpgupbD0
>>832
オーブンの温度と焼成時間てレシピの分量と同じで適したものがある
それを無理矢理変えたら焦げるか半生になるかだから今回は生焼けも多かったんだろうね
あんな隙間なく並べて焼いたらそうなるだろうし
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:36.98ID:X5n03tAg0
つまり6日に作った料理を11日か12日に他人の赤ちゃんに食べてもらう為に売ったと。なるほど。
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:02:42.35ID:F7JPF3Gw0
>>810
前回は栗じゃなかったんじゃね
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:03:22.01ID:6opu7qdT0
高齢独身男に100円で売りつけろよ。
糸引いときゃオナホ代わりになるだろうし180円で売ればコスパ良いとか言って喜んで買うだろ。
2023/11/17(金) 10:03:26.93ID:kXIfKsZM0
>>844
京都人っぽい皮肉だと思いたい
2023/11/17(金) 10:03:29.46ID:WNLP9VTC0
オーガニックという名の金儲け
石川の田舎にもいる
アーシングとかイネとか
2023/11/17(金) 10:03:30.83ID:6C86m9ga0
厚労省のリコールのページ見てきたけどclass1つて今月だけで数十件あるのか
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:03:34.19ID:V/xCqXEm0
新製品の納豆マフィンです
人によってはお腹がゆるくなることがありますので
ご注意ください
2023/11/17(金) 10:03:35.77ID:+NGnmAVR0
>>796
この店の話やん!でもレシート出せないてことは答え出てるやん!電子決済ならこんな話になってないやん!
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:03:38.70ID:1erkA5D30
祭りの露店で食べ物買う方がまだ安心
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:03:39.27ID:X5n03tAg0
マフィンに入れる前の栗はいつ調理したんですかと
2023/11/17(金) 10:03:58.18ID:OrQdPat10
まあ行政も騒いでもらった方が周知されて被害が広がらないって考えたのかも
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:04:02.58ID:h5yjioyc0
デザフェスで食べ物売らなくていいじゃん
よく知んないけどあれって素人が手作りのアクセサリーとか売る即売会でしょ
食べ物専門のイベントとかで行けば

しかし販売者が叩かれるのは仕方ない面あるいしろ、子供が映ってる動画や写真をわざわざ引っ張ってきて晒したり
幼稚園に殺人予告するアホクズはどうにかしてほしい
こーゆーのあるからSNS嫌いだわ
顔まで晒されたら絶対学校でデスマフィンの子wとかいじめられるし
自分も子供いるから母親の問題行動が飛び火するのも叩くクズも見てられない
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:04:03.23ID:UsPS8iMg0
>>818
おまえも勘違いしてるけど
オーガニックは農業の形態の一つであって
加工食品に含まれる添加物とは関係ない
2023/11/17(金) 10:04:06.26ID:jGsG8dWa0
>>821
美味しい水が重金属とかで汚染されておったりね
あそこの水は危険だから飲まない方が良いよ
と教えてもお前は、舌が馬鹿だし体が弱いからそんなこと言うんだよ!
とかコーヒーと水の味が分かる人が職場におったな
なお米軍のPFASの汚染には、厳しかった不思議w
2023/11/17(金) 10:04:07.57ID:ENZAkHV20
>>797
paypayで返金するとか言ってたぐらいだから
レシートは分からんけど出納関係はある程度やってたんでは?
2023/11/17(金) 10:04:16.28ID:OmIU5rU50
米粉100%のマフィンとかあるのか、美味しそう
2023/11/17(金) 10:04:20.07ID:te6N1Dr50
食品取り扱う資格なし
廃業してほしい
2023/11/17(金) 10:04:23.44ID:DF1C2Ks70
>>834
ベーキングパウダーモナー
2023/11/17(金) 10:04:28.22ID:cPp1PVT00
>>813
臭くてネバネバで明らかにヤバすぎて助かっただけだぞ
2023/11/17(金) 10:04:35.21ID:h5xHpzOe0
>>94
ヴィーガンは甘味料もアカンの?
2023/11/17(金) 10:05:18.50ID:dsb7V3Ai0
まだ知らないで保存してる人っているんかな?w
食べて捨てた人は保証の対象外はおかしく無いか?
あとゆうパックで送るのはまずいのでは
2023/11/17(金) 10:05:28.94ID:AwVUxxku0
>>861
ボクの胃袋は覚えてる
2023/11/17(金) 10:05:30.68ID:4oHUNIHL0
>>844
不味いけど食べたくなる、洗脳されてました
てなツイとかあったよ
洗脳で食うもんじゃないだろうにw
2023/11/17(金) 10:05:41.89ID:ckQHDKSt0
焼きそばパンしか食べない俺高みの見物
2023/11/17(金) 10:06:12.66ID:OmIU5rU50
>>872
ある意味、店主も客も運が良かったかも。
ここまでわかりやすく腐ってたら食べる前に気が付くもんな
2023/11/17(金) 10:06:20.54ID:jGsG8dWa0
>>865
あれは新しいシノギの形や
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:06:22.73ID:e1GUwu3I0
迷惑電話殺害予告で当人も体調不良にしたろの精神
やってること同じやぞ一方的に責め立てれる様に隙を見せるな😡
2023/11/17(金) 10:06:43.94ID:NofHsckj0
>>716
生理中の局部かよw
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:06:45.16ID:0vLywouk0
>>769
儲け優先
ここの店主はキャパオーバーでやらかした
神様は見てるね
2023/11/17(金) 10:06:46.01ID:PeU6gT3q0
>>858
このマフィンはオーガニックとは言っていないよ
無添加を謳ってる
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:06:48.33ID:HoGNSurp0
砂糖の防腐作用は意外と知られてないんだよな
知ってたら防腐剤なし、砂糖減、食品添加物0(実際は入ってる)とか標榜してる手作り食品とか怖くて買わんよ
2023/11/17(金) 10:06:48.98ID:ENZAkHV20
>>815
電子マネーは人が集まりすぎたら電波トラブルよくあるし
人手も機械も電気もランニングコストかなりかかるから
音楽フェスやライブとかでも告知や対応マネーの幅とか決済トラブルよく問題になるよね
だから巧者は必ず小銭現金も持参して~みたいな
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:07:00.66ID:TOM9bP0A0
リアルで通ってた人の話が出て来ないあたりやっぱり叩いちゃいかん人なんじゃないかと思う
そういう人が頑張ってる店とわかれば多少不恰好でも支援したい層はいるだろ
2023/11/17(金) 10:07:52.12ID:mYLhjPzI0
>>868
電子マネーやクレカ決済なら消費者側の使用履歴が証拠になるね
現金購入レシート無しが1番痛い
2023/11/17(金) 10:07:53.35ID:DF1C2Ks70
>>851

https://i.imgur.com/sQkUz7b.jpg
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:07:56.28ID:mGjUAYri0
オーガニックが悪いのではなくて、「防腐剤なし砂糖半分なら日持ちしない」って考えないで何日も経過した物を販売したことが問題。
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:08:09.19ID:rt8OEMN60
オーガニック馬鹿の成れの果て。
科学オンチ過ぎてキツいな。
2023/11/17(金) 10:08:18.44ID:ENZAkHV20
>>813
嘔吐や下痢報告は出てる
しかもすべてではなくても3000個完売?
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:08:21.42ID:E9Rq2uRO0
>>884
仮にも客に売る側の人間が知らんのはどう考えてもやべえ奴やからな
何もかも杜撰だから、起こるべくして起きた食中毒事件
2023/11/17(金) 10:08:22.78ID:fLG6srlI0
これ全国のマフィン作ってる人終わったな
売れないだろうなもう
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:08:36.82ID:so6g65em0
>>875
あいつ元気にしてるかな
2023/11/17(金) 10:08:55.27ID:Fz5qx40z0
>>9
以前の販売でも温めなおして食べろって予防線張ってるのね
常温のをレンジで1個で50秒だと結構長め
納豆菌?仕込んでなかったらそれでなんとなく火が通って食べられてたのかも
2023/11/17(金) 10:09:05.76ID:pF0FSOdJ0
>>873
きび砂糖や甜菜砂糖やメープルシロップや黒砂糖は普通にOKだよ
ヴィーガンが甘味料禁止なんて聞いたことがない
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:09:15.55ID:I4S2y1Mk0
>>876
これか?

233 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/16(木) 17:15:36.37 ID:EvppjUfI0
まずいのに買っちゃうらしいよ
https://i.imgur.com/UOmc9tF.png
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:09:15.63ID:X5n03tAg0
>>889
まぁこれでオーガニックが悪いって言われたら他の店はかなわんよな。あくまで個別の事案なんだし
2023/11/17(金) 10:09:44.64ID:b523iWxy0
>>865
>幼稚園に◯◯予告するアホクズはどうにかしてほし

これはSNS何にも関係ないよ
SNSやってなくてもネット炎上案件あれば予告しまくるリピーター犯だから
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:10:00.59ID:gTWi0lZ70
>>658
大海嘯やね
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:10:17.87ID:u61Rl3H50
>>878
適温の腹の中でも腐敗は進むしな
2023/11/17(金) 10:10:31.41ID:bn8fUJcs0
>>1
焼き菓子で動やったら食中毒とか起きるのよ
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:10:33.53ID:/ofFV9fN0
>>888
何時も真ん中のデブが気になる(´・ω・`)
2023/11/17(金) 10:10:40.33ID:/8BkoqLp0
>>889
ただ、オーガニック派の方たちには、オーガニックと大量生産は都合よく両立しないってことを、今一度確認していただきたい
2023/11/17(金) 10:10:43.28ID:QlwrxOnA0
オーガニックオーガニック言うてるけどオーガニックとは言っとらんやろ
紅茶のクッキーだけは何故かオーガニックと言っとるみたいやけど絶対オーガニックじゃないやろ
2023/11/17(金) 10:10:55.40ID:jGsG8dWa0
>>888
うーん
どうみてもDQNしかおらんなw
2023/11/17(金) 10:11:02.09ID:lZGlXjL00
>>897
なんか買わずに居られなくなるモノでも入ってるんじゃないの?
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:11:16.78ID:IxaAqP3r0
食い物については、技術的に革命がない限り出尽くしてるのよ。
オーガニック、ビーガンなんぞ一昨日きやがれ。
2023/11/17(金) 10:11:31.27ID:dhyrwRYF0
>>902
常温で5日置きっぱなしにしたやつを焼き立てと言って売る
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:12:05.45ID:gTWi0lZ70
>>887
包んでたラップ(店名シール付き)もないんかな

無記名賞味期限表示なしのラップ巻現金売りって昭和かよ
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:12:12.80ID:so6g65em0
>>905
オーガニック=何かよさそう
程度の知識じゃね
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:12:15.59ID:THxAWiRM0
>>888
画像の真ん中のメロンネットかぶった人と
右下は同一人物なのか?2回貰いに行ったのかな
2023/11/17(金) 10:12:30.84ID:jGsG8dWa0
>>898
電波飛ばしまくっておるから
反感はすごいだろうなw
2023/11/17(金) 10:12:46.46ID:Fj/Z15LV0
店主は半熟がうめーんだろと開き直れ
2023/11/17(金) 10:13:13.84ID:DF1C2Ks70
>>912
間違いなく同一人物だな
2023/11/17(金) 10:13:16.77ID:R4fy2xvw0
無添加とオーガニックの区別もつかんやつらが多いんだな
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:13:39.07ID:UsPS8iMg0
>>821
>>867
淡水は危ない
塩分濃度が低いということは生物が生息しやすい環境であるということ
だから人間の脳を食うアメーバや寄生虫の格好の住処になってる

例外的に海水に住んでるアニサキスは淡水では生きられない
海の魚を刺し身などで生で食う時にアニサキスの食中毒が起きる
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:13:53.55ID:G6rBbl9H0
岸田が増税ばかりするから経営が大変になってこういうことになるんだよ
2023/11/17(金) 10:14:29.66ID:Z6+GrDh60
ダイエット食品として売り出せ
デスマフィンを食べれば3日で
10kほど痩せるとか宣伝すれば
デブがこぞって買い求めるはず
2023/11/17(金) 10:14:40.45ID:ENZAkHV20
>>840
2019年にお母さんが病気で倒れたとブログに
はあるそうな
過去にお母さんがメインで作っていたかは不明
旦那さんもいるようだし
店舗複数なら他に職人いたかも不明
店主が仕事しだしたのは6年前らしいけど
フェス四回出たなら4年前2019年として店舗営業からフェスから新規獲得SNSマーケティングメイン商売になった時期と被るし
ご近所ネットワークメインからなら倒れた家族支えてる頑張って商売支えてる母子って印象だったのかも
2023/11/17(金) 10:14:54.30ID:4SKDWiFD0
>>895
セレウス菌とかだと温め直しくらいじゃ死滅しないそうだが
完全に燃やして炭化させてしまえば死滅するだろうけど
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:14:54.98ID:TOM9bP0A0
オーガニックと無添加は違うからな
この店主はオーガニックに憧れて碌に調べずやってみちゃったんやと思うで
変なとこで翻訳英文使ってみたりカッコいいと思ったらやってみちゃうタイプ
2023/11/17(金) 10:14:57.15ID:DF1C2Ks70
>>918
はいはい
全然面白くないからお帰りください
2023/11/17(金) 10:15:19.24ID:ENZAkHV20
>>861
出せないってまだ確定してないし知らんがな
2023/11/17(金) 10:16:07.12ID:T1u6mUjU0
範馬勇次郎の食哲学こそ真のオーガニック!



オーガだけに
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:16:18.61ID:JO5apG9/0
このマフィン、熊に食べさせてみたら
2023/11/17(金) 10:16:34.52ID:9QW94wNU0
>>153
同胞www
おれはイジメ体質の日本人の陰湿な文化が嫌いなだけw
手作りマフィンとか食ったことないからオレの人生に関係無いけど、大人のイジメは無くさなあかん!
2023/11/17(金) 10:16:34.79ID:N9UVM3g30
山梨のワイナリーのオーナーにワインに酸化防止剤入れないデメリットについて熱く語られたことあるわ
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:16:39.29ID:u61Rl3H50
>>907
何らかの理由で買わざるを得ないのを遠まわしに皮肉っていると言う可能性もある
洗脳とか言っちゃってるし外圧と考えるのが妥当かな
2023/11/17(金) 10:16:45.44ID:/8BkoqLp0
糸引きマフィン、オーガニック

流行語大賞に間に合わなくて残念
2023/11/17(金) 10:17:00.63ID:ENZAkHV20
>>888
それそれ!ありがとう
2023/11/17(金) 10:17:02.61ID:Qq7T1+kN0
食い物は見た目も大事って普通に生きてりゃわかるのにどうなってるんだろうね
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:17:03.38ID:h+++pPbf0
そもそもマフィンの中身って細菌培養の培地みたいなもんだし、それを室温で5日放置って狂ってるわ。
2023/11/17(金) 10:17:05.77ID:eKLTsLCM0
>>29
笹を練り込むなんてあるんだね
2023/11/17(金) 10:17:10.44ID:DF1C2Ks70
>>924
レシート出してたらレシート持参を文言に入れるはず
2023/11/17(金) 10:17:20.76ID:NofHsckj0
>>928
内容教えてくれ
そんなにいいもんなのか?
2023/11/17(金) 10:17:51.06ID:9QW94wNU0
今ネットいじめして衛生観念棒で叩いてる奴らは、開示請求来たら蜘蛛の子を散らすように逃げるんやろなwww
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:15.10ID:pQZwRQNi0
店名と見た目だけでも胡散臭い
フェスタそのものも胡散臭い
2023/11/17(金) 10:18:24.12ID:DF1C2Ks70
>>934
本来、笹は殺菌作用あるからな
2023/11/17(金) 10:18:30.21ID:N9UVM3g30
>>936
なんか忘れたけど味がすぐ変化するとかだったかな
2023/11/17(金) 10:18:33.10ID:X+Dfbk3y0
>>831
それ、職人気質とは違う
まともな職人は自分の能力をちゃんと把握しているので、出来ないことはやらない
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:39.73ID:UsPS8iMg0
>>890

科学って口に出す奴に限って何も理解してないしできない
毛沢東の大躍進政策とかにハマって餓死するのがこういう奴
2023/11/17(金) 10:18:39.78ID:LGrZXBi40
>>748
いつもなら店員が勝手に捨てろ言うやつで溢れるのにな
こう言う時だけレシートよこせだもん
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:42.91ID:F7JPF3Gw0
>>926
食わないクマー
2023/11/17(金) 10:18:45.86ID:ENZAkHV20
>>935
ないならまた、大変だな
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:48.88ID:rP5KdMyr0
>>916
たしかにw
2023/11/17(金) 10:18:53.32ID:NofHsckj0
>>940
さんくすー!
2023/11/17(金) 10:19:19.01ID:WvSQVXfZ0
>>932
多少グロでも許されるのは酒の肴にあうような郷土料理だけ
グロデスクな洋菓子とか論外だわ
2023/11/17(金) 10:19:53.20ID:4F9CYNF80
>>899
ネット炎上案件ならってとこでSNS思い切り関係してて草
2023/11/17(金) 10:20:01.13ID:DF1C2Ks70
>>937
叩かれるだけの事やらかしてるからだろ
2023/11/17(金) 10:20:38.91ID:KKpI8qfv0
>>948
死体を模したパンとかケーキとか一部界隈で流行ってるけど、あれも許せない?
2023/11/17(金) 10:20:42.52ID:vZFV2PsF0
>>888
ススキノから893が乱入w
2023/11/17(金) 10:20:45.64ID:DF1C2Ks70
>>945
3000個って自分で言ってるから税務署も目をつけそう
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:21:06.19ID:UsPS8iMg0
>>934
>>939
鱒の寿司なんか笹で包んでるからな
あれは笹の殺菌抗菌効果で菌の繁殖を防いでる

後は藍染めなんかも抗菌効果がある
2023/11/17(金) 10:21:35.83ID:KBc8i2St0
>>478
そんなコンサルじゃあるまいし、警察が金銭の動くやり取りに介入するなんて聞いたことないけどな
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:21:57.37ID:0vLywouk0
店主はどーでもいいけど子供のこれからが心配だわ
2023/11/17(金) 10:22:36.21ID:DF1C2Ks70
>>956
学校行けないわな
2023/11/17(金) 10:22:41.26ID:BK7PsA0G0
デスマフィン
2023/11/17(金) 10:22:43.10ID:WvSQVXfZ0
>>951
このマフィンはそういった類のもんだったの?
気持ち悪い菓子とかって言われるのが褒め言葉みたいな
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:22:57.99ID:TOM9bP0A0
>>936
別やがソムリエにワインは熟成させるタイプが美味しいから無添加ワインは美味しくないって言われたわ
2023/11/17(金) 10:23:02.51ID:iM5eIvZ60
>>956
親が無添加や砂糖拒否の人だと大変らしいね
2023/11/17(金) 10:23:13.12ID:9QW94wNU0
>>950
叩かれることてwww
お前マフィン被害者か?マフィンとか食ったこともねーだろw
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:23:38.37ID:kScmtW2/0
オーガニックガー、砂糖ガーとか関係ないことわめきちらすキチガイが集まってきて釘バットで叩いてて草
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:23:40.82ID:zcehxDQC0
>>831
ありえんというか
アホな子が無理矢理
品数を増やしただけやね
何をいれたらどう変わるのかも
全然分かっていない予感
2023/11/17(金) 10:23:45.76ID:9QW94wNU0
日本版KKKだなこれ
2023/11/17(金) 10:24:01.10ID:4F9CYNF80
>>950
事実でも名誉毀損は成立するしなあ
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:24:05.62ID:+hea/YJw0
>>707
ポストセブンで謎の焼き菓子って言われてたこれw
2023/11/17(金) 10:24:13.03ID:DF1C2Ks70
>>961
この親は違う様だがな
あくまで無添加を売りにしてるだけ
実際は無添加じゃないけどw
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:25:02.85ID:lXRr5B950
この事件のどこにこんなに伸びる要素があるんだ
ネタ日照りだからか
2023/11/17(金) 10:25:15.90ID:9QW94wNU0
一生手作りマフィンなんか食うこともない、毎日カップ麺とコンビニおにぎり食ってる奴らが「衛生管理がなってない!!」wwww
2023/11/17(金) 10:25:30.50ID:JNWjlZqK0
>>519
シュトーレン?!
これシュトーレンなのか?
知っているシュトーレンと全然違うんですが…
2023/11/17(金) 10:25:34.88ID:04c/kHMF0
アホだな
2023/11/17(金) 10:25:39.20ID:DF1C2Ks70
>>962
で?
お前はなんで擁護してんの?
エラ仲間だから?
2023/11/17(金) 10:25:43.76ID:ENZAkHV20
>>659
無関係者
店主は擁護できないがネットリンチ嫌い
2023/11/17(金) 10:25:45.68ID:6QfoKipS0
さすがの悪食トンキン人もアジャストできんかったか?
2023/11/17(金) 10:25:47.11ID:Dcu+gn390
砂糖がアホほど入ってるカラフルな毒アメリカンマフィン食いたい
2023/11/17(金) 10:26:17.42ID:PsxslK8z0
オーガニックも砂糖も実際ほとんど関係ないな
焼いてから5日経ってるし保存方法も最悪なだけ
2023/11/17(金) 10:26:50.39ID:04c/kHMF0
シュトーレンはなんだか小惑星に見える。
少なくとも食べ物には見えない
2023/11/17(金) 10:26:53.36ID:vIAtE/Wo0
欲に目がくらんだんだろう
それが最大の失敗
マフィンの形も数作らないといけない状況の中でかまっていられない
形がいびつだから火の通りも一定にならない
店舗だけで売ってた頃は形も見栄え良く作っていられた
オーガニックだの無添加だのにこだわってワンオペで大量生産した結果
毒マフィン作ってしまった
気の毒だな
2023/11/17(金) 10:27:09.64ID:7nJ9hTEG0
>>977
生の小麦粉は新鮮でも食べたらあかん
2023/11/17(金) 10:27:20.97ID:MOm+lJbD0
素人の食品の消費期限の設定の仕方どうしてんだろ
実験とかしなさそうだしなあ
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:27:21.99ID:TOM9bP0A0
>>977
あら熱取らずにラップ巻いてる疑惑もある
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:27:29.00ID:UsPS8iMg0
>>960
そのソムリエはアホやろ
ワインの熟成は、穏やかな酸化が進んで香りや味わいなどによい変化が生じることにある
それなのに酸化防止剤を添加して酸化を防いでるワインの熟成が美味しいとか頭おかしい
無添加で酸化を促すから熟成して美味しいんだろうが
2023/11/17(金) 10:27:30.16ID:DF1C2Ks70
>>969
今回の売り物だけでも相当アレだが
対応や過去の画像やSNSでの発言等、色々出てきたからネタ満載
2023/11/17(金) 10:27:48.69ID:04c/kHMF0
ってかシュトーレンって砂糖半分で成立するお菓子だっけ?
2023/11/17(金) 10:27:52.79ID:eKLTsLCM0
>>977
砂糖は関係ありそうだけど
たくさん入ってないとすぐやられる
2023/11/17(金) 10:28:20.30ID:lXnfmyts0
安楽死したい人のために売ってはどうか
2023/11/17(金) 10:28:32.63ID:4F9CYNF80
>>973
発想が貧困だなー
2023/11/17(金) 10:28:46.81ID:9QW94wNU0
>>973
>>927
2023/11/17(金) 10:28:58.71ID:DF1C2Ks70
>>977
砂糖や塩を大量に使う事で保存料にもなる
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:29:04.20ID:5cXpIv250
モノを作って売るって、大変なんだよな
よーやるよ
2023/11/17(金) 10:29:14.18ID:KKpI8qfv0
>>974
叩きすぎて気持ち悪いのよな。
無関係な奴らがさ。
叩かれて自殺を選ぶ事例もいくつもあるのに。
2023/11/17(金) 10:29:20.88ID:04c/kHMF0
>>983
つまり腐るのが熟成ってこと?
2023/11/17(金) 10:29:38.23ID:MOm+lJbD0
マフィンはしっとりしてるしどちらかというと焼きがしよりパンに近くね
2023/11/17(金) 10:29:46.83ID:4F9CYNF80
>>992
だよね
2023/11/17(金) 10:29:49.06ID:9QW94wNU0
大人のイジメ大好きニッポン🇯🇵
美しい国www
2023/11/17(金) 10:30:04.15ID:DF1C2Ks70
>>992
反省の色が見えないからボロクソ言われるんだろ
2023/11/17(金) 10:30:08.93ID:PsxslK8z0
>>980
そうなのか知らんかった
>>982
それもキツイな
2023/11/17(金) 10:30:25.73ID:04c/kHMF0
なんか半生感が凄いw
2023/11/17(金) 10:30:25.77ID:DF1C2Ks70
>>996
いいから半島に帰れよエラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況