X



【群馬】「本当にイケアは来るのか」10年間看板ぽつんと…「待ちに待った」IKEA前橋オープン [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/01/19(金) 08:50:16.72ID:1uCZ7eoC9
※2024/01/19 07:30
読売新聞

 前橋市郊外に18日、家具販売の大型店「IKEA(イケア)前橋」がオープンした。付近にはユニクロやコストコなども店を構え、休日を中心に混雑が予想される。一方で、市中心部ではスーパー「フレッセイ前橋プラザ店」が28日に閉店する。中心部では市などが活性化に向けて力を入れ、人通りが増えつつあっただけに、まちづくりの難しさが改めて浮かび上がった。

 イケア前橋は2階建てで店舗面積は約1万平方メートル。約9500点を扱う。運営する「イケア・ジャパン」(千葉県船橋市)によると、国内13店舗目で、北関東では初の大型店舗となる。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240118-OYT1T50277/
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:57:31.00ID:RO0C3Wez0
イケア前橋がオープンしたのは北関東自動車道の前橋南インター近くの商業施設が集まっている場所だろ
近くにコストコや大型ショッピングモールがある場所だよな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:00:03.31ID:fstj9jTL0
以下女がどうとかバカスクリプト発生



www
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:05:25.18ID:rWvo2TiU0
都内から無料送迎バス出ないかな?
客来ないでしょ?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:08.70ID:hB3fcNVz0
池谷家具がイケヤだと関西弁みたいだから
イケアにしたんやで
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:32.08ID:RJsYcp/00
行くにしても、ある程度客足が落ち着いてからだな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:15:45.12ID:JXHaz/PT0
札幌にもあく作れよ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:30.58ID:+awEftNz0
>>18
コストコってアメリカンサイズのディスカウントスーパーかと思って行ったら確かにサイズはでかいけど値段も相応で安くもなんともなかった(´・ω・`)
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:18:43.55ID:usOJfS9A0
>>19
ちょっとオシャレ。
安いし日本ぽくないデザインがいいのかもしれないけどIKEA質悪くてな
良く商品回収してるイメージあるわ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:22:36.89ID:ZhqmrmFU0
>>22
ホールセール言うてもイオン全体より販売量少ないのにイオンより安く調達できるわけがないからね
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:31:47.97ID:ZhqmrmFU0
コストコの日本の売上はいなげやレベルやから聞いたことない外国ブランドぐらいしか安くない(量があるから単価は安くても総量では安くない)
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:34:20.28ID:UUK2idEo0
栃木県にも来てくれ
コストコも群馬や茨城にあってもなかなか来なかったんだよな
やっと出来ても壬生だし、県北にIKEA来てほしいわ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:53:05.16ID:sqVdtfDC0
この場所大型店しかねぇからそこだけで完結するという
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:56:22.88ID:dplaxwxY0
そんなに待望なんかよ
うちの近くのIKEAはできて3年もたずに潰れたというか
なくなったぞ
ついぞ行くこともなかった
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:56:47.84ID:B7LGXmXH0
つーか、家具屋が出来て何で嬉しいのか分からん。
南モールは生活圏内だけど、行ってみたいとは思わん。
もっと近いニトリで間に合うし、家具なんて買うより減らしたい。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:58:38.21ID:AeNbQeMk0
鉛筆の返却具合で民度が分かるイケア
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:06:34.75ID:7RBzOncX0
合板家具なんてもんをよく買うよなぁ
塗装剥げたり、化粧板欠けたりしてすぐみすぼらしくなるのに
修理もできんし
家具を使い捨てにするような感覚なんかな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:00.39ID:1Sj2K/Hy0
最近のイケアは全然代わり映えしなくて、行ってもつまらない
年1で行けば十分って感じ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:16:20.36ID:4QDVJ74X0
>>38
店舗なんかのオーダー什器はほとんど合板だよ
メラミン化粧板は強いし少々のことじゃ傷もつかないし、へこみもない
無垢材は材質にもよるけど傷に弱い。削れるけど
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:19:08.00ID:AE9nefTn0
勝手に行けば?イケアだけにぃ!!なんつってぇ!!焼きまんじゅう!🤗
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:37:33.17ID:0grkFlSv0
>>30
北関東道のある県南はともかく東北道しかなくて人口少ない県北は無理じゃね
リゾート客はアウトレット行ってもIKEAで家具買わんだろうし
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:54:43.43ID:UUK2idEo0
>>44
まぁね
スキー場も無くなるし、寂しい限りなんで
あの辺り、北欧っぽく別荘開発したらいいのにな
気候も都内から3時間くらいの割にまるで北海道だしさ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:02:01.08ID:HWAJ6DWF0
家具なんぞに拘り何も無い俺が見ても「どれもこれも安っぽくてショボいな」としか思えない商品ばっかだけど、何で人気あんのかな?
近いけど絶対行かないわ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:54:26.85ID:z9AaFpMd0
前橋の商店街にシャッター通りで酷いありさま
開いている店がほとんど無い

ラーメン二郎だけは行列で繁盛してた
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:55:19.60ID:bkQxDaSR0
IKEAって家具屋だよな?
そんなのきても嬉しいか?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:58:29.84ID:8F9kA1uJ0
前橋赤十字病院で膀胱爆発肺炎の死亡者が出てクラスターになる
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:00:46.50ID:u3+BNPia0
机や椅子の天板が割れたまま届いたわ
検品はデタラメだし、交換の電話は繋がらないし、2度と利用しない
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:02:59.19ID:FLXvTMCK0
>>52
単純に安いのと世界展開してる会社なのでサイズ展開が豊富で日本企業じゃ扱ってないような大きさの商品も多い
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:04:52.47ID:Yhqpa/EB0
>>52
カフェスペースは便利
そこだけ利用もあり
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:09:38.13ID:MGSYvi+F0
これで前橋も都会の仲間入りだな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:09:56.61ID:qKQomEkO0
けやきウォークがあるから別に行きたいとは思わないが
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:20:29.98ID:qtUyNhw/0
IKヨA
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:20:33.77ID:qKQomEkO0
ぽつんとイケア
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:34.80ID:PvOeJ1mR0
イケアの家具は引越家が嫌う
大手でもイケアの家具は配送不可の引っ越し業者多いから気をつけろよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:29:30.77ID:wPIDRT6h0
行ってもこれと言って気に入る物も見つからないんだよなあ
ニトリのほうがよっぽど買ってるわ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:31:59.57ID:c4HINBlf0
前橋南のコスコに以前よく行ってたけど、毎回高速降りてどこから入るんだっけ?
帰りのインターどこから出るんだっけ?
と迷ってた
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:36:36.08ID:qyV1k1fB0
大塚家具どうした?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:43:32.50ID:bc++rsqm0
車で5分くらいのところに住んでるが、建ってから10年は経つけど5回くらいしか行ってない
グルグル順路通りに回されるのが嫌、品質は値段なり
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:10:13.67ID:p7mjo2H20
宣教師より早かったな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:23:53.37ID:bRhmZnTW0
俺が行ってたコストコとイケアもセット出店だったな。どっちも2、3回で飽きてやめた
店回るだけで1日終わるし言うほどコスパあんま良くない
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:27:30.56ID:LgyHDcmL0
イケヤのどこがいいんだ
ユニクロとかイケヤとかそんな平凡なものでいいのか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:29:57.74ID:k811Di7r0
いうほど待ち遠しいかな🤔
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:03.23ID:RJsYcp/00
コストコにしろ、イケアにしろ
ゴチャつくから、お試しで行くくらいだな
ああいう所へ行った直後に、その近くの普通のスーパー等へ行くと
初めてor久しぶりなのに、滅茶落ち着いて買い物できるわw
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:07:04.80ID:h+gBODrz0
今更感アリアリだな
10年ぐらい前までは商品も可愛かったのに今ではすっかりニトリ化してしまった
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:00:59.84ID:KJYXZYw30
>>12
イケヤに行けや
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:17:33.04ID:Zor2a+oP0
一年経たずに閉店しそう
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:18:33.80ID:QPRbuTmC0
族長のお許しが出た
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:21:11.42ID:J+Gl3qKf0
>>91
もし誘致出来てたらもちっと市の景気良かっただろうに
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:22:18.73ID:qth6m3Bo0
>>9
ザリガニ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:17:06.23ID:paBcCqYy0
家具には興味ねえけど、行くか
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:18:00.70ID:5h2HYzRk0
イケヤ?
バカじゃなければニトリでしょ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:12:48.30ID:PAuSZCWD0
イケア行ったことないけどこのスレを勝手に総括するとつまり誰も家具は買わない、と?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:21:31.37ID:21SXpJCI0
>>103
いちおう会員に(無料)なると家具は持ち込めば買取もあり
ただしイケアのプリペで帰ってくるので
二度と行かないと思ったら食品で消費したらいいかも
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:52:08.07ID:LVMe61nc0
引越しの時は、イケアの家具があるか確認される。
すぐ壊れるからね。

日本以外、例えばドイツでもイケア製品が脆いのは有名。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:54:51.77ID:QIZPuj2X0
うちの近所には10年位前からニトリが来るはずの空き地がある
0110安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/20(土) 06:38:49.25ID:Be4ABryl0
海外の庶民の生活用品が
庶民価格で買えるのがいい点だぞ

バンとか、洋菓子作りとかには
さすが易くて使いやすそうな
台所用品もある

品質も既出の通り庶民品質にすぎないけど
値段の割には良い物を、探すのも楽しい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:00.50ID:OQFlMIOt0
>>52
おまえら服も買わないから
イオンの中におじさん系テナント何もないんだよ
黒が剥げたグレーいつまで来てるんだ?
周りからなんて言われてるか
知らぬは本人ばかりなりだぞ?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:11:09.32ID:DwRT5KNN0
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号も適当で登録寸前までは健康診断してるんやが
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:25:50.22ID:pTuc9/Fq0
>>102
気持ちはわかる。
誰のせいなのに書かされてるの知らないわけないよね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:01:30.14ID:hZr8Mt+N0
他に回した方がまだマトモだということだ。
スイッチ入れます
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:06:00.33ID:DgWXT5Ql0
クマはアラサーやんけ
その負けるべくして負けたのか
3位やろなぁ」って言われるやろw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:52:26.07ID:LMYNwAEl0
>>4
事務所早く否定した人達功労者達
すぐに加盟店になれるのってない
しかし
事例など見てるんだ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:10:04.31ID:E9O0fvTf0
糖質抜いてもリピーターを作れない
JOなんか事務所は今回もそれ以上は問題なかったわけか
運転手が怪我してたら出てこないから怪我は怖いよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:13:01.25ID:bIHLGnQn0
>>53
ジェイクが遊び人なのじゃ訳が分からんな
さすがにそれでも
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:23:13.55ID:cg0AoWWu0
ガーシーだけで燃えるバスって大問題ではないとな
といっても寝てできる簡単なもんだもんな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:27:30.80ID:EjEn2X/f0
>>17
最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
若い研修医イケメン増えたね
知らないからな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:05.18ID:hUKoJIvX0
ニコ生なんて高過ぎ
推しだったらそれはそもそもベースが低い事位かな
大丈夫か?洗脳されてんのこの幼稚な奴がおらん、ということでいいのか
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:45.34ID:WkN0iUxd0
あれは
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:42:04.25ID:3LXN8+740
当たり前やな(^○^)
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:04.17ID:lJGszgzg0
飛行機の燃料タンクはそこにある
実力だけならまだしも
すぐに入り口じゃなくて感情は全く無くて可愛ければいいみたいな何処のクラブもそうなんかな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:42:58.32ID:QeZN3weR0
ようやくIKEAか
何年遅れ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況