X



【奈良土砂崩れ】行方不明の車と同じナンバーの車の一部を発見 車は原形をとどめず 人の姿は確認できず捜索続く [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/26(火) 17:41:45.47ID:AYVvlyb79
奈良県下北山村で発生した土砂崩れ現場で、連絡が取れなくなっている70代男性が乗っていたとみられる車の一部が見つかりました。

 26日午後3時すぎ、下北山村の土砂崩れ現場で救助作業にあたっていた消防隊員が土砂に埋もれた車のバンパーやスペアタイヤを発見しました。

 バンパーにはナンバーが付いていて、土砂崩れが起きた現場を通ったとみられ、現在、連絡が取れていない和歌山県内の70代男性が乗っていた車と同じナンバーだということです。

 いまのところ、周囲に人の姿は確認できていないということです。

 車の上には道路に防護柵として設置されていたH鋼と呼ばれる大きな鉄鋼が載った状態で、車は原形をとどめていないということです。

 今後、手作業で周囲の土砂を取り除きながら確認を進めることにしています。

12/26(火) 17:31 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f7313507537e38ba038d1e860b3ffef045e6e2

※関連スレ
【奈良土砂崩れ】赤外線カメラで熱反応、土砂から煙…別の車1台埋まっている可能性 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703418778/
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:43:22.24ID:oDAO24zj0
危険を顧みず

掘り出し?作業を
して頂けたのね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:45:22.81ID:C+W4Mzgv0
そりゃ周囲には確認できないでしょうよ…
きっと中に人の原形をとどめないものが…
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:45:56.93ID:CUxHOWr10
歩いて帰った
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:28.88ID:C9TB8/fc0
>>1
バイストンウェル
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:59:40.44ID:CB07g8ms0
スバルのターボ車だったら逃げ切れた
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:00:48.08ID:BAYyYXAU0
ついてないよな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:34.24ID:mly+HAiq0
アベノミクスの果実を美しい国日本の隅々まで!

内閣総理大臣・自由民主党総裁
安倍壺三
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:06:10.16ID:jSlyb0o90
原材料:70代♂(和歌山県産)
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:10:07.68ID:4BeObvJr0
車が原形をとどめていないのに
人が原形をとどめているだろうか
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:12:30.52ID:6qyQazf70
>>2
またなろう系の立ち上げネタができたな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:33:34.64ID:jSlyb0o90
原材料:70代♂(奈良県産)
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:44:50.62ID:847KP7Wm0
ぐるっと半島沿いか奈良の秘境を突っ切るしか道が無い
大阪から新宮行くまで大変すぎる上にこんな事故が起きるとは
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:51:49.16ID:KqWTUYMa0
地底人に助けられてる

地底人「キリヤマは許さない」
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:52:05.28ID:jSlyb0o90
指紋・歯形カルテも約に立たないかもね、本人のDNAサンプルが無いと血族2名以上のサンプルと照合するんだよな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:03:27.33ID:jSlyb0o90
国道169号線
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:06:08.33ID:KJXX3P3k0
>>41
R169 前鬼口の所や
池原ダム
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:37:57.76ID:1Lc2mtZ40
あの時みたいに子供は生きてるはず 
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:56:59.29ID:aqGK2SKU0
>>43
北の方は危険な崖を避ける形で長大なトンネルや橋が整備されてかなり良くなったが
県境のあたりになると住んでる人が少ない事もあってなかなか整備が進まない
この事故現場の近くとか崖崩ればっか
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:16:09.79ID:r5SjOlTD0
>>43
168はかなり整備が進んてるぞ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:27.71ID:2hrxG78x0
なんか勢い少ないな
もう5ちゃんも終わりかね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:25.51ID:LDrVro/M0
タイミングバッチリで運が悪かったとしか言いようがないな
山道はこれが怖い
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:47:19.63ID:I2zamqZS0
サンギリ線使えば北からでも行けるじゃん
進撃の巨人の聖地あるから現地に金落としてやれよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:48:03.49ID:3SlR2xFD0
成仏してくれ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:06:58.73ID:WvQAwwb+0
深い山間に入るとカーナビの案内で走行していても遭難してるんじゃないかって気になる
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:19:50.58ID:gKufayfY0
>>61
カーナビならまだいいぞ。一応車で抜けられる道を案内してくれるから。
google mapのナビは..、あぜ道通れとか言い出して収集つかん。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:42:33.50ID:JTvTnzqz0
>>64
レンタカーのナビが古くて新道が存在しない道になってたせいで、この辺の旧道に連れていかれたわ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:54:11.84ID:hcYFfjc20
死んだことに気づかず釣り糸を垂らす老人の姿が・・・
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:51:56.08ID:G4NPeti80
巻き込まれたのが天皇が乗った車だったら、救助隊が犠牲になるリスクがあっても、夜通しで救助に当たってたんだろうけどな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:35:54.40ID:v/Kkt5Jp0
169号は紀伊半島ショートカットできるから
割と通るな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:39:33.45ID:yNqdYRYt0
ミンチより酷いな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:51:34.20ID:v/Kkt5Jp0
>>73
信号ほとんどないから割と早いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況