X



ニシキゴイが中国に輸出できない 1匹2億円の取引例、強化の矢先に [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:17.39ID:Jl0O1cHy9
※2023/11/27 14:00有料記事
朝日新聞

 「泳ぐ宝石」とうたわれ、海外の富裕層にも人気のニシキゴイが中国へ輸出できなくなっている。中国当局の許可が10月末で失効し、更新されない状態が続いているからだ。生産者には戸惑いが広がっている。

 稚魚から成魚まで、毎年約1万匹のニシキゴイを輸出してきた広島県呉市の「面迫養鯉場(おもさこようりじょう)」。中国向けが約3割だったといい、社長の面迫隆義さん(46)は「嫌な予感があたってしまった」とこぼす。

 面迫養鯉場は、中国政府に認められた国内15の養鯉場の一つ。2019年に認可され、直接輸出することができた。

 ただ、許可は3年間の期限付きだったため、22年3月の失効が近づくと、農林水産省を通じて更新を申請。しかし、中国側からは音沙汰がなく、そのまま失効した。

 新潟県長岡市にある日本唯一の検疫所を経由した輸出に切り替えたが、長岡の認定も今年10月末に失効。中国への輸出の道が断たれた。

「嫌がらせ」の指摘も

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASRCW21TJRCJUTIL001.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:16.73ID:7hvLLXRr0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:23.02ID:7hvLLXRr0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:26.10ID:31jUoRDE0
うんち食べたい
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:29.79ID:7hvLLXRr0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:36.10ID:7hvLLXRr0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:42.12ID:7hvLLXRr0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:48:43.38ID:2Q3o8UMG0
反社会的組織との取引で儲けようとするな。
ホタテもそうだが、なんで日本人が尻拭いせにゃならん。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:48:47.12ID:QYWmdqB30
中国は金欠です
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:28.57ID:LUF7V+v60
いつまでも売れるなんて考えてる方がアホ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:50:11.76ID:XmPYxP6X0
チャイナリスクをずっと分かってたのだから
その辺はサイコロの出目が悪かったというだけ

ホタテもサイコロのいい目が続いてただけなんだがな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:30.69ID:Ri06FCFN0
東京電力に損害賠償請求すればいいだけじゃないか。
そもそも威力業務妨害ですよ
食い物に毒を撒いたらさ
それを認めた移民党にも損害賠償請求したらいい

毒ギョウザ事件でどれほど中国にマウント取ったんだよ
おんなじことされても文句いうな

いや東京電力と移民党に文句言え
な~にが国際基準だ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:39.19ID:LGu0nKNx0
これこそ迂回分、手数料上乗せしても買う奴は買うわなw
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:03.68ID:KkpyWYix0
昔 錦鯉の博覧会かなんかで中国にもってたら防疫がどうたらと嫌がらせで殺処分されて日本に持って帰れなかったよね
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:03.88ID:YwMaOK9g0
鯉ってめっちゃ長生きするのにそんなポンポン売れるものなの?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:35.81ID:adnXh9bt0
個人での輸出入もあかんのか?

日本はちうごく産の金魚はバンバン買ってあげてんだから、ちうごくも錦鯉も買ってや
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:48.78ID:Hasjzcpj0
ちうごく今貧乏だからどうにもならんだろ
ホタテと違ってそういうのを他国で拡販しようとしても欧米人が(一部の好事家以外)そんなに好むとも思えないしな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:59.59ID:vnCjJ0qz0
まあ目先のことだけで中国一本で勝負なんて経営はしないだろうしなんとかなるだろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:09.64ID:KlkZlQBZ0
時代劇でよく殿さまの庭園にニシキゴイでてくるけど

じつは、大正時代に突然変異で誕生したんだそうな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:09.91ID:JUBvQJIj0
チャイナリスクって言葉を勉強した方がいいのでは?
日本だって尖閣での中国漁船体当たり事件で、レアアースの
輸出禁止や日本からの輸出品の関税でのサボタージュを食らってたのに

昨今では、オーストラリアや台湾やフィリピンが言いがかりを付けられて、
輸入禁止や関税200%を食らっているニュース位知っているだろうに

共産党独裁国家を甘く見過ぎのお花畑かよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:33.96ID:+UVrKYsj0
支那の景気悪化してんだから認可されてたとしてもそのうち売れなくなるだろw
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:56.33ID:zSSuOliT0
中国は3割だったんでしょ
7割は中国以外の国なんだからそっちにどうにか売りなよ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:57.76ID:SgZdn81v0
ホ↑タテ↓ どころやあらへんやん
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:04.06ID:Hasjzcpj0
>>28
だから中国の成金(新たに豪邸を建てて中国庭園?とか作ってそこに錦鯉を泳がせる)に狙いを付けてたんじゃね
もともと金持ちだと好きな人はもう飼ってるしいらない人はいらない
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:10.21ID:6OpnS3Kt0
芸人が錦鯉て名前になったのは
錦鯉が中国に輸出出来ないニュースを見かけたのがきっかけ。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:57:22.16ID:DcnM6QP20
まともな国じゃないんだから
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:57:57.20ID:Ri06FCFN0
>>35
は? 移民党リスクだろうがよ
汚染水のはチャンコロが全部正論だった

取引先を激怒させて大損害与えたら営業マンならクビだからな

なんで岸田は首の皮一枚繋がってんだか
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:58:31.12ID:PyiPTC1D0
桜井ネトウヨオモニ、応援しろよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:12.94ID:qBDMydFY0
あらゆる物の輸出を国策で推進してたんだから業者はたまったもんじゃないな
中国向けでもなんでも増えた増えたと喧伝してたんだから
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:33.42ID:apleLJn80
ホタテの時みたいに買って応援て言わないの?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:08.95ID:8ErVMISX0
ただのチャイナリスク。こんなの経由地確保とか保険かけとくもんだよ
なにしろ相手は中国なんだから
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:25.12ID:vanBcb++0
>>28
好きなヤツはアホみたいに何匹も買うよ
逆にウロコ1枚落ちた程度で売るヤツも居るし
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:02:13.40ID:C9OAsx8f0
別に中国じゃなくても評価されると思うぞ
バブルがいずれ弾けることはこの国自体が経験してるんだし危機管理不足としか言えない
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:02:26.16ID:JbIzewR80
国内の金持ちに売ればいいだけだろw
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:02:59.62ID:2uc/2sCl0
 
死那は、2010年国防動員法や17年国家情報法で、
海外を含む死那畜や組織の諜報活動を義務化。
SNSも総動員し諜報工作を行っている。


日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の那畜蓄全員が反日スパイテロ工作員!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
国葬反対の8割、隣の大陸からという記事。
私は昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。

高橋洋一@YoichiTakahashi 23.4.22
そのうち、日本国内の中国「秘密」警察が中国「公認」警察になって、中国法規を日本に適用する。
沖縄は尖閣を中国主権と言っているからな。
そうなると恐ろしいことになる。

23.9.29 時事
中国、各国でSNSで世論誘導──米報告書
www.jiji.com/jc/article?k=2023092900701&g=int

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.10.7
ハマスが戦争でも、Jim Fergusonのツイートのように、まず殺されたのは普通の家族だった。
日本も他人事ではない。
戦争になれば日本人(一般人)を攻撃する法律上の義務を持つ在日中国人が、今では自衛隊と警察の総員よりも多く日本国内にいる事実を知る人は少ない。

23.10.17 産経
中国企業、帰化社員から情報入手 山村硝子の独自技術流出
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697520146/

23.11.24 TBS
東京都パスポートセンターで中国人の女性派遣社員が3日間で約2千名の個人情報持ち出し、窓口会話も録音
公安部は国家組織関与も捜査
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700832431/
 
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:13.76ID:ZFNz1NbA0
こーんにーちわぁー!!
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:26.08ID:SnEreB0y0
中国なんか相手にするのが間違い
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:43.60ID:x+iuTi770
ニシキゴイなんてどうでもいいよ
そんなことより上野公園でパンダ眺めようぜ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:44.46ID:x+iuTi770
ニシキゴイなんてどうでもいいよ
そんなことより上野公園でパンダ眺めようぜ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:48.46ID:kf9oOBLH0
冨岡義勇「生殺与奪の権を中国に握らせるな!」
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:05:23.53ID:uFwPPqRo0
アジアの他の国に輸出して「うかい輸出」するだけのくせに・・・・。
なにを騒いでいるんだ???
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:45.98ID:tzp4DeXF0
素人が鯉養殖で一攫千金とか出来れば夢があるのにね
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:35.93ID:5QNO1UVt0
塩焼き
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:41.43ID:zL/XALL10
育てるより、消えにくい魚体を染める染料とか塗料開発するのどうよ魚刺青みたいな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:37.53ID:ruDvZpea0
第二次世界大戦前、ドイツと日本はカナリアの養殖が盛んでアメリカに輸出していた
戦争が始まってカナリアの輸出が止まり、国内はカナリアどころではなくドイツと日本のカナリア産業は壊滅したのである

このような事例はいくつもありホタテも錦鯉もそこに列した、ということであろう
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:46.61ID:etVob6um0
どうせホタテの猿仏村?みたいに年収数千億とかだろw

金持ちの道楽なんてどうでもいい\(^o^)/
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:36.63ID:l4h9xqZi0
チャイナリスクで終わっている
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:32.19ID:TjDsTM1t0
嫌がらせだけじゃなくて輸入減をいろいろ脚色して経済崩壊してるの隠してるわ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:54.18ID:t5px8OR70
ホタテの件もそうなんだけど
まだ日本人の意識がGDP2位で中国が途上国のままなんだよね

冗談じゃないよwじゃあホタテを食べて応援してみな?できないだろ
みんな高くて買えない言うてるやんけ
次はニシキゴイを買って応援してみるか?破産するぞw

中国に土下座しろよ
そうすれば今までどおり買ってくださるぞ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:51.44ID:n5wzaY2+0
ジョージ・ソロス「習近平の中国に投資をする者は、ある日突然痛い目に遭うことになる」
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:14:02.76ID:xoi4jD0l0
食べて応援すればもんだいないだろ
地方早世、地産池沼がテーマ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:15:09.15ID:o+fasbxu0
なんか結構ドブ川に柄の悪い売り物にならないような錦鯉泳いでない?
なんか水質調査のために放流されたそうやけどソレが成長して丸々肥ってるのに鳥に攻撃されたとこ見たことないんだが
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:07.31ID:eVvlAAiY0
中国に行って鯉育てればいいんじゃね
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:04.99ID:Md1a2fZP0
予感がしてたって業者が自分で言ってるじゃん
じゃあそれなりに生きろよ
中国ビジネスは嫌われてんだよ
税金欲しがったら許さんからな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:22.96ID:etVob6um0
>>85
それなw 今の中国人に鯉買う余裕はない\(^o^)/
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:36.44ID:P9JvfXgQ0
ネトウヨに4億で買い取らせればいい
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:57.48ID:kDwGa1vw0
汚染水のせいなら国が保証してくれると聞いたが?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:19:14.29ID:mxsbzmFD0
行政手続法施行以前の日本か
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:19:46.71ID:JPetfZqI0
お笑い芸人の方を輸出したら?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:20.05ID:Lsp8c03s0
バブルが弾けただけ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:15.32ID:SN+kXefI0
神戸の元町や横浜の中華街なんて鯉の空揚げメニューにあるやん
流用したらええやん
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:11.08ID:agTJkOxC0
こいつらまだわかってないな
もう日本で買う必要性が無くなったって事なんだよ
お前らがアホのように売りまくったそのツケだ
日本の狭い土地で育てるのと、中国の無駄にある土地で大量に育てるのとで
どれだけの差がつくと思ってんだ
日本の業者はもう終わりだよw
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:56.49ID:vV0CqCh40
日本の人口以上に日本の富裕層レベル以上の金持ちがいるからな。政治家の不正蓄財でも金額が兆単位。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:24:25.54ID:6rXTRMn/0
チャイナリスク今まで同じようなことは何度もあったし他国も同じ目にあってる
人質とられたり資産差し押さえられたりじゃないからこれくらいは中国相手にしてる以上仕方ないこと
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:25:00.92ID:n5wzaY2+0
半導体輸出規制の報復の1つでしょうな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:25:41.36ID:u4XnWXRv0
増税クソメガネ「よし!増税して錦鯉の養殖業者に補助金だ!」
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:26:54.41ID:mGLU7P0b0
さんざん儲けたんだからええやん
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:09.93ID:+5K/T82Z0
こーんにーちはー
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:28.58ID:SpOfdVbm0
まあどの国も自分の国の都合一番やからな
甘んじて受け入れるしかねえ
嫌なら日本もファーウェイ締め出したりしちゃだめだよな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:57.84ID:J5loGdLT0
人治国家との取引きは自己責任
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:29:51.72ID:AywPUb4A0
>>1
オークションで2億300万円の値段が付いた錦鯉は、その落札者と生産者の阪井養魚場との間の契約なのか、
あるいは阪井養魚場の独自の決め事なのかわからないが、養鯉場のいけすで預かっていて1年以内に死んでしまったので、
実際には金はもらっていない(もらえなかった)と、のちに語っていた。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:02.15ID:QSB3Imuk0
いっぺん立憲民主党と共産党による連立政権にこの国を託してみないか?
日本人は鯉業者を守らねばいけない義務がある
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:05.46ID:wXg7SNeN0
チャイナリスク    ×


東電リスク    ◎
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:01.30ID:DuXkheZz0
取らぬ狸の皮算用
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:06.42ID:lTimVAfA0
中国を仮想敵国にして台湾有事の際は台湾を支援して中国と戦う、その為に軍拡もするとまで言ってるのに、
今までと変わらず中国と貿易できると思ってるほうがおかしいだろ
中国に文句言ってもどうにもならんし、貿易再開したいなら現政権になんとかしろと言うしかない
現政権がどうにもできないというのなら、諦めるか投票先を変えるしかないな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:07.23ID:JDRhPRlk0
ホタテの次はニシキゴイですか?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:29.82ID:30QvdQqv0
>>1
「慌てふためけ」ていう中共の思惑を忠実に増幅してるよね朝日新聞w
ある意味統一教会より悪質かな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:36:32.25ID:VlL99G5Y0
>>1 コイやホタテが売れないと拝金自民が中国擁護に動くマヌケさなのか。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:04.98ID:wXg7SNeN0
>>127
ホタテ、ナマコと同じ
中国以外の市場はない

中国が買わないのなら事業そのものを諦めろ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:11.42ID:YXtwdZVG0
>>1
自民党ふざけてるね
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:13.63ID:pxGGs3PP0
コンニチハー スレ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:03.77ID:30QvdQqv0
億とか言うけど
あらかたの変異バリエーションは中国に買われるか盗まれるかされてるだろ
それを今さら声高に騒ぐとか馬鹿かと
農水省が無策だから一次産業のちまちました努力なんぞ無意味なのが現状や
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:41.00ID:JDRhPRlk0
>>134
だって麻生が「戦う覚悟を持て」とか言うからw
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:43:37.39ID:wXg7SNeN0
>>134
東電1社のためにその他全産業を売り渡すんだぜ?

理解不能だわww
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:44:49.99ID:/N3sn6xf0
そもそも錦鯉のどこがいいの?
外人が何百万も出して買い付けしてたけどね。
もったいないよ。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:45:21.19ID:JDRhPRlk0
>>139
単純に政府の想定が甘い
だって「(中国が)全海産物輸入禁止するのは想定外」って言うくらいだしw
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:45:59.90ID:vd9W7Vbl0
やーいーやーい売国ー

消費税還付受けてるゼイキンドロボー やーいやーい
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:46:20.68ID:wXg7SNeN0
>>143
錦鯉も中国が内製化しちゃうよ

そうなったらホタテと同じでもう要らないってなるw
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:51:01.54ID:6rXTRMn/0
>>139
東電はたまたま口実にされただけ
オーストラリアなんか輸入禁止なんか度々やられてるし
ドイツや日本企業も今までさんざんやられてきた
不動産バブル弾けて投資を引き上げてるから嫌がらせ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:53:07.75ID:wXg7SNeN0
>>148
東電のせいで何百兆円損してると思ってんの?www
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:54:23.90ID:zOclPNqX0
>>1
>中国当局の許可が10月末で失効し、更新されない状態が続いているからだ

そんな国と取引してるんだからリスクも受け入れないとね
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:56:10.60ID:3GgXJYx50
知らんがな
ワイは自分が生きていくのに必死や
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:56:13.46ID:zOclPNqX0
>>150
>22年3月の失効

処理水関係ないやんw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:59:54.16ID:zOclPNqX0
>>156
バブルのときには金回りいいから喜んで買ってくれてたんだよ
もうバブルのボーナスステージは終わったけどね
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:02:00.33ID:RJqlaARP0
経済規模の大きな国に逆らうなんて、最初から無理なんだよ。
米中の間をのらりくらりやり過ごすしか、日本には道はない。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:12.27ID:t1g8k+9V0
自民リスクは怖いね
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:07:06.69ID:csgAd8BN0
中国と取引してると結局は
最終的に損することになる
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:12:37.86ID:PGHjY0r90
違う国を迂回すればいいのでは?
錦鯉を輸入しないというのならそれは中国の政策だから諦めよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:12:56.91ID:8sgFjVdt0
中国がズッコケルと
日本は氏ぬ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:15:21.56ID:hvi90XsZ0
ネトウヨに売りつけたらいい
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:18:43.06ID:zyyNGh8H0
お金ないアル
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:20:05.67ID:Fk84avi10
>>175
町の文化祭で小学生が描いた「スイミー」ってタイトルの魚の絵が飾ってあって
渋いの知ってるなーと思ってたら俺が勘違いしてた
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:27:20.85ID:bZT4S8sU0
錦鯉良いよなー落ち葉しぐれなんか最高やしw
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:35:02.36ID:zUBux7Mx0
処理水絡みなのか
どういう嫌がらせなのか知らないけど
だから、中国なんか相手にしてたら遺憾って
何十年も前から言ってんのに
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:33.51ID:xIwE1GHm0
それまでたんまり儲けたんだろ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:41:44.75ID:t7ctjcNU0
もう中国で大規模に育てられてるんじゃね?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:46:24.43ID:eTU8AVxI0
東電の2次災害としかいいようがねえな

勿論補償するようにIAEAに言質とってあるんだろうな?
自由移民党よ

ないようならテメエんとこの政党助成金からさっぴけよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:15:47.33ID:zeyVoUTC0
ふ〜〜〜〜む

まあ>1掲出の記事しか読んでないんだけどさあ
これはさすがに"排水問題"における中国の本邦水産物の禁輸政策とは
直接的には関係ないだろうけどさ。記事にあるように許可未更新の問題だし、
そもそも記事には許可失効は22年3月だというから排水問題は関係ないですね。
まあ間接的には例の排水一件にも特に象徴されるようなここ数年の
日中関係の冷え込みと無関係だともなかなか断じがたい、そんな話だよね。

ともあれ、ニシキゴイを育てられてた方にとっては
重大な影響があるでしょうし、実に気の毒なことであります。

そういう実務についてはもちろん素人たる当方は存じませんが
記事に曰く、中国政府に認められ直接錦鯉を輸出できる
養鯉場(ようりじょう、と読むんですかね?)が国内15カ所あるんですか。
許可が期限付きなんで農林水産省を通じて更新申請だすんだけど、
なんとこの更新許可が下りないと、そういう問題なんですね。
それどころか国内唯一の長岡の検疫所経由で輸出する方策もあったんだが
それも今年の10月末ですか、失効して事実上、輸出ができなくなったと。

まあなんですか、貿易論で言うカントリーリスクじゃないけどさ
中国の側から音沙汰がないってのがなんか困りますよね。
けんもほろろというか取り付く島もないというか、塩対応というか。

最初の許可問題は22年3月の話で、今の問題は23年10月だけど
その間、排水問題もあってなお両国間が悪くなってるわけで
海産物魚介類の禁輸なんて現在進行形ですが、どうなっちゃうんでしょうかね。
日中間は政冷経熱なんて言葉があったけど、政治的にはバチバチなときでも
経済なんてのはおアツかったりした印象もあるんだけど、つれないもんですなあ。

しかしこういう問題、どうなるんだろうねえ。
早く解決するといいんだけど。このニュースも続報待ちかなあ。

余談だけど錦鯉でも普通の鯉であっても、
鯉って本当にかわいくていいもんだよねw
日本庭園などにしばしばおるお池アイドルではありますがw
またエサをやれるところでエサやり体験とかすると面白いよwww
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:31:10.55ID:Ctjes1ME0
シナ人に「こっちで育てますがあなたの鯉っすよ金払え」と言えばおk
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:36:12.78ID:Hasjzcpj0
>>198
嫌がらせ?
見栄張ってるだけでもうそんな贅沢品に散財する余裕がなくなってるんじゃね?(個人資産はあるところにはあるんだろうけど外貨準備的に)
中共は一見資源大国に見えて輸入しないと足りないものは多い、海外への借金も山程ある、そのくせ輸出がものすごい勢いで減ってるんだから
中共は外貨準備高世界一(今もまだそのはず)だけど経済や貿易の規模を考えると実は本当はもっと貯め込んでないと安心とはいえなくて結構ギリギリで綱渡りしてるというのが専門家の意見
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:18.97ID:5rZ/Kn5M0
あんな上の気分次第で白も黒に変えるような国とまともな取引できるなんて思うなよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:43.47ID:PsVehJiZ0
鯉もお腹がへるのかな?
ずっと泳いでいるんだもん!
きっとお腹がへるんだね!
スイミ~スイミ~かわいいスイミ~
よく食べるスイミ~
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:57:03.60ID:w6XMzCq30
中国依存の罠
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:59:43.99ID:Jv3VcMLM0
チャンコロにケツを差し出すと不幸になることは歴史が証明してきたのに
クソ馬鹿すぎるだろw

自業自得
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:00:57.55ID:tIDCTbzb0
そもそも金魚は中国から伝わったものだろ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:11:50.14ID:LvbK/JIV0
中国人にしたらコイなんて魚を見たことないんだろうな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:12:16.44ID:6TJu5vsE0
どーせバブル弾けて遠からず顧客リストから外れるし
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:18:02.33ID:5L0NGDRU0
だから言ったでしょチャイナリスクって
てか一つの取引先しかも信用ならんような他所の国に依存
おめでたい事してるからだよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:42:03.00ID:xsb/SJQ+0
中東や欧州の方が太客多いし、中国の客だってどうせ迂回輸入するだろ。
朝日新聞が騒いでるだけ。新潟日報ですら大して騒いでないぞ。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:50:33.60ID:Mxrca1qB0
>>1
いや、日本から買った鯉を元に、もう中国で継代して育ててるだろ。
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:51:32.67ID:Mxrca1qB0
>>13
今頃目を覚ましたって、おせーよ。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:59:32.72ID:NQ0Z0kbD0
中国となかよくやって殺されろwwwww
お花畑の知恵遅れwwwww
信じる者は騙される
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:49:10.17ID:e9zyKfat0
汚染水流したのは日本だし
官僚が蒸発やるの面倒くさがってたんでしょ 特に理由はない
まあ日本のノータリン官僚リスクってやつでもあるw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:02:20.31ID:fsf6kz5S0
ホント食い物に毒を混ぜたのは事実じゃないか
あれ程海洋放出は時期じゃない言ったのに
スダレの早漏野郎のせいで1000億超の損害や
どう見ても10年でなんか変われるような事故じゃない
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:17:48.28ID:Pn0Rhj6+0
一般人にはどーでもいいこと。
チャイナリスクはどこにでもある。
ホタテや錦鯉だけ支援するのか?それ以外のビジネスで困っている業界は助けないくせに。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:22:43.93ID:vl/PT4V50
>>34
ググったら江戸時代の半ばにマゴイから突然変異で誕生したとある
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:25:36.59ID:TpFVoOFg0
食べて応援
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:27:00.30ID:Hjr0mxzP0
2019年に初許可で、3年期限で更新無し終了ってさ
ほんとに試しに輸入許可してみただけ、なんだろうな…って
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:52:47.69ID:EmJQNo960
30年前に戻っただけ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:10:31.19ID:XTpg5FSN0
>>228
マゴイではあるけど中国原産の外来種の方、日本に元々いたマゴイはもう限られた水系にしか生息していない
各種放流事業で放流しているのもそうした中国原産の外来種を養殖して代を重ねたもの
池や緩やかな川で水面近くまで上がってくるのは観賞用に選別されてそういう習性になっちゃったから
元々日本にいたマゴイはとても警戒心が強くて人の足音が近づいただけで逃げる
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:11:46.81ID:ZgI5NETI0
中国相手に商売してりゃ
その程度のリスクは織り込み済みじゃねえの?

本当に馬鹿丸出しだな、ホタテと言い、な
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:21:44.49ID:kAyQ4C1L0
中国を相手に商売するという事はこういう事だってリスクを無視して今まで十分稼いでたんだろ?
リスク管理をしてない自分達の自業自得じゃん。泣き言言ってる暇があったら新しい販路を開拓しろよ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:56:21.43ID:XTpg5FSN0
個人的にはルーツが外来種のニシキゴイを国魚にしようなどという運動をしている人たちだから応援したくないというのはあるのよね
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:56:40.27ID:tgSpJVW00
てかあっちで作出してるからもう要らなくなったってのもあるんじゃね?
長い事輸出してたら有名養魚場の個体も揃えてるだろうし、あとはその血統で子供作って育てりゃそれなりの柄が出せるだろ
それを中国錦鯉として海外に売り出せるだろうし
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:11.20ID:kXpMgaQj0
もう第二次文化大革命が始まってるからな
錦鯉買ってたような分かりやすい金持ちは吊し上げられてリンチされてる頃だろう
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:00.92ID:orHIjylA0
ホタテ漁師なんて年収3000万円でフェラーリやベンツ乗り回してるのに
年収300万円の貧乏人どもが「助けなきゃ」って言ってるの馬鹿じゃない?
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:00.05ID:H0IUHUAP0
C国では買える人がガタ減りしています。 商売にならない!
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:40:13.35ID:xfhxIcNj0
更新されないって事は欲しくないのだろ
鯉一匹2億円とか馬鹿らしいときづいたのでは?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:45:13.52ID:zdcCKt0Y0
>>245
チャイナリスクではなく原発リスクな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:57.07ID:/L86J+Le0
中国は日本からタネになる錦鯉を輸入して、
今では中国で錦鯉を養殖していて、
いずれそのうちに中国が世界の錦鯉生産の
中心国になるはず。そうして日本は没落するだろう。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:29:32.30ID:mc0pYXn40
たかが魚に2億円とかすごい世界もあったもんやな。投資用の商材かな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:32.24ID:afwlyuuN0
中国が認可権で圧力かけてくるとか今に始まった話じゃない
チャイナリスクを計算に入れてなかった売り手が悪い
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:13.87ID:1h8dEz8p0
これで中国人がよく我慢するよな。日本なら野党が大騒ぎだろ。
習近平が嫌われるわけだ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:44.61ID:HtlRs+J/0
ホタテもそうだけどバブル崩壊で需要無いんだからこうなるのは当たり前
単に中国絡みの高リスクビジネスだっただけ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:04:47.90ID:ZWcpqpZf0
観光も海産物もそうだけど、中国という国を相手に商売するなら
こういう事は当然織り込んで覚悟を決めておくものだろ
過去さんざん繰り返されてきた事なんだから
博打打つなら泣き言言うなって話
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:20:36.74ID:MnY7HJbR0
仮想敵相手の商売ってこんなもんだろ
覚悟が足りねーな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:24:49.05ID:857sMhaZ0
相手が中国じゃなくたってそんなおいしい商売いつまでも続かない
一時でもガッポリ儲かったんなら良しとすべき
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:39:54.80ID:7qrHHi2b0
大陸型の鯉は種としては中国向きに関しちゃ里帰りみたいなもんだがアメリカとか生態系崩壊レベルの大惨事寸前だから鯉の居ない国は慎重にとかじゃなく輸出しない方がいいんじゃねとは思う
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:40:33.47ID:VcwFaiwV0
>>266
中国人は移民する先々で四大家魚を勝手に放流してこれまた勝手に漁するのよね
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:30:36.91ID:0O107uHW0
もともとドロの色と同じであれば鳥に食われないが
目立つ色をしていると鳥に空から発見されて食われ易い
ので利点がなかったのに、人間が珍しい、綺麗だといって
保護して養殖するようになったら、淘汰圧から逃れて
さまざまな色の模様を持つ鯉ができたし、広がる結果になった。
つまり人間が悪いのだ。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:08:53.98ID:KH1V/M8m0
不安定な国と取引してる現実が分かってないのでは?
今まで上手く行ってたからと明日も同じな国じゃないのは分かってたでしょう
それに嫌がらせだとか愚痴を垂れるのは違う
向こうだって経済減衰しつつあるのに契約期間守っただけでも御の字だろう
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:49:58.85ID:lMQFCNwS0
シナはもう終わり 外資も手を引いてる
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:54:05.50ID:jdfCbAX40
最近の日本への意地悪の目的は何?

台湾問題?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 05:18:21.74ID:VsFelAfm0
大丈夫。中国ならそこら辺の川で釣った魚にペンキ塗って錦鯉として売るから
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:13:18.81ID:FACHLBVe0
>>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

(なにわ維新組ベクレ反原発物価高の飼い主)増税アベが大好き台湾人なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:32:29.80ID:IDlsERZ/0
原価いくらよ?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:34:18.32ID:YNgyrEYK0
>>242
その通り
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:46:51.08ID:kPIosDWm0
なるべく多くの人たち相手に商売するのが正しいんだろうな
リスクは分散させるのが基本だし
中国だけを見ていたら中国から梯子外されたら終わるし
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:09:53.28ID:FBX4DXbf0
中国を馬鹿にするのが多くなっているからな当然知られているんだよ
どんどん締め付けがひどくなるぞ

でも日本端子だけはミサイルの部品供給でダンマリしているけど
それでアメリカが日本を助けているのか?
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:44:58.33ID:RXUOPHCq0
夕飯にしたらいい
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:58:28.68ID:wzA7UXN20
中国人なんかあてにしたらダメなんよ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:01:38.24ID:F7fiC5v60
>>27
俺もその話憶えている
 
中国側が錦鯉を虐殺したのは、
日本人に上下関係を叩き込むのが
目的だったのではと、俺は思う。
 
実際、日本の錦鯉業者は中国に尻尾振って
商売してるし
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:38:20.94ID:uyxlyNgv0
敵国への輸出が持続すると思った方が悪い
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:35:59.15ID:EBx/FoFC0
日本にそんないい物があっては妬ましいしあってはならないことだから
今後は輸入を禁じて中国国内で生産してむしろ日本を含めて世界に
パンダのように輸出する立場になろうと考えるのが中華思想だろう。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:39:36.60ID:i3w/AWlm0
大体チャンコロなんかと商売する時はリスク考えてやるもんじゃないのアなのかアワビと言い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています