X



【神戸】結婚式場で屋上からカメラマンが落下し意識不明の重体 前撮り中に後ずさりしていたか [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/26(日) 14:55:40.60ID:mPpzq3Q49
神戸市中央区の結婚式場で前撮り中のカメラマンが3階の屋上から落下し、意識不明の重体です。

26日午前10時40分ごろ、神戸市中央区北野町にある「北野クラブ ソラ」で、施設の関係者から「結婚式場のカメラマンが転落しました。意識がありません」と消防に通報がありました。

警察によると、この施設は結婚式場とレストランなどがある複合施設で、当時、屋上の3階で結婚式の前撮りが行われていたということです。

屋上は芝生が広がるフォトスポットで、落下防止のための柵などはなかったということです。

落下したカメラマンは20代の男性とみられ、施設の委託を受け撮影を行っていて、カメラを構えながら後ずさりしていたところ、後方に転落したということです。

男性は意識不明の重体で、現在、搬送された病院で治療を受けています。

男性が落下した瞬間を撮影されていた人が目撃したということで、警察は事情を聴くなどして、事故が起きた状況を詳しく調べています。

関テレ 2023年11月26日 日曜 午後2:19
https://www.fnn.jp/articles/-/620983
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/600/img_072faa5111bdacd7a3ef44b75c25f69579167.jpg
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:56:26.76ID:FU8W0Xd00
カルトしね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:56:59.02ID:TCB/YP130
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:06.54ID:TCB/YP130
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:13.49ID:TCB/YP130
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:20.31ID:TCB/YP130
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:27.83ID:TCB/YP130
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:18.31ID:z2dd6tx90
結婚する2人にとっては
忘れることができない一生の思い出になったよな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:28.01ID:lASQrdVA0
うわぁ…
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:42.20ID:4fFWQEvl0
絶賛人口減の神戸か
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:59.45ID:eJEvG/Nj0
畑みたいだな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:21.64ID:ha9UkPas0
結婚式台無しじゃん
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:23.11ID:rEmI1z+40
労災?
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:24.31ID:TierGv3/0
貴重なフォトグラファーが…
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:35.58ID:bXwQYNTQ0
せっかくの結婚式にけちついて可哀想
本番じゃなくて前撮りだったのが不幸中の幸いか
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:00:09.31ID:2H1iXh/U0
同人誌即売会最前線君知ってるかお前ら
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:00:10.67ID:JSS+J5Hr0
>>1
静岡の鹿を撮るため転落死から学んでないとは…
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:26.81ID:RpMgrg6/0
記憶に残る結婚になりそうですね
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:27.57ID:HcoScu5W0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:30.23ID:JSS+J5Hr0
こういう事が起きないために俺はドローンに取ってもらう。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:40.33ID:9ASGoAV20
>>1
バーカ!死ね!!!

カメラマンほ邪魔なんだよ!!!

バカみたいにここぞとカメラマンの振りしやがって!!!

バカみたいに撮影に時間掛けてんじゃねえ!

クソカメラマンごときが!!!

さっさと死ね!!!
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:43.32ID:SgPzNDRa0
写真見ると柵があるように見えるけどな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:03:00.45ID:yqFQwHip0
俺も受け身とったら助かる高さから落ちたことあるけど
機材壊れるのが嫌で抱きかかえて落ちて逝った
とっさの判断ってアテにならねーな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:03:10.35ID:OBbVENxH0
カメラマンだとイマイチかわいそうという感覚が減る気がする
鉄オタのせいかな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:16.69ID:gv5zCU9+0
前撮りで良かったね。まだ結婚式も延長できる。
本番撮りでの転落死なら一生残るが。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:46.81ID:m9jqUaRp0
キリスト教の文化である結婚式
カメラマンが救われますように、アーメン
Let's go pray ground.AMEN.
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:59.49ID:EaVs0Et90
男性が落下した瞬間を撮影されていた人が目撃したということで、警察は事情

すごー
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:05:06.95ID:R1gFdbh/0
柵のないところに後ずさりして行ってるのに新婚夫婦は何も注意してあげなかったのかよ
お互いの瞳を見つめ合ってたのかな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:05:11.72ID:pbAWTghr0
これ結婚式やり直しだろ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:05:44.28ID:hfF5ap7L0
写真みると小さい柵と
その先に大きいひさしみたいのがあるようだが
転げ落ちたんか
(´・ω・`)
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:05:51.80ID:WZdEgt+v0
>>45
死んでんのに、
良かったねって
アタオカ?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:18.02ID:wWMcRc+C0
パラシュートは付けてた?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:20.75ID:k8iamULP0
>>24
低いし転落防止といえるかわからないが一応柵あるし、>>1の画像だと外側の壁に庇が出っ張ってて一応即時地面落下はしないようになってる構造のような

柵もなくすぐさま転落するような別の箇所なんじゃないかと
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:24.70ID:1w3HB8JQ0
コントかよ…
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:37.93ID:uTGY6QY+0
どうせ生きてて病院からビデオメッセージでお祝いの演出だろ
ブライダル業界も大変だな生き残る為になんでもしなきゃいけないから
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:54.90ID:tpjSsEtZ0
前にも写真とってて転落事故あったな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:58.58ID:znG57OJQ0
縁起悪すぎて草
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:07:47.12ID:5Sjf1lNg0
まあ気持ちは分かるw
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:06.11ID:1pdmD1LN0
報道カメラマンなら仕事中に殉職したらなんかカッコイイけどブライダルカメラマンじゃなあ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:11.58ID:yQNDE7Rh0
>>45
前撮りで人が死んだ式場で本番やりたい奴なんかいないだろ、キャンセルされたって文句言えねえわ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:10:17.62ID:OKqgedLL0
これ、新郎新婦は値引きしろ!ってゴネよるで(笑)
ほんで、後でラッキーやったな!と(笑)

これが関西人や!!!
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:10:52.71ID:GQtnOHsj0
ギャグ漫画なら笑いを取って終わりだが現実は死
結婚死期場としても完全にケチがついたなー
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:10:55.59ID:VMuAu3n90
>>38
そう、柵あるみたいだけど。
でも他で錆びてるのかなんなのか柵がグラグラで
落ちそうになった事はオレもある。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:26.76ID:/nMdB1lW0
これって本当に良くあるんだよね
世界でも度々話題になる
自撮りや撮影のために後ろ確認せずに後ずさって落ちるパターン
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:47.43ID:OiGuzvS60
これに似たこと、みんな一度はやらかすんだよ
同じシチュエーションで、崖から落ちて足を骨折したYouTuberも知ってる
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:48.65ID:9UF1Kl3+0
幸先わりい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:56.04ID:wWMcRc+C0
三階で柵無しで平気ってやばくね?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:12:02.91ID:JSS+J5Hr0
お前ら!


意識不明なだけでまだ亡くなってはいねーよ(´・ω・`)
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:13:27.36ID:z2dd6tx90
>>77
無料でも嫌だろ
みんなこのこと知っているわけで
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:14:59.14ID:gU0EBy460
ダーウィン賞候補だな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:15:06.54ID:Cn4UmNrY0
統合失調層
ボイス・トォ・スカル絵殺害している

電磁波兵器の特許っ情報→Google検索
ひな型なので改良しないと他の者から不意打ちを食らう

統合失調症が死亡するたびに
機器を所持していない者がロシアンルーレットデ
ターゲットになる

されていないうちに機器を作成して周囲の情報を収集しましょう!
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:15:49.46ID:H+fbfC/R0
アシスタントが後ろを確認するもんだよね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:15:59.76ID:OiGuzvS60
自分も撮影やってるけど、たまにやらかしそうになる
本当に危ない
ギリギリのところで足場つくってるのに、ファインダー覗いて、あと一歩右にずれれば完璧なアングルとか思って、足を踏み外して骨折とか、本当に有り得るパターン
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:16:24.95ID:b2NyvotA0
>>93
無料ならラッキーやろ!
ほんで、関西人はこういうタダになったエピソードは武勇伝やねん!
友人にもドヤ顔で喋れるんや
「美味しい」ってやっちゃ!

これが関西人や!!!
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:17:45.85ID:9YwwdaJx0
トラウマ結婚式
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:18:41.27ID:RcsNwltq0
NHKを含む超人気アナウンサーが結婚式の司会を副業にしているらしいね
とすると、この手のカメラマンも相当な実績のあるやつがやっていても不思議はない
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:20:06.24ID:gJPDwsOY0
うっかりさんwwww
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:21:34.69ID:4fFWQEvl0
同じような感じで後ろにズッコケたことのあるワイ
ワロエナイ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:21:36.58ID:pwt2GMbq0
手すりのないオシャレなベランダを初めて見たのは
エクソシスト2でリンダブレアが変になったシーンだった
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:21:45.93ID:9wIz/PB80
>>116
クソどうしようもない動画の再生数稼ぎ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:22:27.36ID:ELCMURY30
>>24
柵が低い
もう一本30センチ上に欲しかった
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:22:45.05ID:9wIz/PB80
>>5
ある意味殉死だが
気を付けろよと
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:22:49.83ID:YNrkf8Hv0
散々撮った報いだろうな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:23:27.41ID:C4B92Sg30
>>110
通常の柵が乗り越えられて、その落下防止柵とやらも乗り越えられて落ちたら、実際に落ちた以上やはり柵がないって言われるのかな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:24:17.80ID:PteckljW0
生きろ。まだ死ぬな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:24:44.51ID:cPfOaZab0
>>115
20代でそれはないと思う。趣味に毛が生えた程度のカメラマンでも派遣会社に登録して派遣されて来たのかも知れんし。
それに後ずさって落ちたのだとしたら持ってるレンズに限りある、カメラも一台だけとか。
いずれにしろ場数踏んでる様には思えんわ。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:16.87ID:pvrgw2hf0
式のウェルカムボードとかで写真使いたかったろうけど使えないよな
思い出しちゃって(´・ω・`)
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:27:41.56ID:p2H0krYW0
>屋上は芝生が広がるフォトスポットで、落下防止のための柵などはなかったということです。

詳しい状況わからんが、
これは裁判すれば勝てるわ。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:30:00.51ID:fBrN7mU20
可哀想ではあるけど正直間抜けだなと思ってしまう
スマホに夢中で踏み切り入って轢かれた子と同じにみえる
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:31:16.25ID:Q/W+NPU/0
たまに聞く事故だけどカメラ見てると視界が極端に狭まり被写体に意識が向き過ぎて
文字通り精神的な意味も含めて周りが全く見えなくなるんだろな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:31:36.13ID:4byUHTHs0
前途多難
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:32:36.81ID:mD2670Eo0
だっさああああああああああああああ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:07.41ID:r5EZ4Jjz0
>>159
データは無事でも本体とレンズ死亡だな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:27.17ID:FNCr5OJ60
>>145
不覚にも草
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:56.09ID:pwt2GMbq0
この式場のおかげで家族がバラバラになりました
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:37:19.54ID:4oM3i3N/0
カップルにしたら、前撮りだったのが不幸中の幸いだね。
縁起が悪いんでキャンセルした方がいいと思うが、今から別の会場というのもしんどいかな。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:38:06.13ID:9qJRIFya0
>>148
緑の芝の鮮やかさの背景が高層ビルやら雑居ビルやマンションで微妙な風景
その街で育った人ならそれがいいと思うんだろうけど
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:40:46.16ID:qKCQ15tb0
最近、写真を取ろうとした若い女性が橋から落ちたばっかりなのに
ファインダーを覗いたまま動いちゃダメだって
0177
垢版 |
2023/11/26(日) 15:41:44.88ID:fTcOClFj0
ドローンつかえ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:42:04.87ID:ueAGwTWu0
>>171
落ちたのは大人なんですから
子どもをバカにするもんじゃありませんよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:44:29.47ID:z2dd6tx90
>>148
ルーフトップが柵なしみたいなんだが
グーグルマップ見てもそれらしきものはなかったw
取り外し可能か台の上にのせているか


挙式後~披露宴の間の15分程、写真撮影を行う時間がありその時にはルーフトップへ移動しました。
フラワーシャワーは挙式の退場時orこのルーフトップへの入場時のどちらか選ぶことが出来ました。

https://wpcontents.weddingpark.net/image/user/618000/617521/thumb200x200/7jcEc4r1ywfreP43Ynb1TUpi9jCQvqpg.JPG
https://wpcontents.weddingpark.net/image/user/618000/617521/thumb200x200/HZ1KHI1GEo7yPunf0r9HbnUdcVM3yD0v.jpg
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:44:40.04ID:pvrgw2hf0
>>180
だろうね
警察の現場検証とかもあるだろうし

自分が午後の客なら延期ではなくキャンセルしてしまいそうだけど(´・ω・`)
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:45:58.21ID:LmKIpe190
ウェディングフォトか…
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:47:31.14ID:o3LnuRoa0
新郎新婦もかわいそう
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:49:13.70ID:XDWoI0rL0
トラウマ婚
0196 【東電 %】
垢版 |
2023/11/26(日) 15:49:57.96ID:EsRVVysf0
 高所で業務する際は、安全帯、ハーネスを着用することは、義務ですよ。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:50:29.29ID:3a1QKnBf0
メリケンのギャグ映画でよく見る
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:50:57.31ID:ZGG1MGIE0
結婚式がなくなったら、少子化率が10%は改善すると思う

金のムダ、ボッチは結婚式で誰も呼べないのが怖くて結婚できない、
時間のムダ、全て無駄。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:51:38.51ID:aM5hlo3H0
>>1
一生懸命に良い写真を撮ろうと思っての事故だけどさ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:20.91ID:z2dd6tx90
>>183
柵は最近ついたのかもな
前撮りも当日の可能性高そう


挙式会場について
https://www.weddingpark.net/0000077a/kuchikomi/662571/
訪問 2022/04投稿 2022/04/07
費用明細 1,543,620円(22名)

ゲストは出られないのですが新郎新婦は挙式前にこの芝生のスペースでも写真を撮影することができます。
建物の屋上に芝生がはってあり、柵がないため空とひとつながりのとても素敵な写真を撮っていただきました。
挙式はキリスト教式を選択したのですが、キリスト教式の場合にはギターの生演奏がついておりとても素敵でした。

挙式後~披露宴の間の15分程、写真撮影を行う時間がありその時にはルーフトップへ移動しました。
フラワーシャワーは挙式の退場時orこのルーフトップへの入場時のどちらか選ぶことが出来ました。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:37.57ID:lGqdSFNh0
昔はこういう事故を防ぐ役割のアシスタントがいたもんだが、
経費削減でカメアシが真っ先に切られたんだよね
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:40.07ID:E5EKuMfi0
数十年に何件かしかないような最悪な結婚式のひとつになったな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:54:50.47ID:D8n7hbly0
どんなトラウマ植えつけてんだよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:55:56.32ID:CjVgJ6Ld0
前撮り中に後ずさり
って、前と中と後って言う3つ言葉が含まれた言葉で、ちょっとどう表現していいかわからないけど、何かよくわからないわ。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:56:31.27ID:l8f1eIEh0
葬式で笑わないよう我慢する自信がない
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:58:40.23ID:xoN0ntPQ0
後退りしながら転落って素人かよ
って20代か素人なんだな
工事写真でこの手の事故はたまに聞く
安全講習の定番ネタだな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:01:13.86ID:k8iamULP0
>>205>>183
この事故は後から出来た一軒隣のソラの方で、どうも柵なし芝生のイメージ写真は本体の北野クラブって方なのかなあと

でも北野クラブの航空写真見ると、柵というか普通に壁があるようにすら見える
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:01:38.99ID:z2dd6tx90
>>217
一致するならそこだな

さっき見てさ白いのあるから違うかなと思っていたが
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:02:06.33ID:Uydk8G5z0
>>183
あれこれ見てるうちに画像見失ったがある部分から柵が突然なくなるみたいな感じだった
普段は可動式の柵があって前撮りの時はオープンみたいな感じ?
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:02:47.75ID:XyXZgpkG0
一生に一度の結婚式で死亡事故とか
僕は何を思えばいいんだろう?
式場に日本人はいませんでしたいませんせんでした
いやいるだろ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:03:04.92ID:DtawWKzh0
記事の画像最初に見たのと変わった?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:01.46ID:JV3+7zmn0
血痕式
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:06.71ID:1ri3gJNF0
下でキャッチした女が次に結婚できるんだろ?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:08.15ID:d6GABeVL0
写真撮る時気持ち悪い動きする奴がいるよなw
チー牛に多いがww
もっと余裕を持ってバシバシ撮れよ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:19.35ID:fAkga3g70
カラテカやりたくなった
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:05:40.48ID:KUvTRcWG0
>>183
ほんとだ
柵ないな
>>1だと芝生の部分に柵があるように見える
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:05:53.27ID:hlcifUw30
>>83
骨折とかなら
笑い話ですむんやけどな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:12.58ID:kOUfaJtI0
>>226
「北野クラブ ANNEX」に場所が変わってるね
柵なし写真の背後にある施設だからやはりそちらだったね
0236ばーど ★
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:22.40ID:mPpzq3Q49
>>1 ソース更新になったので差し替えます

【速報】神戸の結婚式場で屋上からカメラマンが落下し意識不明の重体 前撮り中に後ずさりしていた

神戸市中央区の結婚式場で前撮り中のカメラマンが3階の屋上から落下し、意識不明の重体です。

26日午前10時40分ごろ、神戸市中央区北野町にある「北野クラブ ANNEX」で、施設の関係者から「結婚式場のカメラマンが転落しました。意識がありません」と消防に通報がありました。

警察によると、この施設は結婚式場とレストランなどがある複合施設で、当時、屋上の3階で結婚式の前撮りが行われていたということです。

屋上は芝生が広がるフォトスポットで、落下防止のための柵などはなかったということです。

落下したカメラマンは20代の男性とみられ、施設の委託を受け撮影を行っていて、カメラを構えながら後ずさりしていたところ、後方に転落したということです。

男性は意識不明の重体で、現在、搬送された病院で治療を受けています。

男性が落下した瞬間を撮影されていた人が目撃したということで、警察は事情を聴くなどして、事故が起きた状況を詳しく調べています。

カンテレ 2023年11月26日 日曜 午後2:19
https://www.fnn.jp/articles/-/620983
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/600/img_956e9049d73a3672e830680be35f209860894.jpg
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:22.93ID:Q4l4B47C0
こりゃ式場も当事者もたまらんなw
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:57.37ID:KUvTRcWG0
強化ガラスの柵みたいな透明な板の柵あるじゃん
ああいうのつければいいのに
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:08:22.92ID:E5EKuMfi0
アーーーメーーーン
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:09:25.80ID:mr5uN0zc0
ギャグ漫画みたいなことやってるな
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:10:54.47ID:a0odbFN80
あ、亀ら
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:11:49.53ID:z2dd6tx90
>>236
ソース変わったか


電話したのが 北野クラブ ソラ
撮影場所 北野クラブ
とか書いていたら
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:12:02.56ID:Am6xBo/t0
人間よほどのことがない限り他人なんて気にしてないのが普通だからな 危険に向かっていく人間に声かかることはまずない
先輩の言葉にイラッとしてつい口答えしたら胸ぐら掴まれて その拳当たった痛みで反射的に顔面掴んじまったら先に手を出したのは自分ってことになった時悟ったわ
すぐ近くに関係先の人二人 同僚一人もいたっていうのに誰も胸ぐら掴んできた瞬間見てなかったんだもの
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:15:17.80ID:Btu8WQBl0
>>1
シカ撮りで橋から転落したアホと同じじゃん
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:19:23.52ID:yqs4oCDl0
>>1
あー関西地方に生まれなくて良かった(´・ω・`)
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:20:09.47ID:t4HkgSB20
自分なら将来離婚するときにこれを言い訳にするわ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:20:50.24ID:yqs4oCDl0
>>253
行楽と仕事を一緒にするのはおかしい
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:21:31.24ID:ppN9KY9t0
柵のない屋上に客やカメラマンを入れるって
式場の責任重大だと思うが
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:22:25.57ID:wEk74POI0
台無しじゃねえか…
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:23:03.39ID:nqN2IrQj0
縁起悪
新婚さんかわいそ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:23:25.23ID:nENBXKld0
前貼りでの事故かー、結婚式当日じゃなくて良かったな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:23:25.55ID:pqGleUvs0
>>82
クレヨンしんちゃんの臼井儀人もこれで転落したんだろ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:24:28.52ID:mV6nj/0w0
人生の晴れ舞台でいきなりとんでもないケチついちゃったな…
せめてカメラマンが後遺症なく回復することを祈る
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:24:55.05ID:M98EYRSx0
心霊スポットになってしまう
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:26.87ID:yqs4oCDl0
>>260
それは外国語だから
関西は文法が違う
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:30.21ID:ppN9KY9t0
>>260
撮影されていた人ってのは被写体となっていた人のことだろう
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:49.61ID:gM60MCq90
>>258
大した景色でもないのに
何で柵つけないんだよ
白っぽい柵なら景観も悪くないだろ
ただの市街地背景にして写真撮りたいか?
これが海辺とかならわかるが
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:42.97ID:znG57OJQ0
この式場もうだめだろ
カメラマンが死んだ式場とか縁起悪すぎて
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:53.36ID:ee5oAvOm0
>>148
危険すぎるだろ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:29:30.01ID:eLnofxmC0
この夫婦がカメラマンの分も含めて3人産めばOk
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:30:11.02ID:xHDrts2Z0
>>6
おいらはドリフで見た
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:30:47.74ID:nnMervSr0
>>178
「子供」だけじゃなくて「子連れ」が危ないって話だろ

2008-02-24
 乳児がぐずったはずみで手を離れ、約14メートル下の床に転落した
https://vohowo.hatenadiary.org/entry/20080224/1203831878

↑結婚式の披露宴会場の吹き抜けのらせん階段で
抱いてた赤ちゃんにぐずられて暴れられたんで
7か月児がママの腕からすっぽぬけて14m下に落っこちて死んだって話
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:31:06.95ID:MuWCLXDQ0
>>258
見栄え優先で柵つけなかったんだろうな
クソすぎるわ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:32:14.06ID:ZwjBnoKB0
ドラえもんとか天才バカボンの世界なら、いつの間にか顔に絆創膏貼られて「イテテ・・・」で済んだのにな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:34:21.87ID:S7AIeDqA0
柵ないの怖っ!
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:28.37ID:7U5FEwM80
迷惑極まりないな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:06.38ID:gi8p9GkH0
式台無しじゃん
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:41.92ID:pAFEcEI10
縁起悪
キャンセルしたんかな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:56.48ID:LG1u7BEb0
ケチが付いたな
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:57.96ID:WJVUVsJF0
フォトスポットって言っても芝生のバックに汚いビル群がごちゃっと見えてるだけで何が良いのかわからない
都会の人にはこういうのがウケるのかな
高いところが好きなら楽しいか
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:33.74ID:t4HkgSB20
>>299
カッペが好むんだろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:43:00.33ID:6htlPIZB0
アホな自撮りまんさんみたいな事なったのか。
余程画角に集中して真剣に構図を練って夢中になってたんだろうな。
何とか回復してもらいたいものだ。
0306あれれ
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:14.44ID:osi8HsAE0
もう、命綱ちゃんと使わないからこうなる・・
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:28.76ID:y60vdH7e0
>>45
延長てカラオケじゃないんだから
それを言うなら延期、な
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:43.09ID:DT2WFF2D0
バック落下だと後頭部、良くて頭から落ちただろうしなぁ
生き伸びた方が地獄かもしれんね
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:20.35ID:JVMcpD6O0
>>260
バカなの?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:59.82ID:mhN0EjIB0
>>施設の委託を受け撮影を行っていて
ググると写真屋やヘアメイク込みの外部撮影チームなんだな
施設側「縁起悪くなったやんけ訴えてやる!」
外部委託側「柵がない安全配慮の義務を怠っている訴えてやる!」
とかになるんかな
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:11.14ID:aFsyRKYl0
神戸ブライダルといえばイルコじゃないよな?
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:01.11ID:xHDrts2Z0
前撮りってことは
後日、披露宴をやるんだろ
カメラマンの容態の報告とかするのかな
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:51:08.12ID:NY1qAsCp0
構造的に欠陥じゃね?後ろに下がってバランス崩しただけで落下とか
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:53:23.28ID:gM60MCq90
てか被写体になった人はカメラマンに危ないですよって声もかけないもんなのか?
自分が綺麗に映ることしか頭にないのかね
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:53:30.90ID:DT2WFF2D0
遺族とかに訴えられたら確実に負けるでしょこれ
どう見ても危ない
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:54:25.70ID:ppN9KY9t0
柵があってもなくても大していいロケーションだとは思えない
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:56:02.43ID:s7AUr9/10
一流の司会者ならば「あれはスタントマンです」と言って式を続ける
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:56:15.51ID:Iuw26OYU0
これは怖いじ不自然 柵付けたって大して変わらんし
むしろおしゃれな柵つけたほうがよくね?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:56:31.23ID:+yXiznNz0
>>146
確かにw
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:56:34.62ID:nz2H+0sv0
>>314
話し合って中止じゃないかな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:57:03.01ID:oOVANU3z0
ハレの日が一転してエライ事に…
委託撮影はいろんな場所を回るから、この施設に不慣れだったのかな

20代じゃなあ、死なないで回復して欲しいけどねえ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:57:10.94ID:qZZLtQwj0
>>317
まあ含めれんが
今はカメラマンより使っている機材の方が重要 契約時ね
おそらくジンバル持ったまま軽快に撮影してたんだろうね
シネマティック映像が意識高い撮影でもある
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:59:03.74ID:dWt0Ybnb0
上手く言えんけど「さすがにそれは自分で気をつけるやろ」ってことが実は気をつけてなかったって事案多すぎる印象ある

ベテランじゃないとわからんとかそういうのじゃなくて基本中の基本レベルが抜け落ちてるみたいな
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:00:12.44ID:V8OLWGU+0
おめでたいイベントする施設で
こういう事故は風評被害になるだろうね
でも誰が悪いと言うと、カメラマンの不注意だとしか言いようがないのかな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:00:13.65ID:wTVKHJtY0
意識戻っても障害残りそう
それ考えると窪塚は奇跡すぎる
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:01:39.28ID:kOUfaJtI0
>>318
式場が用意してるカメラマンだから現場を熟知してるはずと普通は思うかな
あと晴れの日だからプロに口出しして嫌な雰囲気にしたくないのもあるだろう
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:01:56.77ID:wTVKHJtY0
>>142
こんな感じなのね
北野クラブは車で前を通ったことあるけど高そうだったw
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:02:22.22ID:nz2H+0sv0
>>301
新婦の後ろの建物が汚らしいし良い風景じゃないね
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:03:42.39ID:yBWQVGQ00
そういう高い視点での撮影はもう人力でやんなくて良いんじゃないの
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:04:29.92ID:/KJlTlVd0
俺も小学校の写生会で工場に行った時、後ずさりしながら構図を決めようとしてて敷地内の高さ1m位の何かの溝に転落したことあるわ
誰にも気付かれずに無事脱出したがあの時死んでてもおかしくなかったと今でも時々思い出す
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:05:24.79ID:TFM2ewDt0
フォトショで消すじゃダメなん?
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:06:51.29ID:Iuw26OYU0
ドローンで上からだと余計おかしな絵になるかも 人に近づけちゃいけんし建物の上とか許可手続き面倒だし
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:07:18.31ID:aFsyRKYl0
>>260
いきなり本番でなくて事前に結婚の2人の変わりの人が行て
歩くルートシミュレートしてくれるんでしょ
あらかじめ被写体である新婦達の背景とかを事前に決めておけばスムースに撮影できるし

そこの段階で落ちたからカメラマンの落下を目撃できることは不思議でない
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:10:10.50ID:TVr2Iyau0
今日の夜二人はどの様に過ごすのでしょうか?
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:11:01.28ID:Iuw26OYU0
>>351
客も屋上出れるの?よく今まで誰も落ちなかったな
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:13:28.13ID:eIlyQst60
>>24
結婚式で酔っ払った参列者が落ちそう
こんな柵じゃ危ないよ
落ちたカメラマンも不注意だったかもだけどカメラのぞいてたら視界が狭くなるし転落は可哀想だよ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:13:45.82ID:XHX2JOAV0
作業員の男性(71)が運搬中の蓄電盤の下敷きになり死亡 東京・台場
2023年11月26日(日) 09:39
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/858037?display=1

けさ、東京・港区台場で71歳の作業員の男性が重さおよそ1トンの蓄電盤の下敷きになり、病院に運ばれましたが死亡しました。
きょう午前7時半ごろ、港区・台場のビルで「作業中の人が鉄板の下敷きになった」と通報がありました。
警視庁によりますと、機械鳶の会社役員、高柳薫さん(71)がオフィスビルの3階部分に蓄電盤を設置するため、トラックから台車へ移動させようとしていたところバランスを崩して、蓄電盤の下敷きになったということです。
高柳さんは意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
蓄電盤は重さおよそ1トン、高さおよそ190センチのものだということで、高柳さんを含む4人の作業員で運搬していたということです。
警視庁は、事故が起きた原因を詳しく調べています。


オフィスビルで機材の下敷きに、作業員の男性死亡 東京・台場
2023年11月26日 16:18
https://news.ntv.co.jp/category/society/9e1d486a130945df95f036353d80708b

26日朝、東京・台場のオフィスビルで運んでいた重さ1トンの機材が倒れ、71歳の作業員の男性が下敷きになり死亡しました。
警視庁によりますと26日午前7時すぎ、東京・港区にあるオフィスビルで作業員が「搬入作業中、鉄板の下敷きになった」と通報がありました。
下敷きになったのは高柳薫さん(71)で意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
高柳さんは当時、蓄電盤というおよそ1トンの機材をトラックからビルへ台車で運んでいましたが、なんらかの原因で蓄電盤が倒れ、下敷きになったということです。
警視庁は当時の状況を詳しく調べています。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:14:20.70ID:3itwzwHt0
いろんな意味で高いところが好きで周りが見えてない人だったんだろうなあ
たまに居るんだよ
その人も自動車免許取ってすぐ琵琶湖に落ちる巻き添え事故を起こして亡くなった
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:14:24.61ID:rVGtsjQ10
そそっかしい人だったんだろうがよりにもよってこのタイミングでこの場所で落ちなくてもいいのにな
新郎新婦にも迷惑だし式場もこのまま死んじゃったら縁起悪くて潰れてしまいそう
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:14:31.93ID:JTLR5V+I0
>>354
披露宴の後にお茶とケーキとかを屋上内の建物で食べて、その後に屋上的なところに出て夜景を楽しめる
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:14:35.63ID:gP5VamkX0
見映えのために柵がなかったのか?
こういう設計って建築法とか消防法の問題はないのか?
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:16:51.50ID:uEGmOdE00
今どき柵なんか画像処理で簡単に写真から消せるんだからちゃんとつけとけよ
いったいどういう考えで柵なしにするんだか
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:17:31.09ID:xHDrts2Z0
カメラマンが復帰したら
それなりに思い出の結婚式になるんじゃね
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:18:02.56ID:ikeOleid0
写真で邪魔になるとはいえ今なんか加工と編集で後から柵消せたりするんじゃないの?
客が落下する可能性も全く無いともいえないし柵付けといた方がいいんでは
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:18:02.72ID:sHC1/JXR0
これはかわいそうだけど、かわいそうだけど。。。
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:18:24.26ID:6onqbiPL0
>>365
やっぱり
披露宴の後に立ち入れる場所とか、参列者の調子に乗った酔っ払いがいつ落ちてもおかしくなかったなココ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:20:04.12ID:khvB2W6k0
>>362
事故物件か、近くの式場も女性が当て付け自殺して斎場になった。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:20:31.89ID:LF+MRcWo0
>>370
落ちたんだから無理
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:22:00.87ID:yvX9j40B0
屋上の上に山を作れば
柵が見えないようにできたのに
何でこんな構造にしたんだか
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:23:16.67ID:HW88bPAc0
3階以上のバルコニーて1.1メートル以上の柵の設置が義務付けられてなかった?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:23:16.68ID:KWzBMKYJ0
youtuber(笑)とかインスタグラマー(笑)とかじゃなくてプロじゃねえか
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:23:35.76ID:VdtVTbYG0
>>142
こんなん見てるだけでも怖い
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:22.47ID:jmqRzx6i0
>>142
ポリコレは嫌いだが
未だに白人使うのも情けない

日本の式場なんだから日本のモデル使えよ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:57.51ID:Q51W3TWE0
ケコーソ式が台無しじゃねーか
嫌な思い出だけはいつまでも残るンだわ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:28:36.22ID:uv/WJxF20
家のリフォームした時に、工事に来たおじさんがアクセルとブレーキ踏み間違えて、マンションの駐車場で何台もの車にぶつけてマンションに追突したことがあるんよ
同じマンションの車ぶつかられた人には、うちが呼んだ業者のせいで車ダメにしたから申し訳なさで肩身狭くなったし、事故ったおじさんもクビになったらしくて、とても後味の悪いリフォームになってしまったよ
こんなんでもかなり後味悪い出来事で忘れられないんだから、結婚式の前撮りでこんなことになったら、一生忘れられない苦い思い出になっちゃうよね
みんなが幸せになる為にもカメラマンさんはどうか無事であってほしい
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:29:27.54ID:Q51W3TWE0
ちゅーか落ちるのは前提で下に網くれー用意しとけやアホ
安全性なんざフェールセーフしてやっと確保だし
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:29:40.87ID:Got5tnL00
新郎新婦が注意してやれば防げた。
一生消えない十字架背負うことになったな
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:01.36ID:HW88bPAc0
>>338
1の画像は北野クラブソラっていう別の結婚式場
事故があったのは北野クラブで画像が間違ってる
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:07.87ID:xkS2Fz890
>>362
画像見る限りこのカメラマンのせいじゃないと思うぞ
いつ誰が落ちてもおかしくない
結婚式場が悪い
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:29.94ID:8WH+DmwL0
人生何が起きるか分からないという典型例
とにかく助かってもらいたい
助かれ!
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:58.44ID:EcfoVkoh0
こういうの海外の話かと思ってたらこないだの橋から落ちたまんさんとか結構日本でも起きるんだね
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:05.08ID:eCLPVwv/0
前撮りって、式の前に本人たちにスタイルさせて撮影だけ済ませちゃうってこと?

近所の公園で、和風洋風結婚式風カップルの撮影をちょいちょいしていて
カレンダーとかチラシとかの撮影かな、と思ってた

桜の時期にはちょっとした撮影スポットではあるところ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:14.37ID:pLRn7M+H0
撮影してるうちに自分が今どこにいるか忘れてしまったんだろうな
仕事熱心も大概にしとかないと命がなくなる
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:48.39ID:LkMDQU6k0
屋上は芝生が広がるフォトスポットで、落下防止のための柵などはなかった
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:01.40ID:whIky5Of0
ファインダー覗いてるとそこだけの世界に入り込んでしまって割と事故とか危ないんだよな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:36.59ID:LF+MRcWo0
>>401
せめてカメラマン側には柵を設置しといたら良かったのにね
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:49.88ID:LkMDQU6k0
普通に考えると、柵があると写真の見栄えが悪くなるからだろうな。
そういえば京都の清水寺行ったときに外人の親が子供にロープ付けて歩いてたわ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:35:43.64ID:HlA07jj80
おっちょこちょいじゃん!
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:36:19.41ID:fryDiRH00
結婚式場って盗撮スポットだから盗撮してたやつかと思ったらカメラマンか
結婚式のときに上に登ってカメラ構えてるやつは大抵が胸チラ狙い
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:36:56.57ID:ofPQ6Kl10
こういうとき絶対スローモーションになるよな
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:37:23.00ID:MkESnVJw0
別のニュースで、「同日に結婚式を挙げるカップルの撮影が行われていた」て書いてあった
結婚式は予定通りやったんだろうか
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:37:29.06ID:HW88bPAc0
>>24
この写真は事故があった会場とは別の会場だよ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:38:09.09ID:HfIM4eRe0
カメラマンって被写体撮る時テンション上がり過ぎ
下見したりアングル考えたりしてるはずなのに
サービス精神凄過ぎでしょ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:38:53.59ID:mR3HFW9G0
前撮りが前貼りに見えた。
新婚夫婦が全裸で写真撮ったのかと?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:39:29.03ID:leygh16I0
昔飲み会みたいなのであとずさりしてエスカレーターのところで落ちてる動画あったな
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:40:52.94ID:C85SsWKK0
結婚式が台無しやん
0419ばーど ★
垢版 |
2023/11/26(日) 17:41:13.10ID:mPpzq3Q49
>>1 ソース追加

結婚式撮影のカメラマンが転落か 神戸・北野クラブ 男性が意識不明で救急搬送「転落は、屋上の柵がない場所」

神戸にあるレストランの屋上から、撮影中の男性カメラマンが転落して意識不明の状態で救急搬送されました。警察によると結婚式の撮影中に、転落事故が起きたとみられます。

神戸の街が見え、レストランウェディングで知られる「北野クラブ」。ここで26日午前10時40分ごろ、レストランの従業員から、「撮影中に転落した」と、消防に通報がありました。

警察などによりますと、20代とみられるカメラマンの男性が建物の3階部分にあたる屋上から約9メートル下の路上に転落。意識不明の状態で病院に運ばれました。

屋上は街が一望できる芝生のフォトスポットだといい、同日に結婚式を挙げるカップルの撮影が行われていたといいます。

男性カメラマンは、ビデオを撮影しながら後ろに下がっていったところ、転落したということです。転落した部分に、柵は無かったということです。警察が当時の状況を詳しく調べています。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/680w/img_a2ea05b5886ab639e35034debd4e6c33164313.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/680w/img_d0d095054b7088257f05867cf675e93a121029.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/680w/img_d2617b45c80adda24bdc298c4428f486213118.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/680w/img_3f6c861eba3fb9936d83769bb6a4c5cd276507.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/680w/img_bccc5d1354fa2a328918847c9d2bbc95184920.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/680w/img_ac514137198f46566def98bda082b065179007.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/680w/img_7c7b5e0c2fd779e76c482c9e19dd0f0a128058.jpg

MBSニュース 2023年11月26日(日) 16:07
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:41:16.47ID:NqHS8ZOr0
仕事なら安全ベルト使えよ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:41:20.80ID:Lbl5/58I0
戦場カメラマンじゃあるまいし
なんで重体にになってしまうようなことやらかしちゃうかな?
結婚式のおめでたい席が台無しになってしまうじゃねーかよ?
気をつけんかい?
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:08.65ID:bI9wqFbp0
>>1
なんで柵がないんや
アホかこの式場
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:35.32ID:leygh16I0
2009年、港区の複合ビルで、片山聡さん(当時45)が2階から1階
に下りるエスカレーターの手すりに後ろ向きに接触したところ、
体を持ち上げられ、約9メートル下に転落して死亡しました。両親
は、「手すりの粘着性が高く、体を持ち上げられる危険性は認識
できたはずで、転落防止の措置も不十分だった」などとして、ビル
を管理する三井不動産などを相手取り、9600万円余りの損害賠償
を求める裁判を起こしました。19日の判決で、東京地裁は、事故の
原因について「意図して手すりに寄りかかった結果」と判断しました。
そのうえで、「寄りかかることは通常、予測し得ない事態で、安全
性を欠いていたとは言えない」として両親の訴えを退けました。

2009年か
動画はさすがにネット上から消えてるな
https://xtech.nikkei.com/kn/article/nad/mag/20130701/622202/02.jpg
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:44.84ID:CRHj3FA70
>>1
欠陥式場
どう(´・ω・`)?
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:45:21.81ID:ueAGwTWu0
>>425
セキュリティーの脆弱性はいつだってシステムじゃなく使う人なんですよ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:47:55.95ID:bOx5WXLP0
助かるといいが
2人にとって嫌な意味で忘れられなくなっちまったな
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:27.76ID:wTVKHJtY0
>>423
なんでそんなことしたんだろうね、この亡くなった男性って
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:39.47ID:E0/5cjbM0
>>358
それが非常に興味がある
いくのが常識だと考える人もいれば
いかないだろフツーにという人もおるやろな
アンケート取ったら半々くらいかね?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:46.04ID:X6viVWxh0
落下防止なくて屋上撮影させてた
これ完全に施設側が安全対策怠ったと認められてお終いだよ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:46.58ID:CRHj3FA70
>>429
ファンクラブみたいだな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:58.70ID:Q51W3TWE0
小学校でも天窓に網もなしで死んでるし
ホント設計に携わるモンが最悪を想定しないのはアホボケカスゴミクズウンコ以下
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:18.03ID:lo1gcODx0
狭い神戸のウンコみたいな縦長屋が乱立してる風景を背景にするために柵までとっぱらったの?
意味の無い映えだよ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:26.39ID:yRx2XPas0
結婚式なんてやるからこうなるんだ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:51:44.84ID:6qnzaudA0
だから結婚式なんかやらなきゃええだけ
内輪または2人だけでいいのを
何を周り無理矢理巻き込んで
わざとイベントすんの
バレンタインよりクリスマスよりハロウィンより馬鹿に見えるぞ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:03.54ID:/7UgFe4I0
屋上庭園で後ずさりで落っこちるとか
建物の構造が悪いんじゃないの
もめそう
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:11.01ID:uCD5EOyQ0
>>258
光の方向見ながら動いてたんだろうな。使ってるレンズの画角ではイメージ通りの絵にならなくて下がったのかな。
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:09.17ID:wTVKHJtY0
>>446
メリケンパークオリエンタルホテルの海側にこういうのだったらまだ分かるよなw
海側は何もないし
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:04.59ID:CRHj3FA70
>>439
ユーチューブなんかみてると馬鹿には非対応なのが通用しない枠外の人は多々いる
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:13.86ID:w+oOJeg10
>>419
これはカメラマン可哀想だ
危険すぎるよ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:37.53ID:2p7jHVbh0
>>452
結婚式はしないとダメかな。
まぁ披露宴は好きにしろ。

結婚式だけ盛大に100人くらい呼んでやっても良いんじゃないかい?
集まった人はその後好きに飲み会なりして盛り上がるし。
結婚式してそのまま車で走り去って新婚旅行に行けばよろしい。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:44.62ID:LxP0Y2p/0
普通の屋上に柵がないだけとかアホw
実はこういう柵がないプールなども
向こう側には段差があったりして落ちないようになってんのよ
https://www.atpress.ne.jp/releases/104616/img_104616_5.jpg
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:06.45ID:HzWiFXxU0
カメラマン あるあるだわ
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:11.08ID:2p7jHVbh0
>>458
ツーマンセルでやらないとダメな場所だな。
1人で撮影してたらそりゃまぁ年に数回の割合で落下事故が起こるぞ。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:17.50ID:j/Efv4Yn0
縁起が悪すぎる
依頼主がかわいそう
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:35.38ID:w+oOJeg10
こんな危険な場所で撮影するんなら、専属カメラマンを雇うべきだよ
慣れてないフリーランスじゃ事故が起きる
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:38.76ID:TFM2ewDt0
風景が貧乏くさい
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:59.18ID:XNir8tB/0
新郎新婦になる人達に罪はないけど後味悪いよね
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:31.14ID:VdtVTbYG0
>>436
こわー
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:56.67ID:ueAGwTWu0
>>467
請けといて文句言わんとけフリーランス
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:27.39ID:mjV69OGh0
>>431
そういえば僕、小学生3年のとき休み時間が終わり玄関入ろうとしたところ走り出してきた上級生の女子にもろにぶつかられコンクリート敷きの玄関前に後頭部からばったり倒れたことがある
数ヶ月後ころから回転めまいが頻発するようになったよ
硬膜下血種でほっとけば治ると医師に言われたが
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:01:44.39ID:vQSZ9WwB0
うわらば!
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:03.29ID:XSHV6hQD0
これは建築基準法違反では
2階以上の人が入れるスペースには1m以上の柵が必要なはず
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:05.36ID:k2jt2R6F0
前途が、心配になりそうな結婚だけど、
かえって乗り越えるために夫婦が熱く燃え上がりそう。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:08.82ID:b06ntwSZ0
空挺レンジャーならなんてことない高さ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:10.66ID:FEAebbWk0
1の画像には柵あるように見えるし
柵を越えたあとには二階の屋根部分があって地面まで転落するようには見えないけど
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:05:05.76ID:yQi56spt0
ここ素敵なリノベーション効いてていいね
ソラって言うのも

今宝塚宙組問題あるけど😅

キャラメラマンくん回復を祈願
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:05:36.79ID:JJQrC6tp0
柵の無い屋上かよ。危ないだけ
カメラマン柵の無い事すっかり忘れたかまだ後ろに
下がれると思ったんだろうな。ファインダーに集中し過ぎ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:35.39ID:3yr6ALrp0
不吉なカップルだな
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:46.32ID:Mk13FrpS0
ウエディングケーキを四人で運んでいる間に配線につまづいて相方をケーキまみれにしてバックレた人の話思い出した
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:07:44.23ID:UUKSxazb0
ダイナミックカメラマン
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:08:22.74ID:rRIHoPOE0
うあああああああああああああ
いっしょうのおもひでがああああああああああああああ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:08:30.05ID:OPQGCNfb0
>>423YouTuber動画でも撮ろうとしてた?
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:15:47.90ID:NVgZM4yS0
遺影も撮れました
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:16:02.58ID:DdTWCLMj0
カメラマンって言い方もいい加減昭和臭くて古い
昭和昭和バカにしてるくせに平気で使うんやな
ちなみにサボるとか変身をとげるとかも昭和の言葉だ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:54.03ID:0Pl+8/yF0
プロのくせに結婚式を台無しにしやがって
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:25:40.05ID:kDWYHCZc0
>>1
結婚の写真を撮影してくれたカメラマンが死亡とかw
※重体→死亡(死ぬのは時間の問題)

すごい想い出が出来たよなw
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:26:20.43ID:VDowbTh+0
今からここで結婚式あげようとしている人、
キャンセルするかな
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:28:56.10ID:OoiGVdiI0
>>433
くさ はあるのに さく はないのか
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:29:51.13ID:cp9mPv0x0
なんという縁起の悪さ
>>419
これ柵無いのは建築基準とかよくわからないが大丈夫なのかね
屋上扱いじゃないとか?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:30:00.45ID:+UOt1qMd0
これ誰の責任になるのでしょうか?
詳細求む
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:30:53.26ID:uEGmOdE00
>>419
これ建築基準法違反だろ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:32:01.70ID:kcVEr68T0
>>502
キャンセル料によると思う
今回のことが契約上どういう取り扱いになるかにもよるけど
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:33:08.88ID:DdTWCLMj0
屋上に柵のないビルが違法とかないから
うちの近くのビルだって柵なくて小学生の頃友達と登って下のぞきこんで背中押したり押されたりとかしてたから
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:33:32.35ID:kcVEr68T0
でもこれでキャンセルが相次いだら
式場はカメラマンの遺族に損害賠償請求するんかな
一方遺族は柵設置しなかった式場に損害賠償して相殺か
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:34:28.70ID:m5zRdBMp0
最近特に若い男の変な事故が多い気がする
日常の動作が全体的に落ちてるような変な挙動による変な事故
猫背で体幹弱いのかフラフラ左右に方向転換してぶつかったり歩き方も変だったりする男多いが
コロナで色んな動作が衰えたんかね
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:35:13.01ID:IkZehhTt0
>>419
頭おかしいだろw
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:36:15.43ID:e97sMvSS0
商売道具のカメラ壊れちゃったか
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:36:32.19ID:EaVs0Et90
こんな怖いところ登りたくないわ。
映えても、その内はしゃいだ新郎が転落する
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:37:14.06ID:kOUfaJtI0
>>493
北野クラブは神戸でも老舗のフランス料理店という認識だったのにこんな杜撰なことをしていたのか
フォアグラ吐きそう
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:38:27.81ID:Pi64G9gm0
おれも撮影中川に落ちた事あるけどカメラは守ったわ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:08.84ID:HzWiFXxU0
まあ客が落ちんでよかったわ。カメラマンは気の毒だだが
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:14.11ID:CRHj3FA70
>>516
ア法建築物の欠陥式場とでも言いたいのか(´・ω・`)
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:44:07.59ID:Pi64G9gm0
>>258
1枚目前ボケが被写体に被っててダメだし
2枚目変なゴースト入っちゃってるし本当にプロカメラマンなのかな…
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:44:37.03ID:2XOFQj0S0
一生、忘れられない結婚式になった。
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:01.66ID:76c8FR2H0
仕事場は戦場
地に足を付けて行わないと命にも関わる
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:35.65ID:rQ4q91/j0
>>536
過去の写真でしょ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:07.13ID:PwJJAU1a0
リハでそんなもの見せられて結婚式あげれるんだろうか
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:07.43ID:tpDY1hCR0
相棒で似たような事件あったな
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:21.68ID:6tzIyUDn0
俺も湿地の木道で撮影後に後退りしたら左脚だけ落ちて泥だらけ。カメラとレンズ木道に叩きつけられてレンズ真っ二つ、カメラも酷く破損。
事故の時はカメラ破損で身体の痛さどころではなかったが、股間から玉の裏にかけて真っ黒に内出血してて、後から痛くなってきた。
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:49:10.96ID:rQ4q91/j0
>>539
披露宴だけど、大抵の場合は式と一体化してるよ(同じ日に続けてやる)
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:50:46.57ID:rQ4q91/j0
>>528
なるほど
こういうイメージ写真を撮るために、柵がないのか…
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:51:12.15ID:HzWiFXxU0
>男性が落下した瞬間を撮影していた人が目撃して〜
これも意味わからんな。何してたんだろ。結婚式場の宣伝用の撮影でもしていたのかしら
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:51:57.92ID:rQ4q91/j0
>>258
逆に今までよく誰も落下しなかったか、不思議になるような設計…
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:52:51.37ID:HzWiFXxU0
>>258
ああ、こういうの撮っていたのか
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:54:23.42ID:rQ4q91/j0
>>433
これ、式場側が責任を追及されるな
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:57:32.70ID:+1fESkda0
>>258
映え優先しちゃったのか
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:58:38.94ID:Zqbuh1Fi0
前撮りの意味わかってないやつ多すぎ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:59:26.71ID:R5cQqcpK0
>>520
はあ?バカじゃね?
カメラマンに責任なんてないよ
こんな危険な設備にしてるホテルのほうが責任をとる側
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:02:44.65ID:v0NdXymZ0
3階からじゃ受け身とっても無理だな
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:03:36.57ID:rQ4q91/j0
>>500
じゃなんて言うの?
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:04:07.65ID:Bi+nk/6I0
画像見たけどコレ建物側は違法ではないの?
柵も無くこんな危ない場所に人上がらせて撮らせてるのは強風吹いたらどうするの?
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:04:24.59ID:HzWiFXxU0
>>433 コリャまずいわ。ほんと客が今まで落ちんでよかった
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:05:00.47ID:rQ4q91/j0
>>441
この人、意図して手すりに寄りかかってはいないよね

何か足が引っ張られたような感じに見える
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:05:42.44ID:/7UgFe4I0
柵ないから
すごく注意力をはたらかせそうなもんだけどな
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:06:11.37ID:rQ4q91/j0
>>569
そうそう

今って大抵の建物で、簡単に屋上に出られないようになってるし
出られる所は高い柵がある
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:11:54.66ID:rQ4q91/j0
>>122
それは別のエリアのようだね

>>1の全景写真見ると、屋上といってもかなり広い
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:13:12.85ID:rQ4q91/j0
>>579
だろうね
集中しすぎてしまった…
気の毒な事故
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:14:29.65ID:tkKQLl1M0
屋上に立ち入れることを売りにして営業して実際に日常的に客を入れてたんだから明らかに違法だろ
たしかに屋上ならなんでも柵なんかつけなきゃいけないわけじゃないがここはどう考えても違う
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:15:19.96ID:/oTkhll80
>>493
こんなところ怖くて行けない
動画見てタマヒュンだよ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:16:25.82ID:yPtOYieQ0
芸能人でもないのになんであんなバカみたいな枚数の前撮りすんの?
今の若者って自己顕示欲オバケだな
まあデジタル化で際限なく撮れるんだろうけど、見せられるこっちはたまらん
最後の方は機械的に指動かしてた
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:18:45.90ID:z8QR/dN80
そう言う話じゃないけど、式当日じゃなくてまだよかったな?
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:22:20.01ID:hTq5FfHj0
>>493
建築基準法施行令第126条

屋上広場又は2階以上の階にあるバルコニーその他これに類するものの周囲には、安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。

違反建築物だな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:23:41.17ID:3Xu9fJtY0
>>59
これな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:25:57.71ID:HzWiFXxU0
>>24
この時は柵がまだあったんだな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:26:42.25ID:rQ4q91/j0
>>493
撮影専用のエリアなのか…
一般人(招待客)は立入禁止になってるのかな
でないと、酔っぱらいや親戚の子供なんかもうっかりそっちへ行ってしまったら、危険だと思うけど
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:29:24.79ID:XyWusVXd0
>>595
これ屋上広場になるのかな?
平面屋根に人工芝張りました、広場やバルコニーではなく屋根に登って撮影してましたって感じがするけど
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:30:01.20ID:OkpqARqu0
写真映えのために柵なかったんだろな
カメラマンも熱中しすぎて忘れちまったか…
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:32:36.84ID:NjQl0LDE0
>>600
アミバは写真撮ろうとして下がったのか
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:33:17.26ID:rQ4q91/j0
昔食中毒が出た結婚式場は、暫くしてから営業再開したけど
こっちの神戸の施設はかなりダメージあるだろうな
イメージ商売だし


>>605
屋上だよ
屋上のチャペルに続くエリア(>>493
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:34:13.84ID:SeXx0VsH0
カメラ構えると他が散漫になるわな
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:34:50.60ID:OkpqARqu0
これカメラマンと3人だけで上がって撮影するの?
ここで撮影するなら3人ぐらい安全確認のためだけの要員が必要な気がする
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:38:56.25ID:hD9kHD8B0
ドリフの西遊記で高い塔を見上げ続けてひっくり返るの思い出した
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:39:24.19ID:NL1/OAX90
転落防止のため庇兼ねた朝顔もあるよな
具体的なこと記事だけではわからないが距離取るためまさか朝顔の上乗ってたとかアホな話はないよな
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:39:25.88ID:vQSZ9WwB0
新郎「北斗懺悔拳!」
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:39:57.32ID:hD9kHD8B0
>>609
記念撮影時、新郎新婦の間にカメラマンが映りこみます
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:40:04.06ID:23rMMcnr0
このカップルに子供ができて
初めて喋った言葉が

「今度はちゃんと落ちる前に声かけてね」と…
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:43:08.05ID:YjNMp0/G0
これあるあるだな。
おそらく危険予知が低い人なんだろう。
カメラ覗きながら歩くことがどれだけ危険なのか理解できない人達
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:44:25.49ID:N3gwtoXM0
>>419
外部委託のカメラマンだから慣れてなかったんやろな

まぁ慣れ云々より柵がまったくないとかありえない
自己顕示欲マンさんのせいで亡くなったようなもの
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:47:24.07ID:4QLrmZmE0
新郎新婦も声掛けなかったのかな?
「危ないですよ」と
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:51:31.23ID:2RAeZtNU0
コントかよ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:54:13.05ID:nZhObWn20
こういう写真は嫌だと死のう~
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:08.21ID:1gNLEhEM0
新婚さんトラウマやな
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:43.67ID:DdTWCLMj0
このような時はカメラを地面に向けて放り投げることで作用反作用により落下者に上むきの力が働いて落下速度が低下する
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:02:52.80ID:W53E7Ref0
映え全振りで安全性軽視しすぎだろ
いづれ誰かが落ちてるつくりだな、、、
無茶しすぎだわ
安全性が最優先だろうに
0635[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/11/26(日) 20:03:20.28ID:OoiGVdiI0
死んだらしい
0636ハーモニカ
垢版 |
2023/11/26(日) 20:03:21.53ID:Xjf1B2mt0
>>171
結婚式に子供連れて来んなよ
迷惑過ぎるわ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:17.84ID:eAld9hg70
リングアウト!
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:56.37ID:a5toxZNX0
転落寸前にシャッターを切って最高のショットを命がけで
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:00.74ID:fuLyhIan0
>>636
当たり前やけど結婚式は呼ばれるから行くんやで
勝手に子供連れて行くわけじゃないんだわ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:14:19.14ID:AxoakLEj0
>>419
こえーよ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:16:18.40ID:AxoakLEj0
>>419
これ2階にせり出したバルコニーがあれば3mくらいの落下で済んだな
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:16:38.62ID:HkOUmbTi0
知ってるこの夫婦の子供に転生するんでしょ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:17:12.72ID:Ps8Lbnhr0
>>419
ヤバすぎる、、、ほんまスレスレまで芝生やん
よく今まで客が死ななかったな
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:28:23.72ID:tjgBFyXn0
本当にウッカリや偶然で落ちたと思うか?
呪われた猟奇都市神戸だぞ?
きっと何かある
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:36:05.98ID:eUzPGjZt0
>>436
こんな場所に薄暗くなってから登る人ってどうかしてる
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:38:05.95ID:wTVKHJtY0
>>589
式当日だろ、これ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:46:57.43ID:kHeXx17N0
柵が無いはさすがに馬鹿すぎる
何でこんな頭が悪いやつしかいないの?
0658ぷる猫
垢版 |
2023/11/26(日) 20:57:01.12ID:CcFSy3iJ0
兵庫がオワタことはわかった
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:57:18.77ID:8SH0suaB0
景色撮ろうとして低い欄干から谷底に落ちた女性のニュースでも思ったけど
後退しながらファインダー覗くな
横着しないで、その目と足で場所をしっかり確認してからカメラを構えろ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:04:09.44ID:S8NU3SMo0
後ろに動くのは本当に危険
周りでそういうのするのが複数いて過去に怪我しててもやるから馬鹿なんだろうな
身内だから言いたくはないが
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:10:05.14ID:MyC6Yxrf0
熱海の温泉旅館で、5階の露天風呂から酔っ払って柵を乗り越えて下に落ちたが、助かったやつがいる。

下にツツジなどの灌木があり、その上に落ちて助かった。
窪塚と同じパターン。

古くは清水の舞台から落ちて助かったのも、紅葉などの木々の上に落ちたから助かったので同じパターン。
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:19:16.96ID:9N7v0+7b0
お前ら何やってて人生転落したの?
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:19:18.71ID:IeA0DCDC0
北野クラブ ウェディングのキャッチコピー「これまでに出会ったことのない感動の一日を。」
その通りになったな、人の転落なんて出会った人ほぼ居ないだろ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:23:26.05ID:TxvypVBK0
柵がなくても大してキレイな景色じゃないことは触れないほうがいい感じ?
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:24:05.74ID:P1c/txgF0
人ひとりの命かけるほど良い景色とは思えないけどね
しょぼい建物が背景に見えるのが良いんかね
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:29:03.97ID:xiEoTn190
>後ずさりしていたところ、後方に転落

あ!っという間に。。。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:29:40.31ID:MyC6Yxrf0
>>665

そのまま救急車で病院に担ぎ込まれた。
もちろんフリチンで。
結局、指などの骨折だけだった。
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:36:28.39ID:a5toxZNX0
おっちょこちょいだね!
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:37:12.08ID:kOUfaJtI0
やはり道路まで落下か
最近はビデオ撮影も映画のようにシネマティックな演出が求められるからドリーアウトと呼ばれる後ずさりで撮影していたんだろうな
単に写真撮影していれば良かった時代と違って今のカメラマンは求められるスキルが非常に多いから大変だわ
https://i.imgur.com/JnHxZap.jpg
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:43:21.07ID:Xd1e5gk00
石田ひかりとゆり子姉妹は広瀬すずとアリスのように何か人気が逆転したな
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:49:34.72ID:JntFVsik0
>>661
オバサンとか人混みの中で後ろも見ないでヘンな動きして人にぶつかって「アラヤダ!」とか被害者ヅラ
こっちは必死に避けようとしてるのに
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:55:46.83ID:AxoakLEj0
>>683
道でちんこが来たらこちらで避ける
これで安全
くわばらくわばら
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:57:40.04ID:eJyQ5vZT0
>>582
だよね
真剣になりすぎて集中しすぎたか、余裕がなくて一生懸命になりすぎたか、そのせいで危険に意識を向けることが薄れてしまった
もっとベテランで余裕があったら、少し手をぬいて肩の力を抜いてやれてたら、自分の事にも気を配れたかもしれない
カメラマン気の毒
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:00:21.43ID:aQmMEsCG0
これは生き残ると辛いやつだな
20から重い障害は地獄だろ
俺だったら死なせて欲しい
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:02:09.03ID:TbUkgH/N0
「柵は写真に邪魔」なんだろうけど、これはだめだろう…。
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:08:43.03ID:s31H7B+60
志村けんのコントなら
ああぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁああ
って落ちてもまた戻ってくんだけどな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:10:22.87ID:wwnwISoJ0
スタッフが後ろにいるべきだろw
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:04.35ID:BkV88DqS0
柔らかい土と芝生の上に落ちたから即死しなかったのね
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:59.63ID:DitP9EE+0
今の世の中、くだらんことで他人と差別化を図ろうとするからいかん。
結婚式の写真なんてどうでもいい。もっと自分たちの内面を磨け。
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:19:59.76ID:QYIjrZO80
どこで撮ったら落ちるんだよ
柵を乗り越えて撮影してしまったのか思ってしまったが
>>419の現場写真見ると仕方ないわな
このカメラマンが落ちなくてもいつか誰かが落ちていた
式場は確実に責任問われるな
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:23:38.61ID:c0EU5v+Y0
この前も橋で鹿を見るとか行って女が落ちて死んでな
写真撮る行為でうっかり落ちて死ぬ人て結構いそう
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:25:37.73ID:gP5VamkX0
施設の委託を受け撮影なら個人事業主か、式にケチついた賠償も全部カメラマンに行く筈だが、死んだら取れず自腹か(個人でなく大きい事務所なら取れるかもだが)
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:26:36.49ID:AnuLCLnI0
>>696
東アジア系の外人カップルが
日本にわざわざウェディング写真を撮りに来る時代やでw
そういう楽しみでもないと結婚しないのかもしれない
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:28:14.50ID:kWXNTonV0
呪われた結婚式になりました
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:28:25.67ID:j6FXB3sc0
>>24
危ないな
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:29:07.36ID:OL0ztwxN0
>>700
どう考えても違法建築なんだから
逆に訴えられる側だろ式場は
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:31:40.02ID:gP5VamkX0
>>706
法律は知らんが違法なら業者が受けんやろ、
カメラマンはプロとして仕事受けてんだから、
建築現場で落ちた大工みたいなもんだろ。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:33:19.59ID:Uc/RCsQJ0
>>258
転落防止の柵あるなし以前に全然風景よくなくて草
神戸なら海沿いやもっと景観のよい場所あるだろ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:36:02.58ID:v/J8e3XR0
> 、カメラを構えながら後ずさりしていたところ、後方に転落したということです。
これ
撮られていた人らを
落ちながら撮影してたら
いいリアクションしてたんだろうな
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:38:03.56ID:AO/0+z8t0
歩きスマホでホームから踏み外すみたいなもんか
フルハーネスをすべき高所だね
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:42:54.04ID:6D2gjFwN0
>>668
田舎臭いよね
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:53:19.23ID:KCdQSFsg0
プロなら落下中もシャッターチャンスだと思え
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:55:39.89ID:kG/+7/Zc0
みんなで写真とるよーってワイワイしながら集まって目の前でカメラマンが落ちてったの見た人ら気の毒すぎる
続きの式どうしたんだろ?
救急車くるし気分的にそんな気分にならんだろうし
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:58:19.06ID:Rx9JK1z40
>>715
北野のゴミゴミした街中で抜け感のあるダイナミックなアングル
確かに柵があると興ざめだね
でも新郎新婦が気の毒すぎるわ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:59:13.86ID:0UmufHhn0
前撮りっていうから式とは別日かと思ったら当日挙式予定だったんだな
流石に中止だろうし気の毒過ぎるな
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:03:17.37ID:bXoL5Urw0
映えのために安全性無視してこんな危ない屋上作って
安全対策もせずこんなことに…
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:09:12.28ID:37dJcZfP0
>>715
いまどきこれぐらいグリーンバックで合成せえよと
安全に月面でもファンタジーでもなんでも撮れるのに
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:09:31.07ID:eLnofxmC0
ドローンか棒でも使えばよかったのに
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:12:56.81ID:/n6WKEiD0
冠婚葬祭が一緒に
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:19:49.91ID:8qTdXJJb0
>>1
「男性が落下した瞬間を撮影されていた人が目撃したということで」


え、どういう意味よ?
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:24:45.10ID:8qTdXJJb0
>>730
えええ、なんやて
とんだ結婚式になりそうやな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:30:47.72ID:ZgzmPKPG0
2階のベランダに入らなかったのかな
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:32:34.00ID:IKSRZqSH0
安全管理の面からみると起こるべくして起こったって感じなのかな
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:32:55.55ID:7K1g64YS0
何をやらせてもどんくさそう…
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:35:47.70ID:ppN9KY9t0
撮影スペースにするためにこういう設計にしたのか
それとも丁度良さげな場所だったので撮影用にしたのか
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:39:09.97ID:RuAR1NA40
自殺か(^。^)y-.。o○
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:44:28.28ID:rQ4q91/j0
>>660
こないだの橋のなら、前進ていうか、立ち止まって橋の下の景色を覗いた、と書いてあったような…
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:45:13.96ID:rQ4q91/j0
>>737
撮影用だと思う
それが売り物(セールスポイント)というか
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:50:00.96ID:aqenVXUR0
東京駅でウェディングの撮影してるアホはなんなんだろうな
ただの駅とただの道やで
しかも今なんてクソ寒いのに
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:50:59.29ID:OL0ztwxN0
>>722
マジか
それは悲惨すぎる
全方位大ダメージやんけ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:56:31.62ID:naAFU6yx0
ZOOMレンズにしてれば
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:02:39.72ID:XKfMpHsP0
アミバの死に様かよ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:16:59.54ID:IV5jwBIW0
映えのために命かけるのか
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:19:54.68ID:IV5jwBIW0
最近水中撮影もすごいよ
映え狙いで半裸のお姉さんが一般客と一緒に潜りまくってる
魚見に来たのにお姉さんばかり見てしまう
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:23:40.79ID:FgLQY+Z20
この後どんな気持ちで式あげたんだ?
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:23:41.71ID:kt3/O/gQ0
不思議なのは後から出来た北野クラブ・ソラには屋上に柵があるし、たとえ柵の間を抜け落ちてもちゃんと受け止められるように水平の庇がぐるりと張り巡らせてあるんだよな
まるで柵のない本家・北野クラブへの当てつけのように転落対策が万全にしてある
なのにこの2箇所は同じ会社がブライダル事業を運営してる
同じ会社なら誰かが(本家の屋上は危ないんじゃないの?)と言えたはずなんだよ
どうもこの点が引っ掛かるわ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:29:46.78ID:Z54Cd0YZ0
>>730
一生忘れられない日に
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:30:01.59ID:CYpeMu2i0
>>179
前撮りだから新郎新婦2人だけで上がるんだろう
子連れ再婚だったら誰かが見てないと
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:15.37ID:CYpeMu2i0
>>703
披露宴の帰りならパンプスだったろうしな
エレベーター無いホテルなのか
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:46:40.33ID:Erwscffd0
これ最初からの建築だと建築士とっつかまる事例
でもだからこそ施主が要望しても設計もゼネコンも規定の柵はつけるから式場が後から改造した可能性もある
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:54:19.76ID:O0ogRbfg0
若くて一生懸命仕事してる人が、事故で亡くなるのは悲しいな…
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:06:11.91ID:K20pvfz40
撮られるカップルもプロのカメラマンだから後ろギリギリでも言えなかったんだろうな
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:10:13.97ID:7zbWHA9M0
>>1
以降この式場で撮る写真には不可解な…
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:17:06.25ID:4IRF5y190
行政指導入るんじゃないのこんなの
柵もない、転落防止の庇もない場所で毎度写真撮影させてたの
何かの法令違反にならんのかこれ
この先もこのまま写真撮影やらせるのか?
ここで写真撮影したいカップルはもうおらんだろうけどよ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:18:57.44ID:lF9ZTLAY0
>>728
「お二人もっと寄り添って!うーんまだ笑顔が硬いなー もっと笑って!よーしじゃあ撮りまs 」
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:22:26.95ID:3Rjqv/Mn0
ブライダル写真はゼクシィとか見ても白人だらけだが
そもそもスーパーのファッションチラシですら白人が起用されてるからな
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:36:41.39ID:zlbhY7zB0
9mってことはこの変な多角形の屋根の建物の上じゃなくて手前の庇みたいな所歩いてて落ちたんかな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:43:22.85ID:zlbhY7zB0
>>760
ビデオ撮影らしいぞ
>>419 参照
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:45:53.05ID:pwN5flZh0
あんなところで写真とらせてるほうがどうかしてる
人が立ち入る前提で作ってないだろ確実に
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:51:57.64ID:ffcAFe+m0
>>24
ひえっ…
前撮りのための撮影スペースなんだろうけど、パーティースペースとして子どもがいたら、と思うと震える。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:53:21.35ID:ffcAFe+m0
てか、恐怖症まで行かず、ちょっとでも高所苦手な人はこの低い柵には近づけないだろうな。
自分は無理、落ちること想像してしまう。
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:58:24.72ID:h0k6PP2n0
一生一度の記念の日を台無しにされた新郎新婦
こういうのは結婚式場に損害賠償請求できるのかな
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:02:08.96ID:tu5llYp60
フェンスの無い屋上を作ったヤツの責任ダロがよ!!
どおういう了見なのか、とっちめろ!
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:04:21.46ID:ZJcjSe0n0
法律がどうなってるか知らんけど
常識的に考えて
自宅にむき出しの屋上があって工事等で上がる分にはいいだろうけど
こんな危険なとこで日常的に金取って商売するのはモラル的にどうかと思う
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:27:01.57ID:eFouWlHE0
>>1
ドリフかよwwwZ戦士のクセに笑いを理解しとるなww
こんな知恵遅れは遅かれ早かれアホな死に方したんやから悲しむ必要はないやでwww
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:24:37.86ID:OgODV+t30
>>776
だから柵はないの
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:26:25.88ID:OgODV+t30
>>778
24は現場の写真じゃないよ単なるどこかの画像
他に沢山投稿されてるのが現場
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:28:07.27ID:OgODV+t30
例えば>>258が現場
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:51:25.17ID:nK/uvfj/0
式の前後や式の様子を撮影して披露宴の最後に動画で流すためのムービーだから余興が一つ減ってしまった事になる
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:55:22.72ID:GxEb/3RK0
>>24
白人コンプレックスから
いつまで立っても抜け出せない情けなく恥ずかしい日本人
海外では人種差別を受けて抗議すべき場面でも
気が付かないか振りをするか
ニタニタ笑いながらプライドを保とうとする

不幸なカメラマンには同情するが
この結婚式の営業スタイルには嫌悪感をおぼえる
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:03:52.25ID:ubrgL3m80
柵がないってやばくね?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:17:00.13ID:PJd7hFz40
>>703
見た目重視の場所だから見た目悪い転落防止ネットはわざと張らなかったのかな
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:17:51.58ID:PJd7hFz40
>>761
そのへんどうなのか気になる
見ているだけでも不安になる造り
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:25:25.92ID:97jW1ITs0
>>1
震災で両親が亡くなった子の結婚しました~とかのドキュメンタリーなどで出てくる結婚式場だな
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:26:32.31ID:97jW1ITs0
>>24
柵あるのになぜ?
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:27:46.29ID:PJd7hFz40
>>797
>>597とか
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:28:29.22ID:97jW1ITs0
>>798
こっわ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:30:20.07ID:8blmgMWH0
なんでそんなことのために手すりもないような屋上に登る必要性があったのか?
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:01:03.10ID:W86SU+hI0
側溝に挟まって撮影してれば助かった命・・・
(‐人‐)ナムナム
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:10:25.55ID:Z9iXVQuh0
北野ファンクラブってこれのもじりか
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:47:14.40ID:h+RfySOp0
>>570
今まで客が落ちてないのに落ちたやつがいるんだから
落ちたやつに原因があるのは明白だよな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:05:17.46ID:Js91tVlO0
>>807
危険性を普段から何度も訴えても「でも、今まで何もなかったろ?」で深刻な事故が起こるまで何も対策しない上司のようだ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:17:54.97ID:h+RfySOp0
>>808
散々注意喚起してあるのに正しい使い方をせずにケガをして
構造が悪いといちゃもんつけるモンクレかよ
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:27:41.53ID:eVDBB2g/0
>>1
おいおい
注意してあげろよ

「落ちます」の一言があれば落下しなかった
カメラマンだから自営だろ?
保険も何も入ってない

無駄死にだな
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:34:20.01ID:9gNFtJgD0
>>288
普通はこんな会場に抱っこで参加しない
危ないから
母親が乳児を見せびらかしたくて()参加したんだろ
自業自得
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:58:49.29ID:qeyqmMfT0
前撮りって何?
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:14:07.53ID:r2mBLa5f0
>>801
危険を認識できない人はやはりおかしいよな
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:15:45.16ID:DKOhj+0/0
柵を写したくないにしても、
数十センチ下げて庇しをつけてそこに柵をつけたらいいのにな
いくらでも 安全策は取れただろうに
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:17:21.91ID://n4X2DV0
後ろから前から
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:19:23.89ID:eL7Ghi1+0
>>809
してないだろ
その場合危険性を普段から何度も訴えても「でも、今まで何もなかったろ?」で深刻な事故が起こるまで何も対策しないのだし
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:20:32.00ID:eL7Ghi1+0
>>826
透明な強化ガラスみたいのつければいいのに
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:21:51.85ID:ZDdL2h5Y0
柵もなんもない、元は屋根だったところに人口芝生ひいたのか
ひでー会社だな社員を使い潰すブラック企業
いい思い出になったなw
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:22:04.24ID:r2mBLa5f0
単なる芝生の屋根で撮影する行為を売りにするとは
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:23:12.43ID:1Ta7M5710
>>24
こういうのちゃんと付けないと駄目だよね。
80センチ位のなんだろうけど安全性が全く違う。
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:24:53.89ID:h+RfySOp0
>>828
なるほど注意喚起されてないのに事故がおこってないと
注意喚起すればよくね
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:26:16.89ID://n4X2DV0
よりにもよって2024年2月に大幅リニューアルだってw
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:29:12.04ID:FGnDsrCN0
画太郎が描きそうな死に方
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:36:10.44ID:PPbtjLDk0
建築基準法では人が立ち入る屋上は110センチ以上の柵が必要
そんなの建築するわけないから
あとから改造したのかな
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:42:31.45ID:nCs9OnCQ0
結婚式場の不備で死人が出たら廃業まっしぐらだな
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:43:51.91ID:kt3/O/gQ0
>>801
正常性バイアスってやつだな
普通に営業している結婚式場で他の客も店員も当たり前に過ごしてニコニコお祝いしてたら「おいそこは危険だ!みんな屋上に出るな!」などと言う人のほうが白い目で見られてしまうし下手したらつまみ出されるかもしれない
自分もおそらく事故の前にこの映像を見ても危険性に気づくことは無かっただろうな
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:47:36.74ID:sDHZFz/B0
>>841
あるいは人が立ち入れない場所だったのに
「ここで写真撮ったら映えね?」とか思って立ち入れるようにしてしまったのかも
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:50:32.24ID:DrT2d5Jy0
後退りしてバランス崩して頭から落下して
道路のコンクリに頭ゴンか…
カメラマンの方には柵を設置して一定方向からのみ撮影にしたら良かったのに
新郎新婦の要望は無視で
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:51:48.48ID:sDHZFz/B0
>>844
招待客は入れない撮影スペースだよ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:52:22.47ID:nCs9OnCQ0
縁起商売だから致命的では
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:52:56.44ID:1X76KXZ20
>>825
それか外縁から1mくらい空けたところに舞台みたいに嵩上げした芝部分を作ってカメラマンは袖から撮るとかね
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:56:08.19ID:h+RfySOp0
>>852
ホテルってずっと自殺場所の上位にランキングしてるわけだが
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:04:46.68ID:e/WnlhSo0
最後の映像には新郎新婦の素のビックリした顔が撮れてそう、、

完成した動画に「⚪︎⚪︎に捧ぐ」とかテロップ入れるのかな
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:07:35.22ID:4IRF5y190
結婚式の日にこんなん一生のトラウマになるやん
結婚式場として致命的だろ
カメラマンにはちゃんと補償するのか?
誰が設計、運用したのかしらんけど、勝手に落ちたって逃げそうな気がするね
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:07:47.82ID:MFY1tRSU0
>>433
足が竦むなぁ…
0861ぷる猫
垢版 |
2023/11/27(月) 08:08:14.32ID:1Zjzf/aZ0
結婚なんてするからこういう悲劇が後を絶たない
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:14:47.74ID:zsQ5VipF0
>>862
>>1の写真を見たか? 屋上でガーデン・ウェディングが出来る感じになってるぞ。
0865ぷる猫
垢版 |
2023/11/27(月) 08:15:14.42ID:1Zjzf/aZ0
ここからブーツを投げるのかな
あぶねーな~ケケケ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:18:10.97ID:zsQ5VipF0
>>865
ブーケだよな。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:20:36.67ID:aCJI4VrP0
>>493
動画非公開になってるね
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:25:40.09ID:4t5BToPV0
>>493
画像見ただけでチンチン縮むわw
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:50:41.85ID:zsQ5VipF0
>>871
何でだろうね。『前撮り』ってなってるのにね。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:52:19.94ID:xRTg9bYW0
式場の不備過ぎる
屋上をフォトスポットに設定してるのに転落防止措置してないなんてダメすぎるでしょう
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:54:51.45ID:6LnDFC0t0
まあいつか落ちるだろそりゃ
それが今だっただけの話
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:56:46.08ID:VQ8GzYjW0
関係職種でないなら自分で結婚式挙げるか人から「前撮り大変だったよ」って話聞くか
非リアはそんな話聞く機会ないのだ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:57:18.43ID:9qBRYgMc0
人が出入りできる構造なのに安全柵無しとか正気を疑うわw
男性の遺族が訴えたらまず式場側に勝ち目ねえぞ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:58:41.77ID:aXtkm7zk0
>>871
>>205とか
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:00:35.09ID:umcFa2HH0
プロだったんだな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:03:20.15ID:CYpeMu2i0
>>715
6、7歳くらいまで手を引っ張られただけでしょっちゅう肩を脱臼して
骨接ぎ医のお世話になっていたから
こんな小さい子の手首を掴んで持ち上げるの怖くて出来ないわ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:04:42.07ID:YtCwdF2J0
カメラマン本人が一番バカだけど撮影されてる方も危ないって気付いてないのかな?
この夫婦結婚式できるのかな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:08:22.36ID:xRTg9bYW0
>>883
本人たちは見つめ合ってるとか
背後から撮影してたのか
カメラを向いて撮影するとかじゃなかったのかね

神戸の街に浮いてるみたいな、神戸の街と晴れやかな空を私たちだけのもの!みたいな絵が撮れたのかも

https://youtu.be/Zpi6AgV3XQg?si=eQGZcrhyj0JZiwlf
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:37:11.77ID:ZxoxeYh40
落ちるつもりで落ちてれば3階なら骨折るくらいで済むけど後方落下で不意打ちだと厳しいね
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:38:52.06ID:kt3/O/gQ0
>>871
結婚式当日だよ

>屋上は街が一望できる芝生のフォトスポットだといい、同日に結婚式を挙げるカップルの撮影が行われていたといいます。(毎日放送)

>警察によりますと、このレストランには結婚式場が併設されていて、男性は施設から委託され、式が始まる前に新郎新婦の動画を撮影していたときに、足を踏み外して転落したとみられるということです。(NHKニュース)
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:41:13.95ID:fXIAkdm00
写真が趣味だからという理由で勝手に結婚式の撮影を任されて、報酬すら出さない奴ってなんなの?
お祝い事だからボランティアでやれということなの?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:42:49.75ID:kvVcPAXn0
>>871
式の前に撮影して、親族しか入れない式の様子も撮影して
披露宴の最後にサプライズでムービーを流すというのがよくある
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:44:39.26ID:4ihzz2pZ0
>>891
女子アナにストーカーして三階から落ちてケガ程度で済んだNHKのアナがいたよね
その後全てを失ったけど
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:51:31.07ID:aYo8SVBq0
>>892
やはり結婚式当日か

結婚式中止だよな
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:57:12.58ID:9qBRYgMc0
>>889
賠償するのは安全対策義務を怠った式場側だよ
むしろカメコ側からも賠償請求される
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:07:46.22ID:zUV2cvL+0
>>892
そういえば転落したの午前中だったね
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:25:56.75ID:shzOW8W/0
>>893
金を取ったら趣味じゃなくて仕事だろ
お祝い事だからボランティアでやれということだよ
嫌なら断れ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:30:10.40ID:NzN3wyIb0
>>893
素人でありながらプロの仕事を無償でやってやる俺様すごい
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:33:22.09ID:eW76kpx00
>>52
今以上 それ以上〜
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:34:48.08ID:vvAxHhFg0
これはビデオカメラマンだからこその事故だと思う。
例えば新郎新婦が歩いてる場面を動画で撮り続けるなら撮影者もファインダーを覗きながら歩くわけで、
そうなると当然足元の確認が疎かになるわけで。
スチールカメラマンだと手ぶれ防止に脇を絞めてスタンスきっちり取るから足場の確認を曖昧にはしないだろう
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:35:24.12ID:TrQKWDI00
>>900
被害者の事、カメコって呼ぶ悪意は何?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:40:35.94ID:Kx/Len+50
屋上から庭向けて撮ってるのに何故後ろへ?
の謎が現場の写真みて解けた
まあ、そうなるわな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:48:40.85ID:ihMcFqIO0
>>719
前撮り
例えば時間がかかるたくさんのイメージ写真やら白無垢や色打掛を着付けして撮影だけをする日
当日の挙式はキリスト式で洋装とか
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:54:30.11ID:cAzg8xRI0
後ずさりで落下か
ひとりバックドロップ状態だな
カメラを守る一心で受け身とってないってことはないよな?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:04:32.33ID:kt3/O/gQ0
>男性はこの場所で何度も撮影経験があったということで、警察は当時の状況を調べています。(ABCテレビ)

ここで何度も撮影しているうちに広さは体が覚えてる的な感覚に陥っていたのかもしれないな

>撮影は、転落したカメラマンがひとりで行い、ほかの撮影スタッフはいなかったということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。(サンテレビ)

ウェディング撮影は機動性や作家性が求められるから基本ひとりだよね
なのでこの場合はブライダル事業運営会社と同根である北野クラブ自体が安全対策として人員を割いても良かっただろうに
今回落ちたのはカメラマンだけど新郎新婦が落ちる可能性もこれまで多分にあったわけだから
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:16:28.49ID:sAMtGkRB0
まぁ、逆じゃなくて良かったな
カメラマン「もうちょっと下ってくださ~い…あ゙っ…」
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:17:28.09ID:EPPVJfKi0
助かったら来年には世界びっくり映像で録画見られるよ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:27:11.61ID:38ouBqmW0
落っこちちゃいそう〜落ちないでくださいね〜みたいな
キャッキャした会話があるだろうから
マジで落ちると真顔になるな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:59.73ID:7yfEvbPM0
>>205
>ゲストは出られないのですが新郎新婦は挙式前にこの芝生のスペースでも写真を撮影することができます。
>建物の屋上に芝生がはってあり、柵がないため空とひとつながりのとても素敵な写真を撮っていただきました。

基本は結婚式当日っぽいから外に居た来賓客の上に落ちる可能性も
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:12.79ID:7yfEvbPM0
ああ挙式前だから当日とは限らないか
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:40:03.55ID:LbqxX8T00
北野クラブのあそこは確か勝手に出られる場所じゃない(スタッフ同伴必須?)上に、1度に出られる人数にも制限があったはず
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:40:26.24ID:r2mBLa5f0
>>864
>>1の写真は事故現場ではないらしい
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:40:37.84ID:KVcWwGqI0
結婚と死は紙一重、表裏一体
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:28.20ID:Rqb7pbbl0
>>933
危険なのわかってて落ちるんだから絶対発達障害だよな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:47:47.08ID:OeZUBG7U0
普通結婚式場で頼んだカマラマンは 酔っ払ってるから
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:49:57.39ID:3bYGmdjd0
いきなりケチがついたが、そのまま結婚式はあげたのかな?
招待客多いならやらざるを得ないか?
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:50:52.59ID:8JkVzT/k0
映えの為に柵無かったの?
色々終わってんな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:56:20.50ID:KlrdLjej0
命懸けで撮るような映える景色でもないのにな
マンハッタンのビル群ならともかく神戸のショボいビル群バックに足元芝生て
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:00:25.49ID:8JkVzT/k0
>>939
え?あれ団地ぽく見えたけど
ビル群だったんだ…
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:03:20.69ID:HGtX3ipc0
コントみたいな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:10:51.36ID:9qBRYgMc0
プールサイドでの撮影だったらカメラマンはプールに落ちただけの面白エピソードだったのにな
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:15:39.23ID:cWnv9yVx0
1メートルは一命取る
9メートルは救命取るゆうてな
ぱっと見て(こりゃアカン)てなりやすいのが3階からや
高所作業のオトモにフルハーネスと安全監視員
幽霊のワイとの約束や
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:41:15.14ID:wdOD/rQY0
>>942
お前の葬式よりマシじゃね?
お前の人生ショボすぎて、え?まだ何もしてないのに死んだん?マジ?って絶対大爆笑やぞ
まあそのまえに参列してくれる人すらいないだろうから実際お前の葬式なんか誰もやってくれないってのが悲しい事実やなw
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:47:27.36ID:aYo8SVBq0
>>927
上にも書いてあるが
当日の結婚式の直前に撮影していた

>屋上は街が一望できる芝生のフォトスポットだといい、同日に結婚式を挙げるカップルの撮影が行われていたといいます。(毎日放送)
>警察によりますと、このレストランには結婚式場が併設されていて、男性は施設から委託され、式が始まる前に新郎新婦の動画を撮影していたときに、足を踏み外して転落したとみられるということです。(NHKニュース)
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:28:47.12ID:z0oPQ9ri0
新郎新婦&関係者一同 今日は忘れられない日になりました。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:45:56.92ID:v+jE9Ug70
ハメ撮り中に落下
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:00:03.22ID:fn0X8QDs0
>>1
>落下防止のための柵などはなかったということです
違法建築だな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:10:03.54ID:GC2rFA5M0
式場も過当競争だからここまでせんとならんのか。大変だな
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:21:38.50ID:7eWuX9JP0
>>607
糞だせえなお前🤭
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:40:25.52ID:v4zWvE9J0
昔2ちゃんで高所のベランダの上に、
何の支えもなくカメラマンが立ってカメラ構えてる画像が貼られてたな。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:25:29.85ID:v4zWvE9J0
>>961
落した奴の手というか、転落する中で写った画像には、取り囲むように画面中央(レンズ)方向に向かって伸びる無数の手が写っていたりするんだよね。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:39:16.03ID:HTLiBpTN0
後方確認ヨシ!!
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:29.93ID:yCWPwVtF0
ゆとりのバカ夫婦がカメラマンさん気をつけて後ろ!
とも何も言わずロボットみたいにポーズ決めて笑ってたんだろうなあ

他人が目の前で赤ん坊の落とし物しても知らん顔してスマホ見てるような2030代ばっかりだぞ  

こんな国は世界のどこにもないからな
自民党と日教組のせいでバカを増産したわけだ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:58:08.52ID:j0W1x5+B0
ウッドデッキで何かしてる時にうっかり端に寄りすぎてることがある
まだ落ちたことないけど
年取ったらやりかねない気もする
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:59:27.69ID:yCWPwVtF0
>>973
不謹慎ッ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:52:54.45ID:gE7Tp+BV0
式場「メインディッシュ追加しときますんで」
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:40:40.20ID:lt6yE6ak0
スマホ見ながら後ずさりでよくあるな。様式便座フルオープンの便器にハマったこと有る。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:39:40.71ID:gmxqB5Qv0
当日挙式予定のカップルって記事にあったぞ
地方から泊まりで来てた招待客ももう到着してただろう
式やり直したとしてもまた来てくれるかな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:41:55.16ID:iOXb15Av0
プロ意識の欠如だしなんてことしてくれたんやろう
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:53:14.05ID:lN9Dbxie0
>>82
なんか自分でもやらかす自信あるわ
そういう時って注意力が撮影することだけに向いてしまうから
その場が安全なら何の問題もないんだけど
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:56:36.64ID:lN9Dbxie0
>>965
撮影場所としてアウトだよね
新婚夫婦、払った費用は全額返金されるかな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:05:52.50ID:rxW99og00
パラシュート付けろ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:15:28.28ID:eoqLawM50
まだ死んだわけでは無いから回復して再び写真を撮れるようになるかも
なんなら今までと同じ職場に復帰して今回と同じ場所で前撮り写真を撮る可能性も
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:37:27.56ID:9fvVT3Yg0
建物設計した奴を訴えるべき
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:52:43.59ID:GwJaZiMl0
関西人は無駄にオーバーアクションだからな
自業自得の側面は確かにある
0996木松田卓也
垢版 |
2023/11/27(月) 23:54:19.81ID:ZBmclK2u0
日本田とは思えない事故
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:12:13.49ID:hFchOkap0
>>993
重体じゃまず無理だね
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:31:06.37ID:G8TbLN2k0
あれ まだ死んでもなくて重体のままなの・・・それもきついな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 43分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況