X



時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/12/22(金) 12:11:17.72ID:HWApkb189
チューブの中を人や荷物を載せた車両を時速1200kmで走らせるという、実業家のイーロン・マスク氏が提唱したオープンソース企画「Hyperloop(ハイパーループ)」構想の事業化を目指していた「Hyperloop One」が、全資産を売却した上で残っている従業員も2023年の年末をもって解雇する予定になっていることがわかりました。

Hyperloop One to Shut Down After Raising Millions to Reinvent Transit - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-12-21/hyperloop-one-to-shut-down-after-raising-millions-to-reinvent-transit

The hyperloop is dead for real this time - The Verge
https://www.theverge.com/2023/12/21/24011448/hyperloop-one-shut-down-layoff-closing-elon-musk

事情に詳しい匿名の関係者がニュースサイト・Bloombergに語った内容によると、Hyperloop Oneには2022年初頭時点で200人以上の従業員がいましたが、すでに大半が解雇されており、ロサンゼルスにあったオフィスも閉鎖されているとのこと。保有資産であるテストコースや機材なども売却が進められていて、売却手続きの監督をするために残っている従業員も2023年12月31日をもって雇用関係が終了することになっているそうです。


Hyperloop Oneの株式の大半は、2016年からドバイ資本のDP Worldという会社が保有しており、Hyperloop Oneが持つ知的財産権はDP Worldに譲渡されることになっています。

なお、Hyperloop Oneは2023年初頭にペーパーカンパニーと合併し、株式は無価値状態になっていて、Hyperloop Oneの所有者はそのペーパーカンパニーの株主のみという状態になっているそうです。

ハイパーループ構想は、テスラやSpaceXなどのベンチャーを成功させてきたイーロン・マスク氏が打ち出したもので、アイデアをオープンソースにして積極的な参加を呼びかけたところ複数の企業や学生グループが参加しました。その陣営の1つがHyperloop One(旧名称:Hyperloop Technologies)でした。

(続きは↓でお読みください)

GIGAZINE
2023年12月22日 12時00分
https://gigazine.net/news/20231222-hyperloop-one-to-shut-down/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:05.53ID:vULAt7jZ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:13.90ID:vULAt7jZ0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:43.58ID:8RrTLjYq0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:48.49ID:cw8u539G0
後処理が胡散臭いな、本当に。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:53.39ID:8RrTLjYq0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:06.68ID:4ECho6ks0
マッハで解散
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:06.93ID:ZNM8eJ2x0
こども百科事典の 世界やなぁ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:33.34ID:0tg3z3af0
リニアの未来やね
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:43.31ID:4SP6yzxA0
ジャップは遅れてるとかどうとかこれで馬鹿にしてたけど、こんなもんよな。
誰かが先に思いついたけどやらなかっただけ。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:45.29ID:66bvo3zu0
カネは抜けたんか?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:47.93ID:8RrTLjYq0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:14:07.21ID:8RrTLjYq0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:15:15.41ID:8RrTLjYq0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:16:28.22ID:cw8u539G0
何か無意味な長文で荒らし始めたけど、連中の業者?w
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:16:39.02ID:IMzzw0hT0
保線コストがペイしないんだろうな
チューブを常に低圧に保つのは簡単じゃないはず
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:16:58.70ID:95Z89YWm0
昭和の乗り物図鑑の「未来の交通想像図」にはそこらかしこにコレが走り回ってたけど、現代の図鑑はどうなってんだろう
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:18:21.42ID:uqUXFb6O0
アメリカ人ですら
ハイパーループでは無く日本のリニアの方に乗りたいって言ってたのに
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:18:49.59ID:9TUoLZeV0
こんなん雑な管理でエアロック事故おきて死人が出るわ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:20:00.27ID:t+5O/+oh0
東朝鮮で自動運転なんてできるわけがないね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:20:35.43ID:X43jDXb70
>>4
マスク「思ったほど集金できなかったな、めんどいし辞めるか」
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:21:43.66ID:uqUXFb6O0
>>31
残念だが、アメリカでJR東海方式のリニアの話が着々と進んでいる
おまいら静岡在住の在ちょんがいくら反対してもリニアは実現する
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:21:48.83ID:ZCTdKtxg0
JRマグレブなんてあっという間にハイパーループに抜かされるみたいな話だったのにね
まぁ川勝のせいでJRの方も数十年塩漬け確定だけども
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:22:50.17ID:hI9xaLJB0
これ、リニアが出遅れてなければ今頃主要輸出産業にできていたのにな

国交省の粗相だろ、手早く静岡県がらみの話を処理し、水問題の責任を国でとるよう動くべきだった
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:41.37ID:aNXQfj+f0
また静岡か
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:26:06.97ID:0tg3z3af0
>>36
ソースはリニアガイジの脳内?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:26:23.87ID:0t9ntJNu0
>>38
試験線は宮崎にあるんだから
東九州から伸ばすべきだった
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:14.72ID:4Qw8AkOF0
散々都市開発系や交通系の海外ユーチューバーに、何年もの間、実現不可能だと叩かれ続けてたけど、やっぱその通りになったな
イーロンマスクのプロジェクトは大口叩いて詐欺みたいな手法で金を集めてトンズラするスタイルばかり
何であんな詐欺師が世界一の富豪なんだ?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:29:12.74ID:NKESmTez0
上海リニアのドイツメーカーも、会社を解散したんだっけ?
それでも上海リニアは走っているけど。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:12.79ID:ZCTdKtxg0
長大なチューブ内の圧力が保てないみたいな誰でもわかる弱点があったのに
金さえ突っ込めばなんとかなるさ~って見切り発車だったからな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:21.66ID:q+R64iMv0
>>31
もうできるやん、アイツのジャマがなければ
後は採算の問題だが、新幹線減らせば仕方なしにリニアでしょ
0053hage
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:25.88ID:agBvrtIf0
もしかしてイーロンってPayPal以外はあんまり大したもの作れてないのでは…
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:32.16ID:FyccPO//0
構ってちゃんの静岡は中華新型リニアが開通してしまってから国内で注目されるだろうな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:41.76ID:0xe3VoMG0
チューバー
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:31:04.06ID:T4arb6im0
>>1
地球には要らないわな。
将来火星等に住めるようになったら便利だろうけど。少なくともイーロンマスクが生きているうちは無い。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:31:10.41ID:ijGN1Ya40
これリニア叩きの人たちが祭り上げていた夢の交通インフラじゃんw
まんまと乗せられて馬鹿みたいw
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:31:34.98ID:y8N0g8P20
飛行機でええやん
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:31:35.48ID:UMwX+PVJ0
>>46
世界一はハゲの方じゃないのか
イーロンマスクは色々なモノに手をだすキワモノ好きだからな
ただし成功が失敗を上回るという。まぁ成功もハッタリだけど
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:31:53.71ID:eUCYXcFE0
イーロンマスクの3つの目玉プロジェクト
・ハイパーループ
・完全自動運転車
・火星移住
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:01.14ID:OI3loJkb0
モンタナ町長とかアーカンソー村長みたいな感じのどこやねんそれ?レベルの首長の反対にあってリニア建設がとん挫した情けない国があります
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:39.39ID:FS6tO8UO0
ハイパーデスラー砲発射用意!
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:06.59ID:iHHfxpha0
まあ日本のリニアも計画が杜撰すぎて中止だしな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:16.96ID:eUCYXcFE0
>アイデアをオープンソースにして積極的な参加を呼びかけたところ複数の企業や学生グループが参加しました。
>その陣営の1つがHyperloop One(旧名称:Hyperloop Technologies)でした。

ナントカOneはあかんよ
縁起が悪い

漏る貧One
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:56.23ID:NKESmTez0
上海リニアは中国がリバースエンジニアリングで何とかモノにしようとしているが、
日本のリニアシステムをチラチラ見ている可能性がある。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:37:54.72ID:o886siRw0
減圧コスト半端ないだろ
昔から構想あるけど技術的に出来たとしてもアホみたいに維持費がかかり続ける
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:38:29.67ID:CnZlA2TD0
マリンエクスプレスはまだまだ先かぁ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:38:47.52ID:RTomzX1g0
ラブホでできて公共交通でできない筈がない
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:41:15.98ID:OI3loJkb0
マリンエクスプレスってアニメのやつ?
あれはチューブに貝とかホヤとかこびりつくからアニメのような眺望は得られん、そもそも海底は暗いしな
それに隣国指導者が精神障害発症した時点で核魚雷で人知れず破壊されるだろうし
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:42:10.19ID:p8++/FPU0
>>1
また、投資家騙したんか?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:43:03.77ID:C3RZ1EVi0
>>85
イーロンマスクはいつもそうじゃないか
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:43:18.53ID:Kmpqhx7c0
自動運転で踊ってる連中もそうだけど
「スゴイもん作ったで!!」
で思考停止してるからなあ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:43:24.84ID:JmWoMzmN0
>>4

よくある理論上は可能です事案だったしな....

地球上の生物は音速移動への耐性がほぼなく
なにかの拍子で事故ったら痕跡も残らないw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:44:08.52ID:hmUQGZXz0
結局何時もの真空チューブトレイン詐欺かよ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:45:11.02ID:lE/TssDS0
チューブ内を真空に保つ必要があるって時点で無理に決まってる
そんなのどうやって維持するんだよ?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:45:30.03ID:OaXN+qIp0
Twitterなんかにうつつを抜かしていたからこうなる
マスクてめえ火星目指してんじゃなかったのか詐欺師め
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:45:35.29ID:2zE3Q0DS0
リニアの遅れを静岡のせいにしてる馬鹿どもは現実見ろよ。
新幹線ですらまともに売れてないのに欠陥だらけのリニアなんてどこの国が買うんだよ。電気代や運航管理システムまで含めてのコストだが、こんなゴミどこの国も買わねえよ。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:46:07.31ID:2zE3Q0DS0
>>94
悪夢な。負の遺産だよ。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:46:24.94ID:mBs1cBvO0
金集まらんから止めたの?
テスラも🇨🇳の低価格攻勢に
のまれそうやし
マスクもそろそろ落ち目かね
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:46:35.19ID:ypRLHYo80
>>1
ねえねえ、日本のリニア技術を貶めるためにこいつを持ち上げてたパヨク~

ど~すんの、これww
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:47:04.61ID:IMzzw0hT0
理論的には可能でもビジネスとして成功するするかってのが問題
飛行機だったら同じくらいの速度で一度に何百人も運べるしだったら飛行機でいいじゃんってなる
ちなみにこれはリニアも同じな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:48:36.28ID:OI3loJkb0
待ち時間なしで改札くぐった1時間後にわたしは東京の地に立っていた・・・これが成功しないわけないな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:48:49.71ID:n62J52RV0
>>101
ハイパーループもリニアの一種だろう
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:49:46.05ID:7j4tVK9k0
ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ鉄道が本来これだったんだろうけど契約取れなかったからやめるんだろうね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:49:50.35ID:hmUQGZXz0
そもそも詐欺の定番だろ、真空チューブトレイン
軌道エレベータとか
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:13.27ID:ZCTdKtxg0
そういえば韓国でもハイパーループの会社立ち上がってたね
世界初の実用化とか言ってた気がするけど
あれもその後の話聞かないな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:20.05ID:lE/TssDS0
>>106
リニアの現実は理想とはほど遠い


ボデイチェックと手荷物検査、大深度地下ホームに降りる時間でリニアの時間的優位が吹っ飛ぶ

リニアは乗客に対し飛行機並みのボデイチェックと手荷物検査が必要
搭乗時には飛行機のようなボーディングブリッジで車両とホームを接続して乗り込む
https://i.imgur.com/hSiJ1ah.jpg

東京駅から品川駅に行く時間 20分
大深度地下ホームに降りる時間 15分
ボデイチェック、手小荷物検査の時間 25分
名古屋、新大阪で大深度地下ホームから上がってくる時間 10分
合計70分
リニアに乗車するために余分にかかる時間は70分

東海道新幹線(のぞみ)
東京-名古屋 100分
東京-大阪 150分

リニア
東京-名古屋 40分+70分=110分
東京-大阪 67分+70分=137分

リニアの時間的優位がまったく失われてしまい
まるで意味がない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:31.18ID:0xe3VoMG0
ちょと自転車のチューブ買ってくる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:35.74ID:f5jhHyc60
>>23
常時ポンプで空気抜かないといけないしな
回転率も悪そうなのと車両とかの安全装置ってどうなるんだろうな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:47.41ID:LkabbjJh0
>>44
リニアだけなら大江戸線とか横浜グリーンラインとかで実現してる
超電導コイルで浮上して走るリニアは実験は完了していて、営業運転は中央新幹線が最初になるか、もしくは中国が先に開業するかで今世紀中には実現される予定
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:52:06.72ID:YEd0WuiK0
>>107
愚鈍なるパヨクにはそれも理解できてなかったんだよ

だからすっ頓狂な戯言で日本のリニアはもう終わりと喚いていたよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:52:49.30ID:XbT9Y38A0
ハイパー解雇されたでござる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:52:56.21ID:lE/TssDS0
イーロンマスクはハイパーループやるって言い出しても
大して採算取れなくて実現性が低いと分かれば直ぐ撤退
やる決断も引く決断も早いんだよなあっちの人
日本人は赤字や失敗と分かってても特攻する
リニアも万博もアベノミクスも
中断する勇気が無い、失敗を認めたくない
日本人は失敗とわかっていても損切ができない
だから40年以上も停滞する
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:53:47.88ID:X91A4cgy0
中国ならやるだろうね
もう日本は何もかもがダメだ
いつの間にか新幹線も追い越されてる
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:54:48.12ID:WANT6lB90
静岡のせいで日本のリニアもどんどん遅れている
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:55:53.20ID:yRiJz2Xs0
例えると
フサフサ髪の男が
間違って除毛クリームを塗ってしまい
つるっパゲになってしまった感じ?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:57:07.71ID:jDC0Z1lg0
終わった…何もかも
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:58:16.98ID:8oZMnSBB0
また日本政府が詐欺られたのか>>1
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:58:45.78ID:OI3loJkb0
人生で一つの事丹精込めて成しとげたらそれでええねん
イーロンみたいなのになったらアカン
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:59:00.12ID:nxoVPZke0
ホラ吹きイーロン、早く火星に行ってくれ。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:59:15.69ID:B2Z9j1xG0
まぁ収益化出来る見通しなかったんだろな。そもそも米国みたいな高速鉄道どころか普通に電車網ない国じゃ需要がな…一部の大都市の一部の地下鉄くらいしかないし、そもそも車のが安いもっと長距離なら飛行機だ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:02:03.76ID:XGnvAReB0
だから俺のアドバイスに耳を傾けるべきだった
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:04:17.84ID:CNO9GX720
電気自動車は?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:04:22.57ID:CYE9WSk10
>>138
閉じた系を作る。中に金持ち、外に貧乏人。この構図がよろしくない。
テロに怯えることを内在したインフラ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:04:28.42ID:kh/V54kP0
ロケット打ち上げるのと同じくらいの発車間隔で準備すれば可能かもね
普通の交通機関として成り立つわけない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:04:51.10ID:ZCTdKtxg0
撤退しても褒められるイーロン・マスク
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:05:51.80ID:Ng6VEpIR0
大人しく日本の新幹線を買えよ
リニアでも良いよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:06:47.21ID:hmUQGZXz0
>>118
そもそも世界最大容量の真空チャンバー作ってんの日本だしな
旅客機の翼のカーボン繊維を形成するのに使ってたりする
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:07:13.40ID:CYE9WSk10
日本は本気でリニアに走ろうぜ
イーロンチューブの中ですべる列車もリニアだったはずだ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:07:57.90ID:OI3loJkb0
アイデア出すだけならだれでもできるねんで、それを形にできるやつこそが本物やねん
イーロンなんか大したことあらへん
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:08:01.53ID:e5gwbPuq0
日本のリニアだって空気ゼロの真空パイプの中を走らせれば
時速1200kmくらい出るだろ
問題はインフラ整備コストだけ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:09:01.95ID:XGnvAReB0
>>149
オーストラリアのレストランで現役
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:10:37.89ID:XGnvAReB0
>>151
インフラ整備コストよりもバカ知事じゃね
問題は
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:11:05.17ID:FN6lwbyn0
たしか、1970年代くらいにチューブのやつ無理ってなったんだろ
亀の実験?どっかで動画見たよ
あの頃は亀で無理だった。今、亀くらいいけるんだろうか
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:12:19.20ID:XGnvAReB0
車体に穴が開いたらアムロの親父になるんだろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:13:52.95ID:OI3loJkb0
車体に穴があいたら一番近くの人が飛んでいって塞いでくれる
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:15:33.90ID:JmWoMzmN0
静止軌道上にある複数の宇宙ステーション移動とかならまだ分かる。
安全に時速1200kmで移動・静止できるまでの距離と時間を考えると
建設するチューブの長さがゴツいんだよなあ.....
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:16:47.60ID:LUw8EwgR0
イーロン「週80時間働かないからだ」
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:18:08.67ID:nbv7c+L40
中国や韓国をはじめ世界中で後追い企業が出たけど、日本企業は静観してたな
実現不可能と考えたのか、チャレンジ精神を持つ企業が無くなったのかはわからんけど
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:19:15.83ID:bbhnIkm50
事業の失敗を笑う日本人にはベンチャー起業なんて100万年早いね
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:19:52.08ID:1PAkZwBC0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < バ韓国どーすんの? パクリ元が完成前に無くなりそうじゃん。笑
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:21:22.55ID:r40nSlOa0
>>138
その頃ソビエトはスーパーキャビテーション魚雷を応用した
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:21:27.69ID:XGnvAReB0
ロスも地震あるだろ
チューブのつなぎ目とかズレて空気が入ってきたら列車が空気の塊に衝突して大参事か
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:23:02.47ID:LBozAD0j0
>>169
頓挫したから売り払う、というより、頓挫するのわかってて始めた別の意図の事業だろうしなぁ🤔
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:23:50.87ID:OI3loJkb0
ルーレットで全部の目にかけるような感じか
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:24:20.44ID:AqohzVad0
日本は乗り物作るならガンダム作ってくれ
あと美少女メイドロボも頼む(´・ω・`)
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:29:13.15ID:b34ZqGcY0
さいたまー東京(24キロ)を72秒で移動できる夢の乗り物だったのに
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:31:35.49ID:3zjyCtGn0
>>1
ハイパーループの強度と経年劣化と気密性とか今の人類に解決出来ない課題が沢山ありそう。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:32:32.61ID:BqW/nSrQ0
これもパヨクが日本のリニアと比べてこっちの方が
最先端とか書いてたのにね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:37:04.18ID:Z4jkMU1W0
まったくだよな…ガパラゴスガパラゴスジョッピジョッピ叫んでるような蔑み属性に未来はないわ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:43:07.27ID:mqOXcmue0
アホくさ
こんなの日本は国鉄時代に研究してる
そして実現性がないと結論づけてる
もし新技術で可能性が出てきたならJR各社が動いてる
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:44:48.10ID:e06fql3F0
1000個提案して1個当たればそれでいい米国の考え
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:45:41.53ID:e06fql3F0
手塚おさむ「だから、無理ゆうてるやん」
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:54:11.61ID:XGnvAReB0
フォーサでも完全な真空にならんのに
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:57:37.87ID:OI3loJkb0
黄色い新幹線みたいなの定期的に走らせて空気を押しだして真空にするんじゃないかね
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:57:51.79ID:ZObY6cPz0
投資詐欺の一つ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:57:55.46ID:20OjlGa/0
つい最近テストで男女が乗ってるのを動画で公開してた所??
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:57:56.23ID:jfsu8bjT0
>>107
ハイパーループって最初は空気浮上だったんだよ
でもすぐにそれがダメだとわかって磁気浮上になったんだけど
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:01:51.92ID:bbhnIkm50
>>173
それこそ色んな方向性のうちの一つが現実化しただけに過ぎないだろ
頓挫した時のために売り払えるようにしておいただけじゃないか
備えておいて文句を言われるなら焦がしたほうが良かったなw
日本人にベンチャーが無理な事が証明されてしまった
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:04:41.32ID:XGnvAReB0
>>198
たしか2001年にはできてたはずだったけど
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:10:56.64ID:+HQNptag0
前提条件がきついんだろうな
何もない所に一から作るんじゃなくて今ある高速道路の上に路線となるチューブを設置してコストを浮かせるという計画だから
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:14:27.01ID:vbXnXR1R0
人は記憶型と思考型に大別できる

これは有望案件だと思うけどな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:21:02.67ID:WPsKGgOu0
映画の世界なら2015年には生ゴミを燃料に空を飛ぶ車が自由自在に飛び回って
たが、実際は・・・ 2011年のドラえもんの世界でもリニアがビュンビュン
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:22:59.32ID:OI3loJkb0
ジェッターマルスが2015年だからな
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:07.40ID:68+8Yc9e0
リニアをやめて新幹線を複々線化するだけならとっくに完成してただろうな
無駄なコストをかけて中抜きし放題の技術大国
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:59.61ID:CmfISiQN0
これを叩き棒にリニアは古い!って叩いてたアホが一杯居たけど
ちょっと科学の知識があったら、ハイパーループは解決しないといけない問題が
山積みだったからなぁ
実用化までは時間がかかると思っていたけど、企業に方が耐えられ無かったか・・・
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:39:32.81ID:XKEoiGXV0
そんなこというなら宇宙は真空だろ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:43:31.50ID:KYrMuQfE0
今は無理でも、50年後や100年後に新しい技術や素材で新しいチャンレンジが起こるかもしない。

今から、10年ほど前、電気自動車のバッテリーを床下に設置して、バッテリーごとユニット交換するシステムの会社でベタープレイスという会社が事業化目指してたが、途中で頓挫した。
それが、最近になって、同様の考えた方でバッテリー交換するEVステーションをfiatが立ち上げるというニュースがあった。

将来、また再起動するかも。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:09.20ID:4q3yU5Oh0
>>97
欠陥だらけって技術的な事お前に何がわかるんだ?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:28.99ID:Gz2yqkKE0
超有能なイーロン・マスクで無理だったなら
あとはもう可能性あるのは中国父さんくらいだろうな
日本は無理だろうし、新幹線あるしリニア推進だから必要性も薄い
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:53:43.71ID:4q3yU5Oh0
リニアができれば韓国中国にとっては悪夢かもなあ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:57:28.19ID:f1T+D+vm0
マスクならやれると信じていたが
これで日本のリニアが一人勝ちか
中国のは自国製じゃないし
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:59:49.80ID:b8cr3f9H0
中国に知財が売却される
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:01:20.28ID:ZObY6cPz0
出来そうで出来ない所を攻めていくのが上手いやり方
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:01:40.07ID:M1Zn0bHL0
真空チューブの中でどうやって車内換気するんだろー?
ロケットとか宇宙ステーションみたいにするんだろうかw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:02:01.73ID:VqJnwI/K0
渋滞する地域にテスラ車専用トンネルを掘れば十分ってことに気づいたらしい
あれ好評
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:03:23.26ID:QdDfVbdz0
>>1
キチガイーロンマスク死ね
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:04:01.28ID:COwMrq9N0
あんなにすごいすごい言ってたのにどうして…
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:11:15.85ID:p5L1HFPb0
事故起こしたら遺体が液状化しそうだもの

てか話が荒唐無稽過ぎ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:13:55.29ID:JEcluFb40
マスクの考え方は、基本的に「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」方式だからな。
少しも気にすることなく次のネタを走らせることだろうよw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:15:38.51ID:skGDhzKO0
真空維持のイノベーションがないとムリなのねこれ

でも>>226のほうは忘れてた
いちおう飛行機は薄いとはいえ周り空気で濃くしてやればいいだけだけ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:31:58.24ID:L7lSSbtZ0
やっぱだめだったかぁ。
未来感あったけど現実はキビシー
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:38:47.49ID:A7iAJQFy0
トンネル作って掘り出した土からレンガにして売ってたアレか?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:45:22.21ID:iHHfxpha0
マスクって基本的に金持ってるだけで経営能力も技術開発能力もないからね
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:52:00.00ID:sNqnyaCa0
木っ端ベンチャーだったら無理の一言で
終わってたのに
金持ちのイーロンが絡むとニュースになってしまう恐ろしさ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:05:08.22ID:qwP6TXlk0
まぁ無理よね
着地の衝撃途中のGチューブのメンテナンス汚れ関係設置場所
軽く考えても解決の見通し出来なくね?
建物内限定で直径10センチ程度入れるもの決まってるなら出来るけど
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:06:30.89ID:Ns0y3jHs0
マスクの事業で感心したのはスペースXだけ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:08:34.55ID:OoxO5gcv0
>>219
これは巨額過ぎてワロタ
詐欺社会突入言うてたで
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:33.71ID:+UGN2/hf0
貧困層がチューブ破壊を計画するとか映画みたいな展開来ると思ってたのにな
あんなに長大だと全て警備するのは不可能だし
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:41:56.72ID:JFKS88Eb0
次は軌道エレベーターをブチ上げそう
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:43:33.59ID:rY/eKjr+0
絶対無理だと思ってた
あまりにも残当過ぎるわ
地上でガイド付軌道走らせるなら600km/hぐらいが限界だろ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:49:18.21ID:kRYwjRss0
今からでも日本版やりますって言ったら
税金を盗みたい一心の議員と天下り先が欲しい一心の役人が
税金を盗むために全力で協力してくれそう
ガーシー辺りを踊らせて皆で税金盗もうぜ!
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:03.34ID:SCF8VWEn0
ケンモウのやつが持ち上げてたやつか
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:25.13ID:x/uoMwNx0
>>1
だからあれほどやめろと言ったのに、、、
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:59:31.46ID:5Gz9LaI60
マリンエクスプレスじゃん
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:03:07.03ID:iHHfxpha0
DP Worldが知財を中国企業に売却して中国企業がHyperloopを実現する

までがワンセンテンスだ、よろしいか?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:17:11.06ID:olnta8cQ0
加速できるけど安全に停止させる技術が無いってね
0267林郁香好き
垢版 |
2023/12/22(金) 17:20:06.93ID:XUSt5jSg0
>>221
技術をパクってばっかの猿真似支那畜に可能性なんかあるわけないだろ。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:35:50.63ID:g2jEa/wX0
マンセーしてたマスク信者、今どんな気持ち?
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:42:28.57ID:NAmLXuIf0
>>252
まず完成しない
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:45:34.17ID:FNJOyT9K0
物質転送装置の開発は始まってるの?
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:46:18.32ID:cW5S/GwG0
イーロン落ち目だな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:39.57ID:cW5S/GwG0
ブームはいつか終わる
終わらない不況があるが
終わらない好景気はない
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:49:45.91ID:WeXdrPpV0
>>252
上海リニアが成功するまで川勝は嫌がらせを繰り返す
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:52:02.28ID:cW5S/GwG0
堀江のバカ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:02:15.82ID:6lUnvdcB0
つい最近テストで男女が乗ってるのを動画で公開してた所??
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:09.77ID:HrjUgVop0
イーロンマスクの真骨頂
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:43.29ID:2zssfjJT0
イーロンってよく金持ちになれたな
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:05:44.29ID:1NxEP1Qe0
まだ超音速旅客機の方が可能性あるわ。
一度は実現できてるし。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:20:28.94ID:Kk0zmkd00
こういうのは資金集めが目的だよ
もともと事業化なんかやらない
金がある程度集まったら精算
このくりかえし
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:42.56ID:JFKS88Eb0
子供の頃、都立広尾病院にエアシューターがあってカルテとかカプセルに乗せて
運ばれてたのを見たが
20歳くらいになって久しぶりに広尾病院行ったら
天井を走るモノレールみたいなのになってた
 
今?

PCがあるだろ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:55:16.39ID:ZZIyn2EE0
前側のパイプに穴あければ空気入って止まるよ
20Gくらいかかりそうだけど
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:55:51.45ID:eMv1tRWr0
野球部の監督みたいに選手をあおるだけだろ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:05:47.52ID:JFKS88Eb0
>>290
元になったドイツのトランスラピッドは
大クラッシュして死者多数
シーメンスは開発継続を断念したからな
実験線も撤去ずみ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:13:20.33ID:uW3BiHdT0
そら真空状態なんか保てる訳ないしなw
アメリカは判断が早いのがすごい
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:29:49.61ID:XXG1mCaQ0
日本のリニアなんて時代遅れニダって反日パヨクが吠えてたけどあいつらはほんとバカだよなw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:30:30.56ID:0haEn1We0
ちょっと期待してたんだが潰れちまったか
結局移動は飛行機とクルマがあれば十分ってことか
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:31.56ID:NT1m/oyO0
tだの投資詐欺でした
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:02:21.57ID:FoPXRM/I0
真空チューブ内を超高速鉄道が疾走するというアイデアは
やはり問題が多い。
真空の維持が大変だし、事故時の非常停止が困難。

より実現性の高い案としてチューブ内に高速気流を発生させ、
列車を気流に乗せる方式が考えられる。
最高速度は真空方式に劣るもののリニアモーターカー同等以上の
速度が期待できる上、非常時には空気がエアクッションになるので
緊急停止も可能。
列車内の電力も空気流で発電する方式が可能。

加速も減速もすべてチューブ側の空気流でコントロールし
列車は動力を持たないので極めてシンプルなシステムにでき
費用も抑えられる。

今の所世界初のアイデアなので発明権を行使し
「エアトレイン」と命名する。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:17:03.67ID:uHIQ3UrR0
>>2
静岡県でのトラブルが無かったとしても、リニア中央新幹線はコケるだろうね
リニアは陸上のコンコルドになる
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:29:46.60ID:U2z9ieUg0
Twitter買収失敗に続いてハイパーループ事業も失敗か・・・
イーロンマスク自身に傲りもあったのではないか
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:19:59.21ID:cyavoyxE0
1200km/h自体は何も問題無い
コンコルドなんて2000km/h以上で飛んでた
国際宇宙ステーション、ソユーズ宇宙船、スペースシャトルは2万8千km/h以上だ

身体で問題になるのは加速度

そして低圧、真空?パイプトンネル、に大きな無理がある
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:53:34.51ID:8SqoUv2A0
未来の乗り物に乗る時に着る銀色の体にピッタリしたスーツはどこで買えばいいのかな
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:12:22.16ID:/luMjIC70
あれえ、韓国製の超高速列車を走らせるんじゃ?
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:14:44.82ID:1SRbuVhq0
>>295
あの事故で1番ショック受けた話が
運行票が手書きだった話
それでメンテ車両を本線線上に出して衝突してしまった

実験線が安全運行の為の設備になってないんじゃ
何の為の実験線なんだか
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:18:58.88ID:0riy1rPq0
今更リニアだとか日本は遅れてる
世界はこれからハイパーループだとか言ってたような…
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:27:33.06ID:rMr8tIvj0
Hyper-loopy
って言われてたよねw
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:41:40.07ID:vhRh7T+E0
リニアなんて時代遅れ、ハイパーループがあっという間な追い抜いてくンだぞ……
なーんて威勢のよい話もあったのにね
あっという間に「言わなかった」ことになっていく
なんでも言ったもんがちみたいな世の中だ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:44:11.73ID:xZhUSuGx0
>>261
リニアは残るかもしれんが大深度のトンネルはもう無理だろう
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:48:42.94ID:lnAhuKVr0
今更ニュース
実験線撤去してたん何年前だよ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:56:12.02ID:lnAhuKVr0
>>285
最低限でもCNTくらいは必要だもんね
現状量産出来るCNTってmmで測る長さだろうし
せめて1km2kmとかのが量産可能にならんと
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:56:29.61ID:FkfrXM8B0
そこまでして行きたいとか行かなくちゃって思うならもう近くに住めって話し
まあ国レベルでレールガン夢見ている日本が笑えたことではないけどな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:03:24.49ID:JKEibJud0
やっぱりリニアで良かったと言う事だろ?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:24:21.80ID:M2KYZAYL0
はじめに聞いたときに、いや荒唐無稽でアホ臭すぎるし金も維持費もかかりすぎるだろ、と批判したら、お前らからフルボッコにされた覚えがあるがこれ(´・ω・`)
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:24:42.63ID:ZCXFg14f0
実用化できる訳ないと思ってた
真空チユーブの中を何らかのエネルギーでセルを高速移動ってのが荒唐無稽
イーロンはまたバカを犯したな
次の廃業は「穴掘り会社」かな?
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:32:42.32ID:1SRbuVhq0
>>324
俺もよくある投資詐欺
って書いた記憶がある
最近は巧妙化して、一見本物っぽく会社まで造って詐欺だと思わせない風だからな

足も付かずに投資者の自己責任で終わりそうだが問題は

他で地道に開発してる人をディスる為に活用したり
やり方が汚いからなあ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:57:24.12ID:ZCXFg14f0
>>326
恐らく個人的な我儘通す為に何兆円も掛けてTwitter買収したのは
会社潰す為だったという基地外だからなぁ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:05:03.00ID:N8Hbjy+G0
俺の言った通りになった。

【速報】スペースX社の最新旅客機 ロンドン、ニューヨーク間が29分、香港ロンドンが34分 すまん、ロンドン在住で東京勤務するわ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553164338/
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8609-NJip)2019/03/21(木) 20:31:32.37ID:gb
ハイパーループ詐欺
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:33:16.01ID:ZCXFg14f0
>>328
よっぽどの信者以外はイーロンの構想には否定的なのは当たり前で
Twitterも穴掘り会社もハイパーループも紙屑にしておわり
テスラやスペースXは投資サギであり、補助金貰う為のスキームに過ぎん
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 04:30:19.79ID:oO7F/iNZ0
どうやって駅で乗り降りするか
誰も知らずにプロジェクトを進めてたっていうお笑い
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 05:00:19.47ID:Xg57gI900
日本でも昔そんな構想がありましてね…結局不可能だと結論づいて終了
そりゃ身体が持たないし、ほぼ直線的にしか設置出来ないんだから無理ダヨ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:09:30.04ID:rxfLGH0R0
イーロンマスクは火星の王になるのが目標
ハイパーループは格安に宇宙へ資材運搬が目的だったんよな
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:14:15.65ID:Wd6208SE0
建設とメンテナンスの手間を考えたらこんなもん今の技術じゃ実用無理だってすぐわかるだろ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:59:39.02ID:URMBvqtk0
>>27
> アメリカ人ですら
> ハイパーループでは無く日本のリニアの方に乗りたいって言ってたのに

ハイパーループの駆動力はリニアだよ、リニアのトンネルを負圧にする案なだけ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:21:06.90ID:c0rSKWKn0
次世代交通は
東京─New York30分の衛星移動だな

モーパイはようできてたアニメやったな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:44:35.88ID:x2QtkAm+0
大規模な真空チャンバーを作れなかっただけだろ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:47:34.65ID:V5E1grza0
>>286
オレがいってた病院で使ってた
うん十年後、後に入った会社の子会社がやっててその病院の近くに営業所があったらしい と見えたが完全に正しいかはわからなかった><
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:48:34.31ID:V5E1grza0
ってか、減圧式の地下鉄って、昔あったんだっけ?
営業運転まではしなかった?なんかあった気がしたんだが
19cだったかなあ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:52:33.10ID:vx4gYzK70
これなんで断念せざるを得なかったの?知りたいな
日本国内でも自信満々で語ってたこの分野の先生がいたのに
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:05.00ID:x2QtkAm+0
>>347
知らんけどw
乗客が乗り降りする所をどう作るかで詰むやろ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:05:45.84ID:Y9RlfmbN0
エアシューターならあったな
ラブホとか残ってんじゃね?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:10:38.31ID:Y9RlfmbN0
>>345
19世紀に大気圧鉄道と言う
気送管で人員を運ぶ鉄道なら作られた事がある
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:18:57.20ID:Q8824UMd0
>>348
リニアはもう何十年も研究開発してて実用化の問題は何もない。
川勝が中国共産党の命令で妨害してること以外はな。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:54:36.74ID:bEFTeD0a0
上のほうでほかの人も書いてるけど、そもそも走行中の乗客の安全確保自体難しそう
チューブの中真空に近く気圧下げてる途中に下手すりゃ頭パーンなるw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:42.75ID:Y9RlfmbN0
>>355
19世紀の大気圧鉄道は実際ネズミが入り込んで開発断念したそうな
蒸気機関車が時速50km程度だった時代に
時速100km出せたが

ネズミには勝てなかった
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:07:04.46ID:2IP6S/4J0
>>1
10年後のテスラでワロタ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:02.18ID:6f9gGjZi0
最初から株釣り上げるためのジョークだからな
イーロンマスクはほんま金集めの天才だわ
信者に容赦なく売り浴びせるとこが最高
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:51.35ID:zWSBrkCu0
Xもこうなる
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:49.16ID:hlAHfSto0
研究開発の功罪って奴かね
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:31.44ID:Bg4sEUQb0
もしかしてEVバブルももうすぐ弾けるんじゃないの?
そうなると20年前のITバブル崩壊の再来だよ
暗く長い株価低迷の時代が訪れる
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:57:50.15ID:ffGcgM820
>>363
じゃないし、確かもう撤去されてたような
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:01:28.03ID:g4wainkj0
大金持ちのくせにケチだな  最後までやれよ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:18:34.54ID:BRsMYjKY0
JRリニアでいえば宮崎実験線でやってたのをすぐに実用化できるなんて普通に考えればありえないってわかるはずだけどな
マスクが無能つか、あの人に踊らされる人間がバカなだけ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:27:06.69ID:mhKPs/dW0
真空パイプで筒に入った伝票をやり取りしてる冷蔵庫会社が30年前にはあったよ。
平和島で見た。
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:14:30.21ID:PzXxpnOS0
なんか流行ってるから
カッコ良さそうだから
大げさに騒いで
しばらくしたら全部なかったことに
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 02:08:28.29ID:a47S+Vho0
イーロンよ、だから言ったろ?

回転寿司は、寿司ではなく客が回るべきだと・・・w
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 02:13:04.06ID:MwZFzltu0
ちなみに最新の新幹線を真空チューブ密閉したら最高速どれぐらい出せるのかね?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:10:20.94ID:aHtu0r2N0
昭和マンガに出てくる21世紀のアレか
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:00:56.66ID:s1CeWO7q0
気送郵便は100年くらい前からあるな。
0379🏺
垢版 |
2023/12/26(火) 14:57:20.87ID:JC+C19fA0
>>324
なんかステマ団体っぽいのがいるね😁
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:05:15.90ID:XPYR7p240
>>371
本当に真空にしたら
放熱出来なくてすぐダメになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況