タイ政府、EV生産に計6000億円投資へ トヨタ・ホンダ・いすゞ・三菱自動車の4社に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/25(月) 23:30:47.04ID:aYVieufm9
タイ政府は25日、トヨタ自動車とホンダ、いすゞ自動車、三菱自動車の4社が電気自動車(EV)の現地生産に向け、今後5年間で計1500億バーツ(約6150億円)規模を投資する見通しだと明らかにした。タイで高いシェアを誇る日本勢は、EVで先行する中国勢の猛追を許しており、大型投資により販売面の優位性を確保したい考えだ。

ビジネス経験が豊富なタイのセター首相は今月中旬に訪日した際、日本車メーカー7社と相次いで会談した。EV生産に向けて税制優遇措置などで日本側と大筋合意したとしており、首相の強力な後押しが大型投資の動きにつながった。

タイ政府報道官によると、投資額はトヨタとホンダがそれぞれ500億バーツ、いすゞが300億バーツ、三菱自が200億バーツ。タイ投資委員会は4社の投資が5年以内に実施され、一部の社は2~3年以内にEVのピックアップトラックの生産を開始すると説明している。(共同)

産経新聞 2023/12/25 21:36
https://www.sankei.com/article/20231225-HXEEO2562FKGXF5ZXUONI5X5UI/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:31:05.49ID:VLJbhQEa0
2000年前後を境におかしい世の中になったよなぁ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:32:54.11ID:2ukiVOH10
トヨタもEV推進でネトウヨだけ取り残されてしまった
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:52.90ID:/VJwgb+t0
常夏のタイアル
0006安倍晋三🏺
垢版 |
2023/12/25(月) 23:36:03.13ID:9jSnoWo50
でも日本にはダイハツがあるから
タイマー式エアバック搭載だぞ怖いか?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:36:04.33ID:KXO/kJWA0
だが生産するのは
ガソリンエンジン搭載のプラグインハイブリッド車なんだよね
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:37:33.06ID:ywU4fY090
正直もう東南アジア未満だよな俺ら
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:01.97ID:rRYg/AEJ0
学生時代に大学を休学してタイでバックパッカーをやっていた
ビザを延長する為にタイとラオスを行ったり来たりして、時々インドに行ったりして遊んでた
その時に仲良くなったタイ人もいまや外資系企業の幹部となり、俺より金持ちになっている
俺の車はW123だが奴の車はGクラスだよ...
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:51.68ID:ViuVjvK80
【悲報】ヘンリー王子、新興宗教「ワールドメイト」の広告塔に落ちぶれてしまう… [481941988](165)

2023/本太郎さん「俺達はワールドメイトから献金貰った。カルト宗教だが、統一教会じゃないからOK」 [542584332いわ新選組はワールドメイトから毎年大金貰ってるんだが宗教から多額の寄付を受けるのってどうなのか」 [258663303]】企業団体献金の一覧がこちら🤓自民以外にも宗教団体ワールドメイトが立民れいわに献金。終わりだよこの国 [331991儲)
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:52.67ID:KXsVIcid0
無人の原野に工場誘致して
タイ人を雇用させる
タイ政府は賢いよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:20.73ID:fGJqxo5U0
中国「おい!何やってんだよ!タイ!」

中国新興EVメーカーが「タイで現地生産」を開始
https://toyokeizai.net/articles/-/721634
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:26.86ID:NAXVCMtZ0
EVなんて10年後には存在すら忘れられている
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:51.31ID:KXsVIcid0
日本政府はサムスンに200億円払う
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:42:01.87ID:zhpY3V4p0
>>1
>一部の社は

いすゞか
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:43:12.21ID:zhpY3V4p0
>>14
徴用工基金に寄付されたりして
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:43:15.35ID:MfQdohMf0

見出しと記事の内容が矛盾してない?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:44:18.69ID:fGJqxo5U0
日本→自国(日本)メーカーのEVに3000億円助成
  →外国(韓国)メーカーに200億円投資
タイ→外国(日本)メーカーのEVに6000億円投資

この差は何?

トヨタやホンダに計3122億円 電池助成15件全リスト
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOUC162E30W3A610C2000000
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:44:31.88ID:2F+shMhd0
EVって洪水に強いんか?
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:45:27.44ID:zhpY3V4p0
>>3
メーカーが推進しても客がそんなに居ないじゃん
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:50:18.92ID:fGJqxo5U0
タイトルに釣られた
投資は日本メーカーじゃねーか。タイ政府が金出すわけじゃないのか。

タイトルを改変して

トヨタ・ホンダ・いすゞ・三菱自動車の4社がタイでのEV現地生産に計6000億円投資へ、とタイ政府が公表

だね
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:52:01.87ID:W1VLMfrx0
バカ政府はサムスンに200億
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:54:11.37ID:GKY8/Wod0
>>1
スズキと、スバルと、ダイハツは?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:01:07.04ID:aRoSoik10
貧乏人とバカにした日本人の世話になるのか
恥を知れよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:02:34.29ID:ob6o+UEo0
何周送れなんだろうか
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:06:14.33ID:GC9X8ncv0
いすゞの乗用車は日本では存在すらしていない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:26:02.02ID:5QWALiRo0
>>33
基礎科学がないからなタイは親日親米親中だし
非同盟主義のインドネシア・インドあたりは国産にこだわるから将来的にヤバい
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:02.17ID:IQREpU8Y0
愛知県&静岡県「ウチでやれよ」
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:31:12.13ID:z+5/QQXs0
首相が煽ってきたところか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:48:04.57ID:ddlU4r4S0
日本人を低賃金でこき使って稼いだ金で海外に工場を作って日本人をリストラ
消費税を上げて法人減税をした結果がこれだw
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:10:04.17ID:EssseNOi0
中国メーカーがタイで本格生産始めるからな
日本も拡大してねというところだろ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:19:10.71ID:6ssLusY00
タイの安い人件費を利用して頑張って欲しいが日本の電池シェアって韓国の半分だったっけ
中国はインドネシアで合弁か出資かしらないけどインドネシア国産EVって言ってたよね
EVなら途上国でも十分国産化できて先進国に対抗できるんだよね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:25:58.64ID:WVadHdbP0
投資しておいて、日本勢の技術とノウハウを定着したあとに、そのままあとでシナに渡す予定じゃないだろうな。

なんだってレアアースはそのままシナから輸入するし、シナのEV戦略に金でも突っ込まれたのかな。。。

>タイで高いシェアを誇る日本勢は、EVで先行する中国勢の猛追を許しており、大型投資により販売面の優位性を確保したい考えだ。

シナがタイで負けてても、日本製の技術とノウハウを吸収できる上、BEV戦略も間接的に促進できるから、むしろシナの勝な
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:35:57.86ID:WVadHdbP0
>現地生産に向け

組み立てだけやっておけよ。EVの未来は暗い。日米欧で水素推進ですから。シナのEV戦略に乗せられてはいけません。乗るとしても主導権をしっかり握れ!
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:15:47.57ID:NR9ErIQ80
なんかスレタイ違わない?
日本メーカーがタイに投資する見返りに税制優遇が有るんじゃないか?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:57:09.60ID:R8n87Is50
>>41
逆だぞ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:57:48.41ID:tCczsaTt0
これは一目惚れするわ。このホワイトボディでスノボに行ったらギャルにモテまくること間違いなし。「カッコカワい~い♪軽には見えなーい」ってな。

三菱のデリカミニ、爆売れらしいね♪
デリ丸も生産が追い付かないって笑

個人的には、このホワイトボディがたまらなくカッコええと思うんたが。
https://twitter.com/GoodSpeedVision/status/1737372626790846964?t=
https://twitter.com/thejimwatkins
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:02:43.82ID:vf7dJg870
クソ重いバッテリーには姿勢制御技術が1番重要よ
新型のアウトランダーPHEVめちゃくちゃイイぞ

ちょっとポカやっちまってクルコン過信しすぎて高速で事故りかけたのよ
左片脚だけ胡座かいてたらロングドライブ用の分厚いドーナツクッションが邪魔になってケツから引っこ抜いたのよ
その瞬間に上げてた脚も動いてハンドルに当たってその勢いで思いっきりハンドル切れちゃったのよ

アウトランダーじゃ無かったら壁面に突っ込んでたね
もう終わったと思った

AYCなんて今まで感じた事なかったのに素人の俺でも感じた
「うお、制御してくれてる!!!」初めて「SUGEEEEEE!!!」なったw

4つのタイヤが回転数変えてくれる瞬間を初めて感じてしまったわ
おバカな急ハンドルで「死んだ!」思ったらビタッと姿勢を直してくれたのよ

まじ反省してます

まじ運も良かった、「降りた時のためにチャージしておきたいなー。どうせチャージでエンジン掛けるならターマックにしておくかなー。エンジン走行時なら暖房は燃費に影響ない言うしなー」
ってな感じでターマックにしておいたお陰かもしれん
タイヤから白煙出たんじゃねーか?言うぐらいのおバカな事したがアウトランダーが助けてくれた技術者さんにマジ感謝!っすm(_ _ )m
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:07:43.56ID:vf7dJg870
>>60
三菱の姿勢制御システムはパネェの実感したからこそ軽にもSーAWC採用してくれい
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:27:43.25ID:cK453hQv0
>>53
タイが投資するんじゃなくて、日本企業に6000億円出させるんだぞ。
で、中国企業が同時にタイに進出して従業員を使ってリアルタイムで技術を盗むんだよ。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:31:01.96ID:vioCPgNG0
>>18
タイ政府は1パーツも支援しない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:35:04.22ID:1vmFCnlv0
>>63
中国企業が日本の技術を盗む?それ、いつの話してるの?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:35:31.35ID:TA1MGBfj0
>>64
投資とは違うが来年からタイは主に中国メーカーに金出すみたいよ。

タイ政府は2024年1月から、EVの輸入業者やメーカーに1台当たり最大数千ドルの補助金を支給する。これにより小売価格も下がることになる。

https://diamond.jp/articles/-/335462
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:37:31.10ID:1vmFCnlv0
はっきり言って日本のEVなんか中国のEVの足元にも及ばない。
日本人ですらもう中国のEVを買うようになるよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:37:51.50ID:vf7dJg870
タイ生産のホンダのスクーターもええよw
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:40:56.30ID:PQizNZox0
>>68
2割安いからと中国製の車を買う層はそうそういない
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:44:06.18ID:1vmFCnlv0
>>71
無理です。買うようになります。コスパが全く違いますから。
そして、当然日本以外の国で日本のEVを買う人などいなくなります
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:44:49.93ID:vf7dJg870
>>68
クッソ重いバッテリーを抱えても曲がれる日本車の四輪統合制御技術がないとイラネ
タイヤ回すだけで良いなら欧州車かタミヤでも乗ってろという名言があってだなw
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:45:01.62ID:PrkLqvM60
500万円もするのに自転車に負けたEVは買えない…(>_<)


【試乗】BYD ドルフィン:失望という名の漁網に囚われた小型EV
> ドルフィンの最大の問題は運転にある。正直に言おう。
>TGのテストでは、マドリード中心部で自転車に追い越されながら走り続けた。
https://topgear.tokyo/2023/07/61185#google_vignette
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:03:14.60ID:uuysAx/l0
EVスレでBYDの話してるのに唐突にダイハツ出して来て草。日本メーカー下げたいだけだろ。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:32:52.47ID:aF/NCaX80
どんなにダイハツやデンソーの不正・リコールネタを持ち出しても、インチキAIを売り続けて裁判でズタボロに負けて会社が傾くほどの懲罰的損害賠償金を約束されたテスラには誰も敵いません…(>_<)

テスラとマスク氏、運転支援欠陥容認の可能性 米裁判所が証拠認定
> [21日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の死亡事故を巡る訴訟で、フロリダ州の裁判所は先週、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)ら幹部が自動運転支援システム「オートパイロット」の欠陥を容認していた「合理的な証拠」があると判断した。
>裁判所は、原告がテスラの故意の不法行為と重大な過失を理由に、懲罰的損害賠償を請求できるとした
https://jp.reuters.com/business/autos/CDPH3PB7CVPNPGWFA5UKUHL4UQ-2023-11-22/
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:36:36.68ID:zhxEFbdH0
タイは新興国らしいな、ちょっと前まで発展途上国だったのに
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:45:31.49ID:0qvoBjqx0
>>80
日本は途上国らしいな、ちょっと前まで先進国だったのに

ってフレーズが瞬時に頭に浮かんだ(´・ω・`)
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:14:35.77ID:2qVNKieO0
ランサーエボリューションEVはよ
くっそ車重のあるEVだと四輪を統合制御する車載OSの技術力の高さ勝負よ
航続距離なんかより重要なのは曲がるかどうかだろ?

三菱が「e-エボリューションコンセプト」の全容を公開。後輪左右モーターのトルクを片輪に集中可能な「デュアルモーターAYC」を搭載したクロスオーバーEV!【東京モーターショー2017】
https://car.motor-fan.jp/article/10001481
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:19:48.27ID:Bnb+418R0
タイがやるのはオワコン事業だけ

つまりトヨタの上場廃止が見えたな>>1
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:21:25.89ID:Bnb+418R0
これで掃き溜めのタイと台湾を捨てて中国の負債も一緒に捨てりゃ
残るは自民党議員の消滅のみ!>>1
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:39:34.33ID:GE5WHc9R0
タイに助けてもらいタイ コップンカー
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:18:25.74ID:KQBjhguw0
>>68
日本の全ての都道府県に最低10ヶ所の販売代理店を置かなきゃ無理だろ
日本車と外車の何が違うのかって、最大の違いはアフターサービスだから
壊れた時にすぐに対応してくれる安心感が無い限り日本国内では国産車に勝てないよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:26:48.87ID:2qVNKieO0
>一部の社は2〜3年以内にEVのピックアップトラックの生産を開始すると説明している。

なにそれ
EVでガレ場登れるの?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:41:25.55ID:0MXoRVI90
糞集りのタイがびた一文出すわけない。スレタイ詐欺。EV投資させて、数年間免税などの恩典があるってだけ。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:53.02ID:7IfwqsHf0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0094朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:26.13ID:zTZtI/bm0
スズキは?(^。^)y-.。o○
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:31:59.56ID:E4V3qh/R0
>>90
タイではハイラックスやいすゞD-MAXがバカみたいに売れてる
EV化しないとこのシェアをまるごと奪われる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:28:57.47ID:COUbzGi40
タイの自動車所持率ってどのぐらい?人口は7000万人だけど
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:52:45.02ID:NmXev6qm0
中国でEVに出遅れた日本メーカーがシェアを落としているのはよく知られているが
東南アジアでもEVシフトが進んでいて日本メーカーがジリジリシェアを落としている
このままだと中国、韓国のEVに根こそぎシャアを奪われかねない
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:05:43.21ID:skdulu8w0
中古EV車が余りまくり、環境汚染。
アホだな。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:03:58.56ID:imy0zHsk0
北半球では寒さで使えないEVも赤道付近では使えるかもしれないから
中国からの輸出が増えているみたいね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:21:58.61ID:8JrlaoWK0
電動バスが自然発火で次々炎上…連日40℃近い熱波で
>事故は15日早朝、中国南部の広西チワン族自治区の大学で起きました。キャンパス内に止められた電動バスが自然発火し、合わせて4台が次々に燃えました。バスは中国メーカーのもので、学生らが移動に利用していました。
>現地では連日、40度近い日が続き、地元の消防は高温で電動車の火災が相次いでいるとして注意を呼び掛けています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000216376.html
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:24:03.49ID:Glw7ucKN0
日本車メーカーは近々メイドインタイになりそうだなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況