X



自衛隊、レールガン連続射撃120発発射 弾丸初速下がらず 新放電方式・砲身レール素材、命中すると艦艇は侵徹破壊 ★4 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/12/11(月) 16:37:02.98ID:dn5cj5yG9
自衛隊向け「レールガン」試験の結果は?“連続射撃”実現へ改良も どう使うのか
【画像】命中するとこうなる!「レールガン」で破壊される艦艇のイメージ
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/235/533/large_230731_norimono_07.jpg

防衛装備庁は、2023年11月に開催した「防衛装備庁技術シンポジウム2023」の資料を公表。
その中でレールガンの試験結果を明らかにしました。
レールガンは、電気エネルギーで弾丸を放つ砲のことで、「電磁砲」とも呼ばれます。火薬を使う従来の砲よりも、
弾丸の初速を大幅に向上させることが可能です。また、弾丸が小さく探知されにくい利点もあります。
SF作品などでお馴染みですが、既に試作レールガンが製造されており、研究が進んでいます。
試作レールガンは電源部と砲部(電磁加速装置)で構成。全長約6m、口径40mm、重量8tとなっています。
課題を克服すべく、レールガンに新たな放電方式や砲身レール素材を採用して連続射撃試験が実施されました。
試験では、レールの損傷を低減し、120発射撃しても弾丸の初速が下がらないことを確認したとしています。
詳細はソース 2023/12/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60c3d699425f5e185a3b4b033de5848ee5f9390

関連
日本、世界初、艦艇にレールガンを搭載、洋上射撃試験 秒速2297m(マッハ6.76) 極超音速で弾頭も小さい為、迎撃も探知も難しい ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697597977/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702216741/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:39:39.90ID:WpThr9xZ0
無駄遣いするなよ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:39:58.88ID:/cM+3Aoa0
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:39:58.88ID:/cM+3Aoa0
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:42:26.42ID:/Ya387fo0
8tってかなり軽いな
リニア研究が生かされてるな
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:42:41.36ID:/cM+3Aoa0
日本の国も落ちたもんだ
内政の失敗から国民の目を逸らすため
敵をつくり
憎しみをあおり
紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続けています
国民は重税にあえぎ
軽四輪しか乗れません
日本は軍事費支出世界第5位の立派な軍事大国
さらに防衛費増で増税
国民殺す気か
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:43:16.21ID:20dxkFfu0
120連発出来るレールガンなんて脅威そのものだろ
すげぇな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:43:55.42ID:/Ya387fo0
>>4
従来のものより安いんだよなぁw
中国様はビビってるらしいが
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:44:30.31ID:/cM+3Aoa0
韓国のように世界に通用する防衛産業の育成を

三菱一択随意契約でバカ高い買い物はやめてくれ
アメリカのように複数企業による競争入札を
MRJの失敗は三菱の驕り 慢心 企業体質にあるとされている
もんじゅはいまだ稼働せず
H3は爆発
車のタイヤは飛ぶ
潜水艦は浮上途中でめくらりなり民間船と衝突
原子力冷却器はもれ莫大な損害賠償
船はインド洋で真っ二つ折れる
造船は韓国に敗れ敗退
力のない企業は排除し ベンチャー企業を育成
複数企業による競争入札を行い切磋琢磨しコストを下げ
韓国のように世界に通用する防衛産業の育成を
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:45:55.57ID:/Ya387fo0
>>10
衛星打ち上げられないお隣さんに
参考に出来る技術ないよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:48:57.63ID:g06BzP7s0
戦艦大和の砲身寿命は、100発。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:50:21.86ID:QPlbpL/L0
>>13
大きなデブリを破壊出来るようになればいいのに
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:50:33.34ID:VQuXPS3q0
【東京】マンション敷地内で女性(24)を殺害 中国籍の男(29)現行犯逮捕 世田谷(2023.11.29
/newsplus/1701211416

>>1
中国人大好き(日本人大嫌い)アベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:反改憲反防衛親中派]スガ(小泉河野二階)高市萩生田(小池)やアベトモ山口維新辻元玉木(前原)や隷倭レイプ犯(=創価朝鮮人)なにわアベトプロレス芸人反日の類が入れまくって来たからな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:54:42.08ID:6nNL2HXJ0
大韓征伐だな。
先ずは竹島を占領してる賊を討伐。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:56:33.02ID:A29XF25y0
オマエはすでに沈でいる
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:56:33.33ID:3kuMpt6W0
放て!心に刻んだ夢を
未来さえ置き去りにして
限界など知らない意味ない!
この能力が光散らす
その先に遥かな思いを
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:57:09.14ID:VQuXPS3q0
>>18 >>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

(零倭ベクレた反原発物価高の飼い主)増税アベが大好き“台湾人”なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/VyPLuka.jpg
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:00:25.34ID:VQuXPS3q0
>>1
安倍スガ高市小泉河野スパイ朝鮮の創価三菱に渡ったらリアルタイムで中華様に図面流れるとか聞きますので気を付けてください
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:11.16ID:Y/UioXMj0
初速は早くても遠い艦艇なら空気抵抗で遅くなってコンコンって当たって落ちるのでは?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:03:06.14ID:QLoOXjF00
これも配備反対運動起こす輩が現れそう
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:04:20.57ID:QPlbpL/L0
>>20
10月17日に艦船からの洋上射撃実験には成功を収めたのこと
防衛装備庁は始めは具体的な艦船名を明かさなかったが
海自唯一の試験艦「あすか」と取材陣に認めました。
ただし、どの海域で発射実験をしたのかまでは明かしていません。
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:10:13.68ID:d6U797XN0
船底に穴が開いてもすぐ補修材で
穴をふさぐことできるべ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:11:09.71ID:uzOfT8Qr0
ピンポイントで狙えるなら
これで海上民兵の偽装船団を
かたっぱしから航行不能にできないか
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:11:34.73ID:5F2TsCqS0
エースコンバットで空間制圧的な兵器でその威力に震え上がったがこれは全然大したことないな!
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:09.48ID:L0gvcB5h0
>120発射撃しても

何秒に1発打てるんや ?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:46.35ID:wKWO93qQ0
洋上で射撃実験をしたということは
艦船に積める電源でもいけると判断したということだろう
日本の防衛施設庁のことだ原子力なんて夢にも思ってない
原子力船なんて日本国民が絶対許さない
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:19.64ID:jA8mAjvP0
ちっこい穴いくつか空いても
すぐにダメコンで塞がれるだろ
ミサイルとかの大穴は塞ぎようかない
アメリカはダメコン徹底してたらしいが
中国は知らん
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:24.73ID:7gLWj39N0
 
自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、京都市議と府議にもパーティー収入がキックバックされ、政治資金収支報告書に記載していなかったことがわかりました。
 
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:33.19ID:wKWO93qQ0
>>40
船体に穴が空くというのは致命的なの
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:16:13.53ID:mQTTnOJ20
「そんな小さな弾丸が貫徹しても」という人がいるが
エンジンや操舵部に当たれば機能停止
戦時に使うのだから、沈没させる必要はなく、当分自走不能で死んだも同然
動物でもライフルで体の中心を撃たれたら体のほとんどが無傷でも倒れる
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:26.02ID:sPzLd+od0
レースガンだけじゃなく従来を大幅に上回る推進機を作らんと敵に近づく前に沈められる
片手落ちのミサイルの的
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:51.31ID:ShPM2S2Q0
中国の飽和攻撃撃ち尽くした!?
じゃ標的艦を蜂の巣にするか・・・



こうですか!?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:29.46ID:/a0bqgOV0
>>27
原子炉より爆薬発電とかの方が現実的じゃね?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:48.36ID:wKWO93qQ0
>>46
戦闘はレールガンだけ艦船だけで行うものじゃない
色んな手があってレールガンはその中の一つってだけ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:30.86ID:4Kywrf6a0
えええ
自衛隊がレーガン大統領になっちゃうんですか!
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:34.94ID:JiBtj/Om0
レーガンはレールガン第一号に自分の名前を付けておやじギャグとしたかったからスターウォーズ計画を進めた
これ豆な
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:58.73ID:sPzLd+od0
>>49
なんに使うの?このおもちゃ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:26.38ID:4thPKoUd0
とりあえず北朝鮮に撃ち込んでみろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:31.17ID:1DX18Z6f0
艦艇の装甲を貫通するくらいならミサイルなどは余裕で貫通するよな。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:22:42.86ID:wKWO93qQ0
>>52
初速を調整できるということは
相手艦船の艦橋を狙い艦船を沈没させずに退避させることにも使える
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:23:46.88ID:iFrQZDhX0
なんでこの記事に「どう使うのか」なんてつけたんだろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:01.39ID:mQTTnOJ20
>>39
なんで?
原爆投下直後は原子力アレルギーが強かったが
原発が山ほど作られ、津波の原発事故も冷却建屋の問題

今の国民は昭和の羹に懲りて膾を吹く世代ではない
特に米軍の原子力空母は核ミサイルを積んで普通に入港していることを知っている
非核3原則は武器に於いてであり動力の原子力は原発と同じ感覚だ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:06.08ID:8ejQHKwT0
中国のフリゲート艦は
ディーゼルエンジンだが
4基積んでたりするが
4基全部に命中とか凄えw
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:25.21ID:/a0bqgOV0
>>58
そいつただのレス乞食だから相手にするだけムダだよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:19.05ID:XkajeHEl0
どんぐらいの時間で120発撃てたの?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:19.88ID:sPzLd+od0
>>58
追いつくの?
敵はレールガンの有効射程外からミサイル撃ってくるよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:23.93ID:wKWO93qQ0
>>59
アメリカさんみたいに一発で完全撃滅なんてことは考えずに
日本はあくまで自衛の範囲で敵の船を攻撃不可能にするだけでいい
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:26:43.67ID:RdKUSmId0
83 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 23:16:03.33 ID:CPhMsIzG0
中国海軍のレールガンは 120 発の砲弾を発射でき、時速 7200 km という驚異的な速度で移動します。 😱 200km離れた標的を攻撃することができる。

https://i.imgur.com/0JnfAs8.jpg
ーーーーーーーー

その画像のレールガンの土台に書かれている「NAVSEA」とは、アメリカ海軍直属の軍属企業なんですけど、何故息を吐くように平気で嘘を吐くの?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Naval_Sea_Systems_Command
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:26:56.72ID:wKWO93qQ0
>>66
ミサイル迎撃システムはすでにあるが
日本はそんなことはあまり考えない
あくまで自衛の範囲で外国艦船に領海外へ出てもらえばいいの
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:28:02.16ID:rRtvDlrN0
>>60
その昔、原子力船むつというのがあってだな...
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:03.30ID:sPzLd+od0
>>69
つまり敵の攻撃を一方的に受けるための兵器と
また特攻機作っちゃうの?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:36.55ID:wKWO93qQ0
>>71
そうならないために新兵器の開発してるの
日本は日本人はもちろん外国人もできるだけ殺さない戦争を研究してるの
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:32:39.88ID:L0gvcB5h0
>>44
親指大の穴が空いたら船員が指で蓋をして乗り切れる
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:33:53.27ID:sPzLd+od0
>>73
でもこれじゃ射程に捉える前に死んでしまうよね
他に使い方があんじゃないの
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:05.80ID:/a0bqgOV0
まあシナチョンには高嶺の花だな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:42.04ID:sPzLd+od0
>>76
届きもしないのに敵を追うなんて死ぬも同義だろう
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:59.30ID:6rUfZfO10
>>74
ぶっちゃけ、この技術がメインで役に立つのは高速で飛翔するミサイル防衛のときのみだから、日本のような防衛を前提とした国家でしか役に立たないよ
というか攻撃に使うだけなら、古くからあるミサイルや砲撃で事足りるしね
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:58.78ID:Q7bJF5sj0
120発撃ったら砲身交換です
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:18.41ID:wKWO93qQ0
現代の戦闘艦はその昔第二次世界大戦の大砲で撃ち合って勝負を決めるみたいな想定で造られていない
その昔の戦闘艦より現代の戦闘艦の方が造りは華奢なの
すぐ壊れやすい
だから穴が空いただけでも大問題なの
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:37:48.40ID:KJxnkU210
反応弾ではなく貫通するだけだから、サマール沖海戦で護衛空母撃った時のように
穴があくだけで、数十発命中しないと、ほとんど効果ないのでは?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:38:23.65ID:Xhp9V4p20
東北大が遂にやってしまった。

常温核融合に関するガチ of ガチ論文をarXivに提出。
高精度のカロリメータを開発し、化学反応では説明できない過剰熱の放出を確認。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:40:12.14ID:sPzLd+od0
>>87
ミサイルが到達するまでに何発迎撃できるの?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:40:17.21ID:wKWO93qQ0
>>84
当時の戦闘艦船と現代の戦闘艦船を比較しちゃいかんよ
機関室や電気系統、指令系統を狙い撃ちするだけで現代の艦船は無力になる
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:44:07.61ID:QPlbpL/L0
>>77
防衛装備庁が考えているレールガンの用途としては
一つは、従来火砲よりも長射程・高威力であることを生かした
「極超音速誘導弾への対処」。
もう一つは「艦艇(または地上)目標に対する回避困難な打撃」だ。
ということです。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:44:08.97ID:4hH1l4NV0
>>68
その前にBAE SYSTEMSのロゴでネタと気づいた
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:45:55.96ID:+Uq+4Jtg0
つまり御坂美琴標準装備ってことですね。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:46:06.65ID:6rUfZfO10
>>84
今の軍用艦船は、被弾を想定した装甲をほとんど搭載していないのよ
というのも、接近される前にレーダーで発見して防衛火器、もしくは護衛機が攻撃対象を叩き落とすということを前提としてるので、精々が機関砲程度の小口径対応の装甲しか積んでないし、実際にレーダーをすり抜けた自爆ボートによって甚大な被害を受けたケースも存在するのよね
まぁそんな理由で今の船体は被弾することを想定してないから、万が一高速飛翔弾が船体に被弾したら、破壊された船体そのものがフラグメントになって船体内部で飛散、甚大な被害を被る可能性が高い
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:46:14.52ID:wKWO93qQ0
焼き肉する
お前らにはわけない
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:47:03.46ID:sPzLd+od0
>>92
隊員をなんだと思ってんだろうね
海上の的に乗せる人形か
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:49:37.98ID:/a0bqgOV0
戦車に載せたらもうロシアなんか恐くねーな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:50:04.36ID:onQGwejd0
> まずは小口径のレールガンでデータを取得した後、中口径レールガンの開発が想定されています。今後、早期実用化に向けた研究や実証が加速していく見込みです。

すごい、まだまだ進化するのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況