X



高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:59.50ID:zV+MoWLd9
 高速道路各社は26日、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の混雑対策をまとめた
。一定時間以上、駐車する車両は将来的に有料化を検討。駐車場を2階建てなど立体構造とすることも盛り込んだ。トラックの利用増加で駐車スペースが不足しているため。ともに「中長期的な対策」とし、導入時期は示していない。

 SAなどの駐車スペースは一部で混雑が常態化。物流の「24年問題」が懸念される中、回転率を上げたり、スペースを拡張したりするなどの対策を進める。

 一部SAでは試験的に、大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する。

2023年12月26日 17時37分共同通信
https://www.47news.jp/10316726.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:10:58.66ID:2vTxwuTE0
PAとSAが同じ値段なのかな
だったらSAに止まらないと損だよな
今までは混んでるのが嫌でPAに行ってたけど
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:11:29.12ID:TXok9l3e0
もう俺は基本高速をつかわないことにした
燃料高いし高速は運転が大変だし
ETCも解約した
遠くにいくときは電車かバスにするわ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:20.69ID:GtNPZKkx0
高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策

もう!やりたい放題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまあ!良いのでは!ご休憩500円で30分!ひと汗かけるのでは!!

僕は!関係ないから!車がないからーーーーーーーーーーーーーそんなところに立ち入らないから!!

トイレに行きたい!なら有料で300円ーーーーーーーーーーーいやなら!おむつを持っていけ!!
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:24.35ID:4ZbHC8Cz0
金取ることばかり考えてやがる
こんな連中に日本の人流・物流の動脈を任せて良いのか?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:13:46.68ID:EssseNOi0
もっと分散しようぜ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:01.90ID:FoJ191JA0
はあああああああああああああ????
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:34.10ID:B/Jt1Y250
駐車場で待ち合わせして一台の車に便乗してどこか行ってしまうから帰って来るまで無人の車が置きっぱなしになる
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:41.16ID:GtNPZKkx0
>>105

管轄は!国土交通省か?ーーーーーーーーーーーーーーー公明党の独占省庁だからな!甘い汁を吸いまくってるんだろうから!!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:54.38ID:1GxrWqtm0
深夜割引とかの時間調整のためなら有料化してもやむなしと感じる。けど物流じゃなくて旅行などの変動要素を割引料金で時間バラしたいんだよ。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:16:52.82ID:OkJg2U1E0
どの枠が開いてるか表示しろよw
有料のくせに
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:17:10.50ID:ZciTsXRk0
サービスエリアに客が来るようにしてるのにね色んな店作ったりして トイレと自販機だけにすればいいのに
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:09.34ID:LV/QB5B00
>>119
5分以上は有料化してしまえ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:39.56ID:GtNPZKkx0
通販で!高速道路をーーーーーーーーーーーーーーーー80キロから!速度制限を90キロに!そりゃ!なんでもありだわ!!
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:20:32.11ID:Ohn4/vTs0
SAがテーマパーク化したり、車中泊する人らのパーキングになったり
それ自体悪いことではないと思うんだけどなぁ
どうせ周り土地余ってるんだから駐車場拡張に舵切れよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:22:10.38ID:2hpjmFKI0
過労運転助長してるけどいいと思ってるのか?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:38.56ID:gHgu5gXD0
>>126
疲れてるからじゃね
まぁ居眠りの大型に巻き込まれて死んだりしても別に良いんじゃね
絶対金を引かれるのが嫌で休まない奴出るだろうし
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:38.86ID:Ulq7yhf80
自分達でグルメスポットや遊べる場所にしたのに今更なんだ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:04.10ID:vV72Az3u0
>>1
その前に、路肩や導入路に停めるトラカス何とかしろよ。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:19.13ID:MG41ygMd0
かつて高速道路に取り残された人々がいた
その人たちが集まってSAが出来て、そこで今働いてる人達はその子孫だ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:29.13ID:T/6PVpwI0
とにかくトラックの運転者はともかく
キャンピングーで日本中を旅してまわるとか
のさばってる奴はいらない

単に金がなくて、住所がなくて、ウロウロしてるだけ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:56.27ID:vNgkSvBr0
これは仕方ないわ
何だかなごむ場所だったんだけどね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:57.48ID:acr+F3VV0
バイクと車の高速道路利用料金を分けて欲しい
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:26:36.54ID:K44UP40v0
高速を降りても、一定時間内なら
通しで料金を計算してくれるだけでいいんだがな
事故通行止めとかでもそういう措置やってるんだから
ETC2.0なんかなくても出来るだろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:28:22.60ID:SgIPd/Z+0
>>134
金払えばいいじゃん
貧乏なら軽乗って下道走ってろよ。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:30:00.10ID:WhC0YyFt0
カンバン方式やる会社には待機場の設置義務付けろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:30:53.76ID:gHgu5gXD0
>>155
だからそれがどうしたん?
法令で定めたらその通りになるなら居眠り運転も飲酒運転も存在しないと思うがな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:01.09ID:x+E7ic2Y0
金がねぇからトラック乗ってるのに何言い掛かり言ってんだ
金があれば引き篭もって外にでねぇよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:15.02ID:oePdtJgg0
>>160
内航船は外国人使えないのでトラック以上に人手不足。資格コストクソ高いのに超低賃金。下手すりゃ家賃払えず船に住んでる船員もいる
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:37.58ID:e6OlJNcU0
走行100kmあたり合計5時間までは無料にしてほしい
仮眠したほうがいいのに料金惜しさに無理に走行して事故られても困る
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:14.86ID:IwD+z0JA0
etcで課金するの?
この国は一体どこへ向かってるのか
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:31.15ID:U4Pe/B6I0
>>28
問題になってるのは夜中に仮眠所代わりに何時間も使ってるのがいて
溢れて本線にまで駐車する危険な車が日常的にいることなんだよ
連休は混むけどあれは連休だからしょうがないで済むからね
昔のサービスエリアの学食みたいなわかめラーメン懐かしい
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:33:28.52ID:lJ0s7IUq0
別に長期休暇日本全体で合わせなくてもいいんじゃね
地方別でずらすとか
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:33:37.65ID:Ut3lbKmN0
そんな事して体調不良の奴が無理矢理運転したらどーすんだ
誰が責任取るんだ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:07.53ID:IwD+z0JA0
クッソ高い通行料盗っておいて駐車にも金を盗る
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:31.47ID:AaBlAXEe0
>>54
送り先が時間を指定して来るのに、早めに着いても入れてくれないんだよ、、此処を行政指導すれば簡単に解決するんだけどな、、取り敢えずカンバン方式をやらかしたトヨタの会長を吊るすしかない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:53.76ID:EatflQR90
>>153
よく考えろ
ボロ儲けなら拡張、充実させるのが筋
狭いから有償化って小学生かよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:32.85ID:e6OlJNcU0
>>181
あれなんで入れてくれないんだろうね?
敷地内で待たせればいいのに
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:34.69ID:K44UP40v0
一方的に金を取るから反発も出るわけで
大型車レーンの回転を上げたいのであれば、
1時間以内に退出すれば高速料金を値引きしますが
1時間を超えたら割り増しです
みたいなレーンを一部に設置してみるとか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:59.88ID:JxWc8Cko0
トラック専用SA作れば良いよ。

仮眠やにゅうよく、ドライバー
交代など、物流を支援すべき。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:04.70ID:AaBlAXEe0
高速道路は産業道路として企画されたんだがね、その大事なトラックを追い出すとは、、アホとゃうか
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:38.05ID:IcLugXKQ0
入口と出口の時間で追加料金しかおもいつかない。
SA入場と退出で金取るのはシステムが必要じゃん
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:47.88ID:BvNd08530
何コレ
下道の大型路駐が増えたら迷惑だろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:35.61ID:0AQ3dNvh0
これでETC義務化の大義名分ができたな
ETC付けないケチは高速や有料道路も使えなくなる
その先は一般道の通行税が待っている
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:39:26.04ID:K44UP40v0
>>186
待機場所を作ればカネがかかるじゃん
予定より早く部品が届いたら、それを置いておく場所も必要になる
自分たちがかけるべきコストを社会に押しつけることで
利益を上げようとしてるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況