X



「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 ★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/10(水) 20:27:59.17ID:7zc7pM9W9
元日に発生した能登半島を震源とする大地震。地震の規模を示すマグニチュードは7.6で、阪神・淡路大震災(1995年)や熊本地震(2016年)のM7.3を上回る規模でした。今回の地震は、今後確実にやってくるといわれる南海トラフの巨大地震との関連を地質学が専門の富山大学・竹内章名誉教授に聞きました。竹内名誉教授は今回の地震が南海トラフ巨大地震の“準備”だといいます。さらに能登半島についていえば、東日本大震災の超巨大地震の後遺症も重なっているというのです。そのメカニズムは?そして今後、日本でどのような巨大地震が考えられるのでしょうか?

南海トラフを震源とする巨大地震は、おおむね100年から150年の間隔でくり返し発生しています。

前回の1946年の昭和南海地震からは約80年が経っていて、現在、西日本は、南海トラフ地震の活動期にあるといわれています。

富山大学・竹内章名誉教授:「今回の能登半島地震、2007年の能登半島地震、1993年の能登半島沖地震もそうだと言えるんですけど、すべてが南海トラフの巨大地震がこれから起きる準備が西日本で進んでいる」

南海トラフとは、日本列島南側の駿河湾から日向灘沖までの続く水深4000メートル級の溝(トラフ)で、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈みこむ形で形成されています。

富山大学・竹内名誉教授:「太平洋側ではフィリピン海プレートが沈み込み、その沈みこみの動きを西日本の岩盤ががんばっておさえている状態でそういう力がずっと日本海側まで伝わってきて、あちこちで活断層が地震を起こしている」

どうしてこれほどの大きな揺れをもたらしたのか?竹内名誉教授は、今回の能登半島地震には南海トラフの影響以外にもう一つの要因があると推測しています。

富山大学・竹内名誉教授:「推測では、2011年の東日本大震災の津波を起こした海溝型の超巨大地震の後遺症が東日本全体でまだ続いている。(10年間で)数10センチぐらい東に移動しているわけです。能登でもですね、10センチ、20センチ動きがあるということで、後遺症が続いている中で、南海トラフの巨大地震の準備が進んでいる。能登半島は2つの影響がちょうど重なる場所だということになります」

今回の地震は、能登半島の西端から新潟県佐渡島近くまで長さ150キロにわたり、複数の断層が連動して動きました。これでたまっていた地震のエネルギーはすべて放出されたのでしょうか?

富山大学・竹内名誉教授:「本震を出発点にして150キロにわたる大破壊が起きた。それによって放出されたエネルギーはだいぶ大きかったことは確か。ただし、余震の分布をみると、スパッと南西の端で止まっているような感じです。沖合にはまだ活断層帯が密集していますから、北半分だ
け動いてこちらはまだ動いていないことが考えられます。大きなエネルギーは放出されたんですけど、この破壊が大きかっただけに連動はさらに時間をおいて起きる可能性がある」

竹内名誉教授は、今回連動して動いた断層帯の南端の端の破壊が懸念されると言い、今後1〜2週間はⅯ6クラスの余震に警戒が必要だとしています。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/680w/img_b72f24c0e5bd1248a92d1bedb98bb1bc1022787.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/680mw/img_24a8852f7ca0115b7fad53ca5dff9d7454437.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/680mw/img_fc6f60b733a472b61795c6e9a96917ec413439.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/680mw/img_44f60930570e74c43cba26505c5c288274940.jpg

チューリップテレビ 2024年1月10日(水) 17:04
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/933734?display=1

前スレ
「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704880556/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:13:48.37ID:c43E58Mk0
今回の生き埋め餓死凍死多発の教訓を生かして
部屋の中、大地震だと直感した時に身を寄せる場所にも缶詰とか置いといたほうがいいね
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:14:04.73ID:RaBcPGUu0
windows95か。あれは弥勒菩薩、釈迦の降臨だったかも。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:14:05.57ID:wDxd+Dnn0
>>841
サンクスコ
明治半ばだから写真があったのね
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:14:12.60ID:83m6QtJE0
>>939
あるよ、何度もいうけど。
大地震前は前日寒くてもその日は異常に熱くなる。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:14:22.54ID:wDxd+Dnn0
>>817
そのとおり
レスサンクスコ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:28.36ID:2CbL2CF80
西之島が新しくできたことは何かしら影響があって欲しい
溶岩が抜けて富士山噴火が暫くなくなったとか
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:33.29ID:JFj6IVBw0
スレ読んでるとよく温暖化というけど地熱が原因じゃね?
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:36.07ID:hVbvLHUu0
>>948
空中にガス管とか水道管あったら邪魔だろw
家の周りは細いけど本管はもっとずっとぶっとい奴が通ってるねんw
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:40.14ID:665dx5eF0
南海トラフってどこが震災地になんの?
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:50.97ID:Lec+rXcJ0
>>961
千島があるぞ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:15:59.88ID:NEpqLFFb0
地震学者って大変だな
予測しても誰も逃げない
無力で悲しくなるだろうな
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:33.30ID:wDxd+Dnn0
>>302
激烈バカ地震が来たらポッキリイグんじゃね?さっきウィキで見たRYOBI地震とか最強のヤシ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:38.23ID:iCSuWt1b0
>>939
奈良の土砂崩れは寒い日と暖かい日が交互に来て水が凍ったり溶けたりして地盤が脆くなったのが原因といわれてたな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:02.16ID:FqfpeaL40
備えておきなよ
避難所に非常用の浄水器があるのか?
食糧、毛布があるのか?
個人で2週間分の備蓄があるのか?
100%来るから備えておきなよ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:11.50ID:NEpqLFFb0
>>971
また15m級の津波かよ…
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:13.84ID:AjkhkQcS0
さっさと南海トラフ来いよ。
この国の国仕舞いをしよう。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:17.58ID:8dEp48xO0
111に来たら胸熱だね
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:18.56ID:RgaFslwH0
もう逃げる場所ないじゃん
隣の韓国でも地震が起きるようになってきたし
兄ちゃんなら オーストラリア あたりがいいかな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:24.70ID:RaBcPGUu0
>>962
岡京だと何か不都合な事があるの?吉備帝国復活で嬉しいでしょ。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:45.03ID:Lec+rXcJ0
>>976
家にいればな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:02.75ID:RaBcPGUu0
>>972
鋭い観察眼ですね。要注意しましょう。

>>980
111で来たら凄いよ。可能性は十分ある。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:12.17ID:Lec+rXcJ0
>>989
下階で火事ったら終わりだなwww
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:12.30ID:uFQJwC2R0
>>972
そんなこと言ったら、1月12日も1が並んでる。
阪神大震災含めて、1が並ぶのは意識するが。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:14.71ID:uVBvfkVu0
岡山は断層が見つかってないだけだろ
地震のリスクは確実にある
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:23.02ID:nicnt1MZ0
昨日また震度5弱かぁと思ったら新潟だったのは怖かった
0996ばーど ★
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:33.81ID:OUbKmw+k9
次スレ

「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704892758/
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:44.39ID:Dlw0pyvA0
前NHKで突っ込みどころ満載の南海トラフドラマ
やってたじゃんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況