X



「ナンバーワン」使用停止へ 国交省 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:12.82ID:Myt36LSR9
■羽田空港、管制官からの「ナンバーワン」など離陸順の伝達やめる…国内全空港に対象拡大へ

東京・羽田空港の滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、羽田空港では8日から、管制官から航空機に対して「ナンバーワン」「ナンバーツー」などの離陸順を示す情報の伝達を取りやめたことが、国土交通省関係者への取材でわかった。

今後、対象を国内全空港に拡大する方針。航空の安全確保のための緊急対策の一環で、9日中にも正式に公表する。

読売新聞 2024/01/09 10:01
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240109-OYT1T50108/

■再発防止へ、緊急対策公表 「ナンバーワン」伝達見直し―羽田衝突事故・国交省

羽田空港(東京都大田区)で起きた日本航空と海上保安庁の航空機の衝突炎上事故で、国土交通省は9日、航空の安全・安心確保のための緊急対策を公表した。管制官が「ナンバーワン」と出発の順番を航空機に伝える運用の見直しや監視体制の強化などの内容を盛り込んでいる。

時事通信 2024年01月09日11時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010900532&g=eco

前スレ
「ナンバーワン」使用停止へ 国交省 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704769176/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:41.75ID:5nqIW76u0
No.1は誤認じゃないんでしょ
No.1なら管制の指示なんか話半分で
さっさと離陸しようってことが横行してたんだと思う
機長の新たな供述で離陸走行中に追突されたって出てきてる
この離陸も管制に対して無言で行われてるから辻褄が合う

赤信号を車が来てないと勘違いして渡って轢かれたみたいな事故なんでしょ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:43.43ID:KKxYJ6p70
>>1
つまり、管制の指示のやり方にも落ち度が有った、って認めた、と
まあどう転んでも、
海保も管制も、国土交通省の管轄だから、
国交大臣は引責辞任は不可避
そうか、そうか
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:48.35ID:IjiZBNlg0
管制官に限らず現場が悪い信号機停止線フォローしないのが考えられない、ちゃんと現場に伝わってたのか
それとも他国のスパイにやられたか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:53.53ID:uapJE8Kh0
この管制官は世界ルールではない独自の言い回ししてた。
だが。これも国交省の責任で、管制官への教育ができてなかった。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:06.01ID:SVCDPuzH0
>>70
sister
brother
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:11.71ID:9/HduVan0
>>1
管制官側にも落ち度があると自ら示している、ってことですよね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:13.78ID:gNDshsuC0
>>48
0:1〜2:6〜7くらいじゃね。
足して10に足りない不足分は羽田を超繁忙空港にしてた国交省航空局で、
海保の割合の内3分の2くらいは機長や副機長、残りは隊員の教育訓練とかしてる連中。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:15.25ID:lAke/h1A0
2000年過ぎてから日本人の知能や知識、感覚なんかが全員横並びに低下してきた気がする これが予言の本当の意味なのかもしれない
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:23.90ID:6YQL+l//0
>>97ガチでそれ。海保が厚かましい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:34.11ID:4VpBgSZs0
状況に合わせて独自に変更できるのなら日本語で分かりやすいやりとりに変更したらいいのに
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:34.12ID:7Kz3f4K90
こうも簡単に使用停止になるってことは
最初からこの制度の欠陥を大多数は気付いてたってことやろwww
起こるべくして起こって、起こってからこの制度がまずかったんじゃないのとようやく皆で声をあげるwww
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:39.23ID:P+TA79PC0
>>38
>更に言いたくはないがJALの機長も、確認不足な面も有る

管制がオールクリアとして進入を許可しているランウェイに降下しているのに煩雑な着陸時にわざわざ赤外線カメラを始動させて路面の状況なんて確認している暇なんてない
というか着陸時の確認は基本目視だし
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:39.47ID:UBh0Ifyh0
>>101
本来赤信号なのに、日航機に青だと伝えたという管制のミスもある
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:03.40ID:1o5Wqgnt0
海保のナンバーワン解釈がローカライズ化してズレてたということなんだろうが
組織レベルでルール漏れがあるのが日本の組織だからなぁ
その漏れ・ズレをいつまでも現場の人間任せにする・しっぽ切りするという構図も含めてな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:11.59ID:4AvGMvGt0
文字に起こすと
「あんた最高だぜ!」
「いってことよ!」
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:28.40ID:KalG1rWP0
羽田にさらに年末年始にさらに滑走路途中から入る人命救助や被災支援まで面倒見るって限界超えてると思うよ
安全第一なのに過密過ぎてこわい
無理なものは無理ですって誰か止めてほしい
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:31.65ID:uSmLbnsX0
長い道程 もう俺は迷わない
you make me feel goot
sexual violet No.1 桑名正博の曲

こうして滑走路で準備していたのでは
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:37.83ID:RE/PymXp0
海保だけのせいとか俺は最初から書き込んでないし、
過失相殺的には海保が一番重いとは思うが、管制側、日航機側、震災もあって羽田に負担をかけた部分、
色々な要素があってのこの事故だということよ。今回の事故はみんなの責任と認識することが大事だよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:53.04ID:+N+3/0CF0
何万回も使われてる用語を、1回勘違いした奴がいただけで全部使うのやめるのおかしくね?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:04.35ID:TMsqU/Pn0
>>115
着陸許可出してから誘導路行くよう指示して滑走路入ってきたんだが
お前の書き込みが徹頭徹尾ミスしてるのによく言えるな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:14.89ID:AWA3jeTO0
>>97
海保が勝手にナンバーワンだと思ったわけじゃなく
管制に言われとるんじゃん
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:14.98ID:6YQL+l//0
バ海保닭대가리
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:29.38ID:lT+s81Xo0
誰が悪いの?

海保機 → 聞き違えで誤進入、大混雑の羽田で「待機不要」と誤認する不可解
管制官 → 管制画面の衝突アラームは見ない、それは仕事じゃないと警察に反論
着陸機 → 暗くて見えないからヨシ、と400人載せて突っ込み「史上初の大惨事」
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:35.46ID:UZoczIsv0
ナンバーワンでテイクオフしたかっただろうな・・・
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:44.09ID:W04Sdoa00
さて、お立ち合いの方々、なんでミラージュ騎士団は、表も裏もNo.1がいないか知ってっか? No.1はあまりにカッコ良すぎたんで、ほうり出されたんだネ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:04.09ID:6YQL+l//0
>>127の言う通り
世界中のパイロットに迷惑
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:05.62ID:1BGI6toh0
管制官の責任を追求するにしてもそこじゃないだろと思うけど
まぁもうどうでもいいや
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:27.50ID:5nqIW76u0
>>115
何いってんだダボ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:46.33ID:akcfVvj90
>>128

管制が日航機に伝えてさえいれば起きてない事故だと言ってるだけなんだけど
それともなにか有効な解決策をお持ちですかね
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:00.87ID:6YQL+l//0
海保は世界中に恥を晒して
恥ずかしい
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:19.36ID:64rGPrEw0
道路標識を見てみろ
補助標識とか、ごちゃごちゃ書いてあるの
日本くらいだぞ
何で運転中に問題出されなきゃいけないんだよ
運転に集中できねぇだろ
こういう所だぞ、日本の悪い所
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:19.54ID:nVMr5DwP0
ベジータどうすんの?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:27.64ID:NSWlAWW40
2番で良かったんだな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:33.99ID:64bkFeGN0
なぜなぜ分析っていつも思うけど答えありきで進めるよね
なんでも上が納得する結論にしないと承認が通らないからだとか。やる意味ねーじゃん。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:50.92ID:IjiZBNlg0
ナンバーワンとかかっこいいから言いたかっただけだろ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:55.02ID:OgaqPy1f0
校則も法律もルールも
全て規則は
バカがいるからできるんやで
自分で考えて身を正す奴らばかりならなにも校則も法律もいらないだろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:04.44ID:RE/PymXp0
>>132
あとはプッシュ側支援と岸田は言ってたが、正月明けで忙しい時期に羽田に負担かけるのは間違ってたのではないか
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:09.20ID:6YQL+l//0
海保が羽田から消えれば丸く収まる解決!
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:17.37ID:x8zrad+b0
アタック難波1
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:17.81ID:QrA7W8H20
こんなので無くならないよ。
ナンバーワンって仲間内だけに通じるジャーゴンだったんだろ。
 また新しいジャーゴンに置き換わるだけ。
 言語コミュニケーションに頼っている内は事故は起こる。聞きたいことしか聞こえないのが人間。
 機械使えよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:25.82ID:t7GDuAa00
あなたが
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:39.11ID:X5RrUfZ60
>>114

何回もナイトフライトした事有るが、クリアな滑走路なら何かいれば事前にわかるよ。
特に白色の閃光を発して点滅してるビーコン灯は見落とさない。
夜の空を飛行機が飛んでいると、地上から見ても白い点滅が見えるでしょ。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:43.86ID:avSicCTh0
オンリーワンにするの?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:50.65ID:SVCDPuzH0
>>111
ユー、アスホールナンバーワン
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:52.85ID:Yoe0ul4B0
だから、すべての誤認のもとは、「1番」って言ってるだろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:57.00ID:hpIKFqHb0
NO1が複数あったから事故が起きた 
海保機を2にしとけば問題無かった 
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:02.70ID:6YQL+l//0
↓人生最下位のやつの声w
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:16.75ID:uapJE8Kh0
使用禁止って事は、危険なので使っちゃいけない言葉であり、それが無くても困らないという事。

なんでこの管制官が未熟。

たが未熟な者をサポートする体制をつくってないのは、国交省の責任。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:23.86ID:TU+8VT7B0
いままで何百回も聞き間違え取り違えはあったはずだが人が死なないと直さないのは日本の美徳ですね
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:24.95ID:iF67NEt50
オンリーワン
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:30.95ID:k6yGkq430
>>1
公表した管制と海保との日本語訳の通信内容に管制側が「ナンバーワン」か「一番」って言ったこと書いてなかったような?
まさか、隠してた?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:31.39ID:dep2SjHL0
メロン記念日で唯一かわいい子に似てるってその筋では評判だった人だよね
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:38.74ID:iF67NEt50
エスワン
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:48.04ID:gNDshsuC0
>>156
海保はもう茨城移転でいいと思うよガチで
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:54.25ID:64rGPrEw0
>>154
逆に考えて欲しい
校則がガチガチな学校ほど
荒れているという現実に
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:05.23ID:sm9UXrJq0
>>127
その一回で何百人も死ぬかもしれない、が航空機事故なので...
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:10.07ID:uapJE8Kh0
使用禁止。
これ意味分かる?

危険だっていう事。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:11.37ID:4AvGMvGt0
そろそろ本当のNo.1を決める時が来たようだな!
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:16.10ID:nKV6eT9L0
国交省「何も問題はなかった」

国交省「でもナンバーワンやめます」

wwww(´・ω・`)
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:15.69ID:5ry68KRs0
>>127
今回の件に限らず誤侵入は頻繁に起きてるらしいからな
大事故を防ぐために、むしろもっと早く色々と改善しておくべきだったんじゃね?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:17.01ID:iF67NEt50
エアフォースワン
アメリカ大統領専用機
通称 ANGEL
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:17.82ID:iF67NEt50
エアフォースワン
アメリカ大統領専用機
通称 ANGEL
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:22.01ID:57SC7Lik0
まあ差別用語にも近いし仕方なし
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:31.87ID:6YQL+l//0
>>176ねーそうだよね。本当にそう思う
使われてない暇な空港活用しろよ
調布飛行場でもいいし
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:16.23ID:nTZyGwz50
>>171
ほんとそれよ
起こるべくして起きた事故って感じがする
いくら何でもアナログすぎだわ
今回は緊急的に海保機がいたという事情はあるけど、そういうときにこそ普段より注意すべきなのに
人間でやるのが限界ならシステム変えないといけないのよね
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:34.31ID:Z6QJbxV+0
桑名正博の怒り

セクシャルバイオレットナンバーワン
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:44.40ID:SdA20jx30
ナンバーワン ナンバーワン♪
あなたはナンバーワン♪
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:12.53ID:1L4Q3LTV0
>>19
ホワイトロックと誤訳して
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:15.36ID:nKV6eT9L0
2位じゃ駄目なんですか?(´・ω・`)
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:20.35ID:7DzXUyOh0
マイナンバーカードの使用停止かと思って

一瞬、嬉しくなってしまった
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:28.90ID:pYGjowOt0
>>154
規則というか規制が掛かることあるよな
一人のアホでその他大勢のマトモが使いにくくなったりする
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:40.95ID:7psWO9Wl0
創価大臣のクソっぷりがヤベーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況