X



日航が会見 「着陸許可出ていた」「海保機の存在視認できず」 ★4 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 12:20:51.77ID:a0XY/1fH9
 羽田空港(東京都大田区)のC滑走路上で、新千歳発羽田行きの日本航空(JAL)516便が、海上保安庁の航空機と衝突した事故で、JALの青木紀将常務執行役員や沼畑康夫広報部長らが2日午後10時半過ぎから国土交通省で記者会見に応じた。

 青木氏は会見冒頭、「事故で亡くなられた方の冥福を祈り、遺族の皆様にお悔やみ申し上げる」と述べ、10秒ほど頭を下げた。

 516便と管制とのやり取りについては「事故原因の根幹にかかわるので申し上げられない」としたが、「(516便に)着陸許可が出ていたと認識している」と述べた。

 また、「(516便の機長は)海保の機体の存在は視認できていなかったと考えている」とも話した。

 その上で、「運輸安全委員会に客観的に(調査を)していただく必要がある」と強調した。【内橋寿明、遠山和宏】

毎日新聞 2024/1/2 23:09
https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/415000c
★1 2024/01/02(火) 23:17:50.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704230651/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:02.73ID:BfG76EN10
海保機の先端、操縦席あたりは燃えずに残っている
JAL機の先端が海保の尾翼に衝突、炎上か
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:14.10ID:SBsh2jge0
管制の失態なんて決定したら羽田がハブ空港から除外されるから絶対認めないだろうな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:15.59ID:0uH6+QoY0
>>9
エアバスA350、500億円をわすれないで
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:17.67ID:RiVuqxS40
明日の新幹線も上りはいっぱいなんだけど。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:30.96ID:KwBWGCj10
>>46
共産とネトウヨね
お前ら共産並に信用出来ない
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:40.92ID:0LDJOMym0
海保の胴体にJALの顔面が突っ込んだのか?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:41.71ID:UJOASEhq0
激突の瞬間、皆動画で見てると思うけど普段から海保とかの飛行機あんな見えづらいもんなのか
もっとピカピカだったら気づけてたのかな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:45.48ID:KwPWVGWh0
間違ってる復唱を聴きながら修正しなかったとか?
まぁ管制官守られとるからな
調査結果出るのは再来年かな?
0112 【吉】 【292円】
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:48.13ID:+D4t4Bal0
エアバスの鼻先が砕けてるのに対してボンバル粉々
機長よく助かったなや
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:55.19ID:qnOSyfzs0
聞き間違いごときで事故が起こるとか完全に欠陥システムじゃん
鉄道を見習えよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:04.75ID:GrppziXP0
>>107
順番としては尾翼が最初かと
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:09.18ID:XOuPorWz0
アマプラ会員が無料で読める「失敗の科学」
あれ面白いよ
医療事故、飛行機事故がなぜ止まらないのか
密室で何が起こっているのか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:15.65ID:pj2ObtKc0
海保側の応答は何だったんだろ
了解を示すような言葉(Roger?)だけだったんかな?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:27.05ID:P/JYLYgQ0
>>89
嘘なんてつかない
どちらも「そう聞こえた、そう思った」状況があるということ
または本当にどちらにもその指示が出ていたか
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:47.20ID:RiVuqxS40
>>106
だいぶ前にわかるでしょう。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:59.52ID:Ya2vMekp0
>>100
復唱が無くても復唱を再要求しなくても管制官はいいものなの?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:03.23ID:E4Wao1Yo0
当人は死んだ方がマシだったような状況になるやろな
同僚巻き込んでる時点で戻っても味方殺しと誹られる
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:12.17ID:XOuPorWz0
>>119
映画みてると「コピー」とか言うのもあるな
違いやよくわからない
昔は「10-4」「10-10」とか言っていたけど
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:12.84ID:M5Ug2FgI0
>>100
通信士は管制との交信はしないよ。機体の運行に関わる交信はパイロットがやる。
通信士のせいにしないであげて。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:16.77ID:ZY0dwKWK0
アクセル全開なのに、「ブレーキ踏んだけど止まらなかった」という老人と同じ
今でも着陸許可が出ていたと思っている
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:21.65ID:xS7+JR8w0
>>35
そうでなきゃあんな事故あり得ないもんな
アクセル踏み間違いの暴走老人が自分はブレーキを踏んでた!と言い張るのと一緒
本人は嘘をついてるのではなく本当にそう思い込んでいるから厄介
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:27.55ID:2rTQ+oHg0
だから無線の交信記録を出せよww
運輸安全委員会に丸投げするな
報道はガンバレ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:05.47ID:vQ8D3BcW0
日航側も相手がボンバルで良かったよね
力で跳ね飛ばせた
あれが787とかなら全滅していたw
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:06.08ID:yaaZXrcA0
>>110
復唱しなかった

それをそのままにした

パイロットも管制官にもミスがあった
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:17.18ID:Amma6MbQ0
>>59
あのバカ、来やがった!
テネリフェ島のパンナム機長のつぷやきですね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:20.66ID:y8MgG54+0
もし海保機長の言い分が正しいなら進入許可に対して「ラジャー」と言ってるわけで
まさか無言で滑走路に進入なんてしてないよな?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:25.01ID:7HQf99Kj0
記者会見でも交信記録を出せと記者が問い詰めても確認してないから出せないの一点張りだったな。はよ出せ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:45.78ID:xB5qdxLp0
そもそも
着陸機いるのになんで侵入するの
見りゃ分かるだろ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:06.22ID:Wc/KlH8m0
>>123
原チャの運転じゃねンだわ
数十キロ手前で目視出来ても
時速300キロで飛行してるあの巨体で
ゴーアラ間に合うわけねーし
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:06.66ID:YAj3Wcyd0
管制官は一人だけで考えて指示出すの?
そんな責任重大な仕事なんだ
深キョンが昔やってたドラマだよね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:07.96ID:XOuPorWz0
そういえば滑走路に機体を視認した段階で
例の「逆噴射」かけると失速してうまいこといかないのか
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:09.96ID:qnOSyfzs0
>>131
最低でも終身刑になるような案件の証拠を裁判でもないのに軽々しく出すわけないだろ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:33.77ID:0AkV8llT0
じゃあお前らは海保は嘘をついてるって言うのかよ?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:35:49.69ID:LmjuQda+0
ラジャーの発音はロジャーに近いはい論破
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:00.53ID:Amma6MbQ0
まんまテネリフェ島の衝突事故の様相を
呈して来たな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:06.43ID:LmjuQda+0
>>149
草w
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:46.16ID:wg3ZzZrW0
コロナ禍に挑む!公明党 |
2021/08/03 — 支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」



アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?



菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞  2020/09/11
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:53.24ID:DTcPkegG0
つか下手な挙動したら横転したりしてJAL機全滅とかって可能性もあるからな海保機はしゃーないわ諦めて
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:13.48ID:8BSflU8b0
何者かが指向性アンテナで海保機だけに聞こえるように偽の指示を出すことは可能
直進性の高い電波だから周囲の航空マニアも傍受できてない
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:36.44ID:/yKuW9VB0
>>135
重量比で10倍以上違うから自転車と自動車の交差点事故みたいなもんかね?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:49.21ID:BfG76EN10
尾翼に衝突したのなら海保機はC滑走路にかなり深く進入済み
入り始めて数十秒は経過してるはず JAL機には回避する時間はあったのでは?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:21.62ID:ayRTR7UZ0
>>161
えーめっちゃ怖いやんそれ
スナイパーみたい
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:50.10ID:qnOSyfzs0
聞き間違いごときで爆破炎上するとか完全に欠陥システムだろ
航空業界は鉄道の爪の垢でも煎じて飲めよ
0167 【かん吉】 【490円】
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:50.91ID:LomT9h7q0
ストップ in front ofライン のラインの意味が白線ラインと滑走路ラインの取り違えとか民間と海保の違いとかありそう
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:58.74ID:yaaZXrcA0
>>141
だから返事してないって
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:11.91ID:cX/fDWov0
>>1
JAL機は大破してる事故なのに、JAL側に死亡0って、めちゃ奇跡じゃね?
俺は飛行機関係詳しいけど、ハドソン川の奇跡を越えた奇跡だと思う
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:18.23ID:KwPWVGWh0
もっと早く気付いてゴーアラウンドしとけば誰も亡くならなかった
JAL機のパイロットは責任持って着陸を決行して欲しい
大惨事になる引き金を握ってるのだから
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:23.39ID:Amma6MbQ0
>>150
もう米国NTSBを招くしかないな
日本の運輸安全委員会なんて隠蔽組織だから
創価大臣も信用出来ない
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:23.55ID:LmjuQda+0
>>157
証拠あるんだわ
記録なしで航行するわけないだろ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:33.57ID:F9k3AGWS0
>>101
それだとJAL機の右翼側が破損してないとおかしいのだけど、その形跡がない
https://pbs.twimg.com/media/GC04sGzacAAqgX9?format=jpg&name=large
ただ両翼共にエンジンポッドの前端部に破損があるので、エンジンポッドは海保機と接触したかもしれない

JAL機はノーズコーンが潰れて前脚が折れて前のめりに滑走して停止したから機首部が海保機と
衝突したのは間違いないのだが、海保機も決して小型機ってわけではないので
https://flyteam.jp/registration/JA722A

JAL機が海保機を跳ね飛ばしてどうやってその横を上手くすり抜けたのか衝突時の態勢のイメージが沸かない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:52.25ID:Vh+jwk6g0
海ほ「人助けしにいくから離陸すっからよw」
管制官「順番は守って!手前で待機して!」
海ほ「どけどけどけー海保様のお通りだぜwww」
JAL「ちゃーくりくー」
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:02.48ID:/PUl91yM0
記者会見では着陸許可含めて調査中と言っている
記者がしつこいので着陸許可無しで着陸することはありえないので着陸許可はあったものと現時点では会見者は認識していると言っているだけ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:07.64ID:wrD8EzOM0
>>1
つまりJAL機の機長が自動運転なり目視を見誤って
海保機に突貫したと...車で言えば前方不注意か
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:07.94ID:EYNkqswJ0
聞き間違いで事故起こるシステムって怖いわなぁ

聞き間違えって簡単に起こるじゃん
言ってるつもりで違った事言ってる、言い間違えも普通に起こるし・・・

だから、俺は文字に起こした伝達じゃないと、凄い不安になる
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:11.73ID:7br6LssE0
空港って危険極まりないタイムスケジュール・管制応答・合同離発着場所なんだなぁ・・・
ヒヤリハット超えてるわ。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:25.40ID:Wc/KlH8m0
>>174
元々機密情報でも何でもないので
無線は既に公開されてるよ
マニアが録音してるのいっぱいあるだろうね
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:36.38ID:iazoQc990
おおかた海保機の重過失じゃん
そりゃJALも視認すればよかったと言えばいえるけど
青信号でも車に注意して渡りましょうレベルのことだからな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:11.17ID:jgJJZi7B0
管制「滑走路"手前"まで」
海保「滑走路か、よし」

どうして、、
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:18.77ID:wVm8ypvv0
きちんと原因追求して責任取らせないと
極東の島国は飛行機を飛ばすのはリスクが高すぎるって
海外キャリアが敬遠しかねないよね
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:31.57ID:QEknQ1+y0
ずっと航空無線傍受して航空機の動きと一緒に観察しているマニアがいるの?
すごいな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:18.65ID:DTcPkegG0
どのみち事故調査なんて時間かかるのは普通だからなアホな陰謀論者が隠蔽だのなんだのごちゃごちゃ言い出すんだろうけどw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:52.45ID:KwPWVGWh0
>>180
海保機はしっかり前向いて停まってるから着陸前に進入してたと思われる
時間的にゴーアラウンドは可能だったはず
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:04.33ID:kVpWiQTN0
>>82
今どきドイツ語はないよwそもそもクランケとかドラマでしか聞いたことない
患者からのカルテ開示請求が認められてからは素人でも分かりやすくという意味で専門用語ですらカルテに書くことは推奨されてない
まともな病院は定期的にカルテ監査をして守らない医者には注意指導している
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:17.30ID:i4ehFBGl0
>>164
音声だけのアナログ波だから妨害やなりすましに弱い
今まで何も無かったのが不思議

>>188
普通にいるよ
誰でも使える専用のアプリもある
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:49.09ID:c4gx4uwt0
2日目も石川県で自衛隊の姿が見えなかったけど、今回遅くね?

なんで海上保安庁が石川に向かったの? 対して物も運べないのに
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:50.10ID:AxMGlbFn0
>>126
業務上過失致死の適用も検討されてるってNHKで言ってた
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:50.19ID:xB5qdxLp0
証拠山ほどあるから
簡単な調査
太平洋に墜落した訳じゃないし
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:58.86ID:iazoQc990
>>169
結果オーライの側面はあるけどJAL側はちゃんとやってる
欲を言えばきりがないけどね
事故の主原因が海保側にあるのは大体明瞭じゃないの
交信記録見たらもっとはっきりする

JAL乗客乗務員に犠牲者出てたら大変なことになってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況