X



【スマートニュース】歴代首相の好感度、岸田首相は9人中6位…SNS利用層に不人気 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/11/25(土) 10:46:50.81ID:fga2gPBP9
スマートニュースメディア研究所などが行ったメディア価値観全国調査で、岸田首相に対する好感度は歴代9人の首相のうち6位にとどまり、特にSNSをよく利用する層の好感度が低いことが分かった。

 調査で、小泉元首相以降9人の首相に対する好感度をそれぞれ10点満点で尋ねたところ、トップは小泉氏の平均6・6点で、次いで菅前首相と安倍元首相が同5・4点で並んだ。岸田首相は同4・2点だった。

前田幸男・東大教授(世論研究)が、回答者がよく利用するメディアと好感度の関係を分析したところ、岸田首相は新聞やテレビなどの伝統的なマスメディアを主に利用する層の好感度が4・5点と比較的高く、SNSを中心とする層は3・6点と低かった。安倍氏や菅氏は、逆の傾向だった。

 年代別でみると、岸田首相は高齢層ほど好意的だった。SNSの利用率は若年層の方が高いが、前田教授の分析では、年代にかかわらずSNSを中心に利用する層で岸田首相の好感度が低い傾向がみられた。前田教授は「岸田首相はSNSで安倍氏などに比べて否定的な情報が流れ、影響があった可能性もある」と指摘する。

続きは読売新聞 Yahooニュース 2023/11/25 6:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f651d92a89a8417c8be4134222186553d244208
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:50:15.54ID:tkH1mlYK0
「ゴキブリ、ドブネズミ、クモ、ケムシ、ゲジゲジ…この中でどれがマシ?」
そういう類の調査
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:50:18.67ID:nU+YIl+00
>>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

アベが大好き台湾人(共産中国人朝鮮人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)なわけだ
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:51:06.94ID:zt8vk6BW0
つまり高齢者に人気?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:51:58.67ID:TA/CSEi70
地検と財務省が引き摺り下ろすみたい
4万の減税にも怒り心頭らしい
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:20.17ID:5M2s+lx20
70年も戦争がないのは自民党のおかげ、死ぬか税金払うか好きな方選べ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:30.58ID:twtwo/b40
防衛費引き上げるわ、沖縄の自衛隊強化するわで岸田はロクなことしない
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:11.86ID:avOQK9640
4位が福田康夫の時点で、調査手法に問題があるように思うけどね。
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:43.74ID:hVzRx+CR0
>>10
>SNSを利用してない情報弱者には人気ってことだな


資料解釈問題「次のうち、正しいとは言えないものを選びなさい」の正解みたいなレスだなw
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:51.31ID:r7hpQ1dk0
SNSで毎日増税メガネと書かれてたら自然と嫌悪感わくよな
しかもまだ増税してないしw
SNSは簡単に大衆のイメージを操作できるってもう論文とかありそうね
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:59:48.27ID:3FDSaDuk0
SNS利用層ってこういうので調子乗りすぎ
俺が首相ならSNS税かけるよ
1フォロワーにつき1円のフォロワー税に
1投稿10円の投稿税
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:00:06.53ID:OZHKo5540
>>8
キンペーが言いそうな事を言うのが自民党信者だよな(笑)
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:00:06.81ID:huwXZmRk0
岸田より下位にいる麻生に草
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:01:16.31ID:lPTqapTT0
>>1
国民の政治への不審、怒りはもっともだ
が、その向ける矛先が間違っている
岸田はただの操り人形に過ぎない
その裏に居る真の巨悪に対して
国民の怒りをぶつけるべきだ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:02:53.07ID:6gqapWPb0
野田と石原のプロレスはおもしろかったな
今振り返ってもフッてなるw
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:04:07.79ID:2QBmuEHA0
菅義偉政権の時、ワクチンをさっさと用意しない無能だとか過去最低の総理とか毎日SNSでボッコボコに叩かれてた記憶があったんだけど
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:05:20.79ID:r7hpQ1dk0
なんか財務省が全て悪いような気がしてきたな
トリガー条項ではアホなこと言ってたし森本さんの本でも酷いことを暴露されてた
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:06:00.43ID:Eh4Z4g/G0
SNSで小泉が一番人気?!
20年前なのに?!

有り得ないだろ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:08.71ID:B74olr470
悪党ばかりでワロタwww
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:26.04ID:lPTqapTT0
>>24
財務省の裏に居るのはアメリカDSな
日本を弱体化させ植民地にするために動いている
同時に日本民族浄化も進んでいる
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:58.27ID:Kg+IpCMy0
小泉安倍が上位な時点で「屠殺業者を支持する家畜の豚」感がすごいな

まぁ小泉は統一教会イッパじゃないだけ安倍よりかはまだマシだけど
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:08:25.30ID:nU+YIl+00
内閣支持率「危険水域」で“ポスト岸田”に急浮上した「上川陽子外相」と、“麻生の子飼い”で批判される「茂木..(2023.11.20

>>5 >>1
>木原.. 官房副長官退任後も最側近として.. ただ内閣支持率は上向かず、官邸と自民のパイプ役を果たしていないとの指摘もある

上川なんていうアベ[二代目池田大作:左翼親中嘘吐き]スガノゴマスリが外務大臣やってるからでしょ、で木原誠二(2005小泉チル/アベ雑誌WiLL出まくり/見城三木谷N国東谷(立花=アベトモ)トモ)が中身完全に安倍(スパイ朝鮮=反日=増税)派だから、わざと支持率下げさせるようなことをやる

それに高市(杉田) 河野(小泉) 西村(熊本の中華系半導体に日本国民の兆の金献上) 鈴木(宮沢) 斉藤(EV:風力太陽光反人権反環境)みたいな(実質)アベノ子分がいまだ大臣やってるのは木原はじめアベ類がまだ権限持ってるんでしょ。
あと、自民執行部も内閣の一人みたいなもんだし、萩生田(統一朝鮮)や茂木(田中派=アベ系)がそれやってたり創価党や第二アベ党維新(IRカジノ万博,上海メガソ,武漢一帯一路)といまだ(実質)連立やってるのも支持率下げの大きな要因
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:08:43.79ID:rc8QA0+40
日本国民を不幸にした無能な総理大臣?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:09:22.43ID:bud/pGIw0
そもそも小泉が人気って意味がわからねえ

自政権の時には触れもしなかったくせに、今になって原発アンチ叫んでる無責任クズ老害だぞ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:13:30.12ID:74FyX/o+0
>>2
山本朋弘がぶら下がりインタビューで
誰に差配されたのかと質問されてすがさんとこたえていたのを関西のテレビでチラッと見かけたけど他のメディアは報じないのはなぜか?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:15:01.43ID:r7hpQ1dk0
>>32
さらに酷いことになるのは明白だもんな
だと言って立憲もダメだしもう日本はどうすればいいんだ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:15:33.27ID:+Qpwj3KC0
国民は政治家叩きが大好き

国民が政治家叩きして政治家を弱めているのに、政治家が官僚と戦えるはず無いよ

国民は政治家を弱めて官僚を増長させるのが大好き。

まあ、マスコミに政治家叩きの記事を提供されて 、国民は政治家を叩くように躾けられている
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:20:51.77ID:GoX5Fr+F0
まあよく言えば情報操作してないんだろな。素で勝負したら自民嫌われてるからこんなもんだろ。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:21:28.96ID:c1GCd3nL0
コイさんは
良くやった感動した!で持ってるだけのような
政策はうーん
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:40.26ID:IDSmg3jC0
>>25テレビには出なくなったけど、原発ゼロ講演を各地で長年やってたから
つまりソッチ系から人気がある
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:26:12.30ID:CFhJva0l0
河野阻止のために自民党内から上川擁立論が急浮上してきた
人畜無害な上川で安倍派も茂木派も推しやすい挙党体制を構築するんかな
女性総理で総選挙も戦いやすいし

なんかポスト岸田が見えてきた
日大の林真理子的な上川政権誕生
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:28:37.00ID:WgAbeTjk0
誰がやっても叩かれるしなぁ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:28:39.80ID:WgAbeTjk0
誰がやっても叩かれるしなぁ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:29:13.25ID:uB5oxBMU0
こうやって見るとろくなやつがいないな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:32:34.35ID:pDO97Ir00
あの脳内お花畑のクソメガネより野田がましに思えるのはわかる
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:35:10.67ID:uB5oxBMU0
正直日本人は、政府や政治家に期待しすぎだと思う
むしろ何も期待しないほうがいい
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:39:59.54ID:bXSm+i4c0
丁寧に説明し、聞く耳のある総理だから、給付金を何度もだしてるだろ。
聞く耳がなくて給付金を先付けでばら撒くなんてことはありえない。
闇の力が働いて、SNSで工作されたんじゃね。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:49:58.75ID:2JGyn4Hx0
小泉が1位な時点で氷河期世代より更に上が投票してんだなと分かるな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:54:21.40ID:coAFyOV20
SNSで政治の話始めるのってだいたい右翼活動家とそれに感化されてるバカでしょ
たいてい安倍信者の工作員だし

狭い狭い世界の話だわ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:56:26.60ID:F8Xo0MmB0
【自民】岸田首相、池田大作氏を (自民党総裁として)弔問 原田稔会長や池田氏の長男博正氏と面会  (朝日新聞) [少考さん★]

さらに不人気になるだろう
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:59:19.38ID:ZBUVv3Mz0
一月万冊の佐藤が来月岸田が辞任すると言ってる
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:03:03.55ID:9pMBdlMw0
>>59
なるほどなネトウヨガーとか言ってる連中が岸田支持なわけか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:19:37.39ID:wuvAejri0
>>8
税金を払って敵を殺す
という選択肢が無いのがおかしいわな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:25:24.54ID:N2qRCOue0
岸田は安倍の尻なんて拭いていない
安倍の真似事をしている
それなのに安倍のように人気が出ない
岸田は安倍と何が違うのか
演技で悩んでる
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:04:52.91ID:uAluSuP00
小泉竹中の「無駄を省け、痛みに耐えろ」の構造改革という名の締め付けに国民が大熱狂してたもんな。結果、働き盛りの国民は無駄として省かれ、一生痛みに耐える事になったから願ったり叶ったりなわけだが
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:17:57.61ID:+Qpwj3KC0
>>67

有能な政治家は官僚にとって邪魔。

官僚とマスコミは、税務調査とスキャンダルネタを使って国民を扇動し、有能な政治家を潰す。

マスコミが提供する政治家叩き記事に踊らされる国民は、政治家の力を削ぎ、官僚とマスコミの権力を増長させている。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:24:39.20ID:+8xBKCoN0
>前田教授は「岸田首相はSNSで安倍氏などに比べて否定的な情報が流れ、影響があった可能性もある」と指摘する。

🏺ですよwww
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:26:42.80ID:GceIx3y/0
私は納税者です。

今回の減税、非課税世帯に給付金の件ですが

私達の希望は全国民一律に給付金配布です。これで怒る人はいません。

コロナの最初の時に全国民一律に10万円配布しましたがあれが1番公平で文句を言う人は1人も居ませんでした。

今回も全国民一律に給付金配布でお願いします。

コロナの時みたいに10万円とは言いません。お金ならいくらでもいいです。

減税はその次の年に増税されるかもしれず大変不安です。

私は納税者ですが減税よりも非課税世帯の人の7万円給付の方がずっと羨ましいです。これは増税者の大多数の人の意見です。

全国民一律に給付金配布でよろしくお願いします。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:31:29.69ID:ZoUHZu8U0
情報発信が反論出来ないマスゴミTVのみ喋ってる
Twitterも明らかに赤の他人がやってるっぽいからだめだしな
ぜーんぶ閣僚内で決めて結果発表だけ
そりゃ親しみにくいし、人気出るわけないでしょ
あの昔の10万給付のとき、故安倍元首相時代は二転三転したが国民の声を聞いてた感じがしっかりしてた
最終的に10万になってあの時喜んだ奴も多かろう

あーいうのだよ
増税するにしてもストーリーがあれば辛くても仕方ないと思うんだよ
分かってない
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:33:10.00ID:+zELuRiq0
安倍よりはマシだろ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:52.86ID:I2B8XqOe0
SNS利用層なんか「周りがよくないからそうなのかなって思って~」くらいのレベルだろ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:35:53.23ID:sMmdGesq0
ランキング(笑)
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:06.02ID:db5UId/00
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:40:11.01ID:0QQGE5PB0
日本会議どうすんの
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:48:12.53ID:y0XzzHZK0
人気が無いのは、パフォーマンスに頼らないから。大衆受けしやすかった小泉とかやった政策は最悪だったろ?非正規社員増えて日本貧しくなった。

岸田総理は頑張ってると思うよ。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:52:17.68ID:16//Ipf00
安倍が2位?
2人に1人以上が好感??
絶対ないわ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 07:59:34.30ID:Ko5OlRr80
>>79
共産党員的には信じられない事実だろうなあ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:00:16.41ID:Ko5OlRr80
亡くなった時の葬儀の参列者数も信じたくないんだろうし
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:26:37.67ID:FHM2Ok1r0
小泉/へー蔵コンビが非正規だらけにしたんだけど…ドMな人たちw
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:03:31.41ID:/6hLLMdr0
奴隷は働く事だけして
税金をたくさん納めろ

それを使って豪遊するのが俺の仕事だ

by文雄
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:38:36.96ID:H+QsVc9b0
>>31

コイジュミは壮大なサギシだったな。。。しかしあれほどカリスマ性を持った政治家が与野党含めて良くも悪くも居なくなってしまった。強いて言えば暗殺されたベーアーが最後か。残念ながらきっしぃにはカリスマ性が全く無い。
0087( ・∀・)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:45:32.49ID:IQRM1p5U0
>>1
小泉がトップの時点で、
どうでもいい( ・∀・)
逆にどうして一位なのか知りたい( ・∀・)
結局、容姿や発言でしょ?( ・∀・)
やった中身なんて見ていない( ・∀・)
そういう層がいう政治ってなんなのかな?( ・∀・)
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:49:40.76ID:H+QsVc9b0
>>78

パフォーマンスは逆効果だがアピールは大事だぞ。記者の前で取り乱した様子など見せたら面白がられてすぐ拡散される一方で、黙って良い事やってても中々広がらない。きっしぃは「いたずらな増税」というイメージがスッカリついてしまった。やってる事の情報をタンタンとタレ流してるんじゃないかっていうクライだ。

「増税」をアピールしてコクミンの支持を上げたコイジュミとは大違いだ。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:50:18.56ID:r+vRP7Bf0
いつになったらルーピは最下位脱出出来るの?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:19:19.46ID:YupKuW+O0
【人権侵犯】自民・杉田〈水脈〉氏、アイヌやゆ正当化「不正使用と言えば良かったのか」★3(2023.11.19
/newsplus/1700526190

[ >>1 ]
>ゲノム解析でアイヌが誰と混血をして文化がどこから流入したのかもわかってきました。

そのアイヌ悪党北東アジア渡来人説が、嘘吐き安倍スガ(小泉河野)萩生田高市杉田のスパイ反日外人類の言い分なんだな。
2000年頃からDNA解析で、沖縄もアイヌも本土も同系統の日本人(ヤヨイ人なる渡来朝鮮人はいない)とわかってきたから、
2012第2次アベ[二代目池田大作創価:親中親韓反防衛]維新あたりからアベ工作員類でそういう話に持って行ってるわけだ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:18:23.13ID:IY1UQNum0
>>1
それいったら安倍さん菅さんなんて、
主要メディアもネットも散々悪口酷かったわけだが。単に岸田がダメなだけ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:44:07.25ID:8J/SU6b70
>>86
カリスマはともかく
何やりたくて首相になったのか良くわからない
人だな
無駄に5年も外務大臣やってただけある
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:48:28.82ID:IY1UQNum0
>>31
小泉はパフォーマンスが上手かっただけよな。
共和党だったのも得をした。
郵便局も土日休んだり老人に詐欺したり、
民間化して本当に良かったのかは怪しい。
利権政治家は少なくなったかもだが。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:46.14ID:YfSq50BB0
ふーん、まああくまで一般論としてこういう割とよくある世論記事は
よくある「次代の総理は誰がいい?」みたいなアンケート記事と同様にね
あくまで参考というか話題のネタとして読むのが吉だと思うんだけど
そうですか、キシダ帝が歴代9人の首相のうち6位とのこと。

まあ別に元記事のランキングとかみると、まあ格別コメントもないんだけどねw
結構、上位層がネット世論を日々見ていると「そーだろーねー」って並びだけど
(例によって左派たる当方の個人的支持感覚とはえらい違いますがw
 >1の話題で言えばキシダ帝はハイランカーになるよw)
ワーストはともかくブービーが意外でしたね。

上位層の顔ぶれだったらブービーの人、こんな下にはならんと思うがなあ。
確かにあの内閣治世に特に特筆してみるべきものがあったか評語に困るが。
…ってか上記の文章だけではブービーが誰か予想もつかんでしょw
まあ元記事に当たるといいと思いますwww

で、キシダ帝の低ランクね。なんだろうね、やっぱり>1の分析にもあるし、
当方の想像もそうだけど、インターネッツ世論が与える影響はでかいんだね。
それをより多く浴びているヤングがより引っ張られている、というかさ。
あとイメージ論も大きいと思うよ。だって>1の記事だとトップランナーの
小泉大帝なんて内閣は2001-2006だよ? 特に若年層とかその治世を肌感覚で
よく認識しているとも思えないけどねえ。高齢層なら覚えているだろうが
でも今日びそこまで人気高くなるかねえ。まあ往時の支持率はすごかったが。

それはともかくキシダ帝が低い、とくに若年層やネット視聴者層に低いって
これはまずいんだよ。何故って? 増税メガネっていうネット各所を舞台に
実を活写したとは言い難い政治的レッテルってかある種のデマ煽動だよね。
この虚が実に現実化しちゃうんだから。各社内閣支持率横一線でsageてるじゃない。
ネットと世論と政治について、考えるべき一件だと思うよ。あれは。

ともあれ>1の記事は興味深く拝見しますた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況