X



日本製鉄、USスチールを買収 日米で1兆円超の大型再編 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/18(月) 19:50:25.67ID:CQEW9+1F9
日本製鉄が米鉄鋼大手USスチールを買収する方針を固めたことが18日、わかった。買収額は1兆円を超える見通し。少子化などで日本の鋼材需要が減少するなか、成長市場とみる米国で事業を強化する。日鉄として過去最大級のM&A(合併・買収)となり、鉄鋼業界で日米老舗同士の大型再編となる。

USスチールは身売りを含めた経営戦略の検討に乗り出していた。日鉄はUSスチールから全株を取得し、完全子会社にする(以下有料版で,残り206文字)

日本経済新聞 2023年12月18日 19:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0550Z0V01C23A2000000/
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:27:59.41ID:ALUrENjY0
>>441
外国からの直接投資(対内直接投資)の国際比較統計・ランキング
https://imgur.com/CCSsDBH.png

2020年 海外からの直接投資額(対内直接投資)

日本 107億ドル
ドイツ 645億ドル
米国 1508億ドル
中国 1493億ドル

海外からの直接投資 残高
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je04/images/04-3-4-06z.gif

日本政府が莫大な借金積み上げて創造した緩和マネーは、海外に流れて海外の人口増と経済成長に使われるていることに気付け
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:14:21.27ID:rlDLhIxi0
>>442
日本の企業の内部留保は莫大
なけなしのカネと言う設定にしようとするなよ底辺w
なけなしというのはお前自身だろw
この件と何の関係もないデータを貼って何がしたいのかw
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:17:14.11ID:/F33kDuj0
>>445
都合の良い時は内部留保をマンセーしだすゆとり脳。
お前らの大嫌いな昭和の老害が溜め込んだ金だぞ!(笑)
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:30:29.10ID:YDgqmOr30
>>445
インド人にも鴨られる官僚癒着日本企業


NTTドコモ、1449億円の損害賠償金受け取り タタと提携解消で
2017年10月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22942940R31C17A0TI1000/

ドコモは2009年にタタ・グループの通信会社に約2600億円を出資していた。

ドコモは2000年代に米AT&Tワイヤレスなどに2兆円近くを投じたが、約1兆円の巨額損失を計上するなど海外企業の投資に相次ぎ失敗している。
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:43.03ID:T3T69aJ+0
>>433
鹿島閉鎖したら、鹿嶋市が滅ぶやん!
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:11:46.88ID:QKUNOrwq0
>>日本企業、米国企業を買収


   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__)

 このスレには朝〇人が来て
 嫉妬に満ちた糞レスをします!
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:13:49.08ID:nweNpNMa0
>>451
武田はなんかやったの?
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:29:55.74ID:GmUM4xQ10
>>452
技術よりも販路じゃないの
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:42:27.82ID:kW38Zg/k0
>>422
救った?買って1年も立たずに閉鎖を決めるのが救いか?
現実はこれだよ。

・顧客だけ日本製鉄にスライド(恐らく最初からこれが狙い)
・リストラしないと言いながら、数年後には人手が不要になる室蘭に多くを飛ばして見た目上のリストラ回避
・室蘭含めて各工場に飛ばしても単身赴任手当等はなし。
・なので生活費負担は増えるのに給料は下げられたとのこと
・呉市と約束した再就職支援、ほぼなにも機能していない
・日新製鋼時代に比べて陰湿な下請け業者いじめ(例えば朝、無意味に1時間早く入構しないといけないようにする等)
・というか下請け以前に施設整備子会社(旧日新工機)を奴隷扱い

こんなクズ会社に買われるなら、緩やかでも滅んだほうがまだマシだった。
潰されたあとに鉄不足が来るんだからもはやなんとも……。
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 03:42:56.30ID:6P6sf46o0
読売新聞に書いてたけどアメリカの労働組合が買収に反対してるから、選挙が近いバイデンが阻止するんじゃないかって言われてるな
組合員80万人くらいいるんだって
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 06:53:05.61ID:/46scm5j0
 
日本製鉄はまともな製造会社だと思うのでこんなことは無いとおもうが。
NTTはとにかくひどい。無能の集まりだからね
---- 
https://biz-journal.jp/2021/05/post_225187.html

NTTの海外事業は失敗の歴史である。NTTコミュニケーションズは2000年、米ネット会社ベリオを買収したが、
わずか1年後の01年9月中間期に5000億円の減損損失を計上。買収額6000億円をドブに捨てた。
NTTドコモは海外携帯事業者に総額2兆円以上を注ぎ込み、株式評価損など1兆6000億円もの
巨額損失を出した苦い過去がある。

NTTが約3000億円で買収した南アフリカのディメンション・データの業績が低迷したままだ。
NTTの20年4〜12月期の実績でいえば海外売上高は前年同期比6%減の138億ドル(約1.4兆円)。
NTT全社の売上高にあたる営業収益8兆7380億円の16%だ。しかも、海外の営業利益率は3.0%。
23年度(24年3月期)の目標の7%からほど遠い。全社平均の営業利益率は17.2%である。
しかも、NTTデータの海外事業の営業利益率はマイナス。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:21:34.86ID:K8nZwrPc0
アメリカ企業なんか狂ったもの買うバカ。
全株取得してすら動かせないんだから意味がない

3割ちょい買って支配するほうがずっと賢い
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:24:55.47ID:JNaNZQhF0
東芝がウエスチングハウス買ったときみたいに
調べたら莫大な負債が隠れてましたとかじゃないの?
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:49:05.48ID:aRF6ytjs0
>>187
ソニーのコロンビア映画買収は今でこそ成功と言う人もいるようだが、買収後10年位はビミョーな感じだったし、つい最近でもストリンガーみたいなのがいたし

>>191
武田は、庇を貸して母屋を取られたと言われているね
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:35:36.40ID:mgNS7czI0
役所体質のNTTなんか取引相手がきっちり対応してくれるのが当たり前だと思い込んでるから海外事業なんて海千山千魑魅魍魎ばかりのところで上手くいくわけない
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:39:28.16ID:zZJPGJKg0
>>458
どちらに転ぶかわからないよ。
自負の強い会社だろうから、他のアメリカの鉄鋼会社との合併は難しい。
日鐵はそのあたり理解のある会社。
買収するけど社名変えたりしないで、対中国連合の相手になるなら価値がある。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:19:29.34ID:1h4yT5H80
>>212
何でって?さらに円が下がるからだろ?
つまり今が絶好の買い時。
天下の日鉄なんだからそのぐらいわかった上だろ。
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:55:20.68ID:QRjv3zYc0
>>290
鉄が斜陽産業のハズが無いんだわ
車や交通インフラもだが住居も含めて生活に関係する多くの物に鉄は使われてるんだから
技術革新や生産地等企業間の競争はあっても鉄自体の需要はどこかにある
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:10.16ID:WxFrbIey0
トヨタ(ホンダソニー日産三菱..)もアベ嘘吐き(似非保守:偽日本)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓


《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04

まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカス
が推していることだし。

>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ  👈
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:22:16.90ID:rNoC2Jf60
>>476
日本製鉄は世界の他の製鉄会社と比べたら規模が小さいよね。
買収はされないのかな?
タタとかもっと大きいよね
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:22:47.06ID:rNoC2Jf60
>>475
でも頻繁にリストラやってるでしょ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:24:35.64ID:rNoC2Jf60
>>467
アメリカの製鉄は衰退してるよね。ラストベルトだったっけ?
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:25:53.97ID:rNoC2Jf60
鉄の時代は終わったはずなのに日本製鉄が生き残ってる。
だいぶ高炉を閉鎖してるんだよね。そして集約してる。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:26:43.70ID:o0uasuFA0
東芝みたいになんのかな
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:26:45.85ID:o0uasuFA0
東芝みたいになんのかな
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:27:07.59ID:FyIvtohb0
なおアメ公はUSスチールを保護しろ言うとる
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:22:56.47ID:ufceby0J0
nkk参加だったナショナルスチールが2003年に破綻してUSスチールと統合
で、今回は日鉄がUSスチール嫌々買わされて何年か後に破綻
と言う未来しか見えない
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:12:24.67ID:PlEjc4ls0
新日鉄は中国に技術供与とかやってる前科があるからなw
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:55:03.77ID:1Q79VBXw0
買収直後に訴訟だよ。
何か隠してる。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:13.86ID:sBxzpEpN0
鉄鋼組合員80万人が買収に反対してるし
共和党、民主党の議員さんたちも反対してるから
買収が白紙になるかもとか読売新聞に書いてた
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:10:10.85ID:H+Yl8eP90
>>489
とりあえず白紙になった方がよさそう。
最初から難航するのが目に見えてる。

日本製鉄も何を考えているのだろう?
ブラジル撤退したくせに。
アメリカの製鉄業を買収するぐらいなら
ブラジル撤退しなければよかった。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:01.93ID:qBO4soGi0
 




かつての時代の、
自動車王フォードと並ぶ
鉄鋼王モルガンの
USスティールだった。

対日・対独 の大戦争を控えて、
アメリカの労働者らは
大規模に労働運動を起こし
独占禁止法(反トラスト法)を
制定させ
この巨大鉄鋼財閥を解体し、
アメリカ防衛産業の
生産力をパワーアップさせることに
成功し
第二次世界大戦で勝利する
ことになった生産力のアメリカの
原動力となっていった。
このUSスティールは、
世界最大の生産能力を誇る
まさにアメリカ防衛産業の
象徴であった。




 
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:57:00.66ID:qBO4soGi0
 




現職の米国大統領である
民主党バイデンは、
USスティールのある
米国ペンシルバニア州で
鉄鋼関係の労働組合員であった
父の家に生まれた。

バイデン米国大統領は、
労働組合員であった父の家の
出身であることを誇りにしている。




 
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:28:13.73ID:l5IbFgTm0
企業体質的に100%失敗するから株持ってるやつ逃げた方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況