※12/18(月) 10:00配信
J-CASTニュース

 X(Twitter)では「日本の文化や習慣に対する海外の反応」についての話題が定期的に注目されます。日本人にとっては当たり前の光景について、海外の人から驚かれたり、疑問を持たれたりしたという体験談が拡散の起点となることが多く、日本人Xユーザーの好奇心をくすぐりやすいようです。

 ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド【J-CAST出張版】」、今回は「海外の人から見た日本の文化・習慣」について掘り下げます。

■餃子定食は「中国人から見たら変」?

 まずは食文化に関する話題から。

 あるXユーザーが「中国人から見たらヤバすぎるメニュー」というコメントとともに餃子チェーン店のメニューの写真を投稿しました。写真には1枚のプレートにラーメン、チャーハン、肉まん、餃子が載っています。

炭水化物まみれの「中国人から見たらやばすぎるメニュー」に中国人が「日本人はなぜ炭水化物をこんなに求めるのか理解できない」と疑問を呈する - Togetter

 日本の中華料理店などではおなじみのラインナップですが、中国の人から見ると、日本人が「中華料理」としてチャーハンや麺類など炭水化物がメインのメニューを同時に食べる行為は、不思議に見えるようです。

 実際、この投稿に対して中国人Xユーザーから「日本人はなぜあんなに中華に炭水化物を求めるのか、中国人の私はいまだに理解できない」と困惑している様子がうかがえるコメントがつきました。また、中国人の同僚から「餃子定食って中国人から見たら変よ」と言われてしまったという日本人ユーザーの体験談も。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f99180e6bc5117113f7fb2c1d0a91d4ee05a2