X



「了解です」はいつから「失礼だから使うな」となった? 代わりに「承知しました」は本当に正しいのか ★2 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2024/01/07(日) 12:13:25.85ID:QsocWBn89
「了解です」はいつから「失礼だから使うな」となった? 代わりに「承知しました」は本当に正しいのか
2024.01.06 14:00 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2024/01/06475898.html


「了解です」と、上司や目上の人に返答するのは失礼――。近年、「ビジネスパーソンの常識」のようにこう言われている。

インターネット上のビジネスマナー講座のサイトには、目上の人への返事の正しい言葉遣いとして「承知しました」「かしこまりました」を挙げているものが多い。ただ、この説、果たしていつから言われているのだろうか。「少なくとも、自分が働き始めた頃にはそんな話は聞いたことが無かった」と思っている人も、意外と多いのでは?

広がったのは2007年~11年あたり!?

「了解・承知論争」は、メディアではいつ頃から始まったのか。調べた結果、日本経済新聞(電子版)2009年3月28日付「NIKKEIプラス1」の記事が見つかった。見出しは「新人のその言動、気になりますか?――注意、理由の説明が必要(あなたはどっち)」。ここに、「『了解です』は『承知しました』『かしこまりました』が正しい使い方だ」という記述が確認された。

その後、2011年から「了解」と「承知」を区別すべきとする記事が増え始めていることも分かった。

J-CASTニュースBiz編集部は、「例解学習国語辞典」(小学館)などの編集委員を務める中部大学現代教育学部教授の深谷圭助氏に意見を求めた。

聞くと、「了解より承知が望ましい」という言説がいつ始まったか、特定できないと言う。一方、それが広がった時期は「2007年~11年あたりではないか」。これは、2008年に日本で『iPhone3G』が発売されたことが大きいと推測。「スマートフォン(スマホ)が、iPhoneの発売から急速に普及して、一般の人も、ビジネスマナーとしての『承知しました』を知ることになったのではないでしょうか」と深谷氏。これは、スマホの普及によって社会人がそれまでより長い時間ビジネスメールを目にするようになり、ビジネスマナーへの関心が高まったのが原因ではないかとの意味のようだ。


※全文はリンク先で


★1: 2024/01/07(日) 11:07:08.70
前スレ
「了解です」はいつから「失礼だから使うな」となった? 代わりに「承知しました」は本当に正しいのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704593228/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:08.44ID:T/DKD1VW0
合点承知!
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:45.72ID:W+0x7zbi0
くだらない
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:15:16.46ID:8vYtY/YW0
おいどんわぁ心に染み入ったでごわす
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:15:31.42ID:+LOMsnM60
停止位置で待て→了解です

停止位置突破
認知症
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:15:36.84ID:rMjd/aaW0
了解(^-^ゞ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:16:34.90ID:KukXHnY60
「了解しました」は大人が使う言葉
「承知しました」は下僕・使用人が使う言葉
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:16:37.54ID:RK+57pSG0
鹿児島の人は「承知しました」を「うったくっど」にすると親友が教えてくれました
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:03.55ID:DrCxaD8q0
マナー講師が勝手に作った謎マナーに過ぎないんじゃないの
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:15.81ID:wzRR0ziG0
まるっ!
わんっ!
かしこまりー
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:24.23ID:NbD/DeVv0
記事にアメリカンビジネスマナー云々あるけど日本が影響受けてるのあった?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:42.88ID:Z+qL3VG60
承り候
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:49.30ID:FlSNhNDZ0
こんなクソほどどうでもいい争いをしてる余裕が今の日本にあるの?
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:52.88ID:2JBBNVOC0
少し意味が違うのか…?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:12.09ID:9MaeO1ao0
こんなので2スレ行くなんて

>>1
「了解です」は (私は)了解です という意味です

私=了解 ではないので日本語としてまず成立していない

「了解しました」は (私は)了解しました という意味です

こちらは通じる


つまり相手に日本語として成立してない「了解です」を軽々しく使っている、相手を舐めていると言うのが
最大のポイント

言われた方が日本語として違和感を覚えない馬鹿なら何ともないw
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:35.55ID:o62vBds80
部下が了解しましたーってよく言うんだがこれ俺が舐められてるのか
連休明けに叱りつけてやる
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:39.86ID:YZVJq8T70
言葉遊び アホかいな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:54.10ID:V7li5Aj40
てやんでぃ あたぼうよぉ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:55.01ID:9MaeO1ao0
> 「スマートフォン(スマホ)が、iPhoneの発売から急速に普及して、一般の人も、ビジネスマナーとしての『承知しました』を知ることになったのではないでしょうか」と深谷氏
これが意味不明
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:58.21ID:bbvI0pgQ0
でもよぅ
サーイエッサー!に失礼じゃねぇか?
俺は訝しむぜ…この風雪の塗布によぉ…
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:16.80ID:Z17pX42f0
承知つかまつりましてございます
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:23.08ID:NbD/DeVv0
>>13
了解は軍隊用語だからって目上や取引先に使うなみたいなこと言われたことあるな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:33.45ID:wzRR0ziG0
>>16
体育会系の組織ではこの手の不毛なマウントが蔓延るんだよな
俺も会議の時に脚組んでたら部長に烈火の如く怒られたわ
殺意を抱いたね
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:50.53ID:V7li5Aj40
社内で統一しなよーw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:19.85ID:IRiu11Qb0
昔のバイト先でとんでもないですーじゃなくてとんでもないことでございますって言えとか言われてシネと思った
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:20.55ID:YZVJq8T70
電話だと了解って言っちゃうよね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:25.03ID:O0yksz/l0
距離の近い人「了解です」
距離を取りたい人「承知しました」
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:29.05ID:Wv5HuQkn0
どうでもいいよ
日本語だからめんどくさいんであって
全部おーけー!でいいじゃんwww
インテグリティやらコンセンサスやらエビデンスやら変な単語は英語で言うんだからおーけー!でいいだろww
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:34.98ID:6/dboXJN0
こうじゃないのか
「お、おう」
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:36.95ID:i5IDmcED0
自分のなかのマイルールではこう使い分けてたわw
了解しました→快諾するとき
承知しました→なんか面倒だけど従っておくか
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:18.28ID:c3g5RHTC0
とうとう出たね
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:22.48ID:NbD/DeVv0
>>25
舐めてるね
了解しました、了解ですはくだけたノリ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:27.99ID:IRiu11Qb0
>>47
わかるぜ

了解です(さっさとやる)
承知しました(あとでやる)

ニホンゴにはニュアンスってもんがあんだよなあ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:39.90ID:6mWPdJbw0
こんな余計なことにコスト払ってるから落ちぶれるんだよバーカ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:46.26ID:tZ6s9Z5G0
日本てとにかく相手が下手に出ないと納得できない民族だよね
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:48.66ID:7GYO9+O60
ラジャーだろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:13.46ID:fxvZ+3uy0
もうなんでもいいよ
返事してくれりゃ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:18.30ID:Pv0lB7zg0
「了解です」より「了解しました」の方が丁寧な印象を受けるな。
同じように「承知です」より「承知しました」の方が丁寧な印象を受ける。
それだけの話だと思うんだが。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:25.88ID:gsSEPNoA0
>>38
これじゃね?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:28.92ID:Wv5HuQkn0
>>55
ほんとなww
これを失礼と感じるのは老害だけだろww
老害が消えたらこの問題もカタがつく
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:35.42ID:2kMBiJe90
>>40
とんでもない、申し訳ないはそれで一つの単語だから
「ない」を「ありません」や「ございません」にするのは誤用
みたいに言われてたけど、どうでもよくなってきたみたいだな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:53.45ID:rqE0AGXC0
承知とか気持ち悪い
俺の上司もそういう揚げ足取りしてきて
バカなんだなーと思うよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:12.86ID:Wv5HuQkn0
>>58
それでいいよ
スピード感あるし
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:13.39ID:qjBfCZCj0
了解ですはよく使ってるけど別に咎められたりウザがられたりは無いけどな
自分の場合はそういう気持ちになったら即言ってくる人に対して使ってても無風でいる
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:18.09ID:NbD/DeVv0
>>45
なるほど
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:34.14ID:3d8f19Z30
させていただくとか異常な謙譲し、かと思えば与えるとか言う上から目線の発言の氾濫
リベンジなんて卑しい言葉の蔓延
バイト敬語と言われる類
挙げればキリがないw
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:40.67ID:YZVJq8T70
言葉の意味は時代に依って変化するもの
元々の意味が違うからと安易に否定するのは間違い
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:59.84ID:jYDDkUt50
了解です〜ってしょっちゅう言ってる60前のオッサン職場にいるな
返事してるうちに「はい」がウンになったり丁寧な一人称として僕は僕は〜言ってて何だそれってまわりは思ってるけどなかなかに高齢なので誰も触れない
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:10.52ID:KukXHnY60
笑止致しました
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:18.38ID:Z+qL3VG60
賜りまして ごめんやして おくれやして ごめんやっしゃ〜
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:31.12ID:1Rv/wg3M0
経営者や会社の総務がガバナンス、コンプライアンス有り難がってビジネスマナーとか導入しだすから段々と横道それていく。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:34.07ID:Wv5HuQkn0
>>70
古すぎwww
候〜!とかごさるぅ!とかキチンとした日本語も使えよなww
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:45.44ID:edTwjowv0
クソ田舎に引っ越してきたけどいい大人が揃いも揃って了解です~って返事するから心のなかでバカにしてる
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:46.26ID:NbD/DeVv0
わかりましたを多用してるがメールは〇〇の件承知しましたとかって書いちゃう
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:49.95ID:TfOMvEyE0
日本語ってほんとにほんとにめんどくせえ言語だわ
ひらがなカタカナ漢字は素晴らしいのに
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:51.14ID:/rOL35p30
マナー講師=失礼クリエイター
朝鮮式のお辞儀を布教してるのも連中だし気にするだけ無駄
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:24:52.36ID:84/4JoFW0
>>1
「かしこかしこまりましたかしこ!」
俺はいつもこれだけど?
上司ウケいいよw
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:10.00ID:+FBaYfd10
上司や年上には「了解しました」
同級生や年下には「了解」
知り合い同士ならこれで十分

「承知しました」
だとなんか距離感を感じる
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:29.50ID:zw3fhFLh0
>>1
承知って20年前のアニメのセリフでやたらつかわれてたな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:47.75ID:c2NxtQ+v0
「かしこまりました。」
で、良いじゃん。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:49.18ID:yFZ1ujIc0
警備十五年やってたけど了解ですのほうが正式だと思うけどな
承知しましたなんて隊長に答えたらは?!ってなるし
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:50.03ID:Agq5/NN70
仕方ないよ
言葉はそうして用法や発音、字形まで変化してゆくもの
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:26:34.80ID:zw3fhFLh0
>>82
チャットではわかりました。
メールでは承知や了解つかいわけ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:26:41.63ID:BB6iGkrx0

りょ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:26:50.03ID:KUx/w5Ur0
承知の方が偉そうに思うけど
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:26:59.05ID:KukXHnY60
ビジネス用語じゃなく営業職用語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況