会社の人や友人たちとの会食で、「くちゃくちゃ」と咀嚼音を立てて食事をしている人が目につくことがあります。気になっても指摘しづらく、また、音を立てている本人が気づいていないケースも多いようです。そこで今回、食事中の「くちゃくちゃ」音に関するアンケートを実施。他人の「くちゃくちゃ」音が気になるかどうか、指摘できるかどうかなどの本音を調査しました。また、実際に他人から指摘されたことがある40代男性にそのときの思いを、歯科医師に「くちゃくちゃ」音の原因や改善方法などを取材しました。

【動画】「くちゃくちゃ」音の改善へ! 口周りの筋肉を鍛える「あいうべ体操」
https://www.youtube.com/watch?v=Wi85WI-Ux60

 ◇ ◇ ◇

■身近な人の「くちゃくちゃ」音 約9割が「気になる」と回答

アンケートは2023年11月28日に、全国の10代から60代以上のYahoo! JAPANユーザーの男女2000人を対象に実施されました。(回答者の年齢構成:10代0.6%、20代4.3%、30代12.7%、40代27%、50代32%、60代以上21.8%、年齢を教えたくない1.6%)

まず、「食事をしているとき、家族や友人など身近な人が『くちゃくちゃ』音を立てていたら気になりますか?」との質問に対し、「気になる」の回答が88.1%となり9割近くに。

「気になる」理由については、「気持ちがいいものではない」「『音を立てないように』としつけられてきたから」との意見が多数。「気にならない」という人からは、「自分も『くちゃくちゃ』音を立てていると思うから」「人の個性」「癖は誰にでもあるから」という声が上がりました。

「くちゃくちゃ」音への指摘 「しない」が半数以上に

以下全文はソース先で

12/10(日) 19:44 Hint-Pot
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2d785101568b37d167e54e594f6b01ccc93886?page=1

「くちゃくちゃ」音が気になるかどうかの質問を踏まえ、「気になったら『くちゃくちゃ』音を指摘しますか?」との問いには、「する(したことがある)」が36.6%、「しない(したことがない)」が52.4%と、気になっても指摘しない人が半数以上でした(ほかに「『気にならない』と回答した」が11%)。

 気になっても指摘を「しない(したことがない)」のはなぜなのかについての質問には、「気まずくなるだけ」「デリケートな問題だから」「家族には指摘するけれど、他人には言えない」など、相手への気遣いや周りの空気を優先する回答が多くみられました。気になるとはいえ、人の「くちゃくちゃ」音はなかなか指摘しづらいことのようです。

 また、指摘を「する(したことがある)」人にその理由について質問すると、「家族なら注意する」「直してほしいから」「本人のためになるから」など、お互いに気持ち良く食事をするためにも、改善できるのであれば指摘も必要という意見もありました。