X



【能登半島地震】津波5m近く来ていた?「震度7」大津波警報の志賀町の漁村 超高齢化で人手足らず「報道なく気付かれないままに」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/01/05(金) 09:34:52.62ID:7veiOtK79
※1/4(木) 6:55配信
まいどなニュース

 1日に発生した能登半島地震で、最大震度の震度7を記録し大津波警報が出されていた石川県志賀町。北部の漁村には予想された5mに迫る津波が襲来したとみられ、海沿いの民家の脇に大量のゴミが打ち上げられている。浸水や人的被害はなかったものの屋根瓦が落ちたり土壁が落ちたりしている家も多いが、地区の高齢化率は60.7%に達し、ブルーシートを張るにも「人手がない」という。

座っていられない揺れ、目の前のストーブにもたどり着けず

 海と山に挟まれた県道沿いの狭い地域に黒瓦の木造住宅が整然と並び、独特の景観を作りだしている赤崎地区。2020年度国勢調査によると、同地区の世帯数は90世帯。高齢者の単身や2人暮らしが多いというが、茨城県土浦市から移り住み、築80年を超える古民家で民宿「まひるのつき」を営む古川理香さんによると「隣近所もお互い顔見知りばかり。団結力が強く、地震発生からも交代で水をくみに行ったり声を掛け合ったりしている」と話す。

 地震発生時は屋内にいて、突然「座っていられないほどの揺れ」に襲われた。体が揺れて浮いて、目の前にある石油ストーブを消しに行きたいのにたどり着けない。「自動消火装置で消えていたとはいえ、一歩間違えば火災になっていてもおかしくなかった。今も怖くて石油ストーブが付けられない」と振り返る。

 揺れが収まると外に出た。津波警報が鳴り響く中、隣近所のお年寄りらに声を掛けながら高台の避難所に逃げ、自身は車の中で一夜を明かした。

押し寄せる津波「もういいから」と避難諦める高齢者も

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae78d0b2dd4133e662f22ccc4eb32b317639dda
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:52:21.81ID:KdfiTcGw0
>>494
関係ない地域の人間が見たらただ面白いだけじゃん
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:03:24.59ID:GeNHJFtg0
>>494
あの声には冷静に慌てるって事が欠落してるんだよ
女性特有のヒステリックに叫んでるだけにしか感じられなかったから5日以上たってもいまだに皆の脳裏に残ってしまってる

あながちあの機長の焦りもあの声を聞いたから起こってしまったかも知れない
あくまでも仮定の話だけど
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:37:30.98ID:sB4A2Nl+0
人多いと助けないといけない人も多くなるだけだし
若い人多くても実際はそんなに雇えんwwwと雇い止めされのでそれなりに優秀ガチニートが大量に生まれるだけなので人手不足は意味ない

人手不足=給料やっっすい、割に合わない、不人気
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:21:49.12ID:MWLEmRst0
津波でも擁護壁が志賀原発を守り抜いた。
再稼働は必要だ。
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:32:24.77ID:lJ6GZQ1i0
津波誤情報と拡散してたバカ逮捕していいわ
もううんざり
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:12:48.86ID:opJiWeWi0
>>497
そんな風にしか感じられない
お前の感性に欠落した何かがあるんだろうとオム

可哀想なヤツ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:18:08.01ID:u2+BoBoI0
40代でも若いからとこき使われそう
そりゃ東京に出るわ
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:24:19.83ID:6FDybMx20
いつまでもアナウンサーの事ウダウダ言うガキんちょがウザいからNHKは男のアナウンサーに怒鳴り声で言わせた方がいいよ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:27:37.84ID:QSln3CXs0
日本海で津波が発生するならもう瀬戸内海ぐらいしか安全な設置場所なんてないよねw
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:29:18.51ID:QSln3CXs0
日本海で津波発生なんて意外過ぎたな
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:29:46.12ID:z+AlqdCI0
こんな僻地に住み続けたらアウトだろ
せめて金沢くらいには行かんと
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:30:13.98ID:RG/atTjW0
こういうクレクレ被災者ってさ
ホームレスに一度でも支援したことあるのか?
ホームレスなんか自己責任と叩いてたんだろ

んで自分が地震で家つぶれたら税金で助けろだと?

日本は自己責任国家なんだろ?
地震前にホームレス助けなかったあんたらなんか助ける義務ないんだが

つーか避難所の連中ってホームレスが避難してきたら臭いと追い出してるやんか
何が助けてだ、自分さえ良ければのクズが
生き埋めになりゃよかったんだよ
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:44.04ID:Nppm1P6y0
昨日テレビで初めて映像見たが割と一部のエリアで数分で津波が襲ってきたみたいだな
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:57:13.61ID:5++aWU4U0
5メートルクラスがきた割りには、平屋の建物がやけに残っているような気がするが・・・
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:01:42.71ID:mOOHBM9R0
5歳児の容体急変、死者は計94人に 能登地震、輪島の14地区孤立
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487325


ありがとう自民党
ありがとう統一教会
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:07:23.72ID:1wB9a/b/0
老害駆除津波
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:15:07.93ID:5++aWU4U0
>>508
救助にいったはずなのに
クレクレボランティアもおるから気にするなw
そもそもメディアが主張が強い癖があるタイプを誘導して喋らせて
描きたい記事描いて居ったりするからのうw
0517
垢版 |
2024/01/06(土) 08:30:00.10ID:MhPAV7HR0
>>232
山に登って低温でスマホ使えないってのは常識
なんでクルマは別だと思うの?
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:35:22.47ID:0wyaGys00
南海トラフって、他の地域を油断させて、
日本を壊滅させるための、工作活動だったんじゃないかと思えてくるw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:37:33.67ID:dTkIDOTj0
>>1
ネット持ちなさいよ
昭和生まれはテレビなんかに頼るから
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:37:52.88ID:kOjs+FIP0
ドローンみたいなのとばして、何処かにおいたらら臨時の基地局になる様なこと出来るといいな
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:52:30.31ID:I22gdcyb0
大津波警報出た後、輪島かどっかが1m20cmみたいな速報値がニュース画面に表示されて「大したことねーw」とかここのアホどもがはしゃいでたなw
ニュースの中ですら、
「これは潮位観測所がある場所で確認された速報値であって、これより高い津波が一切来ていないなんて話じゃねーぞクソバカども」
って警告してたってのになw

ほんと、無知がはしゃいでるザマほど醜く且つ笑えるものはないな。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:54:01.08ID:v6jqfN9N0
隆起で津波に耐えたところもあれば、隆起してなくてダイレクトに5mや3mの津波が来て被害をうけたところもある感じか。
これは厳しいね。
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:58:41.85ID:5++aWU4U0
>>523
むしろ今回は、速報で慌ててすぐに出た結果、津波に襲われた可能性あるのよね・・・
建物が津波で残っておるから平屋でも家の中のほうが安全だったかもしれん
まぁ近所の2階建てに逃げるのが一番やけど
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:00:29.01ID:2vxwxN3G0
どういうシステムで支えてあげればいいのだろう
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:04:25.12ID:5++aWU4U0
>>526
ボランティア団体がボランティア募集かけたらすぐいけるように
石川県周辺の自治体で待機しておくことかな
あとは怪しい募金じゃなくてふるさと納税
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:52.88ID:tciZoq3s0
>>523
ちゃんとした解説の人は1.2m以上となってるからそれ以上の津波が来てておかしくない
津波によって観測出来なくなってる可能性もあるみたいな言い方してたな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:54.98ID:vKw66rs20
>>24
帰省した家族が下敷き、店が全焼した店主、弟が老母を庇って死んだ兄
カメラとマイクをがっつり向けて撮れ高競争をとっくにやってる
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:08.63ID:jgfYTLBr0
地震で観測地の高さ変動のために計測不能になったとさ


なお現場の経緯
news.yahoo.co.jp/articles/c4f7df0bfc04f3f2cc94301cccfb6db7af5d2be8

>多くの住宅が津波の被害に遭ったという地区。
>ここで津波に車庫ごと車が流されたという女性は、発生時のことをこう振り返った。

>津波の被害に遭った人:
>震度7っていうのは必ず津波が来るからということで逃げたのよ。
>この浜通りをだーっと。だけどすでに道路がぼこぼこしていて、
>車で行けなかったから壊れた屋根の上を通って避難所へ行ったの

沿岸周辺ではごっそり家屋が流されてる
また
(大勢の客がいた)商業施設も津波に襲われたが、適切な誘導で避難完了できた
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:26.80ID:5eunTAXW0
石川は元々旧加賀国と旧能登国の合体だからな。
旧越中国だけの富山とはここが決定的に違う。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:58.77ID:uE2U+NKC0
大声で避難を呼びかけた泉アナは正しかった

ってことだな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:13.47ID:A3lGwzjP0
>>2
そんな人いたんだ?
あれオンタイムで見てたけど意図がすぐ分かったけどな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:02.31ID:A3lGwzjP0
>>526
今は金しかないと思う
ボランティアも人が殺到したみたいで県のHPでは今はとりま停止中らしい
個人で物送るのは迷惑になるし
ふるさと納税とか自治体によってはそこの県がふるさと納税の臨時窓口つくってくれたりしてる
自分はとりあえず市役所の募金箱にいれてきた
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:28.65ID:9M3lfq8N0
能登空港は仮復旧で近々自衛隊機下ろすって言ってるな
C130なら多少は物流良くなるとは思うが避難民も他県とかに運ぶべきだなあ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:31.64ID:LhisWwuy0
高齢化集落に地震後1分で4、5mの津波は厳しそうか
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:39.30ID:/AcGOYQZ0
ロイターの比較写真みれば一目瞭然だな 津波災害じゃんまた あと火災
またミスリード報道 日本のマスコミはほんと偏向しかしない BBCの指摘も的確だった
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:34.39ID:hF1tqDE10
詐欺NHKの受信料を任意にすれば確実に確実に役に立つ防災通信網を実現できる。
どれだけの惨状だったかは地元自治体やら個人やらが撮影したデータを後でまとめてネッツで流せばよい。
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:46.73ID:/qNPpZZu0
【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も
https://www.chunichi.co.jp/article/833150

赤崎漁港(志賀町)の海岸隆起は約0・3メートルにとどまったが、倉庫の外壁の痕跡などから、津波は高さ約4・2メートルに達したと分析。
だが、隆起によって海岸線が海方向に約250メートルも移動したとみられる鹿磯漁港では、目立った津波被害が確認されなかった。その理由は今後調べるという。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/7/5/8/2758542cf84cdc4c5fe166e01cd4623d_1.jpg
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:40:49.58ID:VjtCfXC60
>>522
ヘリの音が聞こえたら高度下げればいいだけ
だいたい72時間は喧しいヘリにバンバン飛行されたら困る
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:31.37ID:knXl54cU0
>>525
高い津波に襲われた場所は揺れも震度6とか7なのにテレビの速報を見てる余裕なんてあるか?
揺れが収まったらすぐに逃げる以外の選択肢なんて無いでしょ。
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:31.94ID:VjtCfXC60
挟まれて動けない中、すぐ逃げてーーー! って聞こえてきたら絶望っすね
0545嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:51.41ID:dB1QJSIV0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:03:09.89ID:6qK84Gfh0
>>281
一番高い津波が夜中に来たエリアがあるらしい
避難所で一晩明かして、戻ってきたらこの有様
…って現地の人が話してた
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:11:06.66ID:q0fNmS9t0
>>535
海底地形沿岸地形も関係するし海の中や沿岸までの波の伝わり方は地震がデカい程複雑
とにかく津波対策ですぐ逃げて高所から見た人らが海水が相当引いたから
その分デカい津波が来ると確信したらしい
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:13:22.39ID:LhisWwuy0
道路は少しずつ復旧が進んでるな
位置情報の通行実績が出てきた
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:17:28.64ID:q0fNmS9t0
>>525
波に飲み込まれた人の証言が新聞に載ってた
2階に上がってもダメだったでたまたま助かったと
津波が来るまで5〜6分で早かったと
日本海側は大陸と近い分デカい地震だと反復波が早く届く
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:40:51.19ID:3Iy4oiht0
>>546
テレビでもしつこいくらい「津波は何度も繰り返し押し寄せます!」「最初より後の方が津波が大きくなる傾向があります」って警告してたじゃんね。
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:46:16.57ID:3Iy4oiht0
てか、「5mの津波警報」と聞いて、警報が出てるエリア全域に、ピッタリ5mの津波が一様且つ満遍なく襲ってくる、みたいなイメージ持ってるアホが未だに多数派だったことに驚いたな、今回は。
しかも、潮位観測所のある地点における速報値がたまたま予想される津波の高さより大幅に低かったってだけで「大したことねぇw」「オオカミ少年w」だのはしゃいでるザマは、本当に醜悪だった。

東日本大震災の教訓なんてものは、もしかしたらどこにも残ってないのかもしれないな。
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:01:02.64ID:z7BUT8YV0
>>553
2メートル以上は来てそうだな
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:18:45.37ID:5++aWU4U0
>>533
どうやろ?
最短で1分で来た
という話あったから
家を出て100メートル位離れたところで巻き込まれた人おるかもね
案外一般住宅が津波食らった割りに形が残っているから今回は、自分の家か隣近所への垂直避難が正解だったかもしれない
そもそも1分で来た津波だったら逃げれないね
家の隣に津波タワーがあったとしても最低限の装備を準備するから厳しい
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:26:14.79ID:674xSA240
>>5
倒壊の衝撃で爆発でしょ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:36:00.45ID:hX064KyU0
悲しい姥捨てだな、貧すれば鈍すると言うやつか、、、我が国の未来かなw
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:37:41.34ID:3Iy4oiht0
>>557
ありとあらゆるパターン全てに完璧に対応可能なマニュアルなど存在しない。
最大多数が助かることを念頭に定めるしかないのだから、そりゃ中には不幸な例外も生じる。
それは悲しいが避けようのないことだ。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:37:47.37ID:BT2jzvGr0
石油ストーブって随分前から対震消火装置がついてたと思ったけど
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:05:28.91ID:5RMeA4Ub0
てかさ、今回なんでNHKはすぐにへり出して被害状況を報道しなかったの?
東北の時は真っ先にヘリ出して中継してただろ
国民から強制的に金徴収しといてこう言う時にしっかり働けや
中継されなかったから津波による被害状況も分からなかったやん
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:25:39.37ID:mwQejIxj0
能登半島地震の1分後、珠洲に津波の第1波到達か…東北大が分析「日本海沿岸は早くなる傾向」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240104-OYT1T50149/

 一方で、富山湾では地震発生とほぼ同時に海底で大規模な地滑りが起きた可能性があることも判明した。富山市では通常であれば津波の到達は早くても5分後という計算結果が出たが、実際には地震直後に津波が観測されたためだ。
 富山湾は海底の傾斜が急な場所があり、2007年の能登半島地震でも大規模な海底地滑りが起きた。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240105-OYT1I50001-1.jpg
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:32:32.34ID:gWWqpLNt0
コロナと同じで津波じゃなくても老人は餅で死んでたかもしれないし高齢化の過疎地域の支援は死に金
若者と少子化に金使え
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:33.43ID:KAjWL3rN0
考えてみたら30年前の奥尻地震のときは発生して津波の被害の把握や対応は早かったけど
今回は基本放置なんだよな
未だに被害の全容がわからないまま
まるで地方に住んでるやつが悪いとばかりの対応に終始
このスレもそうだけど関東民、特に東京埼玉神奈川に住んでるような奴らが能登半島の住人を糾弾してる
おかしな国になっちまったな
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:50.62ID:z7BUT8YV0
>>575
箱根駅伝で感動を被災地に届けるのを邪魔するな!
優勝バンジャーイ!

ほんまキチガイですわ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:46:11.44ID:zSFXCbmg0
>>44
1.2mのところはずーっとそのままだったからそれ以上と報じていた
珠洲市の観測地点はそもそも陸地が隆起していて津波が観測できなくなっていた
観測できてないのになんで高い数字をあったことにできるのか
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:48:59.63ID:wYWHNY740
NHKがずっと止まった映像流してたからな
何も起こってないと錯覚するわな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:00:16.61ID:HH/LeeS+0
高齢化率60%てことは
あと10年後には地方都市もこうなるんだろうな
ちょっとした災害で自力復興できなくなるな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:11:01.70ID:n5lMBmp10
後から見ると大津波警報級の津波は来ていたようだな。今回は気象庁が正解
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:16:35.81ID:+1Qwy2aN0
津波で大げさ騒がれるようになったの東日本大震災以降だしなw
今まで軽視されてたわw
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:17:32.30ID:XNAgYGWN0
ここか知らんけど早いとこは1分くらいで津波きたらしいな
家の2階に逃げて助かったそうだけど流された人も多いんだろな
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:24:00.71ID:Icgc3sfN0
>>535
建物の汚れを見たら
津波の跡が高さ2ミ上で残ってるらしいぞ>輪島

それ以外の所では一部でもっと高いところがあっても
不思議じゃない
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:46:22.61ID:aZOF6TmM0
一番シンプルな例、正弦波の自由端反射
振幅が1mでも実際には2mになる

発表される津波の高さって
水深が深い地点での水の塊の高さ?
それとも、まっすぐな海岸で観測されるであろう波の高さとか?

水の塊が入江に押し寄せれば、その高さなんて何倍にもなる
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:02:58.17ID:fwkQAM1P0
>>584
東日本よりも北海道南西沖地震の方が早かったし、ものすごく甚大な被害やったから日本海側に住んでれば
津波を軽視出来るわけがない
確か、北海道南西沖地震の時は奥尻島で最高は30mくらいやったろ
日本海側だと震源地が近くの海溝だと、揺れてる時から逃げるのは鉄板だぞ
東日本の時は太平洋側だったからマスコミ報道も多かったけど、現実は日本海側の方が津波被害は
多いと思う
昭和以降だけでも日本海側は新潟に奥尻島に能登・・・
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:07:58.93ID:sO0bLN8W0
>>487
うちも水害にあったけどうちは柱残して全とっかえ
柱だけにした時は暫く乾燥させた
近所は床の一部だけ剥がして修理したら数年でカビだらけで10年ほどでシロアリさんが引っ越してきた
シロアリはその一軒しかしらないけどカビは結構聞いた
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:09:28.72ID:XRQSG2fe0
志賀町は原発のあるところなんですがどうなってるのかな
北陸電力は一刻も早く今の様子の動画を公開すべきです
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:21:57.51ID:1bIlLUbt0
311以降あんなに津波特集されてたのにダメなのか…
40cmでなす術なさそうだったのに
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:55:35.71ID:boVgffUZ0
https://www.cc.kochi-u.ac.jp/~matsuoka/nankai/23power.html

さらに津波は土砂や材木、漁船などを巻き込みながら押し寄せてきますので、破壊力はただの海水よりもかなり大きくなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています