X



自衛隊、レールガン連続射撃120発発射 弾丸初速下がらず 新放電方式・砲身レール素材、命中すると艦艇は侵徹破壊 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2023/12/10(日) 18:33:29.26ID:f3hW+Cjy9
自衛隊向け「レールガン」試験の結果は?“連続射撃”実現へ改良も どう使うのか
【画像】命中するとこうなる!「レールガン」で破壊される艦艇のイメージ
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/235/533/large_230731_norimono_07.jpg

防衛装備庁は、2023年11月に開催した「防衛装備庁技術シンポジウム2023」の資料を公表。
その中でレールガンの試験結果を明らかにしました。
レールガンは、電気エネルギーで弾丸を放つ砲のことで、「電磁砲」とも呼ばれます。火薬を使う従来の砲よりも、
弾丸の初速を大幅に向上させることが可能です。また、弾丸が小さく探知されにくい利点もあります。
SF作品などでお馴染みですが、既に試作レールガンが製造されており、研究が進んでいます。
試作レールガンは電源部と砲部(電磁加速装置)で構成。全長約6m、口径40mm、重量8tとなっています。
課題を克服すべく、レールガンに新たな放電方式や砲身レール素材を採用して連続射撃試験が実施されました。
試験では、レールの損傷を低減し、120発射撃しても弾丸の初速が下がらないことを確認したとしています。
詳細はソース 2023/12/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60c3d699425f5e185a3b4b033de5848ee5f9390

関連
日本、世界初、艦艇にレールガンを搭載、洋上射撃試験 秒速2297m(マッハ6.76) 極超音速で弾頭も小さい為、迎撃も探知も難しい ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697597977/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。