X



高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:59.50ID:zV+MoWLd9
 高速道路各社は26日、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の混雑対策をまとめた
。一定時間以上、駐車する車両は将来的に有料化を検討。駐車場を2階建てなど立体構造とすることも盛り込んだ。トラックの利用増加で駐車スペースが不足しているため。ともに「中長期的な対策」とし、導入時期は示していない。

 SAなどの駐車スペースは一部で混雑が常態化。物流の「24年問題」が懸念される中、回転率を上げたり、スペースを拡張したりするなどの対策を進める。

 一部SAでは試験的に、大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する。

2023年12月26日 17時37分共同通信
https://www.47news.jp/10316726.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:40:29.81ID:CbTcdel20
ETC付いてないと入れないようにして利権ウハウハだろ根端見えてんだよ!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:40:41.60ID:f+0NfIhP0
トラックドライバーに充分な休憩を取らせないのか
それで休憩しなきゃ法令違反だとかどうしろと
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:17.32ID:Qi0uM02Z0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:21.73ID:ZJetdPeV0
高速無料化はどこに行った自民党
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:24.28ID:Qi0uM02Z0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/Q2ApA2R.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:30.59ID:Qi0uM02Z0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:36.77ID:Qi0uM02Z0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:41:43.19ID:Qi0uM02Z0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:42:34.88ID:3oHMRhIq0
トイレも有料になれば行列が無くなって快適になるのか
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:42:48.54ID:RrcRzDTO0
頭おかしいだろ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:43:01.21ID:ajZT/GHc0
ETCで管理すれば楽っちゃ楽だな
付いてないやつはそもそも高速に乗れないようにして
SAPAでETCで記録して時間で管理して出口で上乗せ清算と
違反したら厳罰で
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:44:45.45ID:kyKT3owU0
適度な休憩や仮眠するのは仕方ないとおもうけど
料金安く済ませる時間調整のために長々と駐車するのはどうかとおもう
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:44:47.76ID:PFi+1Lim0
一時間までは無料にして
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:45:38.08ID:Cxp46weR0
高速道路無料化する詐欺
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:46:39.16ID:Cxp46weR0
>>5
ほんとこれ
減価償却したら無料にするって話だとよな
嘘つき
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:46:53.28ID:JsXcLYPc0
>>16
維持管理もあるのに
なんで無料化とかやったんだろね

ガソリン値下げ隊とか
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:47:35.03ID:DjJV9E+i0
休んだら有料かw
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:47:45.71ID:UeSgSahD0
昔みたいにやきそば、たこ焼き、ホットドッグ、フランクフルトくらいでいいんだよ
あくまでもドライバーの休憩所でいい
変にグルメ化してSAがレジャー施設になったから無駄に混雑してしまう
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:48:12.81ID:DjJV9E+i0
>大型車スペースの利用を1時間以内に限定

高速の路駐が増えるぞw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:48:36.40ID:uD+HsqNl0
SAの前に料金所作って貧困層が入らないようにしないとね、高速使ってる時点で図々しい
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:12.12ID:V/vB8tpB0
休憩取らせないのか!とか言うアホがいるけど
実際問題駐車場埋まってるせいで休憩取れないのが多発してるのが現状だからな
大型が小型のスペース侵略したりその逆のパターンだったり身障のとこ使ったり本線に停めたりカオスになってる
一般人なんかそういうのなーんもわからずに明後日の批判してる
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:12.13ID:DjJV9E+i0
>>23
そもそもSAの維持費は高速代に含まれている
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:45.41ID:v9fbAetB0
九州から東京まで夜中に走って移動したが、
途中で眠気に襲われてSAで眠ってしまったよ。
有料化して短時間になったら居眠り運転の事故が
多発するだろうなぁ。
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:51:16.10ID:LV/QB5B00
ウンコしてラーメン喰う時間があればいいんじゃね
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:51:18.98ID:I9D1P9mG0
>>3
今だと混んでて休憩も大変だから、有料化で空くなら良いんじゃね
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:52:05.65ID:DjJV9E+i0
>>41
PAに大型トラックが溢れて、一般車両がトイレにいけなくなる
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:52:07.26ID:Cxp46weR0
>>35
だよなー
なすりつけ必死すぎて困るわ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:52:08.95ID:zplIqihO0
>>16,23
日本のこと知らない半島壺ウヨに教えてやるけど
元々高速道路は最終的に無償化すると発表して作られたんだよ
民主とか関係ないの
分かった?半島壺ウヨ君
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:52:19.33ID:UjIrWh8q0
資本主義社会は、金持っている人間が快適に過ごせる社会だからね。しかたないね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:52:50.82ID:3oHMRhIq0
これで高速の渋滞無くなるの?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:53:48.13ID:kOc1mc410
順調にジャップランドがヘル朝鮮に近づいてて何よりw

これからも自民党に投票するし野党に誹謗中傷するわ、税金から給料出とるしなw😤
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:54:02.65ID:DjJV9E+i0
大型トラックの荷主が時間指定するからトラックがSAで時間調整するようになる
あと、夜間割引
これもトラックがSAで時間調整する原因

この2つを改善しないと根本対策に成らない
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:54:26.85ID:JsXcLYPc0
休憩しないで
無理して事故ったりするんだろうか
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:04.69ID:UeSgSahD0
>>52
夜間割引のシステムは来年から変わるね
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:10.01ID:8ULaYlGM0
>>1
駐車場派有料やろ

それとトヨタの部品のトラックはトヨタの中に駐車場作れよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:42.69ID:LrmkJXks0
新たな財源が!?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:51.13ID:WjQCWOb50
飯食ってトイレ行ったら徴収か
入っている飲食店の撤退が増えそうだ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:56:06.55ID:JsXcLYPc0
>>54
長距離トラック、ガン無視やな

アタマ悪いぞ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:56:11.71ID:zQjhMWM+0
25年で無料化の約束がw

さすが自民党wwwwwwwwww


>NHK
ビジネス特集  いったいなぜ? 高速道路 有料期間は2115年まで延長へ

2023/04/28 —

日本初の有料高速道路は1963年(昭和38年)開通の「名神高速道路」で、当初、有料期間の期限は「25年」とされていた。
名神高速開通(1963年)
名神高速開通(1963年)
その後に開通した「東名高速道路」も同じ方式がとられ、こちらは「23年後」に無料開放する計画だった。

しかし半世紀以上がたった今も、名神も東名も有料のまま。

いったいなぜなのだろうか?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:56:16.56ID:Jpsz5cMS0
すぐやればいいのにな
ETCはそのまま金額のせられるし
現金もナンバー読み取りで出来るだろ
トラックは働き方と距離に応じて時間あたり無料とかやればいい
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:56:35.01ID:3Xr/y5uK0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと有料化した方がいいよ。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:57:39.76ID:s2pMKp9p0
トイレ困るよー
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:58:05.08ID:s2pMKp9p0
眠たくなったらどーすればいいんだよー
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:58:27.59ID:zQjhMWM+0
>>64
次はインターネット税w

明日は我が身、残念でしたw
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:59:17.25ID:s2pMKp9p0
長距離で有料はきついって
いくら金あっても足りんやん
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:59:52.06ID:VAsPx0EC0
海ほたるみたいに車が集まるような企画作っておいて馬鹿じゃねえのかw
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:00:04.07ID:Uvv7000r0
>>3
スピードアップするから休憩時間取れる
計算
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:00:08.25ID:xbECQN/T0
SA利用して買い物なり食事すれば1時間無料とかにするでしょ流石に…
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:34.99ID:2vTxwuTE0
休憩とらないのが増えて危ないと思うがな
トイレと自販機のエリアは無料でよかろうに
高速料金払ってるのに二重取りされる気分
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:36.09ID:f252fQWu0
2時間以上は有料でええわ
路肩はドラレコでも取り締まれる様にして懸賞金つけろ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:50.55ID:Hf97L/CV0
サービスエリアの売り上げが落ちるね
ただでさえ民営化して高い賃料とっているのにさ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:02:13.33ID:FGuT1Dg40
下道で休憩できるようにすればいいのに
何時間以内に高速戻れば長距離割引効くようにすれば
喜んで下道で休憩するでしょ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:02:43.78ID:JYq2Zbhf0
無料だから一般客が気軽に寄るのであって有料化は
SAに出店しているとこが撤退するしあまり意味なさげ
大型トラックについては物流の要だし締め付けるのは正直反対
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:04:15.51ID:dBHeZkU90
あほなカキコがいっぱいあるけど
クソウン助は深夜割待ちのためにsaで寝て渋滞起こしてるからな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:04:30.54ID:6u/cwMuw0
>>12
コインパーキング方式だろ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:04:56.14ID:TGR/wJfj0
一般車両は時間限定でいいよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:05:41.33ID:K44UP40v0
眠くても仮眠もとらない大型トラックと併走するとか
恐怖でしかないわ
安全を損なうような収益化は絶対やめろよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:05:54.59ID:S3aox7mg0
黒丸PAの特製ちゃんぽんたまに喰うとうまい!
ここで食べておかないと大阪荷着まで何も喰えない
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:06:30.08ID:yl+NNekJ0
何でもかんでも税税税税
何が混雑だ
少子化で人少なくなってきてるのに
要は増税したいだけだろがこの銭ゲバども
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:07:02.16ID:XqJeLNUM0
それより新東名を海老名まで早く繋げろよ。。。あれが完成すりゃ渋滞も一気になくなるからね
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:07:26.42ID:K44UP40v0
>>87
管理費だけならもっと安くて済むんだけどな通行料
新しい高速道路を作る費用が多くを占めてる
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:08:48.53ID:UeSgSahD0
新東名の120キロ区間

あれ最高ね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:09:17.54ID:S73ZSlKF0
>>93
あの構造で?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:09:59.67ID:WJoXKVNv0
SAの出口とか合流付近や高速バスのバス停に停めるだろ次は
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:10:58.66ID:2vTxwuTE0
PAとSAが同じ値段なのかな
だったらSAに止まらないと損だよな
今までは混んでるのが嫌でPAに行ってたけど
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:11:29.12ID:TXok9l3e0
もう俺は基本高速をつかわないことにした
燃料高いし高速は運転が大変だし
ETCも解約した
遠くにいくときは電車かバスにするわ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:20.69ID:GtNPZKkx0
高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策

もう!やりたい放題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまあ!良いのでは!ご休憩500円で30分!ひと汗かけるのでは!!

僕は!関係ないから!車がないからーーーーーーーーーーーーーそんなところに立ち入らないから!!

トイレに行きたい!なら有料で300円ーーーーーーーーーーーいやなら!おむつを持っていけ!!
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:24.35ID:4ZbHC8Cz0
金取ることばかり考えてやがる
こんな連中に日本の人流・物流の動脈を任せて良いのか?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:13:46.68ID:EssseNOi0
もっと分散しようぜ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:01.90ID:FoJ191JA0
はあああああああああああああ????
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:34.10ID:B/Jt1Y250
駐車場で待ち合わせして一台の車に便乗してどこか行ってしまうから帰って来るまで無人の車が置きっぱなしになる
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:41.16ID:GtNPZKkx0
>>105

管轄は!国土交通省か?ーーーーーーーーーーーーーーー公明党の独占省庁だからな!甘い汁を吸いまくってるんだろうから!!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:54.38ID:1GxrWqtm0
深夜割引とかの時間調整のためなら有料化してもやむなしと感じる。けど物流じゃなくて旅行などの変動要素を割引料金で時間バラしたいんだよ。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:16:52.82ID:OkJg2U1E0
どの枠が開いてるか表示しろよw
有料のくせに
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:17:10.50ID:ZciTsXRk0
サービスエリアに客が来るようにしてるのにね色んな店作ったりして トイレと自販機だけにすればいいのに
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:09.34ID:LV/QB5B00
>>119
5分以上は有料化してしまえ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:39.56ID:GtNPZKkx0
通販で!高速道路をーーーーーーーーーーーーーーーー80キロから!速度制限を90キロに!そりゃ!なんでもありだわ!!
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:20:32.11ID:Ohn4/vTs0
SAがテーマパーク化したり、車中泊する人らのパーキングになったり
それ自体悪いことではないと思うんだけどなぁ
どうせ周り土地余ってるんだから駐車場拡張に舵切れよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:22:10.38ID:2hpjmFKI0
過労運転助長してるけどいいと思ってるのか?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:38.56ID:gHgu5gXD0
>>126
疲れてるからじゃね
まぁ居眠りの大型に巻き込まれて死んだりしても別に良いんじゃね
絶対金を引かれるのが嫌で休まない奴出るだろうし
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:38.86ID:Ulq7yhf80
自分達でグルメスポットや遊べる場所にしたのに今更なんだ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:04.10ID:vV72Az3u0
>>1
その前に、路肩や導入路に停めるトラカス何とかしろよ。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:19.13ID:MG41ygMd0
かつて高速道路に取り残された人々がいた
その人たちが集まってSAが出来て、そこで今働いてる人達はその子孫だ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:29.13ID:T/6PVpwI0
とにかくトラックの運転者はともかく
キャンピングーで日本中を旅してまわるとか
のさばってる奴はいらない

単に金がなくて、住所がなくて、ウロウロしてるだけ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:56.27ID:vNgkSvBr0
これは仕方ないわ
何だかなごむ場所だったんだけどね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:57.48ID:acr+F3VV0
バイクと車の高速道路利用料金を分けて欲しい
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:26:36.54ID:K44UP40v0
高速を降りても、一定時間内なら
通しで料金を計算してくれるだけでいいんだがな
事故通行止めとかでもそういう措置やってるんだから
ETC2.0なんかなくても出来るだろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:28:22.60ID:SgIPd/Z+0
>>134
金払えばいいじゃん
貧乏なら軽乗って下道走ってろよ。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:30:00.10ID:WhC0YyFt0
カンバン方式やる会社には待機場の設置義務付けろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:30:53.76ID:gHgu5gXD0
>>155
だからそれがどうしたん?
法令で定めたらその通りになるなら居眠り運転も飲酒運転も存在しないと思うがな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:01.09ID:x+E7ic2Y0
金がねぇからトラック乗ってるのに何言い掛かり言ってんだ
金があれば引き篭もって外にでねぇよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:15.02ID:oePdtJgg0
>>160
内航船は外国人使えないのでトラック以上に人手不足。資格コストクソ高いのに超低賃金。下手すりゃ家賃払えず船に住んでる船員もいる
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:37.58ID:e6OlJNcU0
走行100kmあたり合計5時間までは無料にしてほしい
仮眠したほうがいいのに料金惜しさに無理に走行して事故られても困る
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:14.86ID:IwD+z0JA0
etcで課金するの?
この国は一体どこへ向かってるのか
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:31.15ID:U4Pe/B6I0
>>28
問題になってるのは夜中に仮眠所代わりに何時間も使ってるのがいて
溢れて本線にまで駐車する危険な車が日常的にいることなんだよ
連休は混むけどあれは連休だからしょうがないで済むからね
昔のサービスエリアの学食みたいなわかめラーメン懐かしい
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:33:28.52ID:lJ0s7IUq0
別に長期休暇日本全体で合わせなくてもいいんじゃね
地方別でずらすとか
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:33:37.65ID:Ut3lbKmN0
そんな事して体調不良の奴が無理矢理運転したらどーすんだ
誰が責任取るんだ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:07.53ID:IwD+z0JA0
クッソ高い通行料盗っておいて駐車にも金を盗る
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:31.47ID:AaBlAXEe0
>>54
送り先が時間を指定して来るのに、早めに着いても入れてくれないんだよ、、此処を行政指導すれば簡単に解決するんだけどな、、取り敢えずカンバン方式をやらかしたトヨタの会長を吊るすしかない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:53.76ID:EatflQR90
>>153
よく考えろ
ボロ儲けなら拡張、充実させるのが筋
狭いから有償化って小学生かよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:32.85ID:e6OlJNcU0
>>181
あれなんで入れてくれないんだろうね?
敷地内で待たせればいいのに
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:34.69ID:K44UP40v0
一方的に金を取るから反発も出るわけで
大型車レーンの回転を上げたいのであれば、
1時間以内に退出すれば高速料金を値引きしますが
1時間を超えたら割り増しです
みたいなレーンを一部に設置してみるとか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:59.88ID:JxWc8Cko0
トラック専用SA作れば良いよ。

仮眠やにゅうよく、ドライバー
交代など、物流を支援すべき。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:04.70ID:AaBlAXEe0
高速道路は産業道路として企画されたんだがね、その大事なトラックを追い出すとは、、アホとゃうか
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:38.05ID:IcLugXKQ0
入口と出口の時間で追加料金しかおもいつかない。
SA入場と退出で金取るのはシステムが必要じゃん
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:47.88ID:BvNd08530
何コレ
下道の大型路駐が増えたら迷惑だろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:35.61ID:0AQ3dNvh0
これでETC義務化の大義名分ができたな
ETC付けないケチは高速や有料道路も使えなくなる
その先は一般道の通行税が待っている
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:39:26.04ID:K44UP40v0
>>186
待機場所を作ればカネがかかるじゃん
予定より早く部品が届いたら、それを置いておく場所も必要になる
自分たちがかけるべきコストを社会に押しつけることで
利益を上げようとしてるんだから
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:40:08.40ID:51WxDWMW0
もう路肩に止めて寝るしかないな
みんなでやれば怖くない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:40:44.13ID:3Xr/y5uK0
>>194
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:41:10.51ID:e6OlJNcU0
>>196
ETC入れても収受員は1人は常駐させなきゃなんないから
そいつにふつうにグリーンジャケット着せて駐車取締りさせればいいと思うんだよね
スキー場の駐車場とか深夜着で仮眠してる車から係員が容赦なく駐車料取ってるぞ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:41:25.45ID:y7dEM/wp0
>>5
自民がそんなこといったことあったっけ
ミンスでもやってねーし
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:02.26ID:EatflQR90
>>195
バカはお前た
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:33.51ID:deVShMNh0
どんどん変な国になって来た
国民の大半が苦しむような世界になってるおかしい
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:41.19ID:e6OlJNcU0
>>202
もしETCついてない大型トラックがあったとしても
そいつはETC割引時間待ちする必要がないもんなw
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:43:37.11ID:e6OlJNcU0
>>207
高速道路は無料化を前提に建設が始まった
自民党がそう言ってな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:44:48.82ID:ReApDWW60
需要に供給が追いついてない
 ならば供給を増やそう
→ならば使い難くして需要を減らそう

この利権にはキックバック無いのかな?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:45:41.12ID:y7dEM/wp0
大型車だけ有償化しろ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:45:45.82ID:aFzk3tFr0
70代の運転する時速90キロの居眠りトラックが無双するんですねわかりますw
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:46:47.67ID:oyL/SgYI0
>>216
むしろ逆なのでは?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:08.70ID:usrk0lci0
NEXCO東日本のサイトからPDF読んだ
有料化を検討のあと「長距離利用者への配慮が必要」とある
共同通信さんはここまで書いてほしい
不安を煽るのは止めてください
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:37.50ID:Dis6haxL0
大型車はもっと大目にみてやりなよせめて2時間
一般車は1時間から20分ごと500円プラスとか
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:40.44ID:K44UP40v0
>>211
自分も使ってるからやめられても困るんだけど
ETCの深夜割引ってのも随分おかしな制度だよね
ほんの一瞬でも0:00〜4:00に引っ掛かっていれば
大部分は朝や夕方のラッシュ帯に走っていても割引されるとか
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:00.79ID:IcLugXKQ0
25年問題でトラックドライバー足りなくなるんだから、不眠で走らせて物流支えればいいんじゃね。
SAで時間調整は甘え
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:10.68ID:VAsPx0EC0
そもそも無料だと騙して作った道路で金取ってるのが問題だろ すり替えんなよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:54.46ID:ReApDWW60
>>226
それは将来的にであって直近の対策は有料化じゃないん?今のままでスペース拡げるのを急ぐってわけじゃないのよね?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:56.56ID:1apoLNLr0
さっさとやれ
来月から
金搾と売春しか脳のない国なんだから
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:04.46ID:6KPnGXK40
高速料金に時間超過金付けたらどうだ。法定速度内走行に休憩時間含めて所要時間の基準を出して、それからあまりにかけ離れた場合は利用超過金が加算されていくようなやつ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:10.31ID:weZkUqdp0
長距離やってたとき、大型スペースに停めてた普通車を仲間内のトラックで囲ったのは良い思い出
普通車ドライバーのあの逆ギレっぷりは今でも酒のアテに出来る程笑える
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:51.19ID:v3OXFrU10
SA・PAの車離れ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:51:09.86ID:pQESSlPy0
何でも海外では〜とは言いたくないけれど
EUの取り組みを見習ったら?
NHKでやってたトラックドライバーの番組面白かったわ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:51:10.64ID:vBUazrK70
SAで仮眠くらいさせてあげなよ…
トイレと自販機しかない人気のないPAで寝させるのもちょっと怖いでしょうに
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:51:22.45ID:sDPBRjff0
>>233
駐車スペースの拡張や配置の見直しも定期的にニュースに上がってるよ
大多数の人にはふーんで忘れ去られるけど
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:09.81ID:UeSgSahD0
>>225
0から4時が10時から5時に
深夜割引時間帯に実際に走行した距離のみ3割引
に変わる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:11.81ID:2vTxwuTE0
金払ってまでメロンパンは買わなくなるな
せっかくの旅なのに時間に追われたら楽しめないよ
うっかり足湯になんか入ったらいくらとられるんだろう
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:29.80ID:nCmpRwZm0
割引が0時から
パーキングの混雑か21時~0時の間

居座りで割引受けれなくすれば良い
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:37.63ID:6wtnxeNZ0
使用料取ること自体は賛成だけど、どうやって料金を時間制で徴収するんだ
ETCか

最初の30分間は無料、次の30分間は500円、その次からは30分800円とか長時間駐車するほど割高になるようにしてほしい
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:37.80ID:sDPBRjff0
>>229
実際に無料化されて困るのは国民なんだけどね
それこそ三本目の東名高速作るぐらいじゃないと交通麻痺しちゃうんじゃないかなw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:53:41.78ID:z927N0lS0
>>16
関東東海関西のほとんどの路線が莫大な利益を上げている、これらが稼ぐ利益で田舎の絶対儲からない高速道路を建設維持している、本来は無料に出来るんだよ
県公社の有料道路なんかいつの間にか無料になったりするだろ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:00.80ID:ooatYbu70
これ、ぜんぶ首都圏一極化のせいじゃん
産業を北海道や九州に散らせば解消する
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:12.04ID:jkIl2tBy0
>>244
現場が無理に頑張るだけ将来の傷口が深まるんだろうな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:36.92ID:PGIL9RDq0
規模の小さいPAのほうがレストランやお土産に穴場というか気合いが入ってる事がある
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:57:48.23ID:e5P4hCaG0
よし、SA了解税と高速利用税だ!
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:57:49.45ID:czn4IJNi0
高速道路はいずれ無料にするって話で作り始めたのにどうなってるんですかね???
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:58:23.67ID:Kymx2mOn0
政治家を見たら詐欺師と思いなさい
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:58:47.54ID:51WxDWMW0
山神様
次は高速です
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:01.78ID:K44UP40v0
しっかり書かれてるじゃん。カンバン方式の問題

・長時間駐車となる理由を、豊田上郷SA(大阪方面)の例で考察すると、
入口インターチェンジ(以下、「IC」という。)から 200km~400km 走行し、
豊田上郷SAに立寄り後、出口ICまで100km未満の距離を走行する車両が、
8時間以上駐車のうち 55%、4~8 時間駐車の車両のうち 43%を占めている
ことから、荷卸し地点に近い同SAで時間調整を行っているものと推察される。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:20.05ID:R91/CwXD0
車中泊する連中を何とかしてくれよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:24.31ID:czn4IJNi0
>>210
俺は菓子が小さくなり始めた時にはこの国がおかしくなり始めてる事に気付いてたぞ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:33.06ID:Kk6L25UH0
つか早着したのに荷物を受け取らない着荷主を何とかしろよ。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:53.79ID:0UK+d3ng0
>>3
>>60
休憩するなとは言っていない。休憩するなら金払えということ。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:00:03.41ID:IcLugXKQ0
>>264
むしろ夜中も飯屋が空いてるのがあかん。
自販機とトイレだけにすれば時間調整トラックがいなくなる
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:02:02.16ID:tGuzK0MC0
最初の5分は無料
以降5分100円で
休憩時間は4分59秒までと各自徹底すれば
混雑も無くなる
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:02:55.22ID:oFAoloRx0
ションベンと仮眠も金かかる?なら休憩を我慢するわ→大事故が頻発
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:03:14.91ID:PGIL9RDq0
これ豪雨・突風が治まるまでSAで待機して
TVの台風情報なんか大勢で見て思案してるのなど、
高速道路でありがちな光景なんだが、それでも金取るのかな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:03:40.01ID:n242m59H0
>>10
何年するん?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:06:27.37ID:s4oUm5ML0
トヨタの無料倉庫なんじゃ堪忍してくれ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:07:29.28ID:qrc1L4al0
>>3
それ事故増える
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:07:30.64ID:RrcRzDTO0
>>104
口臭そう
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:09:09.51ID:hWO8EM1F0
・下道に違法駐車するやつが増える。
・仮眠をとらないやつが増えて事故も増える。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:11:45.49ID:/QkmPmLg0
>>1
こんな事したら物流コストが上がるだろ
物価高でお前ら全く懲りていないんだな

休憩=有料=価格に上乗せ
だからな

お前らエンドユーザーが一番影響あるんだぞ?
分かっているか?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:13:33.94ID:pborbXBN0
一番良いのはジャストインタイムを禁止することだろw 馬鹿か?政府は。
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:18:46.80ID:FtUprRrW0
30分だけは無料。何か買ったら2時間まで無料。これでいいだろう
SAも変にテーマパーク化して長時間滞在する客をあえて作ってるんだけどね。
トラドラの仮眠とかについては、最大料金設定するなりすればいいだろう
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:21:07.91ID:M9qBnKTo0
本来は休憩場所じゃないのか
休憩を拒む休憩施設
まさに本末転倒
金稼ごうとするからだよ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:22:59.08ID:FtUprRrW0
日本人に性善説は通用しない。そこらにやれ「タバコ吸うな」「ここで〇〇するな」なんて
看板だらけだろう・・幼稚園なのか?って見紛うばかりの注意書きばかり。これが日本の民度だw
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:23:10.49ID:vEl5gKjQ0
車中泊ブームみたいな貧乏くさいものを流行らせるから
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:24:09.01ID:q3+XCBlH0
駐車マス足りないなら増やせよ
夜便の430と一般の9時間休息、どっちも守らなきゃ行政指導じゃないのか
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:24:59.37ID:FtUprRrW0
近所のスーパーも昔は駐車場に何も制限なく自由に止めて出られたのに
スーパーを利用せず長時間駐車するバカが多いせいか、パーキングチケ導入したね
SAもそうなると思ってたけど、バカが多いからこうなるんだよ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:29:12.00ID:J5gij0tT0
>>25
トイレに1時間こもる貧乏人は高速道路使わないでください
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:31:24.62ID:FtUprRrW0
>>304
一部の強欲のために駐車場がまーんで止めれない状況が改善するならまじめな利用者にも朗報だろw

>>305
充電したいなら金払えカス
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:31:53.91ID:ubmUC9YW0
金払ってまで金を使いに行かない
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:36:24.71ID:fSYVn+0Q0
>>35
高速道路は土建役人の天下りが贅沢するために存在してるんだよ。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:37:22.10ID:QVwLSoIo0
>>289
そういうのは誰かが裁判すれば是正される
いつになるかはわからんが
0312朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/12/26(火) 21:37:36.05ID:zTZtI/bm0
>>16
ものを知らねえウスラヴァカ
(^。^)y-.。o○
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:38:21.39ID:fSYVn+0Q0
有料にするなら、途中のインターでの乗り降りで、ターミナルチャージを取らないようにしていただきたい。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:38:47.82ID:FtUprRrW0
>>311
裁判したところで、タイムズとかの駐車場の規約に災害等があっても払えっていうのに
同意したうえで駐車してるんだから勝てるわけねーよwバーカw
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:45:11.92ID:uQQuvyiE0
>>250
ここ30年間経済成長してないからいつまでも建設費の償還が進まない
経済成長して健全にインフレさえしてれば建設当時の借金なんて労せず返せたんだ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:46:56.36ID:2vTxwuTE0
物流の危機だからと客に不便を許容させるくせに物流をいじめる施策をするとは
さすがやな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:52:04.86ID:2vTxwuTE0
夜中は一般客少ないじゃん
トラック天国で何が悪いんだ
混雑するのは休日
渋滞してたら有料にしてもすかないよ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:53:15.89ID:FtUprRrW0
>>323
時間無制限だと、車中泊とか乗り合いでゴルフ行く奴とかは排除できるんだからそれだけマシになる
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:53:20.17ID:TtvC8xx50
無料と言う2文字に騙された国民
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:56:01.14ID:2vTxwuTE0
>>290
だよな
休憩するために作ったのに休憩できなくするなめに有料化するというね
金儲けの道具なんだろうね
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:56:15.98ID:tMqoY3Bs0
>>324
道の駅とか早朝に行くと酷いもんな。全部埋まってるのは車中泊の奴ら
しょうがないからトイレ前に路駐して入ったは
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:57:45.08ID:1a3/guP90
SAやPAとか道の駅やコンビニで前泊してるトラックドライバーだがそろそろ限界だな
お前らそのぶん運賃値上げするからちゃんと払えよ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:58:19.37ID:2vTxwuTE0
>>292
だったらバカから罰金としてとればいいだろうに
全員もれなくとる必要はない
単なる金儲けだと思うぞ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:59:27.82ID:tMqoY3Bs0
駐車は3時間までとかにして超えたら課金でええよ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:00:11.01ID:e6OlJNcU0
問題なのは大型トラックだけだろ?
だから時間制限や有料化も大型トラックだけ

一般車や大型バスには関係ない話
おまえら心配することないぜ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:00:26.24ID:FtUprRrW0
>>330
その取り締まりは誰がするんでしょうか?その人件費は?
せっかくETCで減った人件費をまた増やすのかw金儲けで何が悪いの?
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:02:07.41ID:Oy41gdOQ0
変にレジャー施設のように宣伝した挙げ句
長々駐車してるから金取りまーすとか
いい加減にしろ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:02:46.36ID:kvm1cJGn0
食事をすれば1時間無料で
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:03:54.64ID:e6OlJNcU0
>>333
取締員を配置すればいいだけだろ
各SAPAに2人×4交代
人件費は違反者からの罰金で賄えばいいわけで
違反1時間ごとに罰金3万円とか取れば余裕でペイできるでしょう
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:04:45.30ID:e6OlJNcU0
>>334
仮眠は必要だろ
4時間は寝てもらいたいが、余裕みて6時間だな
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:05:36.01ID:e6OlJNcU0
>>336
逆だよ
大型トラックのマナー違反が多いから取り締まろうとしている
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:05:43.97ID:4EClYp6c0
不思議な事がある。横横の横須賀パーキングあるんだが下りが満車状態なんだが一体どこに行くのかなと。行き先は人が大した住んでない横須賀三浦半島しかないのにねえ。
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:05:54.22ID:OzgoC9520
トラックが下道に降りてそこらでマーキングするだけだぞ
ゴミはそのへんでポイするしトラックお断りの店が増えたら公道で寝るだけ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:06:17.49ID:FtUprRrW0
>>338
よくTVで緑の取り締まりの人の特集するけどそういう悪質な奴が素直に払うと思うか?
そういう面倒なことをしてトラブルより、有料化のほうがいい。死人が出るぞw
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:07:29.07ID:e6OlJNcU0
>>342
港かYRP野比じゃねえの?
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:08:12.90ID:tMqoY3Bs0
SAの入り口にETC付けとけば自動課金できるなw
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:10:05.69ID:rVFl7ZH+0
SAの入り口出口にもETCゲート作って時間測るのか
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:11:10.51ID:e6OlJNcU0
>>345
払うんじゃないですかね
ナンバー登録してETCで回収するだけなんで
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:11:27.09ID:FtUprRrW0
>>353
そんな面倒なのしなくても、タイムズとかのパーキングみたいにゲートくぐったら撮影して
自分でナンバー入力して清算。これでいい
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:13:11.67ID:byUtyHSA0
PAはいいのか
有料化になったらPAだけに停まるわ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:13:22.56ID:e6OlJNcU0
>>355
面倒www

ゲートレスETCを設置するだけだろw
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:13:54.49ID:FtUprRrW0
>>357
PAはたぶんそこまで混雑してないんじゃね?そもそもPAは小規模なのがおおいから
利用者も長時間利用しないw
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:16:13.48ID:e6OlJNcU0
>>360
ETC非搭載車はそもそもETC割引受けられないからパーキングで時間待ちする理由がない

精算待ちで行列つくるとかアホのすることだぞw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:16:30.04ID:FuSFL/2Q0
SAでムダ使いしなくなるのはいいけどね
有料化する前にショピングモールもどきを撤去するべき
あんなのがあるから混雑するんだよ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:18:41.96ID:K/jZaoqz0
>>16
1000円は麻生政権
民主党は麻生の1000円引き継いで
高速道路末端部分無料にして
やっぱり無理でした
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:20:03.52ID:e6OlJNcU0
>>365
外すって、どうやって?
カード抜いても通信するのは車載器だから関係ないぞ??
OFFスイッチでも付けるか?
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:22:12.86ID:e6OlJNcU0
>>369
ああ、アクセサリーソケットのw
そんな貧乏人から金は取れないわwぜんぜん無料でいいよw
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:22:26.39ID:CUIYBLLL0
SAPA有料化してもいいけどそれなら430と運転時間を2日平均9時間以内に収めるのを撤廃してもろて
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:23:07.78ID:FtUprRrW0
>>372
俺がトラドラなら外付けにしてそうやって仮眠とって結局何も変わらんな。アホはそういう穴を見抜けないわけだ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:23:51.84ID:tMqoY3Bs0
>>368
駐停車禁止で警察が検挙厳格化だな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:17.54ID:fSYVn+0Q0
>>316
なぜか、わざわざ道の駅に寄って認証を受けなければならないらしい。
これだけロードサイドビジネスが発展して、飲食休憩できる場所がたくさんあるのにワケワカラン。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:25.87ID:5TjMHZB10
PAはともかくSAなんていっぱい店構えてそれで稼いでる店もいるだろうに、有料化になったらわざわざ入らなくね?
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:55.26ID:iHWi+UPd0
まさか乗用車は含まれないよな
深夜割引もそうだがトラックのとばっちりで不便になるの御免なんですけど
いい加減にしてくれよトラック運送業界
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:59.43ID:fSYVn+0Q0
>>316
なぜか、わざわざ道の駅に寄って認証を受けなければならないらしい。
これだけロードサイドビジネスが発展して、飲食休憩できる場所がたくさんあるのにワケワカラン。
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:26:33.35ID:ENefG/i00
「寄生虫ゴキブリ公務員による、古き良き日本人の美徳・共生同民族帰属意識・それに付随する日本文化と風習の破壊」までの流れ

生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る ←今現在

寄生虫ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊への改善対応を理由に更に合法的永続寄生
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:28:39.23ID:iHWi+UPd0
トラック運送業界とネクスコでちゃんと話し合えよ
トラックの問題なんだから乗用車を巻き込まないでくれ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:30:14.32ID:iHWi+UPd0
乗用車も有料化するなら、乗用車のスペースに斜めに停めてる大型はその場で強制登録抹消するくらいの措置しろよ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:31:23.41ID:QJqjYlOO0
どこもかしこもレジャーランドみたいなSAPAにして客集めしておいて、スペース足りないから有料化ってアホなんじゃないの?

最初から休憩用の駐車場デカイPAと娯楽用のSAを分けて作っておけよ
0386朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/12/26(火) 22:31:41.11ID:zTZtI/bm0
そこらでタレ流してやれ("⌒∇⌒") キャハハ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:33:28.77ID:f2ANod7o0
すぐ利権とか言っちゃう奴まだいるんだな
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:35:28.88ID:nufHk/LK0
うーん
燃料代
高速代
休憩や泊まりのSA利用料


色々運賃に上乗せしなきゃだし全物価20%増しくらいになるんじゃないか?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:39:22.72ID:K44UP40v0
>>245
深夜時間内にできるだけ距離を稼ごうとするのも
出来ないように、割引が効く距離制限も付くのね
代わりに長距離400km以上走ったときの
逓減額が若干大きくなるけど微妙
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:40:31.41ID:FtUprRrW0
>>394
だからさーそういうのは駐車代云々じゃなくて、トラドラの雇い主の会社のダンピングが原因。
駐車代が云々は関係ねーw
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:42:09.39ID:iHWi+UPd0
>>394
はぁ!?
トラック運送業界が利益を出す為に必要な経費なんだからトラック運送業界用側でどうにかしろや
世の中に迷惑かけ過ぎなんだよ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:44:10.36ID:nufHk/LK0
>>396
じゃ運送会社が払うでしょ
ピンはねしてドライバー負担にするような会社はドライバーが逃げるだけ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:44:52.81ID:iHWi+UPd0
深夜割引改定しかり、この改定しかり、トラック運送業界が数十年単位でほったからしにしてきたせいだよな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:12.86ID:iHWi+UPd0
>>403
違うね
トラック運送業界が利益を出す為に必要な経費なんだからトラック運送業界側が負担するのが当たり前だよ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:47:53.49ID:iHWi+UPd0
深夜割引改定もそうだが、あくまでもトラックだけの問題なんだから乗用車は除外してくれ
トラック運転手どものとばっちりでこれ以上の不便被るのマジ御免
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:50:01.06ID:iHWi+UPd0
>>408
トラックを用いた物品の運搬で利益を出してるのはトラック運送業界なんだから、その分野での経費はトラック運送業界側の負担が当たり前だろ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:51:16.16ID:iHWi+UPd0
>>410
バカなのは駐車場不足を何十年単位でほったらかしにしてきたトラック運送業界だよ
自分たちは当事者なのに被害者面してなんにもやろうとしない
いい加減トラック運送業界の肩持つのやめろよ
バカばっかだな
0413hage
垢版 |
2023/12/26(火) 22:51:34.11ID:S6+p1g/P0
でも一般的には業務で使う場合は安く、個人利用は高く
ってなるんじゃないかね?
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:52:07.36ID:nufHk/LK0
>>411
その分を上乗せ請求するのも経済活動
では当たり前
イヤなら自社で輸送網構築すればいいだけだし
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:52:46.46ID:iHWi+UPd0
ここまでやられて未だにトラック運送業界の肩持つのはさすがにどうかしてるわ
通販中毒なのか知らんが思考停止も大概にしろ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:55:03.20ID:FuSFL/2Q0
>>411
今までどおりの利益をあげるためには送料に上乗せするしかない
ていうか送料はかかった経費で算出するんだけど
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:28.81ID:iHWi+UPd0
>>391
何が「色々運賃に上乗せしなきゃだし」だよ
徹底してコストカットしろよ
とりあえずトラックは質素しにしろ
シートはビニール、内装は鉄むきだし、オーディオはラジオのみだ
これを全運送会社共通仕様にしろ
上位グレードは不要とメーカーに業界挙げて頼め
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:57:52.20ID:nufHk/LK0
>>417
運送会社を買い叩いてきた側が叩かれる番になるだけだよ

需要と供給のバランスが変われば当然のことだろ
まぁそんな強気に出れる運送屋がどれだけあるかは知らんけどなw
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:59:08.28ID:3jcz5aBS0
夜中のSAは普通車のエリアでスペース5台分くらい取って大型車のドライバーが寝てるってのよく見る
大型車のエリアはもう止めるところがない感じで
ひどいのは通路の駐車だな
通れない車がいても、山のように動かないw
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:59:34.81ID:iHWi+UPd0
>>422
トラック運送業界がやるべきことを一切やってこなかったからこんなことになってんのに何をそんな上から目線なんだか
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:01:05.61ID:nufHk/LK0
>>425
それはそうだな
運送業界はコストの転嫁をしっかりやってこなかったからな
これからしっかりやっていかないと
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:03:06.66ID:iHWi+UPd0
トラックが本線上に停める行為が長年横行してるから深夜割引が使いにくく改定されます
トラックがサービスエリアの流出車線や加速車線に路駐するのが長年横行してるからサービスエリアは有料化になります

アホでしょトラック運送業界
てめーらが利益を出す為に起こってる問題なんだから当事者意識持っててめーらで解決しろってんだ!
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:04:54.32ID:iHWi+UPd0
>>426
トラックの駐車場は、トラック運送業界が利益を出す為に必要なもの
つまりトラック運送業界に無くてはならないものなんだから、それを必要とするトラック運送業界が責任を持って準備するのは当たり前だろーが
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:06:13.48ID:iHWi+UPd0
>>427
違げーよバカ!
やるべきことっていうのはトラック運送業界が費用を出してトラック駐車場を整備することだよ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:08:25.52ID:iHWi+UPd0
これだけ世の中に迷惑かけてるのに、トラック運転手どもは世の中の乗用車ドライバーへの憎悪を言い合ってるんだもんな
ほんと害しかない集団
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:08:38.17ID:7F/klGjF0
ちなみに休憩させるならちゃんと仮眠室PA作らないと駐車場で休めだと夏場は死人がでるw

またトラック運転手は平気でアイドリング休憩しとるけど
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:12:59.88ID:iHWi+UPd0
気分悪くなってきた
スレ離脱するわ

あー、年末の最後に超不愉快なニュース聞いた(泣)
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:16:27.00ID:hsAGWvtX0
つーか、日本に車自体が多すぎるんだよ
昔の駐車場枠のまま、考慮してるからエリアがパンクする
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:19:34.74ID:hsAGWvtX0
>>430
ほんそれ、前はシンプルなPAばかりだったから
SAPAアミューズメント化したら、駐車場の滞在時間が長くなってる
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:21:38.54ID:hsAGWvtX0
経路上に、トラック専用のPA増やせば解決する気はする
要は一般車とトラッカーの棲み分け
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:22:44.39ID:m0HqCzjU0
>>1
高速道路は将来的に無料になるはずだったのに将来的にSAPA利用すら有料って嘘つきにも程がある
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:28:22.52ID:wx5rlJap0
休憩時間増やしたらSA満車になるに決まってんだろ
そしたら今度はSA有料化とか
勉強出来るバカどもがめちゃくちゃにしてる
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:31:03.69ID:QRUW5uFR0
ネット販売の時代だからな

東京周辺の大型倉庫の多さ
幹線道路のトラックの多さ

これまじ異常

お前らが、ネット買いを辞めればいいんやで
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:36:07.78ID:BrlHwMfp0
>>250
八王子バイパスは無料に成ったな
民主党の無料実験のお陰で1年遅れたんだけどねww

大して交通量は変わってないと思うw
まあ必用な人しか使わないんだろうな
週末休日千円乗り放題は、ずいぶんあちこち行ったし場所によって混んでたけどなあ

アメリカ並みに無料区間があればSAなんて要らないし、出入口の料金所も不要で好きに乗り降りできて、街の店にも恩恵あるんだろうになあ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:38:25.26ID:9RsZRPHs0
憩いの場やん
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:41:31.58ID:xbECQN/T0
よく値上げの言い訳で燃料代がーってあるじゃん
あんなのトラカスをキッチリ監視すりゃいくらでも削減できる。
大型で長距離だから仮眠が…仮眠って何時間よ
保冷車でもねーのにエンジンかけっぱなしで10時間居座るトラカスはホント多い。
荷物降ろして荷台は空よ、で次の積み込み場所に行く前に寝てやがる。
倉庫だからトイレはあるし自販機もあるからな。
おかげで待機場にトラが溢れて路上駐車し始める
近隣からの苦情は倉庫に来るし110番する人もいるから警察も来る。オタクはどーいう対策をとっているんですか?だと。
長時間駐車はお断りしてんだが、ずーっと見張っていられねーんだよ。
デジタコ搭載してるはずだから簡単に運行管理者はわかるはずなんだよ。サボってるって
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:42:08.56ID:9SmrQASk0
高速道路の無料化を前提にNEXCOは固定資産税を支払っていない癖に随分と大きくでたな
有料化を強化するならちゃんと固定資産税払えよ
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:43:39.53ID:qd4trgxb0
将来的には高速道路って無料になるって言ってたやんまた嘘かよ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:14.34ID:FK5yMacP0
トラックが突っ込んでくる事故増えるからやめれってw
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:45:30.31ID:R0OB5Ka90
固定資産税払わずにのらりくらりと逃げ続けてとうとう施設の有料化かよ
マジで国民舐め腐ってるな
たしか国土交通省って公明党が大臣やってたよな
一体どんな屁理屈で押し通す気だ?
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:45:39.73ID:Of7v1ta80
相乗りに使ってるバカもいるからさっさとやれ
普通車なら2時間以上の駐車は倍々で高くしていっていいぞ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:28.49ID:S/yi9icC0
一部のバカのせいで大勢が有料化の迷惑被るとか低減税率やマイナ保険証と同じ構図だな
またバカが叫ぶんだろうな混雑緩和のためだと称して
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:18.27ID:8xmgxZVC0
金を取るならNEXCOは固定資産税払え
税逃れを許すな
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:50.79ID:8mEykZxA0
有料化じゃゆっくり休めなくなって無理して運転して事故増えそうだが…
値上げして駐車スペース増設するしかないんじゃね
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:50:22.30ID:FxVkdVOe0
混雑対策の有料化だったら夜間から翌朝まではガラガラなんだから
今まで通り無料のままにしてくれ
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:50:31.51ID:PuzHEmWO0
トラック止めて寝られるホテルがないからそうするしかないんじゃないかと思うが。
飯食うところも限られたりするらしいし。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:58:02.50ID:e6OlJNcU0
>>468
SAのレストランとか土産売り場とかの無駄な建屋を潰して駐車場にしたほうがいいな
トイレと自販機とコンビニだけで充分、あと屋台が出てればいい

スタバとか真っ先に潰せ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:58:30.23ID:V/vB8tpB0
休憩取らせないのか!とか言うアホがいるけど
実際問題駐車場埋まってるせいで休憩取れないのが多発してるのが現状だからな
大型が小型のスペース侵略したりその逆のパターンだったり身障のとこ使ったり本線に停めたりカオスになってる
一般人なんかそういうのなーんもわからずに明後日の批判してる
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:01:16.83ID:bd8L0uo60
ガソリン含めこれだけ自動車関係で税金搾取しといて有料とかふざけんなよ
トイレするのに金取るとかなんなんだよ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:01:23.76ID:si6l+0a00
20t超えが事故ると周辺設備を粉々にするほどに破壊力が段違い
車体が居眠りで足が外れオートクルーズ無しなら速度が5kmでも10kmでも落ちてくれるのだが
逆に制限速度上げに掛かって来てやがるもんな
最低でも全車両自動ブレーキ搭載になってから考えるべき
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:01:51.09ID:EA3/5X1W0
SAPAで休憩してたトラックが一般道に溢れ出すから路駐が酷いことになるぞ
逆にSAPAがガラ空きになると思う
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:02:36.84ID:f9i5V/Yn0
SA外の路駐が一気に増えるよ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:05:27.20ID:OdYSZVP80
これトラック狙い打ちなのか キャンピングカーや普通車で
車中泊している奴を狙っているのか 普通に考えたら両方か
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:06:22.66ID:yU1rEwD/0
>>222
東名上り足柄SAに宿泊施設あるけど宿泊したらSA使用料取られるようになるのか
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:06:46.65ID:fb4Is8R40
EVにとどめ刺しに来たな
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:07:13.21ID:1UnCcgKf0
浅はか過ぎる対応策だな2024年問題の各企業対策を足げにするような愚策 全ての陸送の発着点が東京だと思ってるのだろうか?
路肩休憩が増えて事故が増えるだけだと思うけど
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:08:23.62ID:si6l+0a00
>>476
大型スペースって書いてあるから普通車抜きで大型だと勝手におもってるけど

ネットで人を集めてSAに集合して1台で現地に出かけるとかの方がやり方がエゲツないとは思いますね
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:16:33.03ID:0w6+rDK+0
無料にしろや
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:17:47.38ID:NjMh3kcX0
トラック運転手がサボリに使うのが悪い
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:22:08.18ID:Y8L+IPJJ0
>>2
ETC分で料金値上げしてるでもなし
高速料金なんてほぼ国定だろ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:37:38.78ID:0qxzrPSj0
トラックが多いのは、そういう法律にしたからだろ
有料化しても減らねーよ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:41:07.85ID:4nvoETNT0
>>487
道路特定財源は余りまくってて一般財源に繰り込まれてる始末ですが…
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:42:41.25ID:7uomUPMD0
高速は渋滞にならないよう時期により料金変えてほしいわ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:43:30.21ID:4nvoETNT0
>>492
やってるよ
年末年始や大型連休時は休日割引ナシだ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:46:40.86ID:ZSs4zjQT0
一時間以内ってどうやって時間計るの?
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:47:02.29ID:4nvoETNT0
高速道路を無料化すればすべて解決するんだよなあ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:47:02.45ID:Zz8OKkWN0
SAでトイレ行って、土産選んで、飯食って帰ろかな
あっ、飯食う時間がない
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:48:49.14ID:ffT+XTAe0
今さ、あっちこっちに倉庫建ってんのよ。
トラカスのハンドル時間が厳しくなるから、とにかくあっちこっちの倉庫借りてトラカスのハンドル時間削減に物流会社は必死よ。
だから今までみたいなSAPAを占拠することは減ると思うけどな。
まぁ一定数は必ず規則なんぞクソ食らえってあるわなw なにしろトラカスだから
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:49:02.95ID:60/h3UcV0
こんなくだらねーことするより追越車線を走るトラックを全部検挙して欲しい
今の法律に従うならトラックは時速80kmで走ればいい

「追い越し車線に出てくる理由がない!」

これを認識して欲しい
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:57:40.95ID:60/h3UcV0
もしも僕が神様ならばすべてを決めてもいいなら
7日間で以下の法律を決めて施行する

・軽自動車の高速道路乗り入れ禁止(軽自動車は税金が安い街乗り限定の車にする)
・トラックの追い越し車線進入禁止(制動距離が長いトラックは走行車線で80kmの速度厳守)
・事故時の高級車損害賠償上限額の設定(高額賠償になりかねない高級車の公道走行の抑制)

これが実現すれば車社会はかなり良くなる
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:58:13.15ID:QjPofbtP0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、どんどん有料化した方がいいよ。
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:59:05.42ID:8QPI2aPy0
一般道でもトラックとか停められるスペースには進入できんようなポールとかコンクリート置いてるね
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:00:12.23ID:4nvoETNT0
>>500
GW盆休み年末年始でも夜間ならガラガラなんだけど
なんでみんな好き好んで渋滞タイムに高速道路乗るんだろうな?
渋滞が好きなんだろ結局
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:00:32.80ID:60/h3UcV0
>>502
物流のために頑張ってくれている車には優しくすべきだけど
単なるレジャー用途の自家用車は税金やガソリン代引き上げて年収2000万以上の
富裕層しか自家用車を維持できないようにして欲しい
そうすれば高速道路の渋滞問題は解決に向かうと思う
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:04:48.98ID:4nvoETNT0
>>505
高速道路の渋滞問題は、渋滞発生のメカニズムを知らないサンデードライバーが多いせいで無駄に渋滞してるだけなんだよね

全員が車間距離を空けて運転していれば、どれだけ車が流入しても時速60km以下にはならないはずなんだけど
やたら車間距離詰めたりしてブレーキ踏んだり登り坂で速度落ちたりのアホドライバーが多いから渋滞するだけで

免許更新の講習で渋滞解消運転の基本を教えてほしいわマジで
日本のエネルギーロスが大幅に減るわ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:09:18.37ID:ReVfgTKS0
小便を窓から撒き散らすぞ、ボケ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:12:07.23ID:HE7h89uF0
>>1
逆に立体駐車場にしろよ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:18:49.62ID:4nvoETNT0
>>507
渋滞よりは疲れないと思うんだけどね
まあ渋滞のほうがみんな好きだよね
なんかお祭りに参加してるみたいで楽しいんだろうね
俺はコスパとタイパで夜間走行だけど
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:34:08.13ID:4nvoETNT0
>>511
渋滞してても先が見通せないだろw
せいぜい2~3台先までで
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:41:49.44ID:nAWev0Wn0
途中で乗り降りしても通しの料金で乗れるようにしたらいいのに
そうすればインター付近の商業施設も潤うし、休憩スペースの混雑もマシになると思う
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:45:01.82ID:l4pqDoXD0
>>1
あーあ、疲れて休憩したいけど
有料なら無理して先に進んで事故するやつ増えそう
もしくはうんこ漏らしてしまうとか…
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:50:14.21ID:+FSelt0Z0
駐車場形式にすると余計混みそう
普通にETCのやり取り時に時間を計測して時間経過に伴う料金も発生させたらいいわ。混雑時に自動的に高くなるしSAの駐車時間も自動で料金に加算される
0518憂国の記者
垢版 |
2023/12/27(水) 01:55:03.81ID:ebO7szRE0
民営化で良くなったものは一つもない。
そもそも公営でやるべきものを民営にして
何の意味があるのか。
自民党支持者は最も愚かである。
愚かだからどんどん病気になり
超苦しんで死んでいく。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:56:48.53ID:4nvoETNT0
>>513
よな
最近だとトラックドライバーでもサンドラ並みにヘタくそがいて萎える
前が詰まってるのに全力加速して結局ブレーキ踏むとか
ウインカー無しで車線変更かましてくるクズとか
路上コミュニケーションとれないやつらほんと消えてほしい
まあせめてすこしでも学習はしてほしわ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:59:22.74ID:kZJ29Xv40
トラックの稼働時間規制をかけといて何言ってんだ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:06:26.14ID:HwtgMe6E0
SAとか観光地化させてるの馬鹿かと思う
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:10:44.45ID:4nvoETNT0
>>521
それは別にいいんじゃないか?
いまはまだ注目されてないけど、日本のSAやハイウェイオアシスは
広報やインスタさえすればインバウンド需要めっちゃあるぜ

カリフォルニアのフリーウェイとかの施設めっちゃショボすぎて笑ったからなw
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:13:54.68ID:7LcPH7y40
道路事業が上手くいってないのは
やっぱり国の舵取りしてる奴がバカなんだろうなぁ
裏金作るより、真っ先にやる事だろう
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:16:03.90ID:rtEthbyA0
鉄道も固定資産税減免されてる癖に踏み切り閉鎖とか喚くから税金ウハウハ企業は似たりよったりだろ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:18:38.94ID:rtEthbyA0
余談だがこれは我社の土地だから渡らせてやってるんだみたいな上から目線画対嫌い
なら税金満額払えや!みたいな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:20:57.01ID:4nvoETNT0
>>526
道の駅はふつうにキャンプサイト経営もすれば解決すると思うんだよね
1泊料金払えば水道もトイレも使い放題!ってやりゃいいだけで
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:22:13.20ID:nCAFXvRO0
>>470
まあ神戸あたりで休もうとSA入ったら満車で
止められないので次にするかを繰り返し
気づいたら山口県とかガチであるからなあ
4時間ごとの休憩なんか駐車枠無視しなきゃ無理なのが現実
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:24:32.68ID:rtEthbyA0
>>526
こっちは最悪の状態でトイレに駆け込んでるのに中で中でスマホ見てたとか知る権利があるなら確認して籠ってる奴に殺意が湧くかも
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:27:02.45ID:4nvoETNT0
>>528
それは難儀でしたなあ
まあ山陽自動車道のような狭い田舎じゃしょうがない
北陸自動車道ではいつでものびのび楽勝休憩ですよ
さすが加賀百万石の広いSAPA
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:32:13.03ID:yXZO3R+H0
馬鹿じゃねぇの
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:36:51.90ID:6cUz2Nbu0
>>514
インター付近にトイレ、食事、広めの駐車スペース備えた商業施設なんて無いよ
5km10km先ならめんどくさくて誰もいかないな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:38:19.79ID:3f0tE1960
>>16
ミンスは確かにうんこチンチンだが、何でもミンスのせいにするお前らはもっとうんこちんちんだぞ。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:38:41.88ID:4nvoETNT0
>>533
それがわりとそこそこあるんだよね
ドライブインとか知らない世代かな
ワンダーランドがそこにあるよ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:44:57.18ID:6cUz2Nbu0
>>535
ETCで途中下車可能にしたら解決出来るとは思わないね
何たって大抵のインターはへんぴな所にあるだろ?
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:56:34.91ID:nAWev0Wn0
>>533
名阪国道はご存知ないかな?
あそこは昔から無料だからインター付近にガソスタや大型車が駐車可能なコンビニ、ドライブインなどが充実してるよ
有料の高速も一定時間乗り降り自由になったらインター付近の商業施設も充実して、地域経済も潤うよ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:58:36.39ID:f+xaKOzS0
まーまず間違いなく寝不足で追突事故が増えるだろうなw
国家レベルで集団自殺しててわろたw
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:06:19.05ID:x/r4GGp+0
ドッグランだとか SAグルメ!!とか調子こいてレジャー施設化するから そうなるのよ  本末転倒なのよwww  猛省せよ!!!

そもそも PA・SAは 高速道路運転中の「休憩所」!!であることが 1番の役割だ!!レジャー化してどうする!!  一度本来に原点回帰するべき。

俺は前々から 馬鹿じゃね??そういうの。道の駅でやれ!!!
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:07:52.54ID:x/r4GGp+0
有料化して、じゃあ遠慮して。で疲れたけど寄らないで 事故ったら!!!もっと社会的損害は大きいな!!! 本末転倒なのよ!!!!いい加減にしろや!!!!
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:11:41.31ID:x/r4GGp+0
だってよ。教習本に書いてある。1時間以上運転すると疲れる。事故の危険も高まる。 連続運転はやめよう。
コレって?昭和30年 モータリゼーション初期からわかっていた事で、だから 高速道路には連続運転してて 大事故にならないよう   PASAが義務付けられたZ!!

なに?なし崩しにしてるのよ??今の官僚って なにもわかってないんだな。
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:16:42.64ID:6cUz2Nbu0
>>538
そっち方面は知らないなw
例えば東名海老名SAはいつもいっぱいだけど横浜ICや厚木ICで降りようする人はいない
何故なら商業施設はあるけど一旦降りれば物凄い渋滞に巻き込まれてかえって時間を取られてしまうんだよ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:18:42.92ID:x/r4GGp+0
>>538
名阪国道だと???
名阪国道のΩカーブ
20年は昔だな 夏休みに日産グロリア様で横浜から京都奈良観光
3日目は奈良飛鳥巡り 飛鳥は17時過ぎて日本最初のお寺 飛鳥寺の顔のでかい観音様を見られなかった
そのあと蘇我入鹿首塚 岡寺 酒船石 を見て、甘樫丘麓の駐車場を出た時、キンコンカンコーン で18時
渋滞してて天理ICに19時 やべえ のんびりし過ぎた!! 明日は出勤だ!!
その時点で、カーナビでは横浜到着予定2600頃 ヤヴァイ
Ωカーブは あら??結構攻めるなここ。東のいろは坂 横浜新道 西の名阪国道みたいな??
で。今は亡き 上り高峰PAに何も知らずに 入っちゃったわけよ!!
いやあ 本線に出るの 今でも怖いわ!!
①全く!?加速車線が無く!ほぼ丁字路!で合流
②見るからに登り坂なのに、後続車が名阪高速度からのバイパスだから高速道路の乗りで猛スピードで登ってくる!!
③植栽 が伸びすぎて、全く後方が見えない!!
④更に、左カーブ途中だから 後続車が全く見えない!!
⑤ミラーもない!!!
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:18:51.39ID:x/r4GGp+0
え?なにこれ?? 一度バックして、可能な限り!45度にして、窓開けて 1分待って、後続車のエンジン音の唸り音が切れたので、いないな!!
突撃!!!アクセルベタ踏み!!必死に踏み込んだ!!!!それ以降も アクセルベタブミ!!伊賀上野辺りで トラック軍団がスッと左に寄ったので ラッキー!?と思ったら 赤い光がバン!!と。
20:20頃に御在所SAで腹減ったから トンカツ定食食って、
伊勢湾岸道も新東名も未だないので、名古屋の環状高速を回って、名古屋IC手前の急カーブで 衝突寸前になって、22:10に浜名湖SA。おしっこして  GEORGIA の前の 青缶 をグビッと飲んで、また、ベタ踏み!
浜名湖あとは無停車でベタ踏み!!伊勢原BS→厚木ICの下り坂は 160khm/h
フェラーリも セブンも GT-Rも ベンツも ポルシェも Zも  どけどけ!小者ども!GRORIA様のお通りじゃ!!!!!

といい気になってたら、いつの間にか マイバッハに ケツをぴったり着けられてたわ。
びっくり仰天したけど! そのままで 左車線の空きを探して行って、白線3つ有るな ここなら行けるか!と 左に入って減速!!
あっという間に。マイバッハがすっ飛んでいって 赤い点になっちまった。
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:21:21.42ID:4nvoETNT0
>>543
下り線で海老名いっぱいなのは別になんの問題もないだろww
上り線でいっぱいだったら、別に下道降りてもぜんぜん便利よ
オススメは横浜青葉ICだな
でもまあ港北PAに行ったらぜんぜん事足りる

こういう特殊な個別ケースで言っても意味ないんだけど
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:22:43.61ID:uhbX6xYt0
マイナンバーカード
キャッシュレス
ワクチン接種
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:26:29.44ID:lLk6CpCv0
>>522
休憩とトイレのためなのに目的地化して混雑させないで欲しいわ
600円くらいで業務用なカレーや蕎麦でいいのにやたらグルメメニューだらけになって1000円オーバーとかザラだし
毎日走るトラッカーにはきつかろう
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:33:02.77ID:6cUz2Nbu0
>>547
青葉で降りてどこ行くんですかw
普通、首都高使っていろいろいくんじゃないの
港北PAも時間帯もあるかもだけど一杯だよ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:52:08.21ID:USwCDYaa0
高速で停車して立ちションするやつでてきそう
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:01:30.84ID:nAWev0Wn0
>>543
大都市近郊はかえって混雑するから対象外にしないとね
圏央道より外側なら大して問題ないと思うよ
ETC車限定にしたらちょこっとプログラム手直しするだけで出来るならコスパはいいと思うんだけどね
少しの手間で休憩所不足とガソスタ不足、そして地域経済の活性化が出来るんだからいいと思うんだけどな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:02:35.12ID:nAWev0Wn0
>>549
実際に道の駅では問題になってるよね
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:13:07.32ID:ffT+XTAe0
>>542
それならプロドライバーなんて、さっさと辞めてAmazon倉庫にでもバイト行けばいいだろ?
遊びで運転してんじゃねーんだよ。
仕事でハンドル握ってんだわアホか
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:23.19ID:v0fm0qmR0
SAを商業施設化して集客なんてするからだろ。
IC乗り降りしても料金変わらないようにしろ。
ETC2、0で特定のIC1時間以内とかわかりにくいのは無しで。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:25:43.81ID:fhvebvUU0
車中泊YouTuberとか流行ってるからな
マイカーを軽度のキャンピングカーにカスタムして
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:27:11.52ID:77kpY9LO0
今の時間の羽生PA凄いね
トラックビッシリ

恐怖の置いてくJRバスから見た風景にびっくり
時間調整なんだろうけどトラック多すぎやろ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:27:18.80ID:Va976qle0
運送業は無料
それ以外は有料でいいよ
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:40.10ID:nAWev0Wn0
大型車専用のSAを作るのもアリかな
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:39:46.42ID:Y4xxS6sy0
1時間じゃ飯食えねえじゃん
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:53:17.04ID:9SK1Hs/T0
これは完全にふつくしいニポンですね
売国弱爺ネトウヨ誇らしいホルホル
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:58:16.38ID:9SK1Hs/T0
>>36
駐車場拡張すればいいだけだよね
外はクソ田舎なのに
今まで何してたの?
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:04:33.36ID:cLV2M3cq0
>>567
牧之原サービスエリアなんかは別れてたけど普通にどっちにもどっちも止まってる
ちなみに大型車側のレストランがご飯豚汁食べ放題でオススメ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:06:45.79ID:9SK1Hs/T0
世界一高い高速道路
駐車するのは有料

ニポン凄い
売国弱爺ネトウヨ誇らしいホルホル
高速道路はニポン人のものじゃない
上級国民様の既得権益

貧しいニポン人死ね!!!!!!!!!
チョンの乗ってる高速道路はニポン人には贅沢
売国弱爺ネトウヨのキミンテンヌー真のおかぁ様マンセー
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:07:34.06ID:T1/A6zjN0
これから勝手に人口減ってくのに何言ってるんだよ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:11:26.55ID:fvj+Oe2Q0
>>534
民主党政権は10年以上前のたったの3年間だけだったんだよな。それから後の自民党政権は、一体何を
してたんだろうな。

長距離ドライブでの車中泊旅行が好きなオレは、SA・PAで寝れなくなるんだな。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:25:31.71ID:GpZv/A6n0
>>200
トヨタって地味に悪の帝国だよな
みんなクルマ買って地方の小さな駅までのバス網が壊滅したんだからJRのローカル線も保つわけないんだよ。歯茎がダメになったら歯も維持できないのは当然
この問題に関しては国がトヨタから貰った税金なりで駐車場所を設けるべきだろう
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:33:08.33ID:UF5VU39A0
ありとあらゆる所からカネを搾り上げるスタイル

国交相がアレだからね
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:34:27.40ID:Z8F1mzJJ0
SAなんて東名愛鷹みたいなので充分なんだよ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 05:59:38.70ID:jPs6OitM0
なんだかんだ理由つけて金取りたいだけだろ
年柄年中混んでる所なんか狭い箱崎PAぐらいじゃん
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:01:10.55ID:uZZXux9/0
>>580
民主政権に戻ればなるよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:08:27.20ID:AXs/MOc20
SAすら金を取る時代が来るのか
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:13:51.32ID:iC07VsZa0
>1
サービスの概念履き違えてるだろ提案したアホは
利便性と公共性失う意味が理解出来ない提案したヤツは道路掃除部に異動させろ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:13:55.52ID:+FSm1v0D0
トイレ行列をまずクリアしたらどうだw
話はそれからだろ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:22:19.51ID:W1SYGfQe0
まず利権マネーありきの政治を改めろよ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:27:26.94ID:aqnQ6QU20
SAPAも増やせよ
儲けた金をインフラ整備に還元しろよ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:27:38.25ID:NsHMgabp0
ついでにトイレも有料化したら?
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:33:25.34ID:aqnQ6QU20
黒と緑ナンバーは無料にしたら?
仕事中に不必要な長時間滞在する訳もないんだから

一般車だけ有料で
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:42:38.87ID:8+vWLlav0
SAとかPAで待ち合わせして1台に乗り合わせして残りの車何日も駐車したまま仕事や旅行に行く人達も多いし良いんじゃない
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:42:59.53ID:NsHMgabp0
コンビニとトイレと風呂だけでいいよ特に風呂があると運ちゃんは凄く助かる
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:45:34.40ID:aqnQ6QU20
>>601
割引待ちしてるのは高速の外でだろ
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:48:18.88ID:WnmMVSLh0
有料化したら SA前後の路駐や路肩中が増えるだけ  やめた方が良い 事故が増える

俺は警告しましたよ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:50:27.22ID:2bEOa58D0
SAに1時間もいないな
大型のとこに停めてる基地外普通車は石投げてもいいルールにでもすればいい
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:08:15.49ID:T7Fo6P8O0
もっとSA参入企業増やせばいいだろ
高速道路からいくらでも分岐道路作って増やせるだろ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:49:48.05ID:J0AXz7Lj0
金取るならSAに行くことが目的の普通車から金取れよ。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:53:03.23ID:Dqv4Z2iH0
30年で高速道路無料どころか金を毟り取る方向に進んでいるのが汚い国らしくて分かりやすい
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:57:49.81ID:J0AXz7Lj0
道路関係の総合職についている人は一度トラックを運転して現場を見た方が良い。
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:02:55.68ID:4IAAN/F80
PA/SAの入退場時刻を記録するならば
本線で制限速度を大きく超えて速く走ったら
その分課金すれば良いのに
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:06:47.48ID:OKtYU0OT0
トラックの問題なんだからトラック運送業界が解決しろ
乗用車を巻き込むな
そもそも、ドライバーの休憩施設として業界に欠くことが出来ないものなんだから、それを必要とするトラック運送業界が進んで整備維持管理に当たるのがスジなんだし
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:08:53.71ID:OKtYU0OT0
>>607
乗用車スペースに侵入してるトラックの方が多いな
自分たちの醜態を棚上げして乗用車側に責任転嫁してるのはトラック運転手の悪いクセだな
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:39.65ID:OKtYU0OT0
トラック運送業界に従事する人間だけを徴収の対象とした新しい税金を制定
「貨物自動車環境整備税」としてトラック運送業界従事者の給与から天引きしてその税収で賄えばいいだけの話しじゃん
トラックの問題に部外者を巻き込ませないでくれ
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:16.12ID:OKtYU0OT0
トラックの駐車場はドライバーにとって無くてはならいもの
つまりトラック運送業界にとって、それが無ければ仕事にならないものだろ?

ならトラック運送業界だけで費用を出し合って建設、維持管理に努めろよ
一般人を巻き込むなよ
なんでお前らの休憩スペース確保に俺らの金が使われなきゃならないんだよ
甘えんなトラック運送業界
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:33.39ID:v0fm0qmR0
高速道路無料にしたら解決するんじゃね?w
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:22:13.74ID:+Y3D5mdS0
トラックが長時間駐車しているくせに、トラックの駐車場所が足りないとか騒いでいるから、この対策は非常に良いと思う。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:26:28.11ID:R2OqPNKH0
これは賛成やな
道の駅とかもバイクドキュンのたまり場になってるし
マジで追い出して欲しい
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:32:34.78ID:d2DlsTjC0
車中泊のせいやろ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:43:12.49ID:T1XOnJwg0
よく言われる自販機とトイレだけのPAの増設は無理だろうな
利益産まないし維持管理費だけがかかるから
高速料金更に上がるぞ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:47:16.13ID:d2DlsTjC0
>>632
トラックの休憩は義務だからね
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:52:38.58ID:J7l7pMt30
>>639
維持費がね・・・
トラックって路面への負担大きいから駐車場がすぐに穴だらけになるんだけど誰がその補修費出すのっていう
トラック協会も金持ってないだろ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:53:38.35ID:OKtYU0OT0
>>637
トラック運送業界が費用を負担して行うべき
自主的な動きが無いなら、トラック運送業界の従事者を徴収の対象とする新しい税金を制定して給与から強制的に徴収し、その税収で建設維持管理したらよい
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:37.47ID:V9Wo7eZT0
高速道路無料化とは何だったのかw
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:55:06.71ID:OKtYU0OT0
>>640
トラック協会に金が無いなら、トラック運送業界の従事者の給与から更に天引きすりゃいいだけのことじゃん
組合費が上がるようなものだからトラック運送業界従事者は受け入れないとダメだよ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:55:41.69ID:squWrqOK0
>>18
送料を高くすりゃいいだけの話なんだがそしたら思えら今度はそれにブー垂れるだろ
甘んじて受け入れるつもりがないやつにそれを言う権利はない
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:56:14.48ID:XE7+3+Bc0
高速道路自体を、
距離課金ではなく時間課金にしてしまえば
良いのでは?
早過ぎても、制限速度で走った場合の
必要時間を課金する制約付きで
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:56:46.35ID:YoHIBhE50
>>23
元々無料化する約束なんだが
それを反古にしてきたのが自民党
財源がーって騒ぐが海外ばら蒔き止めれば予算はある
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:57:13.93ID:OKtYU0OT0
>>638
義務であろうと、人である以上はずっと走り続けるのは物理的に無理だろう
つまりトラック運送業界に欠くことが出来ないのだから休憩が義務であってもトラック駐車場の整備費用はトラック運送業界が負担するのが当たり前
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:59:28.99ID:J7l7pMt30
>>648
そもそもジャストインタイムなんかやりながら待機場所は作らない荷主に問題があるんだから荷主が待機場所作るのが筋では?
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:06:32.91ID:W1SYGfQe0
疲労があればそれをきちんと取らないと危険になる
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:06:53.01ID:sj7Gi2RO0
詐欺やん
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:13:49.91ID:Ue5mKIuX0
>>626
デジタコで管理されてるから時間になったら無理にでも止めないといけない
一度止めたらたとえ大型の場所が空いたとしても時間になるまで動かせない
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:17:59.25ID:Ue5mKIuX0
>>642
二輪用が空いてるならそっち
なけりゃ普通の駐車場に止める

道路交通法第3条で、400ccを超えるバイクは「大型自動二輪」とされており、自動車と同様の扱いとなります。そのため、駐車場に停めることができます。
50㏄超~400cc以下のバイクは「普通自動二輪」と呼ばれます。駐車場に停めるのが原則です。
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:21:08.06ID:shdBlQCw0
じゃあ高速無料にしろよ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:24:54.87ID:svb1F/FV0
有料化じゃなくて公団が責任もってSA広げるべきだろ
何で利用者に負担を押しつけてんだよ
義務と責任を負えよアホ
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:25:28.43ID:n+LYkQps0
トラックが乗用車の駐車場4台分を占領して我が物顔してるんだが。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:27:36.43ID:SfApB7iS0
>>648
トラックは嫌がらせのために走ってる訳じゃないぞw
トラック輸送は国全体の基本的なインフラなんだから国全体で負担するのが当たり前
元をただせば国鉄JRに巣食う共産主義者や馬鹿左翼脳どものせいだけどな
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:28:01.01ID:M8vYvOZk0
ETC使って区間平均時速制にすればいい
早いなら施設利用してないんだから安くね
平均時速80~キロ…5割引
平均時速60~80キロ…2割引
平均時速40~60キロ…通常
平均時速20~40キロ…2割増
平均時速~20キロ…5割増
渋滞時は緩和されるようにね
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:36:15.62ID:t1iXgyar0
ジャストインタイムどうすんの
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:47:06.31ID:x0uUh8Yv0
またまた流通締め付けて
経済萎ませる馬鹿な政府と官僚
なんで何時も真逆な事摺るんだろうな?
頭おかしいんじゃね?
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:48:34.97ID:u5OyyYYI0
ETC2.0は同一方向なら一定時間どこでも出入り自由にすればいいんだよ
そうすれば,路上の燃料切れやSAの混雑もましになるだろ
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:54:36.98ID:1N7iwwqC0
トラックの迷惑行為に異常に優しい風潮がある気がする
生活を支えてもらってるとか言っちゃって…
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:59:39.37ID:gh/ftUMn0
どこでもドアが欲しい
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:02:09.67ID:ACRxTWw70
>>669
それ。下請け法違反
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:02:44.27ID:ntL5XsB/0
>>3
JH「金払えばおk」
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:11:16.71ID:To8ZiMph0
>>666
それ荷主側の問題じゃね?
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:22:35.19ID:XsNhDNu00
長距離トラックに仮眠するなとは思わないけど仮眠って4時間とか
せいぜい6時間程度だろ?
エンジンかけっぱで10時間12時間も寝てるのを仮眠とは
いわないと思うけど実際にいるからな。
それ仮眠じゃなくてサボってるだけだぞ。
東名海老名SAでバイトしてたことあるけど、マジそんなトラック
多いんだよ。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:23:35.96ID:bPQTVwlU0
高速無料化とは?
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:25:19.58ID:asg+9NsB0
>>676
働ける時間も決まってるから目一杯走ったたらあとはそこで寝るしかないんだよあいつらは
8時間空けばまた法律上走れるから
下降りたら割引利かないし
だから仮眠というよりがっつり寝てる
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:31:18.17ID:z/5Eg4eU0
無駄に銭湯とかグルメ街みたいなの作ったから居つかれてしまうんだよ
昔みたいに立ち食い、トイレ、ガス補給程度にしておきゃ直ぐに出ていく
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:36:32.20ID:tXwvQ4Up0
休憩して時間調整すると割引になるので
20時~24時に混雑する
まずはこれをなんとかしる
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:38:31.43ID:u5OyyYYI0
駐車場とトイレだけのトラック専用のPA作って
そこだけ無料であとは有料にすれば
トラックは自然とそこに止まるようになるな
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:40:10.06ID:LHQ6BbLh0
それでなくても金を払って高速道路を利用してるのに、まだ金を取るのかよ。
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:42:47.96ID:W7MlLxo70
>>29
この考えに至る人間が中々居ないのが情けない
何一つ学んでねえなあ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:46:42.74ID:r5jqkpay0
今後の世の中は全ての公的インフラも全てゆうりょうかになると思う。だって、少子高齢化と赤字国債残高が増える一方だもんw
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:48:00.55ID:tXwvQ4Up0
昔 眠くなったらパーキングで仮眠
今 深夜割引のためにパーキングで仮眠
これから 眠くても我慢して運転
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:48:54.02ID:FhqSpNo60
トラックだけは無料にしてやってくれ
一般車はどこでも行けるのだから有料で構わん
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:58:05.73ID:GzotPksn0
だから運転手の数増やして交代制で運転するシステムに変えてけって言ってるだろうが
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:49.20ID:iuJ63r2F0
SAを観光地化してるのがおかしいんだよ
ショボい食堂と売店のみにしとけ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:10:05.07ID:geMSQVtf0
>>1
そもそもトラックはETC割引が問題なわけだろう
人手不足てトラックの運転手が減るとか言ってる横で駐車場を有料化って
何かズレてる気がするな

ETC割引額を減らします、利用できる時間を変更します
割引きの為の路駐が増える
駐車場の長時間利用も増える
駐車場が使えないので路駐が増える
事故を防ぐために休憩して下さい、仮眠して下さい
今後、駐車場に有料にします

そうやって運転手の負担を増やし、トラックの流れを悪くしてどうするんだろうな
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:11:06.28ID:kN3SJWIs0
>>689
多分無人島に1人で暮らしてるんだろう
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:11:23.68ID:kN3SJWIs0
あ、1人住んでたら無人島では無いな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:18:59.66ID:Y4xxS6sy0
奪ったカネを何に使うんだ?
どうせ上級の懐に入るだけだろうが
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:24:32.87ID:YjJ1V9tC0
>>688
トラックの通行料無料
その代わり走行車線のみ走行可能
指定区間でのみ追い越し可能

これだとみんながwin―winじゃないだろうか
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:06:56.25ID:3ecNm9s30
>>698
トラックの無料化は無理だ。
道路を傷めているのはトラックだから。
トラックが道路に与える負荷は、普通車の千倍以上。
普通車はいくら走ってもほとんど傷めない。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:27:57.48ID:r6y2vLp60
もう大型が堂々と駐車休憩できる巨大駐車場作ってやれよな。割引時間待ちの駐車問題とかあんなの場当たり的に対応したって意味ないしな。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:28:01.47ID:u5OyyYYI0
>>696
抜け駆け業者があって無理なんだろ
団結力あればちゃんとした運賃になってるだろ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:34.35ID:iBfu/j3D0
>>709
もやしとか毎回それだしなw
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:31:20.90ID:aCE7vaub0
トラックは倍以上取っていい
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:37:45.31ID:OKtYU0OT0
>>650
トラックによる物品の運搬で利益を得ているのはあくまでもトラック運送業界
だからトラックを走らせる為に必要な施設はトラック運送業界が責任を持って建設維持管理するのが筋だよ
トラック運送業界はトラック駐車場が無いと仕事にならないんだから、それを準備する責任はトラック運送業界にあるよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:25.49ID:OKtYU0OT0
>>654
トラック駐車場を建設維持管理する費用を運賃に反映させるのが間違い
繰り返し言うけど業務遂行に当たり必要な設備なんだから運賃が安かろうとトラック運送業界が負担するのはあた
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:41:05.95ID:OKtYU0OT0
>>660
トラック運送業界はインフラ以前に「営利目的の企業」だろ
いち営利目的の企業がその利益を出す為に必要な設備は、その利益を得る企業が負担して用意するのが当たり前だろ

「当たり前」という言葉の意味を知らないのか?
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:18.32ID:OKtYU0OT0
>>655
じゃあトラック運送業界の費用負担でトラック駐車場を拡充しろよ
トラックの駐車場不足問題は何十年も前から叫ばれてただろ
今まで何して来たんだよ
働き方改革への対応の遅れ(いわゆる2024年問題)もそうだがトラック運送業界は何にもやらなさ過ぎなんだよ
破綻してから消費者にタカるなよクズ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:52:17.01ID:n80i3fNZ0
自民「高速無料化?そんなこと言いましたっけウフフ」
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:50:22.91ID:6qM+hwh50
>>719
高速無料化とガソリン値下隊と霞が関に眠る埋蔵金の発掘と消えた年金問題の解決は民主党のマニュフェストだもんな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:49.29ID:dvg8OPBq0
PAやSAの出入り口に違法駐車してるトラックの対策をしないとね。今後は、高速道路上の路肩に停めるバカが増えるかもね
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:39.85ID:xPNwqp1g0
物流も観光も潰したい自民
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:34.05ID:u5OyyYYI0
>>721
あれ駐停車違反だから
警察が取り締まらないと
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:04.99ID:g2dP0BbB0
いよいよ何でもケチくさい国になってきたな
駐車場ぐらい作れや
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:18.62ID:u5OyyYYI0
>>725
それも違反で取り締まりすべき
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:45.71ID:STHLC6O70
>>85
コインパーキングと違って入口と出口に関門のあるタイプだろ
まさしく高速の入るとこと出るとこみたいな料金徴収方式

このタイミングでETC2.0へ強制移行か
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:37:26.13ID:DegVVBaI0
>>16
無理って自民党が言ってるだけやろ。
道路利権を潰そうとすれば必死で抵抗する自民&霞が関
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:39:37.68ID:DegVVBaI0
>>1
民営化とは、公共財で金儲けすること。
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:30.47ID:DegVVBaI0
>>689
そう言うこと言うヤツ出てくるのは、しょうがない。
猪瀬直樹が民営化するときに
「受益者負担」って散々吹聴したから。
物流業界が交通費負担しろみたいな風潮ができてしまった。
それをマスゴミも全く批判しなかった。
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:05.11ID:+2L1E8kM0
10年前に比べたら国交省公明ソーカも日銭が入らなくなったからね。
内閣府から「使えない省庁だの役立たずの省庁だの」言われるのは心外だろうよ。
その為には少子化の中での搾取をして来るだろう。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:32.74ID:r18dyLtZ0
そんなことより高速道路の料金体系を長距離乗るより
途中で一般道に降りた方が安上がりになる料金体系にした方が
高速乗りっぱなしでSA利用するより一般道に降りて休もうという機運が生まれていいのでない?
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:24.25ID:DegVVBaI0
>>739
それをやると >>738みたいな利権屋が損するから
自民党は絶対にやらない。
ヤツラは安全性とか利用者の利便性とか二の次
金儲けしか頭にない
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:16:20.29ID:RtuKfQ360
トラック専用道と自動運転でいいんじゃないかな?
ドライバー不足も解消!!
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:38.85ID:z7vZw+dz0
これ自体は賛成だが、有料化の結果、今までSAで時間潰してたのが、そこらの路上で時間つぶす様になったら最悪だな
路駐の取り締まりも強化しよう

あと、コンビニとかの長時間駐車も増えるかもな。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:26:07.72ID:mcoBqYa70
>>738
そんな事になったらただでさえ足りないトラックドライバーがさらに減るだけ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:29:24.53ID:mcoBqYa70
あんたら法律で休憩取らないといけないの分かってる?
足りないならサービスエリアを広げるか増やせ
でないと何の解決にもならない
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:32:23.63ID:xMZtqam10
年末の旅行で長時間高速走る予定なんだが
出会うのが後ろから車が来ようがどうしようが追い越し車線を走り続けるキチガイ
もし見かけたらずーっと並走してみようかな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:34:19.55ID:4K/lwqxQ0
>>745
みんなが30分でも休憩取れる方が重要だろうに
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:34:57.53ID:ui8yWZ7l0
今既に有料なんですけどー
定期的に休憩とりながら長距離運転にこころごけましょうwwww

現実的にはパーキングメーター設置するんだろうがなんかもにょる
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:44:52.55ID:DYamUzH/0
トラックの最高運転速度を落とせ
追い越し車線に出てくるのを違法にしろ
できないのならトラック専用道を作れ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:02:31.03ID:rNZ7jyX60
物流を鉄道中心に国策でもどせよ。
そうすれば在来線赤字問題も解消できる。
高速道路の事故も減る。
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:06:19.83ID:hO/gski+0
フリーウェイってもう死語だな。
かなり昔にフリーウェイってマザボのメーカーあったなあ。関係ないけどw
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:16:10.83ID:NsHMgabp0
まず温泉とかサウナとかの娯楽施設を禁止しろw
テーマパーク化しといて駐車ガーとかコントかww
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:41:43.58ID:a84jYEnr0
>>751
不可能
まずコストでトラック輸送に太刀打ち出来ない
汐留や横浜東口は貨物操車場とか潰して開発してるわ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:52:09.06ID:36quOSYS0
今広めの路側帯で休んでる奴らがどんどん増えて果ては普通に左車線で停車するやつが増えるだけだな
もう終わりだよ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:05:49.97ID:Sa+Pz3x80
引きこもりは関係ないと思ってない?
通販も含めあらゆる物の運搬コストがあがるぞ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:18:57.43ID:VVF0FAvq0
高速利用する利用者減らしたいのか
トラックはどうしても利用しないとやっていけないから減らないし頑張って一般車か減らすしかないな
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:30:24.94ID:IMGq+iV90
車中泊の人達が諸悪の根源じゃないの?
普通車に限って有料にするとか出来ないのかな
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:44:41.96ID:X3TtfAiZ0
SAで車中泊しているバカハイエースとか多いからな
遊びの奴らから徴収しろ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:53:32.24ID:82GJYc0u0
パーキングが混んでるなら1回インター降りてコンビニ行くから
オレは問題なし
困るのはトラッカー
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:17:52.84ID:rNZ7jyX60
>>756
コストの問題なら国策でなんとでもできる。
郊外に貨物操車場つくってそこからは陸路で近距離輸送すればいいだけよ。
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:23:57.98ID:11QPdpY+0
トヨタだけじゃないけど、ジャストインタイム実施する企業に駐車場整備義務課すべきかね
地域経済の問題なら、地元自治体が整備してもいいけど
コスト上がるからいらないなら、ジャストインタイム止めればいい

ジャストインタイムが公共の余裕を食い潰して成り立つのなら、持続可能とは思えないが
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:25:05.23ID:7sqpyYTd0
まず高速道路を無料にしてくれよ
いつになったら無料になるんだよ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:41:00.58ID:5KXD9n6X0
物流とかの法人枠は免除にしとけ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:47:37.11ID:WvE4XDVv0
トラックの規格を統一して、
トラックの荷卸=コンテナ部分の切離し
トラックの荷積=コンテナ部分の接続
にしてトラックはコンテナを基地から基地に運ぶのみの役割にすればいい

貨物基地でコンテナから降ろして積む時間と労働力が無駄
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:01:23.27ID:qvtACmEo0
高速の、SA・PAの
商業施設の土地建物はNEXCOの所有物で
駐車スペース・トイレは独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の所有物
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:44:57.77ID:qBLbs7FP0
コンビニも昼時の長居で駐車場が占拠されて
後続の客が利用できないから
時間制限する店舗が増えてるな。
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:45:57.53ID:OQaaQzIU0
EVの充電スポットがスペースの無駄だから廃止して欲しい
その分1台でも多く止められたらいいのに
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:11:46.31ID:uNVNsn2i0
高速って結構眠くなるからこれをケチって事故る奴が増えそう
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:34:44.53ID:E9BfXXlS0
>>3
先にPA占拠してる似非旧車会みたいな貧乏臭い連中を追い出すべきだね
という事整備不良切符切って高速に入れるなと
今日まであの連中のせいでトラックドライバーがPA追い出されて、今後あの連中のせいで有料化とか割に合わなさすぎだろ?
そもそもあれだけ無法地帯化してるのに警察がみてるだけな状況で有料化しても効果ないんじゃね?
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:41:34.69ID:E9BfXXlS0
まあトラックの混雑減らしたいなら鉄路利用するしかないでしょ?
電化されてる区間では軽油を使わないで済むし。
ガソリン乗用車はバッテリーEVや水素燃料電池化出来てもトラックのディーゼルエンジンは中々代替出来ないでしょ?
幹線部分の輸送を鉄路メインに切り替えたら大幅に石油消費量減らせる
まあ原発増設必須かもだけど
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:46:53.71ID:FatXtRhk0
民主の時はほんとよかったなあ
いまは値上げや有料ばっかでうんざりだわ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:42:14.65ID:zHgR1LwU0
>>460
海外では相乗りが推奨されているのだが…
CO2排出削減や渋滞の緩和に繋がるのに
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 03:10:08.32ID:33LN3PSO0
トラックの運ちゃんはもう国民の総意で許可するから暴動とか起こした方がいいぞw
NEXCOとか利用者に褒められるようなこと一度でもやったか?
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 04:02:22.90ID:+oDMTOnf0
まぁこれはSA利用者のモラルが地に落ちた結果だから仕方ない
因果応報というやつよ
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 07:19:03.83ID:0RA8yivj0
>>782
モラルというか4時間に一度の休みを取ろうとすれば
小型用や路肩に止めるしか方法がないという話

有料化も良いけど解決には程遠いわなあ
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:03:14.56ID:ynRasulx0
トラックだけ深夜割廃止すれば解決じゃね?
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:44:12.89ID:5hn9Kzkw0
有料化でも課税でもいいから毟れるとこからカネ取りゃいいよ
飲食店の前に並んでるバカどもからも徴収しろ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:57:03.45ID:peOdz64M0
トラック駐車場不足をトラック運送業界が長年放置してきたとばっちりを乗用車利用者も被る理不尽さ
駐車場からあふれたトラックが路駐しているところに後続のトラックが追突する事例は何度も繰り返した
なのに当事者であるトラック運送業界はそういった事故への対策も行ってこなかった
何でこんなどうしようもない業界のとばっちりを受けなきゃならないのよ
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:00:03.61ID:peOdz64M0
>>776
そんな限られた例を出すなよ
圧倒的にトラックが乗用車スペースに侵入して危険な停め方してるケースが多いよ
こんな状況で乗用車からも駐車料金取るなら、乗用車スペースに侵入して停めたトラック運転手は免許取り消し、当該トラックはその場で強制登録抹消してくれないと割に合わない
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:09:28.05ID:SDEAEl2w0
駐車場溢れんばかりのSAなんて儲かりまくりだろ。
普通に駐車場立体で増設しろ。
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:16:09.74ID:IT0asZI50
トラック運転手って、普段糞みたいな運転や路駐で一般車屋社会に迷惑かけまくってるくせに
自分の権利だけはやたら必要以上に主張しやがるのな
まさに底辺層の振る舞い
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:16:09.99ID:6DyAWLlj0
こんなの普通に路側帯の停車が増えるだけだろ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:18:31.02ID:peOdz64M0
トラック運送業界よ?
サービスエリア有料化で上がるコストは運賃に反映させるなよ?
この有料化は駐車場不足を長年放置してきたお前らの責任だからな
運賃が上がると物価の上昇につながる
いわゆる2024年問題のせいで物価が上がる中、これ以上お前らトラック運送業界の失態に振り回されるのは御免だ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:21:27.24ID:MsCbLeTC0
2時間以上は有料でええわ
路肩はドラレコでも取り締まれる様にして懸賞金つけろ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:23:18.64ID:peOdz64M0
いわゆる2024年問題だって、トラック運送業界がやるべきことをやらなかったから起こった騒動だしな
ほんと世の中に色々迷惑かけ過ぎ
あり得ない
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:28:06.26ID:peOdz64M0
>>795
トラック運転手のみならず、トラック運送業界全体が
「義務は果たさず権利だけ主張する」
風潮が広がってるよ
そのせいで世の中全体が振り回される

いわゆる2024年問題
高速道路深夜割引改定
そしてサービスエリア有料化

トラック運送業界さん?いつになったらあなたたちは当事者意識を持って自律的に動くのですか?
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:35:21.73ID:lVKUo2yj0
>>802
政府って徒党を組んで騒ぐ面倒な相手にばかり特別扱いするから
漁師とか同和団体とかトラック運転手とか気性荒い人に弱いよね
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:53:38.75ID:SlqDLMxw0
時間など関係なく、SAの入り口にゲートを作って一律に千円くらい取れよ
例え便所に5分立ち寄っただけでも一律千円な
そしたら混まなくなるだろ
たかが1000円だし文句言うやついないよ
その方が手っ取り早い
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:34:48.23ID:SDEAEl2w0
高速の出入り口にバイパスさせて道の駅とでも繋いどけ。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:17.77ID:Bl6EruXa0
>>802
的はずれにおまえだけ熱くなってるけどどうした?
もっと野菜食えよwww
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:01:35.02ID:ycvyC6a/0
>>801
2024年問題て運送限定やないで?労働者全ての労働時間の規制だ。
労働者の労働時間を減らすのは日本の労働者全てに対する規制。
今迄運転業(旅客バスもタクシーも)や医療等、例外とされたのが無くなる。
労働者自身が決して望んでも無いのに
ドンドンドンドン労働時間を強制的に削減=儲けさせない=
円安然り日本を悪くGDP削減させようという壺政府(アメリカ奴隷)の陰謀。
日本人の労働時間は最早先進国の中でも非常に低い。イギリスアメリカよりも200時間も短くなってる。
異常な壺政府による日本滅亡計画だ。
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:12.03ID:w1oJw56H0
SAに大浴場とか作ったりして長居させようとしてきたのにw
馬鹿だよなあ
1時間無料でそこから料金払うようにするとかかな
合流レーンとかの路駐は高額罰金で
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:21:05.52ID:c8M/kzhc0
トラックというか業者は無料化、個人利用は大きな値上げして、個人利用者を下道に誘導すれば?
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:28:16.67ID:CkyOqHCk0
>>1
それやると無理な運転するバカドライバー激増するから絶対止めるべきだぞ?そもそも高速は閉鎖空間なので、自由に休む事さえできない。
そこに有料化って明らかにおかしいだろ。
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:43.09ID:xSsHd1YJ0
>>765
受け入れる工場の方で責任持って駐車と休憩できる場所を用意して欲しいが、負担はトヨタじゃなく弱い下請けのほうに行ってしまうね…
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:31:19.24ID:b2dzW+UH0
高速の、SA・PAの
商業施設の土地建物はNEXCOの所有物で
駐車スペース・トイレは独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の所有物

つまり、NEXCOの商業施設は
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の駐車スペースとトイレをタダで使って営業してる
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:59:58.08ID:DX4Zs6n50
新東名片側2車線にして路肩すら削るとかアホなことするからこんな結末になるんだよ。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:23:52.83ID:AQI6LVFA0
>>825
「猪瀬 2車線」でググってみ
御殿場から名古屋はなんとか3車線にできたが未開通部分の御殿場~厚木間は片側2車線にしかできない道幅
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:29:17.55ID:zNj22hMw0
>>826
それがSA混雑とどういう因果関係があるの?
2車線だろうが3車線だろうが同じようにSAで休憩するわけですが
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:32:43.92ID:AQI6LVFA0
>>827
将来的な物流量の予測ができてないから二車線などと言い出してた
道路自体がそのレベルで作られるということは当然SAPAの大きさやあり方に対してもその影響は出てる
それが今起きてること
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 06:11:21.39ID:f03UEktN0
絶対事故増える
バカだらけだなX世代
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:26:20.06ID:Az8FpzFI0
EV車の充電するのに結構時間が掛かるけど、それも有料の対象になるのかな。
だとしたら、超高速充電器を作って回転を良くしてくれないと困る。
空くのを待つ時間と充電する時間で課金されのは、納得出来ないし、課金で十分に充電出来なかったり充電を諦めたりした結果、高速道路上で電池切れになったら事故る。
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:20:52.76ID:kNRz9gN+0
>>826
静岡の先の愛知区間だけ狭小トンネルで路肩すら無いから事故に巻き込まれたらえらいことになる。
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:32:48.56ID:a3PKwdRf0
高速の、SA・PAの
商業施設の土地建物はNEXCOの所有物で
駐車スペース・トイレは独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の所有物

つまり、高速のSA・PAの、NEXCOの商業施設は
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の駐車スペースとトイレをタダで使って儲けている

そこで独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構は、高速のSA・PAの駐車スペースとトイレの有料化して、NEXCOから、高速のSA・PAの駐車スペースとトイレの使用料を徴収することにした
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:50:19.01ID:XVIWqwz10
>>807
そら虎乗りなんて底辺人種に自己責任を自覚させるにはキツイこと言わんとな、
それでも理解出来ないのが
虎乗りなんだが
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:02:48.39ID:XVIWqwz10
ちなみに、一般道沿いだがトラック協会が運営する「トラックステーション」という休憩施設があることはある、けどどんどん閉鎖されてるんだとか。
要は利用するトラックドライバーも協会参加会社もカネをケチって出そうとしないので採算が取れないんだとか、しまいには「国が税金で維持すべき」とか言い出してる。
つくづく思うが発注者や運送会社の都合でやってる金儲けのために何で税金投入しろだのお前らそこどけ俺らが優先的な傲慢思想になるんだろな?
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:24:37.70ID:rYl+q5ZT0
8時間以上も駐車スペースを専有してる一部のトラックのせいで、トラック停められずにトイレ休憩すらできないドライバーが続出してる状態だしな

これに文句言ってるやつこそ運送業界の現状を分かってない
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:27:18.10ID:kBjWaiwM0
まあ無理
運転手の安全も確保できなくなるし
日本にそんな仕組みを作る技術はもうないw
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:38:02.29ID:cz9q3Wtz0
リニアよりトラック専用道路作れよ
大型車両と分離されるだけで交通がずいぶん楽になる
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:40:46.53ID:TfUqdJ1O0
>>840
トラックステーションなくなってるよな
運送屋は頭が悪いから自分で自分の首絞めてる
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:41:24.58ID:SV+xp2Zi0
ケチってるのは財務省と壺移民党なんで
居眠りで突っ込むならそっちでお願いします
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:42:59.70ID:EcJy7QdL0
高速のPAでタープ張ってテーブル出してBBQやるアホとかいるからな
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:17:35.93ID:gakFUz6K0
値上げ、有料化実施予定時期で将来と言うと、短期間だったりしそう
来年だったりしてな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:53.87ID:7oLKAt9t0
SAで待ち合わせて1台の車に相乗りして
目的地に行くのが問題になってるよね
4人乗りなら3台は帰りまでずっと車停めっぱなしになるわけだし
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:41:29.90ID:WJNfPToh0
あれえ?
あの、今ねえ、手元に資料がないんで以下うろ覚えで記憶で書くヨタ雑談ですけど
トラックでもバスでもそうだけど職業的ドライバーの休憩時間って
厳密に法で定められていると思ったんですけど、違いますかね?
あれは1時間は超過しなかったっけ? >1の記事によると1時間以上で有料だそうだけど。
そしてトラックとか大型車はなかなか下道では休むところないからねえ。

休ませるところを休ませないと監査が入った時、指摘されるでしょ?
あのタコメーターかなんか見られてさ。運送業界実務のことはようしらんけどさ。
そういえばこないだ高速バスとかで、PA/SAの休憩時間で所定時間に戻ってこないと
いちいち待たずにデッパツしちゃうYO! みたいな話題の報道がありましたが
深夜高速バスって結構長い休憩とるけどそれってそういうことでしょ? 違うかなw

あの、まあむやみに長時間休まれても当局もユーザーも困るかしらんけど
そこは安全施設としてのPAって要素もあるんだからもうちょっと柔軟に
職業ドライバー各位を休ませてあげてもいいと思うんだけどなあ。
だから如何なものかと思うけどね。拙速な有料化ってやつはさ。

あと余談なんだけど地方のド田舎のPAとか案外狭いところもあるんだよね。
事情があるのかしらんが、広大な余剰地が現に見えているんだから
もうちょっとなんとかならんかなあとは思うところも場所によってあるよねえ。
これは下道の道の駅界隈でも思うことはないではないんだけどさ。
とはいえ土地ってのは一点物だからムツカシーのかな。
個人的には広いPAとか道の駅とか好きなんだけどwww

(余談だが広大なPAのやたら広い数多く便器のある便所とか、なんかいいよなw
 高速PAは実にロマンに満ちているw 無駄に土産物買っちゃったりさwww
 あと結構ね、PAって80年代観光地の匂いが残っているところもあるんだよなw
 このニュアンスわかるかなあ? 田舎の観光地のテイストですよw 要するにwww)
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:54:19.82ID:Gzdf7vI20
EV用の充電スポットは不必要で邪魔だから撤去してほしい
その分駐車スペース増設して欲しいわ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:01:11.95ID:oEla2Yjd0
>>856
トラックの休憩施設は増やさなきゃいけないんだろうけど、そのコストを誰が負担するのが正しいかってこと

1.直接の利用者であるトラック業界が負担
2.荷主が負担する
3.高速料金で負担する
4.税金で国民全員で負担する

今は3番でSA整備してて、一般道での路駐も含めたら4番もか
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:36:46.78ID:bnj5LBXi0
じゃあSAのレジャーランド化をやめて一般車の駐車を減らしてトラックに回すか
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:43:13.96ID:pASEjzBy0
人口をバランス良く分散すれば良いだけなのに自民党が馬鹿だからな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:44:38.69ID:hWfXCTyN0
さすが朝鮮自民党
自国民からは搾取する政策ばかり
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:47:03.00ID:GfKKtuXm0
>>859
アホか
SAの売店の売り上げのおかげで高速料金を抑えられてんのに
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:19:16.96ID:s2SCNraj0
>>707
一年に一回くらいしか高速道路を使わない人もたくさんいるのに、何万もする機械を買わなくてはいけないっておかしくねーか?
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:23:31.55ID:vXC29Fj30
>>647
で、実際やってみて無理って結論が出たにも関わらず出来るわけもない無料化掲げて政権取ったのが民主だな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:46:04.97ID:qB7Y2PBO0
それでいいよ
トイレ休憩と飲料補給、小腹満たすのに15分まで無料
超過すると有料
本当に必要な人は金払って滞在する
目的もなくダラダラ居た連中は居なくなる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:56:29.34ID:sKsiNZd80
トヨタは敷地にトラックの駐車場作れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況