X



【環境】コンビニからつまようじが消えた!?意外と気づかない変化 環境への配慮はスプーンにも [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:18.43ID:oYrC14zj9
※チューリップテレビ
2023年11月27日(月) 19:45

コンビニエンスストアのお弁当から最近、あるものがなくなったのに気づきましたでしょうか?なぜ「あれ」がなくなったのか。調べると意外なことがわかりました。中川環アナウンサーが調査してきました。

私の大好物のチキン南蛮弁当、コンビニエンスストアの人気商品です。ところで最近、お弁当からあるものが消えたのを気づきましたか。街の人に聞くと。

街の人:「分からない」「いや~分からない」「(ヒントはこちらなんですけど)コンビニの箸?分からない」

実は…。

中川環アナウンサー:「割り箸の中のつまようじがなくなったんです」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/859581?display=1
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:26:55.94ID:KB5Mx8Pe0
そんなことよりセブンの割り箸臭いのなんとかしろ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:27:13.33ID:AmDd7s4/0
スーパーも消えだした

いらんわ
環境でなく痛い思いしたことあるから開けるの慎重になってる
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:04.08ID:7uEtcFQq0
つまようじが環境に配慮とか片腹が痛い
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:29:05.51ID:uEBOlW9d0
サミットは割箸とかスプーンとか全然置いてない

まいばすが割と充実してるけどストローが紙
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:29:31.65ID:zgtydBI20
環境??笑わせちゃいかんよ。
コストでしょ?コスト!!
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:16.75ID:9f3SCEgx0
環境に配慮して廃業
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:50.63ID:54tsTDQ50
あれ、残しといて、レタスやキャベツの芯の部分に3本三角形に刺すと、葉が萎れず長持ちするんで便利だったんだがな
ワザワザ爪楊枝買ってするのは勿体ないし
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:57.67ID:NrjZZlx50
イヤホンジャックの掃除に使ってたから地味に困る
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:32:42.30ID:ik5o1lKY0
個人的には丸い箸(割箸ではない)もクソ認定
まあ貰うだけ貰ってもしもの時用にストックしてるが
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:33:58.95ID:XbizDuHx0
つまようじは掃除に使うと便利なんだよ
細いところ中心にサッシや小さな溝掃除の時に大活躍する
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:35:31.73ID:EOpf99tf0
余った木で作ってそうなのに環境の配慮になるんかなぁ
上げ底と同じで爪楊枝分すら発注するコスト削っただけじゃね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:36:21.84ID:0ddq7/qf0
コンビニではサンドイッチとおにぎりしか買わない
弁当は面倒だから一度買っただけでやめた
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:36:31.72ID:YxWfD+NF0
昔はのぅレジ袋が無料じゃったんじゃよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:37:42.47ID:womSc5bs0
つまようじも削除するような店には行かん
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:38:20.57ID:KGlfofBg0
これは掃除とかに使っていたからすぐに気が付きました
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:39:02.98ID:iU/nYq0N0
随分前にニュースでやってたのに今更かよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:40:31.24ID:1iTDX5BT0
国内の間伐材使えばいいのに
わざわざ海外から漂白して体に悪い箸を輸入する意味
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:44.44ID:XU3fqQmu0
コーヒー飲みに行っても無言なコンビニ増えてきたわ
変な国になってきてる模様
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:43:42.85ID:B3xuxjIi0
>>1
知ってたよw
環境とかウソつくな
経費削減だろ 実質値上げだろ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:45:11.75ID:B3xuxjIi0
本当に環境に配慮するなら、割りばしは使うべき
簡抜材の再利用なんだから
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:45:32.99ID:7uEtcFQq0
間伐材ではない高級つまようじ入れてたなら間伐材に変えた方がよっぽど環境アピールできるのに
それをしないってことは結局コストカットだけが目的ってことだ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:46:04.45ID:XU3fqQmu0
全員集合とかいう番組は子供がスッポンポンで登場したりオッパイは普通に出してたりしたからな
時間ですよって番組は毎回銭湯の女風呂が映ってたな
令和はレジ袋消えたりあれ平成かw
子供が産まれなくなったり
超過死亡十万単位だったりもうめちゃくちゃらしい
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:46:29.35ID:8VvQ7aLv0
>>1
弁当から消えたわけじゃないだろ?
箸袋の中から消えただけ
しかも
2人組:「破った時によく手にささって、けがしますよね」
どんだけ鈍臭いんだw
環境云々もマイ箸持ち歩いた方がいいだろ?
まぁ爪楊枝とか間伐材だろうけど
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:46:30.73ID:YQUBx6uE0
弁当容器、底上げのためか凸凹に成型してるのでかさばるんだよな。なので最近は弁当買うのやめた。
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:47:58.99ID:B3xuxjIi0
レジ袋もゴミ袋として使ってたし
つまようじも小箱に入れてとっておいたし
まーたムダな出費を強いられるのか?
こういう使い方をしてると
「環境のため」とかいうウソがすぐ分かる
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:51.37ID:osW+/EC40
SDGsに対する激しい嫌悪感
プラスチックがどうのこうの言う暇があったらミサイル止めて来い
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:49:08.11ID:XU3fqQmu0
100均にプラスチック製のいいのあるじゃん
100本くらい入ってそうだけど1本で数週間は使える
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:06.67ID:7o6mEEw90
節約するのは「爪楊枝本体の値段」ではなくて「封入する工程作業」だろうな。
爪楊枝の値段なんか、タダに等しい。

袋の中に「割り箸」に加えて「爪楊枝」を入れる。
爪楊枝は「必ず封入する」しかし「2本入れてはならない」
封入するのは人間では無くて機械だが、そのためには「爪楊枝封入専用」のラインを組まねばならない。

そのライン設備が高い、のでは?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:00:52.44ID:QZBFbS1b0
背に腹は代えられない

おもてなしなんて無くなるよ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:08:34.90ID:C9OAsx8f0
割り箸のつまようじって一回は開ける時に刺さって反省するよな
おれだけかな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:09:17.86ID:h23VifXL0
マイクロフリースを全面禁止してから環境を騙れw
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:44:04.89ID:m+7CM/wY0
木は自然に戻るだろバカ進次郎でさえ知ってるぞ
で環境への配慮笑
単にコストを削って利益を増やすそのため
弁当1円でも安くしたか?笑
こんなカンタンな詭弁を垂れ流す記事そして乗っかるヤツ笑
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:44:13.12ID:uuiVv7xs0
環境関係ないだろが
間伐材無駄に余ってるのに環境です!とか笑える
コストカットですって正直に言えばいいじゃん恥ずかしい事じゃない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:52:10.44ID:0PK3pquu0
上底から爪楊枝なくして次は割り箸短くするのか?
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:01:11.77ID:Pmxo3Qw70
爪楊枝でシーハーする奴はクチャラーの次に嫌い
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:06:22.16ID:kDwGa1vw0
つまようじは万博のリングに使われました
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:08.07ID:enpOiLi30
>>0066
安くしたよ。青いコンビニは箸付きの弁当を箸無しにする際値下げした。
つまようじについては電気代等の製造コスト上昇と、不要と言うお客様の声を反映したと思われる。
0073アイリ
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:43.20ID:iltAPZoX0
割り箸の袋の中のアレに何度流血させられたか
(つД`)

そもそも歯に詰まる奴はマイ爪楊枝常時携帯してよバカ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:20.47ID:AHXS0gGZ0
本来の用途に使うのってオヤジ臭くて汚らしいけど
接着剤つけたりとか小物の掃除とかに使うために常備してる
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:30.90ID:lRZJhNX+0
歯につまったときだけ役立つけどめったにないからな
基本的にゴミ箱直行だし別にいいわ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:15.27ID:kmK4hf4D0
スプーンも持つとこが穴だらけだったりしてきてるよね
使用に関しては不具合はない
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:46:06.69ID:+Xdexb630
ただのコストダウンに色々屁理屈くっつけるんだな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:45.34ID:iaXxZkxQ0
もうセブンの弁当で減量する分なんか無いと思ってたら箸が短くなってた→それどころか爪楊枝も無くなってた
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:58:09.26ID:kYdN82420
✕環境への配慮
◯値上げ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:59:53.09ID:CmaGwQnM0
これマジで困る
100均で個包装の買ってるから環境に優しくなくコンビニの経費に優しいだけ
ホットモットも無くなってるしバカとしか思えん
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:45.29ID:A8UkqY0f0
環境への配慮のふりをしたコストカットやで
円安でコストがかさみはじめた時期と、つまようじが消えた時期が重なるんだからさ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:29:15.00ID:9jIYXbBD0
最近の割れてる割り箸最初は感動したけど当たり前になってきたら
昔ながらの割り箸が恋しくなってきたわ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:56:34.14ID:ys4ZQM380
あと消えたと言えばコンビニのり弁に以前は付いてた備え付け醤油も消えたな
平成始めまでは必要ないのに醤油とソース両方ついてたりしたが徐々に徐々にコストカット進行
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:23:33.21ID:VMkjy5l80
本当にいらないのは、バランだ。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:24:56.85ID:Ctjes1ME0
なんで飛行機がなくならんのか
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:57:44.68ID:OALzd+wv0
>>14
今更絶滅されたら核のゴミとか色々な負の遺産どうすんだよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:18:18.80ID:MPbVVgp00
割りばし折りゃ大抵つまようじの代わりになるものにできるから要らんわ
ただ環境に配慮して〜って文句がとにかくしゃくにさわるわ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:14:28.93ID:4Rtbms8B0
>>99
元禄箸がきれいに割れなかった時のがっかり感
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:29:13.79ID:i86tAcxP0
一昔前までコンビニ弁当も食べることあったけど今は高く感じて我慢してる
今のコンビニ弁当は昔より美味しくなったんだろうなぁ
種類も色々あるもんな
コンビニ自体は今でも利用してますがね
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:29:15.12ID:gLBiezk50
>>108
それな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:29:53.08ID:fcx1ffRl0
はい、まずは2ちょんのこのスレの流れをご覧くださいませ。
いや、もはや>1の話題とは全く関係ない、いつもの2ちょん世論トークで
恐縮なんですけど、コンビニの話題になるとどこのブランドのどこの地域の
どんな話題であれいついかなる報道記事に対しても、2ちょんねるは+板におわす
圧倒的多数のお友達は、何故かコンビニ業界に有利な立論を必ずするというね。
もう十年以上昔からの定例的な流れになっておりますねえwww

だからもう、スレタイみたときからスレの流れについては
!<`Д´>!ピコーン ときたよねw ああ、これはスレ民多数派一同が
横一線で涙ぐんで敬礼し「つまようじはいらねええんだよおおおお」式に
絶叫する流れになってるんだろうなあ、と。スレをみるとあにはからんやwww
いや、諸君らが衷心赤心からつまようじはいらんと心から思ってるなら
それはそれで貴意は尊重いたしますですけどね。個人的に同意共感はしないけどw
見解の相違w 価値観の不一致w 離婚前夜(違w

でね、本件だけど、別に昨今の割りばしのつまようじパージは
全国津々浦々でコンビニに限らずスーパーなぞでも散見するんで
以下、当世弁当小売文化一般論としてご感想をば申しますが
(あ、あと元記事までは未見デス)
個人的に消費者の立場からすれば普通に困るよねえ。楊枝がないとね。
あ、「武士は食わねど高楊枝」とは関係ないw
楊枝をくわえるニヒルだったりダンディなキャラに憧れるところは大だしw
フロイトのいう口唇期を抜けてないから、意味もなくなんかをくわえているのは
個人的にはいい感じもするがw 本当はあぶないからダメなんだけどねwww
(つづきます)
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:40:13.16ID:fcx1ffRl0
(>118つづきの特に>1の話題と関係ない弁当と割りばしと
 つまようじの一般論雑談。あ、>1の元記事は未見です)

え〜と、うん、コンビニであれスーパーであれ割りばしを貰うということは
何を意味するかと言えば割りばしを出先で使うってことだからね。
それは普通、お外で食事するから必要なわけですけどね。
弁当はそういうもんだw もちろん家で食べてもいいけどさ。
で、若い時はともかく年を喰うと弁当なんか食べるとさ
しばしば歯間に詰まるんだよなあ。イカとかトリとか。
これがなかなかちょっとの間でも不快なわけですよ。

日本語の慣用句に「奥歯にものが挟まったような」って物言いがあるが
まさに奥歯に物が挟まると口腔内が実にいやな気になるね。
喋ったり口を動かすのも不愉快になるみたいな。一本の楊枝で解放されるけどw
またね、それを除去するのに指でほじるのもアレでしょ? コロナ禍の時代は特にさ。
自分の手指だって自分の口に入れたくないよ。衛生的にも気分的にも。
だからこれはね、爪楊枝はなんとか封入してくれると助かるんだけどなあ。
今までそういう慣習運用になってたのは理由ないことでもないと思うよ。

あとね、これは余談だけどスーパーなどのチェーンによっては
爪楊枝どころかお客への割りばしの贈呈もやたらシビアに
ストリクトになってることがあって「弁当」じゃないとくれなかったりするんだよね。
おにぎり+総菜ではダメポとか、なかなかつらいことがあるんだよねえ。
手づかみで総菜は食えないぞw 購買総額は廉価弁当とそう変わらんがね。
コロッケは手づかみでは食えないし、また衣が歯に詰まるよねw
なかなかつれない世の中であります。

あ、余談に余談を重ねると今はさ「コロッケ」って単語を出したが
スーパーなどでコロッケなぞに付随する小袋のソースや醤油も
今はゼニを取るからなあ。数円ではあるんだけどさ。
これもなんていうか、つれない世相だなあ。
まあその本位とする理由は察せるところはあるけどね。
(無償だと大量に持ち去る奴がいるからね。モラルハザード)
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:43:57.65ID:C9wJ/MI30
>>48
なるほど
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:54:35.51ID:L/iOAvq00
(>119つづきのもう>1とは関係ない余談雑談自分語りエッセイw)

そういえば弁当と箸と言えばさ
昔、仕事がらみの講習に某港町に電車で行ったんですよ。
そんで駅前のコンビニで弁当買ったんですよね。
弁当ぶら下げて遠距離歩いて会場いったら会場の近くに同じチェーンの
コンビニがあるんで「ああ、ここで買えばよかった」と思ったんだね。

で、講習の昼休みに弁当広げたら箸がついてないんだよね。
ああ、これは困ったと思ってインド式に右手でつかんで食うのも
ワイルドすぎるだろと、しょうがないんで会場近くのコンビニ行ったよね。
ジュース買いがてら、かくかくしかじかと実に辞も低く説明したら
店員さんにえらい恐縮されて、割りばし3膳貰っちゃったねw
弁当は一つだし体も一つなんで、3つ貰ってもしょうがないがwww
ともかくこちらも助かりました。講習終了後も寄って酒とか買いました。
商売上手ってもんですね。お客さんに好かれることが大事。損して得取れ。

話は以上で終わりなんだけど、もうひとつヨタを重ねると
一応ね、マイカーには百均で買った個包装の割りばし(&爪楊枝入り)は
常備してますね。あとこれまた個包装の爪楊枝もね。個包装マスクの隣にw
車の中で食事することはよくあるけどそういうときに有事に困るんでね。
爪楊枝が欲しい時に割りばしの封を開けるのも不経済だからね。
備えあればうれいなし。備えあればうれしいなw

とはいえ、電車で移動した出先だとさすがに割りばしを持ち歩かないんで
そういうときは最寄りの百均で箸なり楊枝を買うことはあるよね。
バッグの底に個包装割り箸を一膳しのばせることもあるんだけどさwww
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:19:38.55ID:QT6lEFfj0
ああ、あのこの話題ね。
>1の話題については昨日長く書いたんで
今日は全然関係ない補足的公告なんですけどねえ。

昨日はこのスレの直近のカキコなんすけどね
>118と>119と>121が当方のカキコなんですけど
118&119と121がID変わってるんですよね。

昨日他所のスレも含めて20個くらいカキコしたんだけど
このスレのカキコの前後も含めて121のカキコだけがID変わってるんですね。
で、ややこしいことに121のIDだけIDかぶりをおこしてる。
他の大量のカキコをしたID、118&119のそれはかぶってないんだなあ。

昨日の121のIDのなかで当方のカキコは121だけですと公告しときます。
なんかIDかぶりの別人が株についてカキコとかあるけど、
これは当方のものではありません。そもそも株とかやらないからね。
個別の動向がどうこうについては述べることもないですね。
まあ、以上、備忘録的なそういう公告であります。

あの、カキコの途中にIDが突然切り替わるって先月は6回もあるんですね。
10月も何回かあったけど、なんか困るなあ。う〜〜〜む。
(あ、全然>1の話題と関係ないんでsage)
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:49:25.49ID:cmkSMhKL0
他人にオナニー見せつけて利益と意識高い演出できる一石三鳥
この勢いで洗剤の類は全部禁止して上水を1リットル/人/日に制限しよう
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:32:45.21ID:9YcMB4D+0
40超えるとつまようじの重要性が分かる。爪楊枝の意義も分からない若造は引っ込んでろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況