X



新幹線西九州ルートの久留米経由案「全面的に賛同」久留米商議所会頭、福岡県やJRに要請も [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/16(火) 07:56:35.44ID:mcVi0CnE9
本紙インタビュー

 久留米商工会議所(福岡県久留米市、約4500社)の本村康人会頭は15日、西日本新聞のインタビューに応じた。九州新幹線西九州(長崎)ルートの整備未定区間を巡り、佐賀市の佐賀空港北側からJR久留米駅を経由する新ルート案について「久留米駅につなぐ形になるなら、全面的に賛同し、歓迎する」と表明。同商議所として福岡県やJR九州などへの要請に乗り出す考えを明らかにした。

 新ルート案は未定区間の西の起点となる...(以下有料版で、残り470文字)

西日本新聞 2024/1/16 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1167887/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:38:07.56ID:+4kHIP+z0
佐賀県が建設費出すわけないだろう。国と長崎県が全額負担するというならなにも問題ないが
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:39:48.100
>>94
笑えるのはここからだぞ
南回りなんて当て馬だ
新鳥栖駅で分岐しろ佐賀駅を経由しろと言い出す佐賀県民が必ず出てくる
佐賀県民vs佐賀猿、ゴネとゴネの争いのゴングだwwwwww
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:39:50.55ID:yrMVuvv90
>71
最初は佐世保市を通る案だった!
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:40:19.54ID:XBgRyKWS0
商議は反対するべきなんだけどなぁ。
新幹線が通ったら人が来る!っていまだに思ってんだろうな…
そんな魅力が久留米にあると思ってんのか。
久留米の人間が博多、長崎に行きやすくなるだけなんだが…
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:40:25.55ID:uWTUyfu80
佐賀がうんと言わないと実現しないのに新鳥栖ではなく久留米経由ルートなんてあり得るわけ無いじゃん
佐賀空港付近のルートなんて市街中心地から大きく離れて不便なだけだし
仮に実現するとしたら久留米ルートでうまい汁吸える奴が偉い人の中にいる場合だけ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:41:05.63ID:lCznDIb+0
>>94
47都道府県で数少ない人口増加県なんだから【60億円から100億円】の自己負担で
新駅出来るなら儲けものだろ

京葉線の幕張豊砂駅は
千葉市の負担が20億円、千葉県の負担が20億円、JR東日本の負担が20億円で完成した新駅
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:41:16.91ID:aQt09smE0
>>75
佐賀駅を通る特急の本数を維持できるとは思えん。そのうち3セク化した方がよかったと思わなければいいが。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:39.56ID:XBgRyKWS0
>>112
すごい!まさに田舎メンタル!
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:44.24ID:ZDIWFyPz0
唐津、伊万里、佐世保  ルートが良いと思います。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:49.87ID:TPqRk7Qo0
長崎新幹線は西に延伸するのが目的なんじゃないの?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:27.02ID:cgyX5Fjm0
>>72
合意されてるのは在来線を活用したフリーゲージトレイン
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:40.43ID:XBgRyKWS0
50年後にはソウル新幹線になってるんだよな。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:01.21ID:tAz4zlnF0
>>107
土建屋系が線路/駅舎建設や周辺開発に夢を見るのは分かるが、
商業系はほんと謎よね
0123名無しさん@涙目です。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:03.52ID:mKrpkcEe0
10分の短縮で何十億の負担なんてOKするわけがない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:27.57ID:hq0wQ6DY0
久留米経由でも佐賀通さなきゃならないんでしょ。
ケチな佐賀が建設費負担してくれるわけないから無理だろ。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:32.420
>>109
すでに自分とこの分はすべて負担してる
それどころか在来線維持費は、佐賀から倍額を押し付けられてる
誰が厚かましいか歴然じゃないか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:46.19ID:XBgRyKWS0
>>121
目標が下北沢。w
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:45:01.66ID:i5xfyzH20
自公推薦の佐賀県知事

ネトウヨはダンマリ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:45:38.57ID:TPqRk7Qo0
>>124
そういえばショップがあったな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:10.76ID:n0tGkBVy0
>>107
既に新幹線駅あるじゃん
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:21.53ID:GO89TLLj0
佐賀が飲める条件にしないとできないんだから仕方がない
ボールはJR九州・国・長崎県の側にあるから、いいところに投げてくれというのが佐賀の立場でしょ
福岡側からの建設的な発信は長崎・佐賀双方とも歓迎するところじゃないかな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:22.08ID:znUpm+HY0
佐賀のトップならマイナスにしかならない新幹線はいらないというのが普通なのよ
逆に積極的なら県民から批判される
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:38.54ID:ZDIWFyPz0
武雄から佐世保に戻すのはさすがに出来ないから
武雄から伊万里、唐津、福岡へ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:52.49ID:XBgRyKWS0
そういや、駅前のジョイフルってまだあんのかな。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:58.54ID:+4kHIP+z0
佐賀空港なんて管制官が配置されていない国際空港なんだぜ。すごいだろ。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:47:08.42ID:n0tGkBVy0
>>110
新駅?なんの話だ?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:48:09.06ID:VES9fg+c0
東久留米もこれで便利になるな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:48:11.67ID:awYG+SPn0
大分宮崎方面は関係ありません
残念でした
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:48:17.04ID:TPqRk7Qo0
そんなことより東ルートを通してくれ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:49:43.73ID:TPqRk7Qo0
もう日韓トンネル出来上がってるんだろ?
それにつなげれば佐賀も喜ぶんじゃね?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:50:09.84ID:ZDIWFyPz0
>>149
なんで?唐津ルートを考えないんだろ?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:50:24.34ID:uWTUyfu80
そもそも新幹線久留米なんて必要なかったのに無理矢理作ったおかげで新鳥栖久留米間という高速鉄道のメリットゼロ区間ができたんだよな
さすが古賀誠の地元に近いだけあるわ
どれだけの税金が無駄に使われてきたことか
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:51:33.87ID:lCznDIb+0
>>152
自治体の再編は
議会の過半数の賛成と
住民投票の過半数の賛成で決まるのに

佐賀県民の過半数の賛成で
「長崎県への編入」なんて決まる訳無いだろw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:51:47.37ID:qFsAs8d90
福岡市@2050年「160万人を維持してます」
熊本都市圏@2050年「100万人を維持してます」

長崎県@2050年「40%人口減ってます」

そもそもいらないのよ長崎新幹線
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:52:33.61ID:ZDIWFyPz0
>>153
唐津から対島を経由して釜山にとか言うやつか?
マジで掘ってるの?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:53:37.64ID:+IXVijyK0
国は原子力船の貸しがあるから
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:55:17.30ID:UE5x87Re0
ルートがどうなろうが佐賀県内を通過するのだから佐賀県が首を縦に振らないかぎり何も進まないしいつまで経っても西九州新幹線は武雄温泉から東へは繋がらないよwwww
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:55:27.09ID:ZDIWFyPz0
>>161
マジか
金がかかる割にメリット少なそうだものな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:57:07.07ID:cgyX5Fjm0
>>133
何が説明だよ
在来線活用のFGTで合意している以上
改軌して新幹線を通したいならそれは未合意の新計画でしかない
佐賀に応じる義務も義理もない
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:57:35.62ID:JwxNBsWs0
敦賀までもうすぐ開業する北陸新幹線も敦賀から先がごたごたで着工すらできないのは同じ状況
どっちが先に解決するか高みの見物
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:59:24.460
>>167
もはやボスザルでさえフリゲなんて言ってないぞ
そして、佐賀県民はフルを求めてるwww
ボスザルと佐賀県民を説得しろよwwwwww
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:59:50.76ID:qFsAs8d90
>>168
北陸カッペ「米原は乗り換えるからイヤ。新大阪直通で」
JR西日本「それ金かかるからイヤ。金かけるメリットもないし」

精神性は九州と同じやな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:00:17.31ID:boyJCBIp0
山口県は玄関駅を新山口駅(旧小郡駅)にしたおかげで
山口県駅は寂れまくったのよね
佐賀も同じ方向に突っ込むことになるぞ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:01:58.19ID:R+XUaNVI0
西鉄久留米から佐賀市内鳥栖市内
これで解決だろ新幹線はいらない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:02:08.23ID:S/lTyqal0
佐賀空港も利用増えるだろうし通り道の佐賀中心地近くに新佐賀作ればいいよ
田んぼ多いし久留米で十字悪くない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:02:33.48ID:axa3HmEo0
>>36
九州新幹線側からつくると、出来たどこまででいいんじゃね?って話になるから。
高速道路なんかも半端なとこからつくるでしょ?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:02:43.14ID:W6Y4WNv/0
新鳥栖駅はすでに分岐用に作ってあるんだろ
それを放棄して久留米駅で分岐とか、誰が金を負担すんだよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:03:10.89ID:mKrpkcEe0
博多まで10分しか短縮できない長崎なんて大半の佐賀民は行かない
長崎と佐賀でメリットが大きく違うのに負担のバランスオカシイだろと佐賀は言ってる
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:03:50.55ID:UE5x87Re0
>>171
佐賀県、佐賀市
「新幹線?そんなもんいらんしww新幹線なんか通したら長崎本線が三セク化するだろ?そうなったら困るんよ」
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:03:58.71ID:ke8A/u0M0
>>101
ドラゴン一族には滅びてほしい
博多湾埋め立てて空港作ってほしい
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:04:58.16ID:ZDIWFyPz0
日韓トンネルに新幹線が通せたら
唐津からソウルまで3時間だな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:05:24.78ID:vxS/Cr+l0
YouTubeで福岡の都市高速の動画観たが
あれで福岡人って真剣に都会と思ってるの?
マジで田舎すぎて笑えたw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:06:08.74ID:lCznDIb+0
>>172
よくそんなデマを

「整備新幹線計画」だと、北陸新幹線の西側接続駅は東海道新幹線の米原の予定だったけど

自民党鉄道調査会の西田昌司が「京都駅を通過するルートにしろ」と働きかけて

JR西日本に対しては、JR東海が所有する新大阪駅では無く
鉄道機構が新たな「JR西日本新大阪駅」を建設してやるから
JR西日本も京都駅通過するルートを支持しろ。
とロビー活動して、小浜ルートに決まったのに

https://i.imgur.com/KEamgez.jpg
https://i.imgur.com/dpgsrB1.png
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:06:36.50ID:qFsAs8d90
>>186
熊本市鹿児島市の景観とどんぐりの背比べだけど福岡カッペは自分らは名古屋大阪に近いと本気で思ってるよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:07:12.24ID:ZDIWFyPz0
唐津から新大阪まで3時間
唐津からソウルまで3時間

やっぱ唐津経由が良いよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:07:29.34ID:6bRIEcML0
>>8
大牟田ー島原だと
川勝みたいに反対してる佐賀は関係なくなるの?
有明海があるけどね、どうする?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:08:48.00ID:R+XUaNVI0
唐津からソウル?
何の話だトンネルなどいらない
JRがダメなら西鉄の出番だろ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:09:30.24ID:AHWq0wH80
四国人が岡山のコバンザメ化してるけど
九州人は福岡のコバンザメになりつつあるね
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:09:48.09ID:cgyX5Fjm0
>>170
ついに架空の佐賀県民まで持ち出して・・・
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:09:58.11ID:3YNfAKUQ0
もういらんよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:10:05.71ID:YLHLo9x80
いいね。長崎本線も久大線と繋げよう。そして久留米を在来線との乗換駅にしたら良い。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:10:37.08ID:5rQoZeKc0
佐賀がゴネて当初の予定を変更しリレー方式になってるのは長崎が可哀想なんだよな
当初の予定通りフル規格で通せばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況