>>966
法人というか大株主の後ろ盾的なシステムだからなあ
株というか会社の価値的なボリュームが新たな事業や挑戦を起こしたり借入の際に大きな後ろ盾になる

あと現実問題として日本の金融が日銀と年金の資産で大変不健全な状態になってたり
アメリカの個人年金の多くが株で維持されてる実情を考えるとシステム的にもう後には引けなくなってる