X



88年間ソース作ったブルドック工場が閉鎖へ…感謝込め小中学生らにソースプレゼント [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/29(水) 21:37:04.93ID:cJRgzGtV9
埼玉県川口市で88年間ソースを作り続けたブルドックソース(東京)の鳩ヶ谷工場が今年9月、老朽化などを理由に生産を終了した。同社は川口の人々に感謝の気持ちを伝えようと、全市立小中学校の児童生徒と教職員計4万5000人にウスターソース(500ミリ・リットル)と、とんかつソース(同)を1本ずつ贈ることを決めた。

鳩ヶ谷工場は1935年に開業。98年に群馬県館林市に館林工場ができるまで同社唯一の工場として、年間1800万リットルのソースを生産していた。

2000年代後半には、地元の商工会が開発したB級グルメ「鳩ヶ谷ソース焼きうどん」に使う専用ソースを共同開発。ほかにも社員が小中学校などで出前授業を行ったり、工場見学を受け入れたりと、地域との関わりが深かった。

鳩ヶ谷工場は12月末で閉鎖となる。27日に市役所で行われた寄贈式で、奥ノ木信夫市長は「地域活性化にご協力いただいた。閉鎖は残念だが、今後もお付き合いを続けたい」と話した。

初配属が同工場だったという同社執行役員の浅倉貴さん(63)は「ソースにはこれまでの感謝の気持ちを込めた。懐かしんで使っていただけたらうれしい」と語った。

読売新聞 2023/11/29 21:16
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231128-OYT1T50232/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/11/20231128-OYT1I50195-1.jpg
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:37:58.16ID:yN9/oTtI0
ブルドックソースと言えば唐澤洋
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:39:27.90ID:hL0rWIfE0
跡地は何になるの
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:13.61ID:rmvoBfh90
マジかよ、どうしたらいいんだよ…。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:44:00.70ID:A3V2PXOl0
>>10
くそ、言われた。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:45:55.46ID:IQQ7m+k50
「ウスターソース」と「とんかつソース」の見解の違いでケンカになったことある
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:46:45.00ID:ha9AODx/0
とんかつにソースをかけようと思ったらウスターしかなかった時の絶望感
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:48:25.70ID:Jhjliuuy0
とんかつソースとオイスターソース
混ぜると意外にも美味
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:49:30.94ID:8D6Bz3qh0
マジかよ、ブルドッグからイカリソースに変えるわ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:51:03.43ID:ha9AODx/0
>>22
焼きそばにオイスターソース混ぜるとうまいよね
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:51:22.78ID:8D6Bz3qh0
>>24
コーミ「・・・。」
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:54:00.77ID:E8V2rfN90
>>24
イカリソースはいかりや長介が「俺はいかりやソースはイカリ」ってcmを遠い昔にやってたような
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:54:16.56ID:lsSLBG3w0
ソースはブルドッグ中濃
ウスターソースなるものが世の中に存在するのを知ったのは大学に入ってからだった
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:54:38.44ID:WsbFQ4fg0
こどもからソースといえばブルドックだったからちとかなしいな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:54:44.79ID:TlTn4yKo0
でもトップバリュのとんかつソースが美味い事に気づいてしまった
100円以下なのに
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:55:23.37ID:43P7S4kk0
ブルドック工場の秘密
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:55:52.34ID:E8V2rfN90
>>1
でもいつの間にか取り壊しより地元の人への計らいは感じ良いな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:56:58.83ID:LvbK/JIV0
ネットの普及でピットブルが可愛いらしい犬でなく
人をも襲う狂犬って認知されてイメージダウンしたもんな
まあ事実だから仕方ない
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:03.45ID:IQQ7m+k50
オイスターソースは牡蠣のソースだといってんのに、
見た目がお好みソースと似てるからそういう使い方しよる
ぜんぜん違うんだから

魚介や海の材料で使え!!
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:14.30ID:E8V2rfN90
>>35
俺もだわ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:20.86ID:FSWZNikS0
うちは昔からブルドックソースだったけど
埼玉に工場あるの知らなかった
だからスーパーに沢山置いてあったんだな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:01:22.49ID:hkSK0hef0
実家にはウスターソースの200mlくらいのボトルを常備してたけど
いつみて賞味期限が切れていた
ウスターソースって殆ど使い道がない気がする
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:01:41.41ID:IY9tz45p0
オタフク大丈夫?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:02:26.64ID:Sa15/NFZ0
そーすか
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:05:58.25ID:43P7S4kk0
ウスターはイカリの減塩タイプ。トップバリュで買えるのがありがたい。
とんかつはドロドロすぎて使わない。
中濃はブルドックの170ミリリットルの減塩のやつがベストだったのだけどリニューアルで消えた。トップバリュも悪くないけど色が淡くて「ソース」を食っている感じがしない。セブンプレミアム(カゴメ)が次善の選択だが、行動範囲に店が無い。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:05:58.91ID:gCH63/n/0
>>24
兵庫いたけどスーパーにあんのオタフクばっかりだったな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:06:11.95ID:9SCzeIRK0
酒場放浪記で見学してたとこか
3回の再放送終わったし潮時かな
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:07:13.82ID:LCnk01Xv0
これ買いたくても店頭に並んでないんだよね
おそらく他者営業に潰されたんだろう
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:08:46.75ID:QawK4nv20
関東は中濃じゃないの?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:09:19.23ID:IQQ7m+k50
ソースの違いもわからず感覚派で料理するような彼女は絶対に嫁にしちゃいけない
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:12:46.62ID:LCnk01Xv0
日本の味が一つ消えた
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:13:00.15ID:pXtLffgn0
>>54
複数あるうちの一つの工場の話やぞ
改装するよりちょっと離れたところに新しく工場建てた方が安く済むから前のは潰すっていうのはよくあること
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:14:23.25ID:IotFAFYb0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

├─ 総力ってお前誰だよ
│  今ふと思ったが
│  妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
│  なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
│    │
│    ├─ 一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
│    │     │
│    │     └ここまでコピペ
│    │
│    ├─ まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
│    │  ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
│    │  何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
│    │
│    └コピペにマジレスwwwwwwww
│    
│    
├─ソースなんかあるわけないだろゆとりwww
│  2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww
│  おまいはひろゆきかっつのwwww
│    │
│    └いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
│     あんたのそのソースは何処にあるんだ?って一番最初に言ったのはオレだし、
│     お前らはネタスレだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
│     ネタ発覚してから「ああ、そうか」って過ちに気付いてオレに謝罪はなし?同じネラーっていうかニュー即民として
│     最低限の礼儀ぐらいだるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
│     空気嫁っていうのはわかったから、もうレスしない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:14:54.88ID:IotFAFYb0
├─2ちゃんねら総力(笑)
│  ν速にいるってだけで特別な俺カッコいいとか思っちゃう人ですか

├─お前は2ちゃんの何なんだよwwwwwwwwwwwww


├─「2ちゃんねら総力を上げて潰す」
│  とか
│  やってることがヤクザやプロ市民とかわらん。
│  キモ過ぎる。
│    │
│    └マジソース潰す

├─お前誰だよ(笑)
|  お前なんかに協力する2ちゃんねらがいるわけねーだろ(笑)
│    │     
│    └─まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
│      ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
│      何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…

├─うわぁ 寒い。
│ アンタ2ちゃん初心者??????
│ 2ちゃんねらでつぶすとかキモイからやめたほうがいいよ。
│ アタシもかなりベテランのほうだけど、さすがにそれはフラグがたってる

└─はぁ?
   なに、2chのリーダー気取ってんだよw
   厨房は宿題して寝ろw
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:15:41.41ID:pXtLffgn0
>>59
せやで
関東以北はソースといったら中濃ソースのこと
とんかつソースっていうと中濃ソース出てくるから気をつけて
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:17:06.08ID:r07DGj190
日本のソースは糖分添加が多すぎないか?
本来は野菜ペースト調味料なのに砂糖汁のようになって高カロリーだ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:18:57.59ID:t2U6+Nzt0
西日本だからか?あまり見ないな
おたふくばっかりだ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:19:35.10ID:pXtLffgn0
>>71
生ソース買っとけ
ブルドック中濃になれてると薄すぎて美味しく感じないけどwww
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:21:43.12ID:dE7B0iTM0
入れ物の形が変わったよなあブルドック
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:22:47.82ID:pXtLffgn0
>>72
調味料を使い分けるのが好きな関西人用のソースとなんでも濃いのが好きな関東人用のソースの違い
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:33:17.10ID:C6squZTs0
ブルドックソース、無くなるのか?
だとしたらショック
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:33:56.67ID:8G96ZNqA0
基本はリーペリンだけど、料理に使うのはどろソース
隠し味的に使うには他社のとんかつや中濃は論外で、ウスターでワンチャンあるけど甘過ぎるのでどろソース一択

でも揚げ物に使うならブルドックウスターがええな。特にカキフライとメンチカツには最高
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:44:22.71ID:3UC6dyfs0
東京なら調布市仙川のキユーピーの工場「負けた」

1951年設置~2011年閉鎖、2013年にキユーポート(オフィス・研究所)になりマヨテラス(博物館)ができる

キユーピーの兵庫県伊丹市の工場は1938年だそうから、こちらは鳩ヶ谷工場と同じくらいだ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:57:47.06ID:h19Gp30b0
ソースはブルドック
ケチャップはカゴメ
マヨネーズはキューピー
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:59:31.80ID:l3vrTVuU0
>>1
ソースキボンヌ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:04:45.98ID:VFO2NBB70
ブゥ~るドックソぉ~~ス♪

「ドック」だからなみんな間違えるなよ?
(英名は BULL-DOG SAUCE CO.,LTD.だけど)
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:20:57.14ID:6X/dt/nT0
東北住んでるときはブルドッグで東海住んでるときはカゴメで関西住んでるときは地ソースだったな
関西てソース屋さん多いよね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:35:01.38ID:xA5OBVuO0
>>92
ハイボールに角瓶選んでそう
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:45:14.71ID:LDCpS3wg0
目玉焼きにソースをかける人は死刑
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:47:45.74ID:u1IvteMW0
ウスターが流行ってるが、ソースと言えばとんかつだよな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:57:03.36ID:M/evTtaE0
ウスターソースって良くわかんなかったからググったら、ロシアのウスターシャさんが作ったソースなんだな。びっくりした。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:57:49.40ID:jF1tVOGT0
小学校の給食にはあれ以外で食べることのない妙に癖の強いソースが使われていたが
零細のソース屋というのも案外多いんだろうな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:59:51.93ID:jximsE2O0
>>75
(´・ω・`) 懐かしいわね
(´・ω・`) 最近のCMってつまんないのばっかりなのよね
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:23:30.55ID:sc66ZJQ00
昔日の出ソースってあったよな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:28:58.97ID:NfSqEfrQ0
ブルドックはカゴメとかよりちょっと安く、その分味も落ちてるメーカーだったからな
無くなってもかまわん
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:36:50.79ID:m9YsDeSx0
本来のウスターソースは多くの場合アンチョビが使われてる(今もそうかは不明だが)から魚醤の一種
欧州の最初の塩以外の調味料は古代ローマで現代日本の醤油なみになんにでも使われていたらしいガルムで魚醤(今もイタリアの一部でコラトゥーラというその直系の子孫が使われている)
東西ともに調味料は魚醤から出発したというのは面白い
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:39:47.81ID:sc66ZJQ00
>>121
能登の「いしる」美味しいよ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:41:23.47ID:wQfsrug90
北九州ではソースはイカリ、しょうゆはニビシだった。
小四の時に埼玉に転校して、ブルドックの存在を初めて知った。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:52:19.29ID:6iaPHUgS0
>>124
それイカリソースはいつも特売してて安いから福岡あたりでは大人気なんだよなぁ…
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:58:01.32ID:AUsOY2AH0
ブルドッグソース自体無くならないならええわ
トンカツ食うにはブルドッグソースじゃないと食えない舌になってる
ごめん嘘醤油でもトンカツ食うわ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:59:38.36ID:oEH9Uqaq0
神戸だったかな?
飲み屋の店主がオススメしてた、どろソースとかいうのが美味かったんだよね
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:12:30.98ID:N75+vG920
>>1
教職員にプレゼントは駄目でしょ。
公務員倫理規定に違反しますよ。
贈収賄になりますがな。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:33:46.13ID:nOFP9+9t0
ふぁぷた「ソースを一気飲みすると死ぬそす」
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:36:21.22ID:sc66ZJQ00
このスレ見たらソース食べたくなったからカップ焼きそば買って来たわ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:38:05.66ID:p1pk4WxH0
コーミ派
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:39:03.55ID:8iZ3bfQL0
イカリとかいうブルドック傘下に収まってブルドックの商品やどっかこっかのPBソースのOEMやって生き延びてるとこのファンも多いんだな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:45:03.20ID:lqe2zIs80
オタフクは広島だろ
安売りで家庭用のお好み焼きソースのシェアを伸ばしただけ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:46:24.39ID:+ffE9Zb50
ソースは全国各地に地ソースがあったりするから
面白いんだよなあ
メーカー品よりそういうソースを選ぶのもまた楽しい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:50:27.85ID:isCEfTg00
近所の有名メーカーのパン工場は何十年もやってたのに、
特に何も無く跡形もなく消えてマンション建設が始まってた。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:53:35.21ID:sc66ZJQ00
>>139
マツダ地獄といい広島メーカーって安売りなのはなぜ?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:54:14.79ID:sc66ZJQ00
>>140
味噌醤油も
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:59:58.15ID:sc66ZJQ00
八角理事長
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:12:39.60ID:lAoPO1Iu0
> ウスターソース(500ミリ・リットル)と、とんかつソース(同)を1本ずつ贈ることを決めた。
中濃ソース派なんで・・・
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:59:55.64ID:645/QZj/0
とんかつが一番おいしい
コロッケ・とんかつ・カキフライ・目玉焼きにかける
川口で作ってたんだ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:02:55.54ID:wfJbHu6L0
>>13
九州人だけどおたふくは甘すぎる
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:09:53.35ID:A7YL6mLH0
東京に出てきて天ぷらにソースをかけたら周りに引かれたから、
それ以来醤油をかけるようになった
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:13:42.25ID:p1Y4oC3I0
>>1
材料のブルドッグが居なくなったのか?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:16:27.81ID:sc66ZJQ00
天ぷらは塩だな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:16:36.53ID:DLhPKWZK0
>>1
立つ鳥跡を濁さず、ブルの恩返しか
俺いつもここのソース使ってるから羨ましくもあり、切ない感じもするが
なんか久々に良い話だね
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:21:18.28ID:drW7Mv0x0
88年もののソースとかすごい味しそう
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:26:00.47ID:HYRSCvSW0
セブンの中濃ソースもブルドッグ鳩ヶ谷工場製だったな。
今は館林工場か外注になっちまったが。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:27:18.31ID:Fk7o2H5w0
ばらソース(辛口)が好き
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:34:25.14ID:Id0rnGmp0
昭和が終わる
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:39:39.84ID:pPCvwpc+0
>同社は川口の人々に感謝の気持ちを伝えようと、全市立小中学校の児童生徒と教職員計4万5000人にウスターソース(500ミリ・リットル)と、とんかつソース(同)を1本ずつ贈ることを決めた。

ブルドッグソース素敵やん
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:40:12.02ID:Kc3xU2ot0
>>5
そうっすねー
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:41:36.38ID:QvJN0NtM0
>>24
こういうの一度見てみたかったんだよ
ブルドッグとキッコーマンの色の違い分かりづらいけど

うちの県だとコーミとカゴメの世界だったな、ブルドッグやおたふくが入ってきたのは後の事
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:41:53.77ID:ePQNQXmi0
我が家はカゴメの中濃。ブルドックは使わない。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:45:52.89ID:pPCvwpc+0
>>24
意外だな
カゴメがほとんどかと思ってたわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:47:48.42ID:6bQdI55Z0
焼きそばは大塚ソース派です
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:49:23.46ID:QvJN0NtM0
>>153
醤油というかおろしつゆがいい、塩とソースはノーだわ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:55:39.48ID:ybs+C0St0
>>1
新工場はペヤングみたいに何故か味が変わって不味くなるのか?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:00:43.99ID:8+Lm6la10
埼玉人って犬食べるんだな。しかもブルドックて
食文化だから別にいいけど
埼玉でも犬好きな小学生もいるだろう送りつけるとか悪魔だな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:01:59.04ID:KU8+YX8q0
色んなソース試しても結局ブルドック中濃に戻る
ミツカンの味ぽんも同じ
原点にして頂点
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:12:54.08ID:gXUEBJhw0
ソースはコーミ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:16:19.11ID:RSQkswmU0
シンボルマークが海外の会社みたいだな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:18:44.68ID:BpYrPZog0
ウスターソースばかり使うようになった
とんかつ屋にもウスターソース置いてほしい
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:27:34.56ID:szvaACSe0
60年前小学校の帰り道、コロッケ屋で買い
熱々のコロッケにウスターソースを掛けて貰い
喰いながら帰ったなぁ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:37:05.66ID:k/0956sk0
館林工場にはよく原材料を納品に行くけど鳩ヶ谷にも工場があったのね
おつかれちゃ~ん
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:59:55.99ID:PmkG6lD50
ブルドックは糞甘くて味が薄い
コーミかカゴメの名古屋限定ソース
帰省するたびに買って帰る
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 05:13:18.04ID:juQ73BmT0
コーミソースってどんな味なんだろ
他で近いものあるかな?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:26:18.60ID:FpiSAK2a0
ブルドッグソース賞味期限切れ5年寝かしたくらいが美味いよね
自分で寝かすしかないからめんどいのよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:37:08.98ID:6iMmIDK30
お好み焼きにはオタフクとブルドッグ中濃ソースを両方かけるのが最高に美味い
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:39:51.92ID:cYiFX+Fr0
「白鷹ソース」も忘れないでください
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:44:50.00ID:/eN6hvKu0
くだらん
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:45:12.86ID:Ln60Fm2B0
ソースって自分も好きだけど、調味料としてはそれ自体の味が豊かで美味し過ぎて、素材の味に勝ってしまいがちだよな

社名の表記はDogなのにドックが正式なのか知らなかった
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:49:03.18ID:YxJi8Rtk0
ブルドッグソースが業務縮小なの?と思ったら老朽化で閉鎖なのね
こだわり強い家庭以外はブルドッグソースかイカリソースってレベルなのに
売り上げ減少なんてあり得ないもんな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:49:12.65ID:J4KKbRb60
日本のソースはうまい
海外とぜんぜんちがう
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:53:22.07ID:l00y9OJE0
川口市と鳩ケ谷市があるからややこしいな
鳩ケ谷工場だけど鳩ケ谷市にあるわけじゃなかった
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:53:44.89ID:A7YL6mLH0
ソースメーカー大杉
一家に一本はあるものだから成り立ってるのかな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:57:03.05ID:iRcB74CQ0
カッパ工場とかブルドッグ工場とかおかしいだろこの国
生き物をなんだと思ってるんだよ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:05:43.92ID:M35j7cSX0
>>10
くっそー、それを書くためにスレ開いたのに
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:30:19.06ID:+5UNoR2d0
大阪人だが中濃ソースはブルドック
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:32:21.26ID:iGBvvugt0
鳩ヶ谷なのになんで川口市?と思ったら合併してたのね
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:48:56.02ID:YYtaJgRG0
いまソースのトップシェアは最後発メーカーのおたふくソースではなかったか?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:05:58.76ID:G5tW9xaE0
北区のトキハソースこそ至高
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:07:26.62ID:CBcnUSO90
>>1
ブルドッグソースがなくなるという話ではないんだよね
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:09:20.07ID:CBcnUSO90
>>6
マンションやショッピングセンターかな
長く続いてた工場って結構 交通の便とか良くなってるし立地がいいからな
ヱビスビール工場を再開発した 恵比寿は一気に高級化したし
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:12:55.91ID:r2J7QE050
ソースの容器が変わってたな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:13:00.42ID:CTfjRl7k0
おたふくは甘すぎてまずい
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:17:59.65ID:l00y9OJE0
アメリカで売れてる吉田ソースは日本人ウケしない
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:28:34.44ID:ED+grPjr0
>>78
丸いボトルのとんかつソース、薄くなった気がする。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:43:57.88ID:yxmiy4MN0
年配の方に配ったほうがよくない
それこそ思い出がありそうだけど
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:54:09.24ID:GQswqL7u0
ボイス・トォ・スカルヨリ

身体の動きをトレースして遠隔操作できる格闘ロボが登場!
https://nazology.net/archives/139460

aiにすべての作業のルーチンワークの仕事を1階の作業で教えられる!
社内の雑用全般【仕事の進捗だど】 電車 農家 養殖 料理 工場機器の入れ直し 大工仕事など
自動運転も路面がぬれている屋風の強さそ現在の位置している場所がわかれば安全に走行できる
警察の運転シミレートやサーキット場で割り込みなどののデータはすでにある
飛び出しと物の落下などの突然のものくらいが問題

応用で
下記を組み合わせると汎用性が持ている!

目標を達成するための作業手順をロボットが自動で学習 ティーチング作業の自動化AIをNECが開発
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2007/28/news026.html
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:55:08.98ID:WRMxDa0T0
>>3
ブルドッグソースといえば
ソースカツ丼

メジャーなソースで
カゴメとイカリとブルドッグがある
おたふくもあるが、ちょっと薄く感じる フルーティなカゴメが一番
イカリも辛い目だが好き
0243 【6等】
垢版 |
2023/11/30(木) 08:57:53.25ID:3zqOqZPi0
88年も熟成させたソースを配ったのか。食えるのか?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:20:43.73ID:Jytv2euk0
にっちもさっちもどうにもならなくなった
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:24:09.66ID:NJuWmtg20
金が無くてソースかけご飯をよく食べてたなぁ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:34:43.87ID:9DNbdpEe0
え ブルドッグじゃなくてブルドックやったん?
人間ドック的ななにか?
つか瓶に犬の顔が描いてたよね
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:37:01.22ID:AFhiLuDV0
ロゴにも普通にBulldogって書いてあるのにブルドックソースなんだな
まあ検索したら理由も出てたんだが
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:04:26.59ID:2KVn2I2A0
(´・ω・`) カツにソースをたっぷり掛ける人って、味覚障害なのかしら?
(´・ω・`) らんらんはちょっぴり付けるか、お塩で食べているの
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:16:21.40ID:sMDmXEgY0
>>60
こんな男こそ結婚したく無い奴だわ
知ってても色々な使い方を試す、が楽しく料理するコツだろ?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:48:18.52ID:XryEObEa0
鳩ヶ谷名物だったのに
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:56:39.74ID:PapZeVrK0
>>228
マンションはないな駅もバス停も遠いから。
ショッピングモールにはちょい小さいかな。近くの三ッ和公園ぐらいしかないし
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:58:45.24ID:q3C9eriI0
鼻糞ース
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:59:45.39ID:q3C9eriI0
吉田ヒロのギャグ100連発で「はなくそーす」て言ってたん思い出した
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:53:29.00ID:gHeLxEtT0
>>228
川口だとサッポロビール工場→アリオ川口っていうのが恵比寿互換だな
どちらも貨物列車で搬入出荷を行うため線路脇に工場を作ったことに由来している
近年は工場跡がホームセンターになるのもよくあるパターンだったがそれもやや飽和気味
記事を見ると敷地は川口市に寄贈っぽいので公共施設用地になりそうではある
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:19:05.94ID:wbvLzQ+B0
ブルドック子会社は
大阪のイカリソース
広島のサンフーズ ミツワやヒガシマルで有名
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:43:59.49ID:UCH0XUla0
Q. ウスターソースはなんのために存在するの?
A. 醤油を消費するために存在します
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:56:42.68ID:oYdQSuhV0
この工場で使われた88億匹のブルドッグが。。。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:01:39.75ID:yVoS0Fhk0
>>272
大阪にもブルドッグ置いてるし東京にもオタフク置いてるけどな
そんなもん個々の好みの問題
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:24:21.59ID:IqUIew5U0
西日本から関東に引っ越した時は中濃ソースが美味しくてハマってた
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:36:36.99ID:sBFZ+kL40
>>13
甘くて俺はムリ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:40:20.37ID:PCABEvMM0
京都のオジカソース美味いよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:42:50.80ID:DtY4XVUk0
砂糖を使うソースは使いたくねえな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:36:20.87ID:IPFKy3oa0
自分は
中農:ブルドック
ウスター:カゴメ
お好み焼き:カープ
だな。とんかつソースは買わない。
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:44:03.71ID:8eg+ioHQ0
ブルドック工場と届け出てたのにブルドックを作らずソースを作ってたのがバレて閉鎖ということか?
よく88年間もバレずにやってこれたな
というか役所の怠慢だろコレ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:53:12.28ID:Urqpy6rM0
知ってるか?
しょう油、ケチャップ、コショウを混ぜたら、中濃ソースみたいになるんだぜ
割合は各自の好みで
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:32:22.75ID:64yf/gAx0
焼肉のタレみたいなやつでしょ?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:33:14.72ID:dAy9OmOP0
安いソースはなんか美味くない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:44:06.38ID:OHCIz+wd0
焼きそばは長田ソースかイカリの中濃やな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:48:21.97ID:9NVXCCSH0
これからは猫の国になるなら三毛猫ソースの時代か
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:49:40.99ID:0pO5aY1I0
ウソだろ
俺のブルドックソースが
確かに最近使ってなかったけど潰れるなんてひどいよ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:52:01.02ID:gPZMGI1t0
俺はブルドック中濃派
これ以外認めん
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:52:14.88ID:0pO5aY1I0
とんかつにブルドックソースが無くなるのならば
これからどうやってとんかつを食べればいいんだ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:53:41.93ID:0p1wHWGf0
昔あの辺よく行ったが周辺ソース臭かった
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:57:48.29ID:VyIAni1C0
>>24
東京だからブルドックしか聞かなかったな
カゴメはケチャップ
オタフクソースはUFOがソースが変更されたときに初めて聞いた
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:15:18.96ID:X9ATWLMk0
味覚障害者の御用達
キッコーマン
ブルドックソース
中濃ソース

オタフクソースは中国地方
大阪のお好みを腐したいために広島風お好み焼き無理筋に推してるやつらが
甘ったるいソースは嫌いとかおたふくソースを腐してるのは滑稽

近畿圏民は地元メーカー推しだから
キリっとした辛口のソースを知らない
憶測とネット情報で決めつける馬鹿舌は引っ込んでろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:40:30.17ID:PQb0cXEs0
>>302
まぁまぁwww
とにかくブルドックのとんかつソースの味を思い出して落ち着きなよw

関東でも東北でもお好み焼きするときはオタフクソース使うよ?
『ブルドック原理主義者』は少数派じゃないかな?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:19:20.48ID:UrPqxqwM0
広島のオタフクソースは甘いという意見があるが
そのもとになったと言う岡山県のタテソースは更に甘い
というか岡山県の料理の味付けは基本的に甘ったるい
そのタテソースが作ってる激辛ソースがうまいんだけど激辛と書いてあるのに甘いw
トンカツにはそれと決めている
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:22:35.34ID:SlMGuUGI0
むかーしむかし、ニワトリマークのチキンソースってあったよね?
あれのウスターソースが我が家の定番だったんだがいつの間にかなくなってたなあ。
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:41:03.83ID:CmD2HPz40
ブルドッグソースじゃなくて
ブルドックソースなの?!
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:45:57.16ID:uwOz2d+R0
ウスターソースっていまだにどう使うべきなのかわからない
ググってなんとなくはわかったし
たまにレシピに出てくるから買おうかなとは思うんだけど
まあ別に中濃ソースでいっか…で終わってしまう
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:21:15.05ID:qa+jPk/z0
東京に来て長いがいまだに中濃ソースは好きじゃないなあ
あの微妙にくどい感じにどうしても慣れない
やっぱりイカリのウスターだな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 03:43:18.15ID:zs7qcPGO0
>>309
タラとかシャケとかムニエルにしたときも美味しいよ
脂っこいものを引き締めるときちょうほうする
ブルドックのウスターソースがキリッとしてて良い
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:00:35.78ID:zs7qcPGO0
>>302
かわいいなwww
なんか被害妄想ひどくて可哀想
大多数(普通の方々)はくさしてないよ?的所適材ってだけ

それとも、何でもかんでもおらが村のソースが一番なのかな?福岡県の豚骨ラーメン信者かよwww
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 05:22:33.66ID:Q/UcA7dW0
昭和初期は意外と洋食が一般化してたんだな
プルーンやレモン使ってるソース美味しそう
目玉焼きソース派としてこれは試してみねば
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:25:47.70ID:+VJdUGEF0
>>312
海外のスーパーでも醤油は手に入るがウスターソースは和食関連の店でしか買えない

つまりソースは和食
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:39:24.25ID:s+INRUyM0
牛使ってないコンビーフに牛の絵描いたら駄目なんだよね
ブルドック使ってないソースにブルドック描いても良いのか?
そもそもブルドック要素どこ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:04:04.15ID:5VuG/Gvp0
ブルドックって何だよw
どんな造船所だよw

って思ったら本当にブルドックなんだな
ブルドッグじゃないんだな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:55:32.78ID:mBf8QgW90
砂糖汁のような調味料
どれくらい野菜ペーストを含有している?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:07:33.97ID:V+OCtVQw0
跡地はタワマン?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:00:09.97ID:bbkpoyVh0
犬型ロボットの工場かな?
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 05:10:11.36ID:YHqyVXSU0
小学生
「ウーロン茶は?」
本麒麟ぐびぐび
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 05:20:29.77ID:V5ghjoT40
チャーハンにはウスターソース
異論は認めない
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:45:09.74ID:kPFmgbsp0
>>24
九州はごちゃ混ぜだな
熊本はホシサンあたりが覇権握ってるのか、カゴメイカリあたりがキッコーマンもとい拮抗してるのか
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:08:55.81ID:V5ghjoT40
>>260
本当に知ってたらこんな不味いもの作るか?
と言いたい
0325 【12.3m】
垢版 |
2023/12/03(日) 14:46:24.76ID:85C7aFjP0
おたふくソースは別カテゴリじゃないんか?

お好み焼き、焼きそば専用やろこれ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:04:37.03ID:R2/dydpZ0
普段はコーミ
ちょっと贅沢したいときは太陽ソース
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:36:54.82ID:gH1wDk7k0
パッケージ変えて キャラクター可愛くすれば
つけてみそかけてみそみたいにお土産用にすれば売れる
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:51:32.88ID:g7FWRIyS0
>>322
福岡だと地元の老舗にコックソースってのがあるね
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:55:38.95ID:8eAOiP5U0
コーミって東海以外で売ってる?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:56:35.81ID:g7FWRIyS0
>>312
勿論その当時は東京始め事実上大都市だけだっただろうからね洋食が普及してたのは
まだ日本人の殆どが子供でも和服を着てた最後の時期だったんだよな
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:57:36.93ID:/HaxDU2N0
ブルドッグは割高
カゴメなら少し安い
最近はドンキソース使ってる
コスパはまあまあ良い
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:02:06.23ID:8eAOiP5U0
イカリソースはブルドッグなんだろ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:31.24ID:JPzXtPJl0
>>334
個人的な主観でしかないけど、ブルドックのウスター(中濃よりサラサラで辛め)と中濃ととんかつ(中濃よりドロドロで甘め)ならなんとなくわかる

できれば他ブランドとの比較が知りたい
オタフクが、ブルドックのウスター並にサラサラでブルドックのとんかつより酸味も辛さも控えめで甘いのは知ってる

ソース好きな人がどこかのサイトでまとめてくれてたりしないかな?

味がわからんと、どろソースとか名前が怖くて買えない笑
興味はあるんだけど
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:09:33.38ID:D+HURIiB0
>>334
お好み焼きに使うのがトンカツソースで、
焼きそばに使うのが中濃ソースでしょうに
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:41:28.34ID:aiU1jV/K0
ウースターソース
ウースターの発音が日本人には難しい。
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:55:37.62ID:Qgi3M7lk0
ソースは粘度が命。サラサラしたソースは認められない。
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:57:21.71ID:iXNLVp090
流石に、工場古すぎだろう
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:23:38.77ID:slL2LnUD0
>>1
ハイ日本の衰退
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:28:34.51ID:lyRxI+Cr0
ふと思ったんだけどソースってブルドック以外あるっけ?
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:30:05.05ID:Qgi3M7lk0
>>343
おたふくソース
オイスターソース
0345カイト
垢版 |
2023/12/04(月) 03:30:28.16ID:hHX71E+j0
>>29
池崎がCMやります!
0346カイト
垢版 |
2023/12/04(月) 03:31:21.44ID:hHX71E+j0
>>338
俺は郵便局でポテチを
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:39:45.46ID:Y4noUM0w0
ブルドックソースには無能犯罪者馬鹿社長が社印悪用して取り込み詐欺やって倒産した関西の名門イカリソースを救済してくれた恩がある
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:45:45.81ID:czfVOS4q0
ソースは?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:48:13.98ID:qoBCthJo0
大阪だから中濃ソースの存在を知ったのは最近
めちゃくちゃ便利だしおいしいからここ数年ずっと買ってる
関西にも中濃ソース広まればいいのに
イカリはおいしくない
でもおたふくは高いんだよなぁ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:49:51.59ID:jQ7q9b7G0
>>1
ガキの頃放課後校庭で遊んでたらソースの匂いがたまに流れて来てトンカツとか食いたくなったりしたな
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 04:39:42.27ID:RtdchW9V0
>>343
長田ソース
どろソース
カゴメソース
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:18.49ID:f1PP75g/0
まぁブルドッグのとんかつソースに勝るソースは無いよな
あれで育っちゃったから
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:25.70ID:OywGP2CT0
ブルドッグの中濃ソースは揚げ物に良く合うんだよ
日本で一番のソースと言っても過言ではない
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:53.72ID:gXMVvo1h0
やっぱりコーミソースだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています