オスプレイ墜落 佐賀知事「情報提供を」・沖縄知事「配備中止を」 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/11/29(水) 21:55:34.83ID:0335vlNm9
 佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊オスプレイ配備計画に伴い、空港隣で新駐屯地建設が進む佐賀県では29日、陸自目達原(めたばる)駐屯地(佐賀県吉野ケ里町、上峰町)で非公開のオスプレイ飛行訓練や自治体職員・議員らを対象にした説明会が開かれていた。訓練は30日も予定されていたが、同駐屯地は事故を受けて中止を決めた。

 山口祥義知事は29日、米軍機の事故について、報道陣に対し、「(事故が)通常の移動中だとすれば、何が起きたのか、ということに強い関心を持っているので、防衛省は、米軍とよく話をして、すぐに情報提供をしてほしい」と述べた。

 海兵隊のオスプレイが配備されている米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を抱える沖縄県の玉城デニー知事は29日、記者団に、国内外で事故や緊急着陸が相次ぐ状況に触れたうえで、「県民の不安が高まっているなかでの事故」と語った。住宅地の上空を通る危険な状況を指摘し、「直ちに配備を中止し、本国もしくは民間や事業に影響ない場所での運用を心がけるべきだ」と訴えた。

 県は同日、外務省沖縄事務所や防衛省沖縄防衛局に、事故原因が究明されるまでは全てのオスプレイの飛行停止を米軍に求めるよう要請した。(野上隆生、岡田将平、小野太郎)

朝日新聞デジタル
2023年11月29日 21時41分
https://www.asahi.com/articles/ASRCY739SRCYTIPE012.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:56:17.54ID:VFO2NBB70
未亡人製造機の異名は伊達じゃない
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:59:54.96ID:Rh0nilVx0
嬉しそうな顔してるな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:00:07.85ID:KA8GXSRK0
自衛隊遊覧飛行ヘリ墜落事故ってなにか検証されたの?
また隠蔽?
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:00:22.33ID:1DWox7Ou0
欠陥車プリウスの使用停止を求めます
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:00:47.16ID:B/4Scpqi0
万博警備を兼ねて大阪で飛行訓練しよう
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:01:57.06ID:sry3mR5Y0
ジャップのくせに態度がデカいな
原爆落ちろ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:03:25.13ID:nOi2Kt8S0
大阪万博で飛ばそうぜ!
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:07:53.46ID:2roIcn5P0
>>1
MV22の事故率が10万飛行時間当たり2件くらいで

CV22の事故率が10万飛行時間当たり13件くらい

CV22の前任だった普通のヘリコプターの最後の10年間の事故率は12.34。

CV22の事故率の高さは任務に由来するもので、オスプレイそのものの事故率は2件くらいだよ。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:09:03.37ID:fid4uMXD0
墜落したから点検や原因究明しろは理解できるけど、事故=即中止なら首里城も町中にあるのに火事で燃えたから危ないし再建中止どころか取り壊しって言われても県知事反論できないな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:09:06.27ID:RFlKGfSh0
オスプレイって米軍基地の是非関係ないよな

米軍基地は是と思ってるけどオスプレイは使うべきじゃない
見た感じからして墜ちそうだもんw
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:18:10.56ID:vaiuPM4A0
ヒント1
岩国発
ヒント2
上海電力太陽光発電
中で何してるか確認できない林に囲まれてるところがあるそうな
ヒント3
岩国自衛隊の丸見え
ヒント4
沖縄を海兵隊をまっすぐ結ぶ
ヒント5
日本売り親中媚中売国奴
ウジャウジャが
ヤバすぎる
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:22:00.56ID:Pn0Rhj6+0
180°ひっくり返ったのはしゃれにならん。
運用緊急停止もんだろ。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:30:20.40ID:r07DGj190
未亡人製造機?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:41:49.83ID:oFhmz55Z0
事故率だすアホおるけど

1機10~50億のただの輸送ヘリと

ただの輸送ヘリの1機200億のオスプレイじゃ事故率が同じなら全く輸送ヘリとして割に合わないんだよなぁ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:45:02.75ID:enri0VMk0
そらまあチヌークでもオスプレイでもどっちでもいいやみたいな距離と時間なら安いほうが割に合うだろうけどさw
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:46:02.62ID:h6A3jrlL0
>>23
それはその機体を運用する側の問題で、運用される地域には機体価格がいくらなんて全く関係ないだろ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:51:52.00ID:tATdqadH0
>>27
大臣が「最後まで頑張って操縦したから不時着水だ」と言ってたけどその理屈なら日航機の御巣鷹山墜落も不時着と呼ばなきゃいけないよな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:53:11.35ID:vFb+nhos0
>1

まず人命じゃないのか?
酷過ぎる
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:55:13.40ID:UI/IVK+E0
>>1
佐賀には離着陸無くなるね

良いことな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:05:26.28ID:oFhmz55Z0
>>35
今年で2回目
3ヶ月前にオーストラリアで墜落したばかり

昨年はカリフォルニアとノルウェーで墜落した
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:16:16.31ID:wvGKd+ry0
漁業者がアップをはじめま・・
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:19:52.13ID:oFhmz55Z0
>>42
むしろオスプレイのあとにも退役したグローバルホーク
旧式なのに新型より高いトマホーク
家畜奴隷仕草が加速してるんだが?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:28:33.73ID:4Tq6nE1R0
>>33
戦前から変わらぬ精神論で草
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:38:04.36ID:pwJBdqpR0
また
『BBQNゼレンスキーです玉城』が牡プレイに対して
腹立ち紛れにオナニーしてるのか。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:10:52.26ID:J9/+3q9g0
佐賀空港のオスプレイ用地は、岸田が土地の名義人になっている漁協の組合長と
密会して売却させたという、非常に汚い手を使っている
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:11:25.67ID:uhcwvsSG0
>>35
昨年6月カルフォルニアでも墜落している
原因結果がクラッチだったため飛行停止のうえ総点検してクラッチの交換もやっている
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:13:39.13ID:rKtiaKm/0
17機購入しているのに14機しかないの?
残りはどちらへ?
中抜き?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:13:50.46ID:UADyOcnL0
オスプレイは欠陥だって認めないで使い続けるアメリカは
やはり業者からの賄賂や支援のせいで使い続けるのかね
銃規制が出来ないと同じように
もうドローンみたいに4機プロペラで安定する機をつくるべきでは
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:48.90ID:MbMx7FT60
佐賀の田んぼに落ちても何も問題ないんだよなぁ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:20:33.42ID:jxZMog+P0
最近緊急着陸が多かったから
交換部品の不良か部品が入手できず共食い整備とかになってんじゃないの?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:37:25.06ID:DHpBuBr/0
>>56
しょっちゅう落ちるからね
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:39:55.81ID:IkN8jxbW0
>>57
今回は米軍基地だから事故原因の情報を日本にくれるかなあ
アパッチ墜落事故は原因を日本側が解明して米軍がメーカーにクレームつけてたけど
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:44:22.41ID:m3awImE60
オスプレイは機体の構造上、着陸時に強い下降気流を発生させるが、
その際に地面等の砂塵等の粒子を大量に巻き上げるため、
その粒子がエンジン・フィルターで完全に除去されずにエンジン内に吸い込まれて
燃焼不良を起こし、失速・墜落するリスクを抱えていることが明らかになっている。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:11:35.96ID:3DhptI1B0
そもそも自衛隊はなんのためにオスプレイのような高額な輸送機を導入したんだろうな
中国軍はその辺のゲリラと違って対空兵器をいっぱい持ってるから
実際に紛争が発生した後に、オスプレイで戦地に突入するなんてできないのに
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:06:37.59ID:vfqDuRAu0
日本軍は中国大陸で膨大な数の中国人を殺戮しました。
一説には2千万人といわれています
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%8A%A0%E7%89%B2%E8%80%85
中国人は受けた屈辱 恨みは絶対忘れません
中国人は腹の中にこの恨みをしまい込んんでいつか復讐に出ます
1000年経てもこの恨みは忘れません
日本が平和なのは米軍がバックにいるから
日本がアメリカとたもとを分かった時東京上空で中国の原子爆弾がさく裂します
アメリカを永遠の友として日本は生きていかなければなりません
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:28:23.41ID:/lsEcLbY0
機体を見れば一目瞭然
当然の結果です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況