X



愛媛県庁サーバー室から深夜に発煙、停電用装置のバッテリーが熱で破損…昼頃から焦げたにおい漂う [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/26(日) 10:30:47.91ID:mPpzq3Q49
 24日午後11時頃、松山市一番町の愛媛県庁本館で、「1階サーバー室内の無停電電源装置(UPS)から煙が出ている」と同市消防局に通報があった。消防車などが駆けつけたが、県職員らがUPSを停止させるなどし、煙は収まった。同市消防局は火災ではないとしている。

 県によると、停電時に電力を供給する装置のバッテリーの一部が熱で破損し、穴が開いたという。ほかの機械類に被害はなかった。24日昼頃から焦げたようなにおいがわずかにしていたため、業者らが空調や電気設備の点検を行っていた。破損したUPSは使用開始から10年以上経過しており、県が原因を調べている。

 消防への通報直後、本館では火災報知機のベルが鳴り、残業をしていた職員らが屋外へ避難した。県庁前にははしご車や救急車も止まったが、深夜で人通りは少なく、混乱はなかった。

読売新聞 2023/11/26 10:08
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231126-OYT1T50073/
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:34:30.93ID:ozs0cAIS0
UPSバッテリーって寿命数年なのに
何にも考えないで永延と使ってるところ多いだろうな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:39:51.52ID:cN81vNIc0
>>8
モノと使用環境温度によるよ
リチウムイオン電池のUPSは10年超えもある
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:42:47.35ID:qwmdzIZ80
チャイナ大好き大村知事
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:43:30.72ID:FwMiyBaE0
>>24
愛知県庁と勘違いしたか?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:44:41.69ID:UKECEB+X0
バッテリーの使用期限越えて使って発火なんて結構聞く話。
うちは全部使用期限管理してるから管理めんどくさくて、本当に必要なもの以外には使わなくなったな。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:44:44.15ID:VQfpf5I40
熱をもつせいかUPSが一番死にやすい、次にハブ
10年も使いたくないな、5年で交換だろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:45:09.37ID:jRtqxHDM0
UPSはバッテリ交換時期になるとアラームが点灯すると思うけど
ちゃんと交換してたのか疑問だな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:48:47.66ID:TmzBObAo0
バッテリー「見栄を張るという県民性を発揮して今まで頑張ってきたけどもう限界」
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:50:00.81ID:VAmN/q220
>>37
ガチのデータセンターならUPSは別室置が一般的だね
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:20.18ID:LRtSmyMf0
東日本大震災の後、UPSがバカ売れしたよなあ……
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:42.10ID:HDw5/lEH0
出入りの業者は何やってんだ。それとも担当者コロコロ入れ替えて引き継がれて無かったか。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:52:21.45ID:ud7FOtiH0
>>1
>残業をしていた職員らが屋外へ避難
午後11時って公務員にも遅番早番ってあるのけ?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:52:39.96ID:vPbd87J50
花金にそんな時間まで仕事してるのか
お疲れ様です
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:54:29.75ID:niqRLAlT0
>>48
朝から午後11時まで仕事をしている公務員がいても不思議には思わない
市役所の窓口の上っ面くらいで公務員を語る阿呆にはわからないことではあろうが
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:56:41.82ID:kGyK8q9P0
>>50
そのイメージが強いから仕方ない
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:57:19.51ID:pXgs0yyv0
>>48
当直もあるから基本24時間365日いるよ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:58:35.48ID:EFzetu0L0
リン酸鉄リチウム電池でさえ劣化し始めるまでが10年
鉛バッテリーなんて3年位か
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:01:35.33ID:SjPjZK920
UPSなんてちょっと異常あったらアラーム鳴るやろ
どんなゴミUPSなんだよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:01:44.17ID:AMdjp1Al0
耐用年数が10年超えるようなUPSなんて存在しないぞ(笑)
使用期限切れても更新せずに使ってるからそうなる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:40.04ID:xcOMjUlf0
どんな電池でも交換無しで10年放置なら何時異常が発生してもおかしくないな
勤務先のUPSが設置後7年放置運用で内部短絡を起こして煙を吹いた経験あり
因みに国産メーカー製で作りは金属筐体の頑丈な構造の物
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:09:49.80ID:XSC4TN0X0
>>44
刺すコンセントの先が非常電源と自家発電装置に繋がってるのでupsを用意したり綺麗にシャットダウンするような信号を送るケーブルやアプリをインストールする必要がないという考え方。3日間自家発電してたらそのうち復旧するはず。っていうね
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:13:23.01ID:uEGmOdE00
>>48
県庁職員はどこの県でもかなりの激務だよ
特に財政課だの会計課だのはむちゃくちゃ
そして残業代は出ないか定額
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:18:38.95ID:n8WCB5NV0
>>1
たまに密閉式鉛蓄電池がパンパンに膨れ上がってるやつあるわ
さらにショートモードで壊れたらあなあけて煙だすやろうなの前にバッテリー交換できたからビニルにつつんでバッテリー回収させた
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:18:50.75ID:lmSNSapI0
>>60
鉛バッテリーでも開放型だったら液が減ったりするしな
このUPSのバッテリー、何を使ってたんだろうな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:24:07.30ID:lmSNSapI0
>>54
鉛バッテリーでも空調のある部屋だったら13~15年くらいは余裕で持つぞ
開放型鉛バッテリーは容量試験したり、密閉型鉛バッテリーなら抵抗測定したりして寿命を調べるんだよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:24:17.67ID:LAsKPxjg0
APC かOMRON か。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:24:32.93ID:kseYmRfj0
定期的にバッテリー交換しろよ…
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:30:16.11ID:LgI009WX0
鉛の電池でも期待寿命10年とか、あることはあるけど
これはそういうのじゃなかったのかな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:32:18.30ID:EYHBpX3h0
10年なんてザラにありそう
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:35:42.70ID:62O8HH3P0
一定年数たったら警告でて使えなくなるのあるよね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:36:27.72ID:LAsKPxjg0
このてのUPSのバッテリーっていまだに鉛なん?いいかげんEV 用のリチウム電池流用とかになんないのかね?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:36:49.12ID:y+5/gtly0
こういうところのサーバ室ってのは
ハードから何からシステム更新は5年スパンでやるんだぞw
マトモに運用してれば発火などない
耐用年数すぎた奴を使っていたとしか思えない
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:37:09.14ID:pDvYDph10
UPS壊れて停電ってよくあるだろ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:40:56.52ID:swUd0bEe0
ポンジュースの呪い
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:41:15.02ID:c/0QIIPN0
停電したらサーバだけ守るだけでいいのか
大きな病院ならどこでも自家発電設備があるのに県庁にはないのか
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:49:23.66ID:y+5/gtly0
>>78
だいたい今は震度7の災害が少ない地域にある耐震設備のデータセンタ(別場所)
に大事なサーバは置くんだよw
何なら外国でもイイ
そういうデータセンタは災害があって停電しても自家発電設備をキッチリ稼働させている
まあこの県庁も大事なやつはそうしてると思うがな

サーバ室といっても部署内業務のサーバ室の可能性が高い
こういうのは管理部署がいいかげんだとこうなりがちw
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:42.87ID:nxp5m9vs0
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/588720
愛媛県庁本館は、昭和4(1929)年竣工の、愛媛県登録有形文化財。
真ん中屋上のドーム構造の中には、火事に備えて消火用の水が
入っていると聞いた記憶があるような気もしなくもない。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/shikoku_03.html
昭和20年3月19日の松山空襲にも耐えた。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:57:34.07ID:jwyLYKFh0
>>82
ドームがタンクだとしても放出はスプリンクラーとか消火栓だろ
サーバールームにはスプリンクラーヘッド付いてないけど
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:58:09.41ID:psBSzo6A0
鉛蓄電池の寿命故障モードである電解液漏れだろう。希硫酸が溢れでて発煙するが火災ではなく化学反応である。液漏れを前提に保護カバーを設けた製品もある。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:01:02.28ID:pOG9D1x30
鯖の燻製ができたわけか?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:02:31.26ID:ooDNV+gA0
>>87
違う、UPSの燻製
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:22:28.97ID:D8n7hbly0
エラー点灯してたとか
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:24:50.60ID:DgyDp/K10
UPSはバッテリーを定期的に交換すれば何年も使い続けられると錯覚しがちだけど、
コンデンサが確実に劣化するんでUPS本体も5年くらいで交換したほうがいい
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:26.29ID:lmSNSapI0
>>93
50KVAだとかの産業用のUPSだったら、ちゃんとメンテナンスしとけば、20~25年は余裕で持つんだけどな
もちろん空調有りの部屋にあるのが前提だが
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:32.07ID:w74nDAGS0
UPSのバッテリー定期交換してなかったんか
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:58.24ID:w74nDAGS0
と思ったら10年以上使ってたんかい
リプレイスしてないのが悪い
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:38:10.37ID:rq6m+obr0
新しく変えれる理由ができて良かったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況