X



大学共通テスト 能登半島地震被災者を追試対象に 文科省発表 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:45.36ID:BzB/DkLL9
 文部科学省は3日、能登半島地震の影響により、大学入学共通テストの本試験(13、14日)を受けられない志願者について、追試験(27、28日)を受験できるようにすると発表した。具体的な対象者はこれから決めるが、同省は「できるだけ被災者に寄り添った対応をしたい」としている。

 追試験の会場については、既に東日本(東京都)と西日本(京都府)の2会場での実施が決まっているが、文科省は新たに、能登半島地震で最も被害の大きかった石川県を念頭に設置を検討している。【李英浩】

毎日新聞 2024/1/3 19:49(最終更新 1/3 19:49) 231文字
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/100/237000c
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:13.69ID:6Wwl2r2u0
追試の難易度は異常、2次試験の方が簡単
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:48.25ID:rhu3F03L0
佐藤
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:26.73ID:E397h9KD0
今年は辰年なのでドラゴンフライペンシルコピペあるかとおもったがそうでもない
さすがに不謹慎か
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:08.32ID:l+Wwnh700
さすがにトンボ思い出したわ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:29:20.41ID:Pz0cEs+X0
追試はかなり難易度あがると聞いたが
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:29:33.60ID:y9a1+YxQ0
その先は‥‥‥

言わなくてもわかりますよね???
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:31:47.43ID:jY2bLWGQ0
そらそうだわな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:41.43ID:E397h9KD0
>>9
ざっとふろんといずとーくのっといなふ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:24.86ID:FEp8jGmq0
あれだけの大災害なのに追試が二週間程度しか伸びないってのはおかしい
東日本大震災のときも思ったけど、もうちょい融通効かないのか
せめて2月受験にしてやれよ

トンボ鉛筆のやつみたいにバカにした態度取るやつもいたし
0018妹まさ
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:50.75ID:/99qiQBc0
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:11.94ID:hoxrGa0K0
試験官のトンボ佐藤です・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:46.20ID:C7LB9lU00
30年前にインフルで追試受けたけど会場みんな元気がなくて悲愴だったな
しかし当時本試験の答え合わせは夜中にテレビで発表だった気がするけど、追試の正解は会場内にすぐ掲示してくれて助かった
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 22:27:34.60ID:C4iohyDO0
能登半島地震が追試で出るとしたら地理か地学か日本史か
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:23:59.97ID:No4O8Ay70
>>26
尻切れ蜻蛉っていうネタ?(棒読み
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:22:54.24ID:7ejCgfCw0
>>34
そう、たしか追試をどうするかとかの話題が出て被災者はセンター免除になってたような(うろ覚え)
大学側が二次試験で判断だったはず
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:59:19.33ID:EQdttC4d0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:11:55.55ID:rtPE1c0c0
そりゃそうだろうけど、入試の1週間前に親が死んだような子も全国にいるんだがな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:00:07.11ID:F7VPKlsU0
追試認めたら不公平とか言う被災地外民達の血も涙もない書き込みが昨日Xにいっぱいだった
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:11:13.73ID:jRoXGADy0
無条件合格にしてやれよ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:28:49.51ID:4ys2UAmP0
佐藤 鉛筆 だったら首だぞ
はってでもこい
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:29:51.19ID:4ys2UAmP0
トンボ鉛筆なめんな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:17:44.22ID:ioA3Sexf0
ちなみに能登空港そばの日本航空高校石川は推薦はオンライン入試、授業は当面甲府って話も出てるな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:26:28.95ID:ioA3Sexf0
>>35
センター試験は前々日に終わってた。後は学校判断
関西学院大学の記録があるけど試験日が早い大学は予定通り試験して別日に特別試験を設定。中高は予定通り
全体としては在校生の授業打ち切りと期末試験のやりくりが大変だったっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況