X



関西企業が300万枚購入へ 万博前売り券、関経連会長 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/11/21(火) 20:24:05.71ID:2XH/hQ4v9
関西企業が300万枚購入へ 万博前売り券、関経連会長 | 共同通信
https://nordot.app/1099615842815443152

2023/11/21
Published 2023/11/21 18:18 (JST)
Updated 2023/11/21 18:19 (JST)

記者会見する関西経済連合会の松本正義会長=21日午後、大阪市

 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は21日、大阪市で定例の記者会見を開いた。11月30日に販売開始となる、2025年大阪・関西万博の前売り入場券について、関西の企業が計約300万枚を購入する見通しが立ったと明らかにした。松本氏は「万博の内容に関する情報発信により一層努める」と述べた。

 松本氏は万博を運営する日本国際博覧会協会の副会長。運営費の原資となる前売り入場券の購入を関西経済界に呼びかけていた。大阪商工会議所や関西経済同友会に入っている関西の企業から内諾を得たという。開幕前に販売される前売り券は大人6千円、単純計算すると180億円を確保できる見通しとなった。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:21:19.08ID:DOglHmHX0
>>37
社員やパートさんやバイトくんに押し売りするんやろな。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:53:54.89ID:OFlJkYSJ0
壮大な資源の無駄遣い
環境団体は仕事しろや
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:58:11.96ID:WtxP8bUO0
円安で企業は儲かっているからな。チケット買う金ぐらいあるだろ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:14:54.00ID:tGdig5Pj0
1970年の大阪万博の入場者数は6000万人越え
スケールの大きさだけでも一見の価値があるのに知らない奴らがエラそうに反対してるな
あんな経験一生に1回できるかできないかなのに
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:40:58.50ID:tGdig5Pj0
>>87
あんなスケールの大きいイベントは日本ではあれが最初で最後
今現役でバリバリ働いてる奴らのほとんどはそもそも万博を知らない
万博の値打ちを知らない無知のくせに偉そうに問題視してる恥ずかしい奴が多過ぎる
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:45:40.60ID:GSFexB/A0
転売にもならんから、インバウンド観光客に配りまくればいいじゃん。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:51:09.94ID:cdAqy0Wf0
>>88
70年万博をリアルで体験してるおじいちゃんですか?早く寝ましょうね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:55:42.78ID:A3XLwdyg0
1970年の大阪万博はヤバかったらしいぞ
親父が吹田周辺のタクシーの運転手で休みなく働いて家かったとかいってたくらいの万博で超好景気だったらしい
それを基準に関西万博のチケットを試算しているらしいからヤバいのはわかる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:24:44.74ID:UV7GWrrG0
近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、京阪電気鉄道の4社は20日、2025年大阪・関西万博のラッピング電車を運行すると発表した。運行は30日から25年10月の万博終了までの予定。人気の万博公式キャラクター「ミャクミャク」などをあしらい、万博を盛り上げる。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:25:31.76ID:tGdig5Pj0
バスケなんかと比べてる時点でいかにわかってないかがよくわかる
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:26:30.81ID:qKEKHYIG0
メルカリに1円で出そう
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:29:53.76ID:DjursK5H0
パーティ券購入と同じ構造
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:31:24.02ID:CtXikdlm0
>>96
外国人観光客に転売して大儲け
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:30:47.20ID:/qqym7Vn0
目標入場者数の三分の一位買えよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:12:35.61ID:DOglHmHX0
>>87
1970年の万博の当時は、戦前生まれの人口の方が多かった。
70歳の人で1900年生まれ。明治33年。
ガスも電気も水道もない家で暮らしたことのある人が多かったとおもう。
そこへ戦争で食べるものもない時代。破壊された街。

そんな人たちが見た万博は、異次元の世界だったとおもう。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:26:28.68ID:xLGQJQKS0
>>19
前売りだから実際にはその券は使わなくても問題なくて、未使用分は最終日に入場者数としてカウントされるからね
本当にただのみかじめ料
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:06:21.18ID:NhC89iTX0
>>1
日本の税金で各国のパビリオン建設なんてやるなよ、参加国少なくて開催危惧されてるんなら中止しろよ。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:11:28.31ID:KRQwx+Ep0
買い物するとおまけでついてくるようになりそうだな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:52:12.29ID:+y1fZ51c0
中止だ、中止
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:53:45.94ID:rLlsPfw40
>>88
70年代万博とは全く別物だぞ
そもそも招致した連中ですら万博自体には全く興味がないんだから
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:04:33.00ID:KRPw3nGu0
角川映画隆盛の頃、豊島区や文京区の小さい印刷所の軒先に
600円で前売り券が売られていた
今回もそういうことになるんじゃないか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:36:25.57ID:OUxkKPgM0
維新WWWWWWWWWWWWWWW

関連企業(笑)に無理やり買わせるをやろ(笑)
で、大阪(笑)民国(笑)の小中学生(笑)は強制見学(笑)させられるWWWWWWWWWWWWWWW

維新(笑)は北朝鮮(笑)丸出しやんかWWWWWW

雨ガッパ(笑)にイソジン(笑)、雨ガッパ(笑)にイソジン(笑)いりまへんかぁあああ(笑)


万博利権(笑)で
ピンハネ中抜き派遣会社(笑)のドン(笑)で
維新(笑)のブレーン(笑)ケケ中はん大儲け(笑)
笑いが止まらへんがな(笑)

大阪民国WWWWWWWWWWWWWWWWWW

ゴキブリ維新(笑)なんかに投票するからや(笑)

一家4人で合計8万円WWWWWWWWW.


まだまだ、こんなもんやないで(笑)
万博利権(笑)積み増しですわ(笑)
大阪人は覚悟してやWWWWWWWWW

維新(笑)に投票すると、こうなりわますわ(笑)

維新(笑)は大阪(笑)から外出るなや(笑)
維新信者は、これ以上日本国民の血税にたかるなや(笑)
維新(笑)と維新信者(笑)で全額負担せえや(笑)
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:21:59.24ID:jr6PRqgy0
万博券割り当てられた企業は、どうせ商品とサービスを値上げして、消費者に価格転嫁するのがオチ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:25:42.36ID:UGTHQCH+0
飲食物持ち込み禁止にして
会場内でたこ焼き2000円とかで買わせるんだろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:55:30.70ID:rOgGZtPN0
いわゆる経済効果ってプラスの積み上げであってマイナスは考慮されてないからね
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:22:27.23ID:JlwZj8cX0
入場券を買う余裕があるなら、法人税率を上げてやれよ。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:05:15.13ID:oC92Qb2S0
派遣やら、警備清掃にまで10枚くらい買わせんのかな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:06:14.11ID:HUGrqkWb0
うちの会社も100枚買う予定
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:06:37.46ID:ubAivXCp0
払い戻しに手前掛けても悪いから購入は開催後にしては?
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:08:24.93ID:HUGrqkWb0
オリンピックは買いたくても買えなかったけどな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:14:40.18ID:eS9ppsqo0
これ会長やら社長やらのポケットマネーで支払うわけじゃないし
けっきょく商品価格やら社員の給料やらに転嫁されて
国民負担になるだけだよな
0125🚧
垢版 |
2023/11/25(土) 11:12:14.37ID:0AJHss7q0
>>21
え!
選挙で万博アピールしてたの?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:38:23.29ID:Rai3BGp00
関西企業では来年の冬賞与の一部分が現物支給になるんだね。お気の毒
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:59:11.97ID:nk0y0MvY0
買わされとるやんWWWWWWWWWWWWWWW


やらせ大好き(笑)フジテレビ(笑)と組んでプロパガンダ露骨過ぎ(笑)
子供をクソ万博(笑)に利用すなや(笑)
阪神優勝(笑)政治利用すなや、ゴキブリ維新、ウソジン吉村、ボケが!
またまた維新仕草WWWWWWWWWWWWWWW
またブレーンピンハネ中抜き派遣会社のドンケケ中(笑)直伝となる北朝鮮譲りの維新仕草(笑)

関連企業(笑)に無理やりチケット買わせとるやろ(笑)
で、大阪(笑)民国(笑)の小中学生(笑)は強制見学(笑)させられるWWWWWWWWWWWWWWW
維新(笑)は北朝鮮(笑)丸出しやんかWWWW

万博利権(笑)でピンハネ中抜き派遣会社(笑)のドン(笑)で維新(笑)のブレーン(笑)ケケ中はん大儲け(笑)笑いが止まらへんがな(笑)

ゴキブリ維新(笑)なんかに投票するからや(笑)

一家4人で合計8万円WWWWWWWWW.


まだまだ、こんなもんやないで(笑)
万博利権(笑)積み増しですわ(笑)
大阪人は覚悟してやWWWWWWWWW

維新(笑)に投票すると、こうなりわますわ(笑)

維新(笑)は大阪(笑)から外出るなや(笑)
維新信者は、これ以上日本国民の血税にたかるなや(笑)
維新(笑)の身を切る改革(笑)は
テメエらは責任逃れ(笑)身を切らず(笑)
日本国民の血税にゴキブリみたいにたかって身を切らせる事なんやなWWWWWWWWWWWW

維新(笑)と維新信者(笑)で全額負担せえや(笑)
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:59:44.75ID:gBg14nJE0
関経連「消費税を15%〜18%に上げる」
近大世耕「消費税を19%にする」
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:59:25.41ID:4UYoOpL50
下請けや取引会社に無理やり購入させるとか
ないよね?
みんなでしっかり監視していこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況