X



7万円給付、年内困難62% 47市区調査、準備追い付かず [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/10(日) 08:48:03.11ID:c6gB4gcP9
 都道府県庁がある47市区の62%に当たる29市は、低所得世帯向け7万円給付の年内開始を困難と見込んでいることが9日、共同通信の調査で分かった。岸田文雄首相は年内を目指すと公言したが、国の補正予算成立が11月下旬となり、準備が追い付いていない。開始できる見通しは17%の8市区だけ。物価高対策の一つで、政権浮揚効果も狙った給付事業は空回りの様相だ。

 21%の10市は「現時点では答えられない」としており、年内に開始できない自治体は増える可能性がある。47市区以外の全国自治体でも開始時期がばらつきそうだ。

 調査では、京都市や高松市など29市が「年内に開始できない見通し」と答えた。7万円給付の財源約1兆円を盛った国の2023年度補正予算は11月29日に成立。各自治体は以降、議会手続きや申請書類の印刷・発送などを進めることになり、大分市は「スケジュールが非常に短い」とした。

 給付事業は、いつ時点の住民を対象にするかが重要となる。国は11月下旬になって、12月1日時点の住民データに基づき支給対象世帯を抽出するよう自治体側に連絡した。

2023年12月09日共同通信
https://www.47news.jp/10243506.html
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:33:27.41ID:YmID9R650
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:46:12.72ID:iPXWvlvR0
>>908
極々少数派だろうし2行目は全然普通の家だな

集合住宅なら選択肢なかったり東日本震災前は政府や電力会社は猛プッシュだったな>オール電化
トヨタ車は選択肢として堅実だし長く乗れればコスト的にいい
65インチはデカいが今はホントに安いし電気もあまり食わなくなった
ペットも小さければさほど負担にはならないが扶養家族が増えるようなものだな
貯蓄あって収入ないのは結構冒険な気もするが・・・年齢次第かな?
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:36:56.34ID:sIoBnuPq0
マイナンにしろ給付金にしろ政府のバカどもは市町村の現場の作業のことなど1ミリも考慮してないからな。政治の人気取りに金をバラ撒く政策を立てるだけで政治をやった気になる愚か者。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:44:33.52ID:/xRtMaJa0
なんでだよそのためのマイナンバー紐付けだろ?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:46:17.12ID:tMPH06aI0
岸田内閣がとっとと倒れて無駄なバラマキが有耶無耶になればいいのに
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:50.01ID:SxzOdhNw0
母ちゃん死にそうなんやけど、12月1日に住民登録があったら貰えますかね?
誰か教えて、葬式代の足しにしたいんですわ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:12:17.05ID:Z9nXEOKJ0
7万円始まったね
手続き不要で勝手に振り込まれるらしい
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:16:52.67ID:q3YGjQPD0
>>920
去年非課税か?だから
今年の12月じゃなくて去年の12月じゃないと難しい
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:22:47.47ID:J7a0twVA0
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

勤労者の半数はボーナス貰えないのに
7万円の給付金

働いたら負け
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:26:25.81ID:PUX9BuWg0
低所得世帯に一律10万円給付だってよ

非課税世帯が少ない7万円とか岸田やばいな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:27:26.86ID:q3YGjQPD0
>>924
そんな訳ねーだろ

勘違いしてる奴多いけど
生活保護貰ったからって働かなくていい訳じゃないんだぞ

だから生活保護やめてホームレスに戻る人も多いし
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:32:42.42ID:J7a0twVA0
>>926
精神障害二級ゲットして就労指導がなくなり
加算25000円貰えました
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:34:27.03ID:q3YGjQPD0
精神障碍者は仕事ないしな

障碍者枠の雇用でも身体障碍者しか企業は採用しないし
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:39:23.29ID:OEwNjUuY0
>>927
いい加減にしろよ、それはおまえが加算枠があるだけの話だろ。入院なんかしてみろ、既往歴から精神科の扱いされることになる。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:53.88ID:qZMcTCbg0
給付します→タイミングがずれて逆に悪化→馬鹿にされる

だろ?しかも世帯給付だから、政府にとっても旨味が少ないと言う。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:40:04.62ID:xV+Qhoud0
↓こういう馬鹿一番ムカつく
自転車買うために支給したんじゃねーだろアホ
512 今日のところは名無しで sage 2023/12/14(木) 00:25:53.66
ちなみにこれのどっちか 来年モデルはバッテリーが小さくなるらしい 
ヤマハ[YAMAHA]
PAS CITY-V(パス シティ V)「PA24CV」24インチ 内装5段
参考価格¥137,000(税抜)
7%OFF¥126,989(税抜)¥139,687(税込)

PAS CITY- SP5(パス シティ エスピーファイブ)「PA27CSP5」27インチ 5段
参考価格¥138,000(税抜)
7%OFF¥127,161(税抜)¥139,877(税込)

4月購入予定のめどが立ったし、どっちにしようか迷ってる今が一番楽しい 
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:56:39.87ID:NzOoljwK0
いや別に何買ってもいいんだよ
この手の給付金は低所得者層の生活を助けるのが目的の一つ、もう一つの目的は経済市場の活性化
食品であれチャリであれ何かを買えば小売店の売上が上がり、製造業の需要も増え、日本経済全体への刺激になる
それが大事
周り周って給付対象外の人も間接的に潤う
貯金して使わないのが最悪のケース
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:04:54.17ID:ElIAMcwX0
>>938
そう、ギャンブルでもいいのよ使えば
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:11:09.75ID:ugU8P+p30
こういうことやるから内閣も支持率下がるんだよ
まぁ悪いことの方が早くやりたくなるからな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:15:55.39ID:GISfr0N90
役所の連中って岸田翔太郎のような無能な奴が多いから
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:25:16.29ID:XGLiydsQ0
早く出さないと、内閣支持率でメリット消えるぞ

こういうことは、早くしないと効果なし
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:20:59.43ID:a0VLvX4c0
遅れれば遅れるほど、メリットが下がるんだが。
もう自公政権が解散できない程度の水準だから、選挙対策のバラまきを先送りしただけにしか、思えない。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:42:33.94ID:kcVu4HpD0
うちの自治体は来年の一月に入ってから手続きを始めるようになってる
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:57:41.27ID:dQw5CmAA0
隣の市は今年中に入金するらしい
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:00:15.65ID:rktJrdy10
我が市は2月1日から申請と載ってた
餅が食えない
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:08:38.86ID:dQw5CmAA0
というか前回と一緒の口座に入金するだけじゃないの?簡単じゃん  わざと難しくしてる
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:19:16.39ID:U37wGUmn0
>>952
役所の職員が仕事やってる感見せる為にわざと複雑にしているよな
3万円入金した口座にそのまま7万円入金するだけなのに
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:01:12.91ID:vbI/FfpX0
自分とこは
「国から自治体に対して具体的な内容が示されていません」
ってHPにあるだけでどうなってるのか全く分からない
まさか本当にまだ国から自治体へ指示なり連絡なり行ってないのか?
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:08:46.05ID:eUUKEDK00
うちは来年だって
くっそー
まあ暖房費だなー
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:25:12.20ID:NHWQ91aj0
なんか対象全てに一斉に支給を始めないといけないとか不要な平等を優先しているような気がするのよね
今年の夏に給付して今回も給付する対象には確認手続きはほぼ不要じゃない
出入りが生じ得る項目だけチェックするのにどれほどの手間がかかるわけでもないし、手間がかかるような変更が生じた人は後回しでいいじゃない
12月1日を基準日にするとかわけのわからないこと付け加えるからそれまで取りかからない自治体が出てきてしまう
無能な働き者が優先順位も考えずにやらかした官害だと言っていい
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:45:26.24ID:vbI/FfpX0
岸田も年内支給無理なら期待持たせる様なこと言わなきゃいいのに
支持率上げようと耳障りのいいこと言っても実行出来なければ信用無くすだけ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:21:09.87ID:0FkcB/OS0
これ年内支給できるところは単にその自治体が優秀なだけだからな
何ヶ月も先になるところは論外だけど基本閣議決定後すぐに通達しなかった政府が悪い
大抵のところは決定後にすぐ予算とか準備してたのに12月入るまで何の通達もしてないんだもん
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:35:20.49ID:sMFzvtV/0
国からの指示待ち書いてたうちの自治体が日程書いたから
未だに国からとか書いてるとこは本当は来てるけど市民には分からないからそう書いてるだけ
腹黒自治体
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況