語呂合わせで「いい風呂の日」の11月26日にあわせて、栃木県那須町の動物園では寒さが苦手なカピバラに元気に乗り切ってもらおうと、“リンゴ風呂”が用意されました。

「那須どうぶつ王国」では毎年、この時期に、カピバラがお湯につかる様子を観察できる「カピバラ温泉」と銘打ったお風呂を設けています。

25日はその湯船にリンゴ100個を浮かべて、カピバラたちに心ゆくまで食べてもらう“リンゴ風呂”が用意されました。

小雪がちらつき、気温2度という寒さのなか、湯気の立つ湯船にリンゴが投入されると、6頭のカピバラはすぐにかぶりつき、豪快な食べっぷりを披露しました。

中には、満腹になったのか、湯船につかったまま、うとうとするカピバラもいて、訪れた観光客たちがユニークな姿を写真に収めていました。

以下全文はソース先で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/K10014268881_2311251801_1125181152_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/K10014268881_2311251801_1125181152_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/K10014268881_2311251801_1125181152_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/K10014268881_2311251801_1125181152_01_05.jpg

NHK 2023年11月26日 0時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/k10014268881000.html