X



【水産資源】サンマ漁、苦戦続く千葉・銚子 2年ぶり水揚げも期待薄か [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:14.63ID:HwDpjTVO9
 千葉県銚子市の銚子漁港で約2年ぶりに、サンマが水揚げされた。海水温上昇などの影響で、不漁の傾向は変わらない。かつてサンマ水揚げ量が日本一となった港の関係者は苦戦を強いられ、期待を抱けずにいる。

 17日に初めて水揚げされたのは、岩手県宮古市の約600キロ沖で取れた約3.3トン。1匹60~100グラム程度と小ぶりで、市場での取引価格は1キロ400円台前半だった。

 銚子市や地元漁協によると、初水揚げの時期は豊漁だった頃の9月上旬から、近年は11月中旬に。例年漁期が12月下旬まで続くが、今年は見切りを付け12月上旬をめどに終えようと決めている漁業者が多い。

 銚子漁港のサンマ水揚げは2009年に6万1333トンを記録し全国トップに。その後は減少傾向が続き、昨年はゼロだった。ある漁業者は「今年こそはサンマ漁で稼いで高騰している燃料費を補いたかったが…。十分な量を取れそうにない」と嘆く。

 全国さんま棒受網漁業協同組合(東京)によると、今年8~10月の水揚げは北海道・東北の港で計1万5471トンだった。

共同通信
2023/11/27 16:51 (JST)
https://nordot.app/1101777344865501679
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:59.64ID:A9v5EwjQ0
中国が取りまくってたけど
今年は、汚染で取ってないはずだよね
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:01:38.48ID:EMIOxyoR0
中国韓国に輸出するため台湾が獲りまくってるからな
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:04:37.42ID:VUowzNfg0
サンマなんていう高級魚はもう中国に売れよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:09.32ID:rnW0w0jz0
もう小ぶりでしかも獲れないならとるなよ
ホンマの本気でクソドアホやとしか思えんわ
そうまでしてサンマを絶滅危惧種にしたいのかよ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:45.23ID:D9WZD3iT0
マグロ、サンマ、ウナギとか
日本独自の料理や食べ方を、
安易に外国人に教えた日本人が、バカなだけ

中国人に乱獲されるし、他の食料も価格上昇して競り負ける

結果、自分の首を絞めてる
目先の利益に目がくらんで、10年先の未来が見えてない

国益とかまるで考えてない
日本人って、バカ丸出しだな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:55.73ID:VgkM/q2a0
サンマにこだわらなくても食べられる魚が獲れればいいだろ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:42.94ID:qUDG7pBW0
福島より北側の太平洋では水揚げ量増えてる
さらにフグや伊勢海老など今まで獲れなかったものまで獲れるようになってる
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:12:53.63ID:EMIOxyoR0
世界銀行の発表をみると、日本がいかに特例であるかがわかります。世界銀行が2010年と2030年の海域別の水揚量を予測したこの表は、世界全体では23.6%増えているのに、日本の海域だけが-9%とマイナスを示しています。しかも2030年を待たずして2015年で460万トンにまで減っており、前倒しで悪化しているのです。2021年は417万トンで減少が止まりません。

日本の漁獲量の未来に対して悲観的なのは、世界銀行だけではありません。今年(2022年)にFAO(国連食糧農業機関)から発表された2020年比の2030年の日本の予想は7.5%の減少見込みとなっています。一方で、世界全体では13.7%の増加と予想されています。世界銀行・FAOと、世界が見る日本の漁獲量の未来は非常に悲観的です。
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:15:30.37ID:mmEXRNLL0
もう数年サンマは獲るなよ…
スーパーで久しぶりにサンマ見たけどまるで違う魚みたいに小さくて驚いたわ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:59.92ID:FGGkt+Pp0
その辺はサバが揚がるからね
代わりにサバをたべますよ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:25:33.83ID:uTbxAmIH0
回遊魚

近海に来なくなった
遠洋に出れば漁れる

さて
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:56.67ID:uTbxAmIH0
>>20
そもそも

近海でしか漁をしない、漁港と漁師な話
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:35:25.14ID:USQ2J5nx0
日本は鮮度を重視するので、漁が終わったら急いで漁港に戻り水揚げする

中国は冷凍が主なので、獲ったそばからガンガン船上で冷凍していき
別の大型船が定期的に冷凍サンマを回収していく

魚船はいつまでも漁場に居座ったまま量を続けることが可能

日本船に勝ち目なんてないよ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:40:35.89ID:UEAn9lgg0
漁師はアホだから捕れるときに根こそぎ捕るからな
翌年以降のことなんか一切考えない
このあいだのホタテ騒動を見れば分かるとおり、生活が厳しくなったら国に泣きつけばいくらでも支援してもらえる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:44:13.24ID:EMIOxyoR0
サンマ漁獲量世界ランキング

一位 台湾
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:53:05.74ID:SPI9mI2s0
期待薄か
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:00:12.06ID:XfS99c3I0
近年の秋刀魚は細くてな
ダガーナイフくらいしかない
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:06:24.51ID:gqb5L8pe0
ここ数年のサンマは脂が乗ってなくバサバサしてて上に値段が高い
安いノルウェー産のサバの切り身の方がまだ美味い
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:06:41.86ID:+sXBJNBw0
片道600キロは遠いなあ、刺身でいきたいのに
養殖だな養殖
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:24:54.28ID:QK3JCJpq0
汚染水を流した結果だな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:56:11.55ID:H9cPe5yg0
>>3
中国漁船は今年も来てるよ日本近海で漁業しても 中国の船でとったものは中国産と称してるからね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:58:05.21ID:HSgTlZpy0
こないださんまが豊漁とか言ってた気がするが
北海道とかだったかもしれんが
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:05:50.26ID:uTbxAmIH0
>>41
近海

の定義は?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:22:41.67ID:l3j2Z8Fh0
銚子スレ

ああ、そうですか、今年もサンマはいまいちですが。
いやこれはなかなか残念なことです。

とはいえ記事にあるようになんと去年は水揚げゼロ回答だったわけで
2年ぶりの水揚げとのことですが、それも>1の記事に曰く
>17日に初めて水揚げされたのは、岩手県宮古市の約600キロ沖で取れた
>約3.3トン。1匹60〜100グラム程度と小ぶり
とのことですか…う〜〜〜む。

何事によらずこういうのは比較問題でありますが、同じ記事には
>銚子漁港のサンマ水揚げは2009年に6万1333トンを記録し全国トップ
とあってそこから13年後の2022年にはゼロ、今年はかくのごとしで
17日の初水揚げから本日27日までの動向は存じませんが、記事には
>12月上旬をめどに終えようと決めている漁業者が多い
とあるように、なかなか期待薄なようで残念なことですね。

まあそもそも論だけど秋の味覚のサンマが11月半ば過ぎに初めてとれるのが
もう遅いよね。記事にあるように9月から取れ始めるのが例年で
そう考えると酷暑の影響は海にも及んでいるんだろうね。そりゃそうか。
6万とって全国トップからゼロへだからね。いやあ、これは大変だ。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:37:13.74ID:l3j2Z8Fh0
あとまあ以下>1の話題とは全く関係ないんだけどさ
>>44 くんの「近海とは何ぞや」というカキコを見てふと思った
別に前提となる>>41 くんのカキコとは一切関係ない
船舶法ヨタ雑談なんだけどね。

自動車に車検証ってあるじゃないですか、
船にもそういうのあるんですよ。
船舶安全法に基づく船舶検査証書っていうんですけどね。
で、そこにね、航行区域ってあるんですよ。行っていいところね。
これね「平水区域」「沿海区域」「近海区域」「遠洋区域」ってありまして
まあ委細は検索なさるといいと思いますw 近海区域案外広いよwww
船舶安全法の施行規則の1条8項だったかな?

ああ、上記は素人のうろ覚えですから正確性はお察しですけどね。
(あ、ウィキペディアの「航行区域」に書いてあるねw)
たしか漁船はちょっと運用が違うかなって記憶もあるんだけど
ちょっとあやふやなんであくまでもヨタ雑談ということで
関心のある諸君は各自お調べになると面白いか知りません。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:49:47.91ID:idmrTMdd0
サンマ刺身3柵ツマ大葉つきで500円もした
つい4~5年前ならせいぜい300円
サンマに限らずあらゆる食料品が2倍前後に値上がりしてる
もやしなんか9円→30円
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:20:57.57ID:zcHJ0ikx0
環太平洋造山帯の活動期だからかな?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:28:41.62ID:tHfjjMZR0
辺野古で珊瑚礁破壊したせいじゃね?
いざとなったら魚で生きていける海洋国家なのに、環境破壊ばかりして手に負えん
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:41.56ID:PXN3sEFd0
まぁスーパーでも買える程度には捕れてるけど今年は更に駄目だな
いつまで経っても出始めみたいな細さでそれが河岸値で300円下回らないんだから
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:37:36.15ID:icTB0dJz0
秋刀魚がここ数年ずっと細いよなあ
異常気象のせいなの?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:41:01.07ID:PXN3sEFd0
>>27
冷凍なんかでええんか?て思うけどあちらさんの内陸じゃそもそも鮮度云々言うのが馬鹿らしい程海から離れてるもんなぁ
所変われば、でやり方も変わるもんだ

日本じゃ約115キロ離れた南川ダムてのが1番海から離れてるみたいだけど115キロなんてあっちじゃ近所みたいなもんだろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:41:05.72ID:2MYPfdBq0
まだサンマにこだわってんのか
もう消費者はサンマなんか食べなくてもどうでもよくなってるぞ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:53:08.60ID:2fWt0qxK0
鮭やサンマが捕れなくなった代わりにニシンやブリが大豊漁
数十年周期である黒潮大蛇行による回遊魚の漁場変化なので
当分の間は沿岸&近海での漁は無理だべさ
庶民の味なサンマは台湾の大型サンマ船が遠洋で獲ってくる
冷凍サンマなんだから円安の方が影響大きいと思うぞ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:59:25.27ID:W/SE1y560
資源管理が厳しくマグロはかなり増えている。
対してサバやサンマは獲りまくりでほぼ日本じゃ獲りない。サバは日本もはぼノルウェー産。
ノルウェーも日本のように獲れなくなったが、3ヶ月ぐらいに規制して大きなサバだけ獲るようにしたら回復。
ノルウェーのように資源管理したら回復するよ。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:16:19.44ID:HJfpknaX0
海水温が変わって回流ルートが変わって日本近海にサンマが近づかなくなっただけ。

そもそも日本が50万トン捕っても問題無しって学者先生が太鼓判を押してたのに、
台湾&支那が20万トン捕っただけで資源枯渇する訳無いじゃん。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:19:29.05ID:oAULt9nB0
黒潮大蛇行による漁場の変化なんだから
資源管理で漁場に戻ってるようなもんじゃないんだよ
フェロー諸島との間を回遊してる
ノルウェイのサバと太平洋のサバを一緒にすんな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:26:12.71ID:uFwPPqRo0
はよ養殖しろって
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:29:36.04ID:HJfpknaX0
台湾&支那みたにでかい船で遠出すればいいだけだよ。
なんか、消費者に新鮮なサンマを届けたいって言って拒否ってるけどさ。
ようはでかい船を買う金が無いって事だろ?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:44:02.95ID:9nRd+JgY0
もっとクジラとサメ食おう
奴らと魚の取り合いになってるぶんは無視できない
サメナゲットうまいぞ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:46:15.60ID:XHzNaqaO0
かつては後のことなど考えず
今儲かればいい、と獲り尽くした結果がこれじゃん
それで獲れないからと乏しい資源をまた徹底的に獲り尽くしてますます枯渇させるんやろ
日本の漁業関係者と水産庁は本当に頭が悪い
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:49:19.35ID:EU7GwLhL0
しかたがないのでウナギで我慢するしかないな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:58:07.06ID:5EtHoaKM0
鯨保護で魚に寄生虫が増えた説があるがどうなん?
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:34:13.37ID:K6YxjCtq0
そもそも魚なんて食わくなってるよな
別に手軽に食えるなら食べてもいいよ
肉の方が安いし加工して食べやすくしてある

サンマなんてそのまま売ってて加工もしてないし
安くてもめんどくさくて買わねーよ
ちっとは手軽に食べれるように努力しろ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 04:38:04.35ID:OmXIZlVQ0
調子で水揚げされたサンマって福島沖通ってるんじゃないの?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:47:07.07ID:uox2wW7T0
>>70
人手が足りないのか捌いてない小魚は肉より安いぞ

この前イワシでオイルサーディン作ったら、オリーブ油の方が高いでやんの…
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:32:13.07ID:vlM6xS6c0
サバでいいじゃんm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況