X



【悪影響】経団連が「円安の是非」を来月議論… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2023/11/28(火) 15:35:26.81ID:JqWtjSnV9
経団連が来月4日の正副会長会議で、円安による日本経済への影響を議論することがわかった。歴史的に円安を志向してきた経団連が、円安の是非をテーマに議論するのは異例だ。

正副会長会議には、十倉雅和会長をはじめ、副会長全員が出席する予定。経団連の会員企業から、円安による日本経済への影響などを問う声が出ていることから、副会長から意見を求める。会議は非公開だが、議論の結果を今後の政策提言などに生かすとみられる。

高度経済成長期以降、日本の主力産業である自動車や電機メーカーにとって、輸出の追い風となる円安は歓迎されてきた。経団連会長は歴代、こうした輸出企業のトップが多く務めており、産業界は、円安を求める傾向が強かった。

 ただ、昨年春以降に一時1ドル=151円をつけた急激な円安では、日本経済への悪影響も顕在化した。海外からの輸入に頼るエネルギー価格が急騰。特に中小企業の収益を圧迫している。物価上昇が、賃金の伸びを上回るペースで進み、消費の足かせとなっている。

続きはソースで
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231128-OYT1T50013/
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:36:17.70ID:hv216C3P0
経団連はこの失われた30年間一貫して悪の存在w
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:37:40.67ID:hv216C3P0
>>595
単なる詐欺師の所業だわ。貧乏人から富を奪っただけw
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:00:47.81ID:hIDQlGTi0
大企業が儲かれば下に落ちてくる理論でアベノミクスが始まって
結果トリクルダウンはなかったのにまだ続けようとする馬鹿国家
認めなきゃ現実を
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:08:25.98ID:lAxLZkEv0
>>213
金利を上げるということは国債価格が下がるということ、「だけ」じゃ済まない影響が出る。主に日本国債を大量に持っている企業の業績悪化

だから目下上げられないでいるわけでね
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:11:12.75ID:lAxLZkEv0
とりあえず、防衛費増とCO2削減関連の増税の類は経団連企業で引き受けてね。中国強くつつ、CO2も大量排出して利益を上げてきたものが、税負担するに相応しい税だからね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:20:14.99ID:ojghnLhr0
何で日本が円安や円高で丁度いい所になると勘違いしているんだろう
日本が良ければ悪くなる国が出てきて日本が悪くなれば良くなる国が出てきてって言うのが歴史でしょ
自分たちがつらいからってギャーギャー言うのは情けないよ
良いときもあれば悪い時もあるんだよ?
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:20:43.31ID:FXEbfoJv0
リフレは間違ってないだろ。
想定どおり企業利益は増えた。労働政策が想像を絶するほどクソで
低賃金労働者をわざわざ増やしてしまうだけでよww
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:18:44.80ID:NUFZ0gOF0
お前らが今後も円安推し進めようとしても、お前らの会社の大半を占める
生活苦に喘いでいる下っ端社員は付いていかないからな。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:40:42.84ID:FXEbfoJv0
リフレをやっても経済回復しなかったからリフレはマチガイ!やらお前ら言うが
リフレやらずに金融縮小してたら普通に不況なるだけやぞ。

リフレで企業利益が増えたら、人手不足→賃金ちょっと上がる→またちょっと景気良くなる→さらに人手不足て
インフレスパイラルにならなならんとこを、人手不足廃業ガーやら泣きつく中小企業に
自民がグエンやら輸入してあてがってしまうからスパイラルが止まってしまってただけよ。

リフレが間違いじゃなくて自民が悪い
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:59:59.67ID:T6lOsBEG0
リフレは理論的に間違っていたからデマンドプルインフレにはならならずデフレ脱却できなかった
結局欧米がインフレになって金利を上げたことで日本も円安コストプッシュインフレになっただけでリフレ政策の結果じゃない
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:04:11.04ID:ljqgDME90
>>607
リフレでも輸出数量は増えてません
つまり、企業の利益は、家計も含めた国内の輸入側から得てる

家計→企業への所得移転で企業の利益を増やしてる現状で、労働政策云々いうのはただのマッチポンプだぞ?
円安や低金利による上記の所得移転をやめればいいだけの話なんだから
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:25:44.89ID:T6lOsBEG0
円安コストプッシュインフレでマイナス金利政策を続けて実質金利も実質賃金もマイナスで個人資産のストックもフローも目減りし続けているから輸出関連や投資で儲けている一部の富裕層以外の一般庶民はどんどん貧しくなっている
デマンドプルインフレに転化どころかスタグフレーションになるだけだ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:06:22.09ID:FXEbfoJv0
>>611
所得移転つっても実質利子の話なんで家計は企業よりずっと鈍感だろう
何もするないっても、やる前は名目賃金が15年やら上らない状態だったので
好循環を始めるためにまず企業が投資しやすい状態にするのは正道だとワイは思います。

ただ、投資するより自民にグエンもらったほうが経営的に正解になる
政策の状況がクソなだけとワイは思いますww
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:37:47.46ID:sCBV/kTS0
経団連は、日本の癌やな
こいつのせいで、国は傾き、イノベーションの芽が刈られた
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:04:49.84ID:xLLo/99A0
AIがターミネーターの世界観かなという時に円安を議論でよかですか。
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:09:49.28ID:Whe+Pe3y0
電子化されてきたから問題ない。
不確実なのはイケアとかsbiとか大きくなりすぎた企業なんだけど生産性は劇的に上がるさ。
0620経団連w
垢版 |
2023/11/30(木) 21:10:26.05ID:itaF7qDc0
ゴミが話し合ってもゴミの話しかできない
から無駄w
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:11:35.64ID:Whe+Pe3y0
まあ楽しんでくれたまえ。
>投資。
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:30:54.32ID:nmsyrmCs0
「今更困るんですよ誰のために円安にしたと思ってるんですか貴方が円安にしろと言うからそうしたんですよ?」
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:43:52.41ID:tnvJr6jB0
マジで円安望んでアベノミクスのリフレ後押しした経団連はなくなれよ
東芝の粉飾も含めて今の日本で存続したらあかん組織
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:35.07ID:tnvJr6jB0
白川日銀でも金融緩和してたんだから、リフレの異次元金融緩和なんて100%間違いとしかいいようがない
まともな人らは全員リフレはダメだと言ってただろ
浜田とか本田悦朗とかリフレ論者はダメなやつしかいないだろ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:44.65ID:OZr3e6E40
外人が予算1万ドルで車買おうとしたとき
1ドル100円のとき100万円の普通車を1万ドルで買う
1ドル150円のとき100万円の普通車にオマケとして50万円のバイクが買えてしまう
円安だとバイクをタダでプレゼントする羽目になるのに儲けた儲けた言ってる馬鹿な日本人笑える
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:58.50ID:Whe+Pe3y0
小売で言えばレジに立ってた人がバイヤーになってるわけさ。
適度にコンビニエンスも淘汰されてきたし、万歳突撃で培った侍商法に救いを求めるとか救いようがないのがここの爺さん連中だよね。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:25:00.68ID:2vHCKV490
こいつらが
政治家操って政策決めている限り
日本は良くならない
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:26:50.69ID:P4/abdha0
円安の是非より、法人税引き上げの是非を議論しては?
法人税引き上げを恐れるべきじゃない、とビシッと言ったら経団連も見直されるよ。
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:29:12.79ID:6PgxB3wB0
経団連なら円高がいいと言うよな
奴隷がいて外国で利益を得てるんだから
国内に産業とかいう言論を潰したいという
結論ありきの議論だな
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:29:46.80ID:+QG2RVNH0
経済オンチの集団
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:32:51.96ID:4gcKKBhw0
今から話し合うのか
遅すぎて笑う
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:34:17.88ID:6PgxB3wB0
>>633
日本での利益を幻想だときりすてるための議論だよ
円高にしろ介入しろと経団連が決定するのは目に見えてる
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:42:57.80ID:6PgxB3wB0
円安でもトヨタしたメリットが無い
ムカつくから円高にしようぜ!とかいう議論かな
日本人の嫉妬深さは異次元
中国進出乗り遅れるなと産業すてておきながらこれ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:19:47.01ID:U4BYvGF70
議論した結果、
円安は国家にとって凄く良い!
消費増税は大企業公務員にとって凄く良い!
という結論出して自民に命令したいだけだろw
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:08.75ID:LbDKzlEJ0
経団連て日本のGDP=国力の減退とともに自分らが利益出してることにたいして
声明というか明確な答えを出すべきやろ

日本は世界の軍事バランスに参加してないから良いが
アメリカでもドイツですらも30年前から経済成長無しとか許されん
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:58:04.49ID:M44GiUwA0
この利権団体さっさと潰してくれないか?
どうせ円安は日本に利益
消費増税は日本企業にプラスとかいうに決まってる
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:02:32.41ID:LbDKzlEJ0
片山さつきやら三浦瑠璃やら台湾有事を想定して秩序に貢献する準備とか言っとるが
F35の数揃えずにどうやって貢献すんだよ?なあ!?
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:36:56.25ID:lDcR407V0
20年間株価ばかり気にして円安リストラを繰り返し内需をおろそかにしてきて今さらww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況