【警察庁】車庫証明ステッカーを廃止へ 車庫法の改正案を来年の通常国会に提出 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/12/26(火) 01:23:57.28ID:fWBWztty9
 車庫証明書が交付された自動車であることを示す「保管場所標章(車庫証明ステッカー)」が廃止される見通しになった。ナンバープレートから保管場所を照会するシステムが全国で整ったため。警察庁は車庫法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)の改正案を来年の通常国会に提出する。ただ、車庫証明制度は変わらず続ける。

 車庫法は1962年に制定されたが、違法駐車が深刻化したため、91年の改正で、保管場所標章制度が新設された。対象車両には保管場所標章の貼付が義務づけられたが、貼付しなくても罰則はない。

 車庫証明は自動車登録・保有関係手続きのワンストプサービス(OSS)の対象だが、標章は警察署で受け取る必要があり、発行手数料も1枚500円ほど必要だ。昨年は約780万枚が交付され、発行実務を担う警察署や、車庫証明の申請を代行する自動車販売会社の負担となっていた。

日刊自動車新聞
12/25(月) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14fb90ec5396dbaad0ef11ebed4f75e4bf2cd9f
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:53:22.83ID:6tstVnbT0
警察が現地確認して交付しているのに頭が飛び出ている車が止まっているのなぁぜなぁぜ?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:58:00.71ID:n12COXG00
車庫
どうで
しょう
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:59:21.46ID:9KWDPfrU0
>>76
車庫証明は固定した保管場所だから毎回変わる場所は車庫証明取れない
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:01:13.75ID:9KWDPfrU0
>>119
ワンストップサービスサービスで既に行かなくて良くなっているのに何いってんだお前は(´・ω・`)
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:15:19.20ID:xx1QI8CF0
あれ、貼らなくても良かったのかよ
ディーラーも貼るかどうか聞いてくれればいいのに
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:36:01.53ID:71sRLobN0
>>130
車屋で勝手に貼られたら真っ先に剥がす筆頭だろに
まさかエコガスステッカーや12ヶ月点検のステッカーも貼らなきゃいかんと思ってないだろな?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:44:03.34ID:zaT1QIW40
>>129
剥離剤をぶっかければいいじゃん
ホムセンに売ってるだろ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:44:09.05ID:sFS++Imm0
>>131
去年からだろ。知らんくて当たり前。俺は一昨年に自分でやった
でも、ワンストップサービスで車庫証明だけを申請することは出来ないんで車庫証明代だけをケチるなら自分で警察署に行かなきゃならん
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:46:55.43ID:9oDisq5y0
ステッカー業者は代わりの仕事をもらえるのかな?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:48:33.41ID:Cy8r62kn0
点検ステッカーは貼らなくても罰則無い
期限切れ貼ってたら罰則
だから貼らない
車庫証明シールも車検証入れの中

車庫証明提出したら警察に雇われてるその近所のバイトの爺さんが確認しにやってくる
解除手続きも無いのに何の意味があるのかな?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:22:23.83ID:QiLVa+q60
中古車を買ったとき今まで一度だけ警察署で自分自身が車庫証明手続きしたことある
cm、メートルの書き方をミスって受付の熟女職員に直してもらったから思い出せる
軽自動車は田舎と都会ってか人口が多い地域でルール違う?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:34:16.17ID:OQmpRe5N0
>>17
無いと韓国みたいになる
韓国の住宅街のストビュー見たらそりゃもうみっともないことw
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:43:50.96ID:oq4ZhS6l0
>>123
一戸建ての家の玄関の前に停めてるクルマあるけど、あんなのでも車庫として認められるんだと思った
ステッカー利権そのもの
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:56:06.21ID:5DIxDBEU0
ステッカーはどうでもいいから
明らかにおかしな場所に毎日駐車している奴らを取り締まってほしい
車の持ち主の自宅前歩道を塞いで駐車してるとか迷惑すぎ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:23:38.54ID:QHxz3HYi0
シール未使用で車検証入れにあるんだけど将来プレミア価格で売れるかな?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:06:12.99ID:71sRLobN0
>>145
ど田舎は軽に車庫証明必要ないはず。離島とか僻地とかね
都会っつーか普通にそれなりに人が住んでるとこはどこも必要
軽を買ったことないから曖昧だけど多分その認識であってる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:10:28.29ID:zaT1QIW40
ヘタクソ周知ステッカー
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:16:36.14ID:AFnH872g0
10月に新車買ったけど燃費なんちゃら基準達成とか
大体の車に貼ってある2枚のシール貼ってなかった
関係あるんかな?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:18:00.71ID:QnH8tVS70
ステッカーは貼る義務はないんだよな
携帯義務はあるから大抵は車検証ケースにいれてある
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:20:54.07ID:gcvgXYvR0
>>155
軽は政令指定都市とそれに準ずる地域以外は基本要らんぞ
ド田舎でなくても地方都市でも要らん
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:24:18.82ID:JnB4wUBD0
車検証の住所変更の時に車庫証明いるから面倒なんだよなぁ、ここ緩和してほしいわ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:31:26.40ID:sFS++Imm0
>>159
まじかよ。大昔っても車庫法変わった頃あたりはそんな感じだった気がするが今もそこらの都市はいらんのか
マジで知らんかった
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:57:00.89ID:uAaXHDjJ0
ディーラーが勝手に貼ったら「そこじゃねえんだよ」とか言われたりしたせいか、
貼らないで車検証入れる奴のところに入れて納車されてたね

貼らないままでも特に問題無いしはっきり言って何の意味があるのか良く分からなかった
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:02:15.68ID:ZN1RpFYV0
住宅地の路上車庫車をもっと簡単に摘発できるようにしろよ邪魔だ
見苦しいはみ出し駐車も没収しろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:48:20.72ID:c8M/kzhc0
>>16
ワイパーの払拭範囲の外だから別に…
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 19:01:17.80ID:Nr3HHABk0
申請をデジタル化しろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:27:29.11ID:LXg+6mLu0
数年で剝がれていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています