今の時代、配車アプリ導入してる会社で普通に真面目に働いていれば手取り50万なんて普通に稼げる。もちろん乱暴な運転する必要もないしごく当たり前の接客してればトラブルもない。
アプリの客の行き先が見えるからと安い仕事キャンセルしたりしてる馬鹿と、アプリ使いこなせずに昔ながらの雲助やってる連中がタクシーの質を向上させる邪魔になってるから、タクシーもさっさと定年制を導入すべき。
これはライドシェアの導入を限定的にすることと引き換えにタクシー業界に強制すべき案件。

あとは横断歩道上や交差点内など非常識な場所でタクシーに乗ろうとする馬鹿客を取り締まる法整備くらいじゃないか?