※1/2(火) 5:45tenki.jp

昨日1日に震度7を観測した石川県能登地方は、今日2日夜に雨雲が広がる見込みです。あす3日にかけて断続的に雨が降り、大雨警報が発表される可能性があります。土砂災害などに十分な注意が必要です。

能登地方 日中は晴れるも風強め 今夜遅くからあす3日は大雨の可能性

今日2日の北陸は日中は晴れ間が出ますが、南よりの風が少し強めに吹く時間がありそうです。火災の発生している所では、周辺へ延焼する恐れがあります。
夜は次第に雨雲が近づく見込みです。特に地震の揺れが大きかった能登半島は夜遅くなって雨雲がかかり、局地的に雷を伴うでしょう。明日3日にかけても断続的に雨が降る予想で、大雨警報が発表される可能性があります。
※令和6年能登半島地震に伴い揺れの大きかった能登の全市町及び加賀の金沢市、かほく市、小松市、加賀市、能美市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
度重なる強い揺れによって地盤が緩んでいる可能性があり、少しの雨でも土砂災害の危険性が高まります。斜面の近くでは十分ご注意ください。屋根に雪が残っているような所では落雪にも注意が必要です。

日中も空気冷たく

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-26825