X



万博で青森ねぶた祭や徳島阿波おどりなど展示を検討「地方へ行くきっかけに」 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/12/21(木) 15:40:02.41ID:Is/GHzF09
毎日放送 2023年12月21日(木) 12:13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/906577

大阪・関西万博の会場で日本の伝統文化に触れてもらおうと、青森ねぶた祭や徳島の阿波おどりなどを鑑賞・体験できる展示が検討されていることが関係者への取材でわかりました。

 関係者によりますと、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場で博覧会協会は、青森ねぶた祭や徳島県の阿波おどりなど日本各地の祭りを体験できるイベントを検討しているということです。このうち青森ねぶた祭については、山車灯籠の鑑賞や、祭りを体験できる催しが検討されているということです。また会場内では、島根県の伝統芸能・石見神楽の鑑賞プログラムの実施も検討されているということです。

続きはソースにて
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:51:44.17ID:0Lw5Nwfo0
もしかして、国際博覧会と地域のお祭り勘違いしてる?
最新の科学技術と近未来の豊かさを見せる場所だよ。
ダイハツの試験現場とか、政治資金パーティーとか展示した方が良いよ。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:57:36.77ID:mGqBp4fj0
万国じゃねーじゃん
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:11:49.27ID:gfnZoZPb0
昔は時の支配者たちが財宝や戦利品を展示することによって自らの権勢を誇示する手段であった博覧会が、
今では平和の象徴として、そして世界各国の人たちの交流の場となった

そもそも高尚な理念に基づいている訳ではない
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:32:10.17ID:gfnZoZPb0
青森ねぶたや徳島阿波踊りがなぜ万博に付き合わなければならないのよ?
祭りは現地で観たり参加するのが良いのではないか?

万博は岸和田だんじりだけにしておけ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:53:43.04ID:27eceZxf0
2025の予定あけとけってか
やるかどうかもわからんのに
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:00:14.01ID:CBlY+a6n0
こんなのに国が金出すとかないわ
大阪が勝手にやれば良い
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:42:22.29ID:8A4mQtaT0
飛田新地の料亭文化を体験出来るエリアを作ると良いぞ
東京都は無料のオコメ券を配ってるらしいが、大阪も無料のオメコ券を配れば多数の人が訪れる
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:30:07.79ID:RmdK8SMT0
地方へ行くきっかけ
になっても、
「万博で見たアレでしょ?行くのやめとこ」
にならないと言う自信はどこから来るのか
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:43:51.33ID:GjYXV2gw0
そういう方向性なの?
ミャクミャク選んだときは生命がどうとか言ってたけどw
さっそく迷走しだしたなw
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:40.30ID:n6KP33rv0
>>398
会期中に不定期で岸和田だんじりを会場内で走り回せりゃ良いねwww
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:44.13ID:Ccjx4sbB0
東京オリンピックの悪夢が!!!
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:54:19.52ID:sNqnyaCa0
外国のパビリオンの代わりに地方のアンテナショップが立ち並ぶ万博?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:56:37.69ID:1cJKuuSF0
勇壮な九州、我慢強い東北、知恵と武勇を兼ね備えた近畿。

しかし関東人は自分の利益のために、簡単に毛唐や支那朝鮮に
寝返りそうだ。

関東人に任せちゃいけないと思う。
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:15:13.19ID:qguUxitF0
もう祭りやるやつもいなくなってきてるのにな
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:00:20.53ID:IswxdNVv0
>>1
「展示させたるから青森と徳島と島根の百姓ども100億円くらいずつ費用負担せえや」
ということです
いかにも大阪人らしい発想です
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:02:48.96ID:+ftzl2oq0
奇妙なマスコットと一体となったヨシムラハンが、一言↓
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:26:23.20ID:4Q/1kqG10
なんとか細胞で作った人工心臓は展示されるみたいだけど
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:29:07.66ID:vJfqR3xI0
吉村の公開処刑でええわ
吉村殺されろ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:31:35.30ID:UDW/z0xs0
昔、ももクロが日本の色んな祭り集めたライブやってたけど、それよりしょぼくなりそうなんだが
https://www.youtube.com/watch?v=xJVOqwiFdm4
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:17:46.78ID:g/98GR2f0
蘇民祭もやらないか
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:08:15.10ID:845y2PfK0
>>406
青森に振るw
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:21:03.41ID:iK0Dp8CH0
なまはげ徘徊させとけ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:35:18.34ID:b2ekEcRS0
>>227
何がまずい?言ってみろ。
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:51:05.40ID:OauB9WDT0
>>416
ホモ大集合になるだろ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:34:00.18ID:cBjHpRhW0
反日左翼維新の考えることはよくわからん
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:09:25.27ID:hyma1Cs60
>>384
KAIZENな 日本の改善技は有名だな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:21:57.75ID:GtGYDEAx0
空飛ぶヘリコプターが、何も珍しくないことにようやく気が付いて
恥ずかしくて火病起こしてるんだな。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:56:13.14ID:GtGYDEAx0
リングの上にリコールダイハツ車を一堂に並べれば、人のためになる。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 00:01:35.93ID:LFIOGU/S0
>>1
何がたのしいの?
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 00:11:36.75ID:M648zwr90
8月に向けて職人が一生懸命作るものだろ。8月以降の展示なら良いのかもしれんけど。それにねぶたとかどうやって持って行く気なんだ?まさか職人に現地で1から作らせるってことか?

青森にとってはクソ迷惑な話だろw
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:15:57.81ID:YpUncZwq0
いま話題のダイハツ車の運転席側の側面衝突テストを公開で実演すれば興行で客が呼べると思うよ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:39:10.17ID:yDOwEY390
面白いと思って書いたのかな
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:26:12.46ID:/z/bCgN00
展示してやるから100億な!

みたいな?
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:38:17.37ID:VJ6UGNwg0
ユニバに無料で入れるチケットにしろ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:42:04.16ID:1WbgwppF0
>>436
万博は全国どころか世界を巻き込む催し。青森に声がかかっても何の不思議もない。喜ぶべきだよw
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:46:39.02ID:VLBBVEfa0
ジャパンアピールならソープランドを展示しようぜ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:15:05.03ID:tySpcD5N0
80年代頃に地方博あったよね。イベント広場でアイドル呼んだりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況