X



国産インディーゲーム「パルワールド」発売3日で400万本超の売上。Steam史上5番目の同時接続者数★3 [Gecko★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Gecko ★
垢版 |
2024/01/22(月) 11:25:34.59ID:kDgU3LMc9
本作は、日本のインディーデベロッパーであるポケットペアが1月19日に発売したオープンワールドモンスターサバイバルです。発売前から注目を集めていたものの、発売後も驚異的なスピードで売上を伸ばして、発売3日で400万本を超えるセールス(Steam版のみ)を記録しています。

同作は『ARK: Survival Evolved』のような、テイム可能なモンスターとともに生き残っていくサバイバルタイトルをベースに、『Temtem』『ポケットモンスター』などに代表されるような可愛くポップなモンスターなどの要素を組み入れたことで大きな注目を集めたタイトルです。既に国産タイトルのトップだった『ELDEN RING』の記録は塗り替えており、1月21日には『サイバーパンク2077』の記録も大きく更新しています。

現時点で、上位には『PUBG: BATTLEGROUNDS』『Counter-Strike 2』『Lost Ark』『Dota 2』を残すのみとなり、『Dota 2』の持つ1,295,114人という記録には記事執筆時点で肉薄しているため、さらに上位の記録を残す可能性も十分にありそうです。

なお、公式のアナウンスによれば全プラットフォームの同時接続数は130万を超えており、現在マルチプレイにおいて原因不明の障害が発生しているとのこと。対応は順次アナウンス予定で、シングルプレイについては問題なく遊べるということです。

ストリーマーもこぞって本作をプレイしており、Twitchで配信されているゲームの中でも視聴者数は『VALORANT』や『リーグ・オブ・レジェンド』、『グランド・セフト・オートV』を超えるなど、配信者も視聴者もしっかりと掴んでいる本作。話題が話題を呼ぶ状況は日夜続いており、日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこまで伸びていくのか、今後も目が離せません。

『Palworld / パルワールド』はPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S/Xbox Oneにて発売中です。
(抜粋)

https://pbs.twimg.com/media/GEX2vpIboAAT5C7.jpg
https://blog-imgs-166.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS001529_20240121041152f67.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b0436ee1d490a16f2901bafff815a73eeff73f

前: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705881834/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:28:39.73ID:l+4P8aYP0
クラフトピアがこいつのテスト版みたいになってるのがムカつくわ。
さっさと完成させろよ。
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:28:49.67ID:N282EVhh0
>>1の画像見てポケモンパクリだと思わない(せいぜい似てるデザインだと思ってる)のは
ポケモン1匹(ピカチュウ)~最初の151匹くらいしか知らん、
ポケモン世代じゃない氷河期中心の5ちゃんねるのおっさんだからだろ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:30:01.57ID:p/x5sEw10
キモヲタ「お、お、推し配信者がやってるから買っちゃおうかなデュフフ」

まあこの程度よ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:30:29.35ID:0ozakzuS0
任天堂に喧嘩売ってる馬鹿ってこれか
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:31:00.10ID:8wf53n9X0
訴訟なんかあるわけないだろ
Steamにある任天堂類似ゲー全部訴えんのか?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:31:14.15ID:Cr3aql4r0
ポケモンのお陰で流行ったゲームか
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:31:34.40ID:aghH5FWI0
ネトウヨ落ち着くんだ
これは国産だ金は流出しない
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:31:57.34ID:KAJf4NK50
予言させてくれ
こいつは日本のザッカーバーグになる
クソキモい日本のクソ老害共に潰されないでくれ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:24.72ID:6b7gt54V0
配信見てるだけでもクソおもれーや
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:36.95ID:2CBWaedh0
夜勤明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生



www
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:49.99ID:Cr3aql4r0
>>5
1枚目からして結構モロだと思ったわ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:51.44ID:7ciGYMes0
パクリ云々以前にこの手の絵柄のゲームって全然興味そそられない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:53.02ID:OcJTD4hZ0
こっちら完全に畜生扱いだから別モンだと思ったわ
使えなくなったら処理して食べる
ポケモンは友達より教育上よろしい気がする
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:11.46ID:knVLvO2x0
このゲームできるくらいのPC
中古で3万で買える?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:28.52ID:tkoxNmsn0
なにがおもろいねん(´・ω・`)
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:35.21ID:8JyzUwXP0
>>25
このスレに来てないんだけど


どういう事かなぁ?wwwww
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:59.15ID:p/x5sEw10
イナゴ配信者達が別のゲーム移ったらキモヲタもそっちに移動w
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:34:04.80ID:zteSOSbS0
大手が死ぬほど広告費掛けてもこんなに上手くいかんのに大したもんだ
大半は海外売上だろうからまだ伸びるだろうな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:34:50.48ID:KAJf4NK50
台湾あたりに逃げられるか、ソニーが保護するか、テンセントに掻っ攫われるかだな多分
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:35:18.37ID:RI0qoMpg0
クラフトピアの頃からモンスターボールみたいなアイテムあったな
人間の敵をゲットして死ぬまで発電機回させるの
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:35:38.58ID:Qdh1+MjX0
パクリだけど意外と凝っていて本気でパクってきたなと
そこら辺りのパクリクソゲーと一緒にすんなよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:35:58.52ID:r9Y9rOjG0
脈略の無い

あからさまなステマレスばかりでワロタ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:01.50ID:ZAIBvXh30
虐待プレイはゲームにそんなに組み込まれてない
どっちかっていうと愛でてプレイになる
PV詐欺やな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:17.59ID:6b7gt54V0
日本のVRメタはこんな感じで良いな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:22.78ID:p/x5sEw10
>>41
ステマだろうからね
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:30.92ID:9+Yr9ssJ0
>>31
3万のじゃムリ
だったらつ月850円でゲームパス入って、スマホかタブレットでクラウドでやった方がはるかにマシ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:37.18ID:VmQBMkAY0
炎上商法とか言うけど
おまいらがこの手のスレで一家言ぶつから伸びるんやんけ(´・ω・`)
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:50.16ID:vUZ+7Pf10
これって最初に買うだけで、月額やアイテム課金は無し?
なら、アプデは期待できなさそう
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:50.64ID:tA1bK3l40
ポケモンはモンスターと共存してるって世界観を先にゲームに落とし込まれて赤っ恥だよ
ポケモンが戦うだけの道具やん
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:36:51.30ID:5VRLjv9a0
これオンラインゲー?
オフゲー?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:37:03.23ID:GIhHRLp60
実態としては、任天堂のゲームがpcとxboxでプレイできるようになったという話題性で売れてるのだと思う
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:37:15.63ID:KAJf4NK50
ゲームやないんよこれ
行き詰まった文化や技術の次の生き方であるメタバースの初期段階や
凄いことだよこれ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:37:42.72ID:ZUMYy4Wy0
ステマールド
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:37:51.63ID:6b7gt54V0
キノコ(ポケモン
VS
タケノコ(パルワル

ファイ!!
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:38:20.89ID:qw37o1o30
正月に新しいpc組もうかとパーツに一式買ったが組むの面倒で放置してたPC組む理由にするかと思い始めてる

見た感じどうみてもポケモンのぱくりだがポケモンでやれないことシンプルにやらせてくるのは楽しいのじゃね?って感じてる
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:38:21.34ID:5VRLjv9a0
>>55
自己レス
一応公式にオフラインできるってあるね。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:38:30.02ID:raHWSzha0
>>20
既得権益層や既存の大企業以外の新興勢力は全部敵だからなあ
国外国内は彼らにとっては関係ない
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:38:52.04ID:N282EVhh0
あそこと株ポケが1000億くらいの怒りの巨額訴訟して
次回アップデートでびびってキャラすげかえになって
チャンスや思って妖怪ウォッチとかがコラボでキャラ貸し出したら笑う
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:39:00.24ID:+GUKz7LC0
任天堂が負けたのは、専用ハードに閉じこもった結果
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:39:22.66ID:iLkEVV6s0
>>58
ARKのパクリゲーがメタバース?ねえわ
それならストグラの方がよっぽどメタバースしてる
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:39:53.24ID:GLGT+tdu0
こんなステマ臭猛烈にするゲーム誰がやるかってんだ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:39:55.89ID:5zW1phxb0
まぁパクリでもいいじゃないの
本家がだらしないからね
本当はみんなこういうポケモンがしたかったんじゃねーの
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:13.33ID:pdrOsZ5D0
またPC最強と証明されてしまった
PS5とかいうゴミw
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:18.46ID:tqtXv6tV0
ポケモンのパクリゲームだっけかw
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:19.65ID:SUDmMWAA0
FPS(TPS)ライクな敵をティムしながら進む感じのゲームなのかね?

これ不思議のダンジョンみたいな感じで
ローグライクなハクスラだったら面白そう
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:37.61ID:8JyzUwXP0
>>35
広告費は「掛けるほど爆死する」。
特に知名度が上がりきった後は広告費は
たんこぶの上のたんこぶw
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:42.53ID:d+lQcU3l0
任天堂がどれだけ技術を持っていないかって事を分からせられたのが辛い
もうアイデアだけでは良いゲームは作れないんだなと
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:41:11.62ID:MPQ+ayqu0
今後ピカチュウみたいなキーキャラを生み出せないと本家には敵わない

そしてアニメ、映画化だな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:41:11.82ID:knVLvO2x0
>>51
はーそんなのあるんだ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:41:35.17ID:ukySDTHn0
ARA出たので今更ARKを始めようって思ってたんだが、安いし新しいしこっちをやろうって気分になったわ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:41:45.32ID:3LNJwTZP0
首を刎ねたり、内臓を引きずり出したりすれば
ストリートファイターや鉄拳はもっと面白くなるか?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:41:55.61ID:p/x5sEw10
「夢とパクリは高くつくよハハッ」
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:42:11.02ID:Da0swhnt0
>>86
実況系YouTuberでこのゲームいくつか見たが
ゲーム専用機があるからこのゲームが出来たとしか思えん
ゼルダとポケモンとARKの名前ばかり出て来てたぞw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:42:11.03ID:HBSAGJbr0
パルワールド遊んでてポケモンのユーザーに求められてるものコレだよなあって思う
一緒に生活してる感じとか、没入感とか段違い
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:42:14.39ID:oyeV15oM0
ポケモンすらやったことない自分みたいな人おるかな?

全然面白そうに見えないの何でなんだろう…
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:42:33.31ID:8JyzUwXP0
>>64
任天堂&youtube「はいそこ、事実上の共犯なんで収益没収しますwヒッヒッヒw」


てれってれってーんwww(※スーパーヒトシくん没収w)
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:42:48.64ID:XAYn4zSm0
中華ゲープレイするのは中国人だけ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:43:00.41ID:L3Vgdhqm0
売れてるみたいだけど日本人のユーザーが数が少ない印象
配信を見ててもリスナーで買って遊んでいる人が全くいない
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:43:08.21ID:tHdPeu850
一般層はともかくオタクがネトウヨ離れする時代になるとは思わなかった
原神とかブルアカとか大人気すぎるし
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:43:15.81ID:zXokNAf30
ポケモンネトゲは需要あるんだろうにかっ攫われて残念やね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:43:36.61ID:3Vjq4YCQ0
本当に日本の(日本人クリエイターの)会社なの?
こんなあからさまなパクりゲーで、売り上げ⚪︎⚪︎万いきました!とかよく恥ずかしげもなくアピールできるな
中国のこと笑えないよもう
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:09.63ID:KAJf4NK50
ラジオ→テレビ→インターネット→スマホ→SNS→メタバース(パルワールド)→時間圧縮VR(マトリックス)

↑やで
人類の最終段階のはしりが日本から出てきたぞ
これまぁまぁやばいぞ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:20.39ID:+5eqRcWu0
ポケモンが反省してパルワールド方向に行っても今さら遅いもんな
先にやられて、大成功されてしまったという事実は永遠に残る
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:31.27ID:CzHUZfgx0
 cf公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
デイリー新潮  2020/04/30 —


GoToトラベルの延長・予算増額を要望=公明党代表
支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」
公明党の実績  個人事業主や企業に対して、返済不要の給付金最大100万円を支給



アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?



菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞  2020/09/11
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:55.65ID:1UMIBZc80
ニンテンドーはスペックが劣るスイッチで開発せにゃならん足枷があるし、
そこらの間隙を突いたから
サプライズが起きたんやな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:57.51ID:8JyzUwXP0
>>85
ニーズの違いがあるんで一概には言えないが、
任天堂は、砂場系のジャンルでは、良いゲームを作ったことが無いハズ。
(任天堂は教育系に寄せるのが上手いデベロッパー。)
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:45:15.29ID:QGCWComI0
>>109
ユリゲラーから訴えられた本家と変わらんだろ
実在の人物モンスターの名前に使うとかモラルも糞もないわ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:45:28.15ID:uD59O2A10
明るい世界を探検するだけでかなり楽しい
変なダークファンタジーよりこういうのがやりたかった欲を満たしてくれる
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:45:49.52ID:WmtfxQtB0
収集系のゲームは課金無課金関係なくデータ量が莫大な量になる。
所持枠制限でフルに到達するとプレーヤー減ってサービス終了の繰り返し。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:45:53.76ID:WOP8qE890
>日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこまで伸びていくのか、今後も目が離せません。

史上最高ゲームが日本から生まれるのか
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:11.99ID:8JyzUwXP0
>>63
専門版だとこのスレが邪魔になるやんけw

TPOも考えられんのか!
(ぎゃおぉぉん!wwwww)
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:20.75ID:Cr3aql4r0
ポケモンのキャラデザをパクったARKのパクリにしか見えへん
恐竜より可愛いポケモンをボコって集めて戦わせたい人は楽しめると思うが
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:21.21ID:1DeUteuY0
>>107
とりあえずモンスター捕まえたりクラフトのレベルや幅広げて自分の世界広げていく系
マイクラとフォートナイト合体させてポケモンねじ込んだ感じ?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:27.99ID:ZAIBvXh30
>>107
サバイバルクラフトゲーは飽きたらそこでゲームオーバーなのだよ
そこはARKだろうがパルワールドだろうが何も変わらない
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:29.33ID:wT9r9DJU0
うっすらのパクリやなくてガッツリパクリやけどこれ大丈夫なん?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:38.64ID:ZTENcPSx0
>>108
民度がやっぱりな
チャットありにしたら暴言飛び交うし
ポケモンユナイトっていうMOBAはチャットはなしだがボイチャはあるし
悪質なプレイヤー以外の下手くそプレイヤーも晒されたりだしなあ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:51.04ID:VmQBMkAY0
グロとかヘッショ作業はもうしんどいから7DtDみたいな
凶暴化したポケモンみたいなのが襲ってくるサンドボックスサバゲー作ってくれ
売れると思うぞ
まあDQBで我慢するか
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:02.01ID:Z+dEadrS0
PSでは出そうな気がするけど任天堂うんたらはともかくSwitchはまずスペック不足で無理だろ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:12.96ID:HBSAGJbr0
クッキークリッカーとかスイカゲームとか8番出口みたいなゲームは、根幹のシステムは既存のものに似たのあるのに何も言われなくて
パルワールドだけ槍玉に挙がるのはポケモンファンの民度が低いからに他ならない
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:13.80ID:6b7gt54V0
アーキエイジ要素も盛り込んで剣大陸と盾大陸作って戦争させてくれパルワールド!
勝利した大陸は相手の大陸の限定モンスターと自分の大陸の限定モンスターを合成してさらに限定モンスターをゲット出来る仕組み!
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:14.81ID:AKKEkAd20
>>115
資金力にモノを言わせてポケモンワールド作ってくれないかな
DSモンハン→PCモンハンワールドみたいな超進化で
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:22.69ID:KAJf4NK50
日本から出てきたことが重要なんよ
チャンスですよ
インターネットもスマホもEVもSNSも全部負けた日本のラストチャンスかもしれん
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:30.50ID:+/0oZkx40
>>120
どんだけ最適化してもSwitchじゃ無理そう
pcならショボめのなんちゃってゲーミングPCでも快適だから助かる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:33.23ID:Da0swhnt0
ポケモンとゼルダやってた人にお前らのやりたかったのがARKのような世界を足したものだろ?
と言ってるようなゲーム
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:47.27ID:JxEAilka0
ありとあらゆる要素が売れてるゲームのパクりで草
このゲームのオリジナリティどこ?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:21.76ID:8JyzUwXP0
>>107
砂場で遊ぶゲームです。

最終的にはPVPで、
チーターがいっぱい出てきてサ終
って寸法ですわw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:26.57ID:b1TIYqnI0
日本の新興企業

久しぶりに世界を席巻する
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:54.06ID:Qdh1+MjX0
>>115
遅くないけどな
ポケモンが開発費賭けまくってパルワールドをパクればパルワールド以上のヒット作を生み出せるはず
やらないだろうけど
確実にヒットするのに
アホだなと思うわ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:57.27ID:NUY33GM20
ポケモンのパクリっていってるやついるけど
似てんのはMOBの雰囲気だけ
中身はARK
人間やパルをモンスターボールで捕まえて肉切り包丁でアレするのはアウトだと思うw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:01.66ID:7p6D2SJv0
ポケモン風と言うか普通にモンスター個別のデザインも似せてんのか。もうなんでもありだな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:20.81ID:0O35Hh8F0
なんで自分で買ってもやってもいないゲームこんなに貶す人多いんだ?
自分の好きなゲームやって楽しんでればいいじゃん
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:25.81ID:GxfvY8Jl0
任天堂「よかったですね👹」
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:28.88ID:L3Vgdhqm0
>>148
オリジナリティは1つも無かった
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:32.11ID:XiulzG120
コミック化
テレビアニメ化
公式ショップ

せめてこれくらいは展開してもらわないと
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:32.49ID:gUctMVq+0
>>145
じゃ本家ポケモンがこれ超えるの無理じゃん
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:34.44ID:1DeUteuY0
まぁ2時間ほどやったが特に目的なく
まったりと世界にはひたれるよ
すぐ飽きられるとおもうがゲーム会社的には売れたらなんでもOKだろ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:50.38ID:p/x5sEw10
こんなの野放しにしてその内に内臓ぶち撒けながら逝くポケモンみたいなパクリゲーが出て来たらどうすんだ?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:00.64ID:Cr3aql4r0
>>136
ユナイトはポケモンとMOBAの民度低い者同士が合体したやつだからお察しよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:13.38ID:n3v8EcgQ0
モンスターのガワ自体面白さには関係無いけど
騒がれて宣伝になるから意図的に寄せてんだろう
中々計算高い
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:17.16ID:6b7gt54V0
PvP来たら日本の代表的なeスポーツゲームとしてさらに進化するだろ
賞金の制度も変えてゲームの革命だ
需要はとてつもない
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:33.21ID:b1TIYqnI0
>>175
妄想よりお前のダメな人生を心配しろ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:51.37ID:NUY33GM20
一番ショックなのは
ダメージ計算ミスって倒してしまったポケモンが
びくびくしながらずっと転がっていること
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:00.89ID:pdrOsZ5D0
パルが面倒くさい素材集めとかクラフト勝ってにやってくれるからジジイも楽しめるぞw
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:09.07ID:kywYM7d70
ちょっと待って、昔こんな感じのタッチの渋いポケモン世界のファンアート的な
のを見た気がするんだけど?
i.imgur.com/Z49Re35.png
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:26.86ID:Qsz6mhn70
捕まえた人間も解体できる
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:41.35ID:Da0swhnt0
人間を捕まえて合成するのは倫理観が海外よりも先に進んでるな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:52:04.28ID:RdD+1FEv0
任天堂は作りが似ている程度なら権利を主張しない限りは怒らない。怒ったら怖いけど
でもキャラはどうかね
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:52:08.58ID:V8AavNoY0
ついにXボックス始まったか
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:52:45.09ID:p/x5sEw10
>>185
危惧を妄想とかかなりのアホだなお前w
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:53:03.48ID:Cr3aql4r0
>>161
俺はそう言ってるぞ
どう見てもポケモンのARK
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:53:14.94ID:1DeUteuY0
正規版じゃなくてアーリーアクセスだし試用版とかβみたいなもので
任天堂がどうこうはないでしょ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:53:41.38ID:NUY33GM20
>>199
もうStarfieldではじまってたけどね
Diablo独占になったら覇権でしょ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:06.83ID:9WxAEpIW0
捕まえた人間で繁殖させられんのか?
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:10.82ID:T0vZX7DQ0
話がどんどんでかくなってて草
明らかな著作権侵害キャラあるし今後の動向が楽しみ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:15.29ID:44tXvQnH0
>>194
とっくにそういう世界になってるだろ?ユーチューバーだって迷惑かけようが犯罪起こそうが知名度上げればいいって世界になってるし
日本の政治家だってそうだろ?犯罪起こそうがなにしようが不起訴にすればいいし、やめなければいいし支持率低かろうが無視すればいい
もうそういう世の中になってんだよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:32.41ID:NUY33GM20
>>204
すっごいかわいくて明るい雰囲気にしたFallOut4
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:34.47ID:6b7gt54V0
絵師達の絵(キャラ)がゲームの中で動き回って暮らす時代になったらさらに革命
表面的なだけのカードで戦わせる時代はもう、、、
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:48.60ID:0vrR30vZ0
原神もパクリゲーだけど
先週のYouTube同接22万いったみたいだしプレイするユーザーはパクリかは重要ではない
パクられ元がどう思うかは知らん
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:55.35ID:L3Vgdhqm0
試用版だから盗作はOKってすごい理論だな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:57.69ID:Qdh1+MjX0
デザインよく見ると違うから訴訟しても無理と思ったが
これだけ多くの人がパクリと感じたということは、それはそういう事実があったということで
もしかしたら任天堂が訴訟に踏み切れば勝てるかもしれないな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:58.69ID:+/0oZkx40
>>203
なんとこの会社が作ったクラフトピアは
発売して3年以上もアーリーアクセスなんですよね
アーリーアクセスとは一体
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:55:20.79ID:xTa8Jzit0
この裏でもうすぐでるスクエニのスプラパクリゲーが全く話題になっていない恐怖
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:55:36.53ID:Cr3aql4r0
>>189
ARKの恐竜がポケモンになったようなもんやからな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:55:50.94ID:QwJEjS2h0
目新しい要素が無いから昔のMMOツクール製みたいに思えた
パルはNPCの代わりには成れていないので、一緒にプレイ人がいれば楽しいと思う
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:02.85ID:p/x5sEw10
嘘でもパクリでもアホに投げ銭さえさせれば勝ちみたいな世の中になってきたな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:30.18ID:ZwJ2XA090
前作のクラフトピアは知ってたしプレイもしたけど、ここの社長の経歴すごいな。起業家として日本では近年ではナンバーワンじゃね?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:30.27ID:QGCWComI0
>>224
スレも読めないの?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:34.67ID:KO3PGGO20
しかし5chで絶賛の声が多いのが不思議だよな
どんなゲームでも大絶賛される事なんて今までの歴史上振り返ってもない事
さぞかし今までにないシステムで真新しい見た事も無いような凄いゲームなんだろうなぁ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:40.60ID:8JyzUwXP0
>>148
パクってきてさいつよを実現したこと。
権利料をぼったくるフラグ、任天堂だけ持ってるので、任天堂はやり方次第で超儲かるぞ?
来年のボーナスが9ヶ月分出ちゃうwww


というのは嘘ですヒッヒッヒw
つーわけで間違い探し。
では1問目。
上の文章で「大きな間違い」が1つあります。
それを指摘しながら、何か面白いことを言ってください。

はい、小遊三さん。>>250
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:41.89ID:NUY33GM20
>>223
そのままで製品版にアップデートされる
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:05.58ID:uJ7yrpKz0
ウナギみたいに国産を偽装してないか?コレ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:09.93ID:6b7gt54V0
進化を止めようとしても無駄だ
ゲーマーは面白いゲームをやる
ただそれだけのこと
今更ゲームボーイの延長戦ゲームなんてやれねえよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:17.92ID:T0vZX7DQ0
>>229
これな
訴訟で負けて賠償払ってもそれ以上売り上げてて開発費ペイ出来れば痛くもかゆくもないしな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:44.87ID:E0o1lFBI0
>>1
キャラデザによる世界観をパクるのは、クリエイターとしてどうよ?って思うけどね

ゲームって世界観じゃん
そこを新しく作って欲しかったね


パクリです
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:46.26ID:K8+68leU0
間違いなく配信停止、金没収だろ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:53.52ID:Ji9dK1CT0
>>229
むしろパクリの何が悪いの?
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:16.33ID:KAJf4NK50
>>229
残念だがそういう時代なんよ

お前らクソ老害世代が無能すぎたせいやな

良くも悪くもルフィみたいな奴がマジで出てきた
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:16.41ID:cM/qY3Mc0
>>223
そういうケースは聞いたことないなあ
そもそも10年くらいアーリーアクセスやってるのとかあるし
アーリーアクセスはほんと初期だとデータ初期化とかやってくるパターンがあるくらいかな
アーリーアクセスで買っても製品版で価格が変わるは聞いたことない
DLCとかは別
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:23.53ID:10dEw/VC0
パルが拠点でわちゃわちゃ動いてるの見てると面白いよ(´・ω・`)
クラフトも手軽にできてこの手のゲームでは手触りがかなりいい
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:28.07ID:Qxl3S61D0
どうせ中華ゲーだろ?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:28.36ID:NUY33GM20
>>245
ていうか夢幻の心臓やろ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:42.48ID:Ji9dK1CT0
鳥山明のドラゴンボールだって西遊記のパクリじゃん
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:03.92ID:GT41jiKp0
国産だから潰す必要ない




中国だったら徹底的に叩き潰すべきだけどなwwwwwwww
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:19.01ID:eWBSGZOP0
どれほどパクろうが売れたもの勝ちだろ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:22.17ID:rKTY+9ZR0
モンスターのデザインまんまポケモンぱくっててわらった
中韓みたいなことすんなよ
これはいかんでしょ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:37.92ID:twG31pA70
arkとかやってたコアなファーマーどハマリしてるね
やるゲーム他にない今のタイミングってのもかなりよかった
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:38.43ID:Ji9dK1CT0
北斗の拳もマッドマックスとブルース・リーのパクリじゃん
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:42.25ID:ojn4A3i80
パクリって言ってるやつゲームやる資格ない
どのゲームも他者からエッセンス取り入れてるんだよ
流用してるわけじゃないなら法的問題もない
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:43.19ID:pdrOsZ5D0
ウヨおじ「パルワールドはパヨク!!(大合唱)」

どーすんのこれ?😨
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:58.47ID:p/x5sEw10
仕事で配信やってるのは面白いからやるんじゃなくて最終的に自分が儲からるかならないかだと思うよw
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:13.01ID:0BRPra+N0
>>244
ゼルダ+マイクラ+ポケモンはイカれてるわ
これがありならこれ1本でいいし類似ゲーム出しまくるべき
たった10億で作れるって所が真似できないだろうが
0270通りすがるの中国人
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:15.50ID:aEuL2iUz0
i.imgur.com/xIzpq9W.jpg
パルワールドの応用力が高すぎて、もう中国であっちこっち社会風刺に使われているわ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:39.17ID:6b7gt54V0
ここまで来ればもう本物、主流
内容の面白さで覆すの大変だよコレは
無理に等しい
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:42.26ID:8JyzUwXP0
>>257
そういう漫画だったんだけどね。
西遊記のパロディ。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:42.79ID:Qxl3S61D0
>>251
賠償金の支払いは任意というアホな国だしな
税金扱いで強制徴収化すればだいぶ減るのに
過剰人道的国家とかホンマ嫌やわ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:18.06ID:T0vZX7DQ0
まぁ喜々としてプレイしてるゲーマーのモラルの無さもやばいな
音楽や小説、映画、漫画でやったら袋叩き必須
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:22.18ID:10dEw/VC0
パクリ言い出したらマイクラとかどうなんの(´・ω・`)
あれの派生系のゲーム腐るほど出たでしょ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:28.93ID:NUY33GM20
道に迷って見つけた洞窟の奥に
超でかいビッパがいてそれも捕まえることができて
自分の基地にでかいビッパ召喚してエサあげて仕事させて
襲撃してくる野良ポケモンをみんなで撃退するゲーム
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:33.18ID:2jBdpf7p0
配信云々は確かに邪魔だが、
ゲーム自体が面白いならまぁ

配信の問題はクソゲだろうと
金貰ってるからステマになる
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:39.85ID:DZCI+a7I0
>>265
そうそう違法性は欠片もない
もっと大騒ぎになって早く法規制されるといいけど
それやると日本だけ我慢して中国がのびのび全部持っていってしまうのが難点だ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:40.27ID:Ji9dK1CT0
ポケモン=フォード
パルワールド=トヨタ

トヨタも自動車をパクったじゃん
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:46.82ID:6b7gt54V0
天才集団だよ、日本の宝
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:23.47ID:ocOtIo660
配信をちょろっと見た感じだと……モンスターのガワはポケモンで、システムはARKってふうに見えるな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:28.94ID:8kpz29TH0
ウマ盗めみたいのが未だに生きているんだし余裕だろ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:40.55ID:Ji9dK1CT0
キティちゃんだってマリーちゃんのパクリじゃん
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:44.67ID:pdrOsZ5D0
PUBGのアクティブ600万超えたらガチ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:46.59ID:cOfiqHB00
>>249
権利に引っかかるのは駄目だろ
パルワールドが引っかかるかは知らんけど

パクリと言われているけど、こういうゲームがやりたかったってのを見事に実現しているのは凄いわ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:57.21ID:Qxl3S61D0
>>258
>>267
日本企業か、これは許す
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:59.42ID:SW3hV4vr0
日本の会社の発明を日本の会社がオマージュしてヒットさせるというのは良い現象だと思う
外国は日本のようにパクりに厳しくないし、日本がいくら反パクリを訴えてもパクリゲーは作られるし許されるからな どんどん良い要素同士を組み合わせて良いゲーム作ってけ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:04.36ID:d/FA6dsF0
なんでこんなゲームスレが伸びてるんだ
お前らいい年してポケモンなんかやってるの?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:06.72ID:+sDjOCkx0
パクリとかどうでもいいがクラフトピアすぐに秋田からこれもすぐ飽きそうで怖くて買えない
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:08.90ID:Xo/TqhuH0
配信者全員からポケモンじゃんという心の声が聞こえるw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:13.55ID:Rd4ms3tB0
>>266
ここで売れたら勝ちを書いてる奴も怖いな
どんな目的があって書いてるんだろ
5chにはもう若者はいない
キャラデザ、世界観のオマージュだけでなく倫理観もぶっ飛んでるしな

売れるが正義でなく狂気であることは分かった
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:21.38ID:HYnWTpWp0
パクワールド
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:35.59ID:pdrOsZ5D0
日本だけで10万くらい売れたんか?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:37.00ID:3RYvvPrp0
昨日日曜で、俺がやってたら、一緒に見てたPS5ユーザーのツレにやらせたらドハマりしてて
3時間くらいやりこんで「おいそろそろ帰れよw」って言ったら
「ちょっと俺のPCでもやれるようにしてくれ!」って言われて急遽ドスパラにグラボ買いに走って
ツレの5600GのオンボードライトゲームPCが無事にRTX3060化したわ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:37.16ID:7p6D2SJv0
プレイしてる奴らは全く関係ないゲーム感覚でやってんだろうかポケモンの二次創作みたいな感覚でやってんだろうか
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:38.24ID:ymQi0dvL0
色んなゲームのいいとこ取りして再構築した、ゲーマーの夢を具現化したようなゲームじゃん
上手く再構築できてるならそりゃ売れる
実はゼルダのブレワイもそうなんだけど

ただグラフィックの感じがポケモンすぎたり音楽がゼルダすぎるからパクリとか思われやすいんだろうな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:43.19ID:ON9el2Es0
キャラデザは世界でもトップクラスに人気なポケモンに似せてシステム面はゼルダやらマイクラやらから持ってきてArkに落とし込んだ
世界で人気なゲームの長所を掻い摘んで1つにまとめた感じだもんね、そりゃ人気でるよ
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:49.82ID:Ji9dK1CT0
>>291
ひっかかってないじゃん
つまり違法じゃないのに叩いてる奴らは公正な人間じゃない
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:50.51ID:QZdE/rpE0
海外にパクられたなら悔しいけど日本ならええわ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:05.30ID:DZCI+a7I0
>>286みたいなキッズってネタじゃなくピュアに本気で言ってたりするから怖いんだよな…まあ5chは中高年しかいないから嘘だと分かるが
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:11.25ID:HYnWTpWp0
>>297
3000円ぐらい娯楽費としちゃ安いじゃん
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:12.69ID:0BRPra+N0
>>281
任天堂が発狂してローコストでまだ稼げる!まだ稼げる!とゲームの発展を食い止めてるからな
主にSwitchのスペックが低いのが悪い
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:20.65ID:D3Wwhd8/0
あのスーパーマリオブラザーズだって
ピットフォールとパックランドのパクリだ
そうやって発展してきたんだゲーム業界
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:33.46ID:Rd4ms3tB0
>>301
パクリ、カニバニズムが肯定される世の中より衰退した方がいいかもしれんな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:36.01ID:8JyzUwXP0
>>268
収益発生したら、事実上の共犯が確定になる。

あんまし強くは言われんかも知れないが、
マークはされるよ。
(※監査的に見ると「脱税者に多い手癖の悪さ」だから。要監視レベルがほぼ確定で上がる。)
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:38.09ID:ZdLrleJX0
せめてもう少しARK感とポケモンキャラ感が薄ければ良ゲーだと思うんだが
両方知ってるとモロパクリにしか見えんのがな
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:38.14ID:2jBdpf7p0
>>287
ネタ的には真新しさは無い

ただ、それなりに纏めたゲームが
今まで無かったみたいな。
ただまだアーリーだから
この先はわからん。

クラフトピア見る限りでは
頑張ってくれそうだけど
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:44.38ID:KAJf4NK50
ユダヤ教(インターネット)に対するキリスト教(メタバース)って事やぞ!

お前ら聖書くらい読めよw

ここで勝てばマジで数十万年は日本が覇権や

キリストやでこいつ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:46.78ID:Pi05QNAa0
此処までゲームが出し尽くされると何を出しても何かのパクリとかオマージュになっちまうよな
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:59.55ID:Rr0JIQPZ0
孫出来るまでパルの世界で暮らすわ
グッズ化はよ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:07.45ID:Ji9dK1CT0
俺は日本の新興企業が世界で頑張ってくれて嬉しいよ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:09.40ID:Cr3aql4r0
>>257
それはただの元ネタ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:13.59ID:HYnWTpWp0
>>301
これはあるな
原神だってパクリ言われたけどそれ以外の部分が魅力的だったしな
マイナス部分ばかりを強調しすぎだ日本人
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:16.06ID:Qxl3S61D0
>>291
創作物の著作権侵害の判断は難しいからな
モンスターが駄目ならモンハンは?ドラクエは?てなるしな
スライム裁判はあったけど
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:20.21ID:knVLvO2x0
>>269
10億でもインディーなんだなあ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:33.47ID:pdrOsZ5D0
とにかく面倒くさいダルい要素全部なくしてストレスフルで遊べるようにしたポケモン風ARCって感じ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:36.05ID:HM0egwMB0
>>305
中身は全然ポケモンじゃないから連想しないと思うよ
サバイバル&クラフトを遊んだことある奴は既視感すごいと思うが
このジャンルはどれも似たようなもんなんだわ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:41.32ID:1DeUteuY0
>>297
ゲームパス100円で加入してためせる
Steamで3000円だして買う必要ない
まぁSteamも買って家族用に別アカウントつくってもいいかなと思ったが
オンラインで一緒にできるし
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:43.90ID:5mHJLQZG0
広告打ちまくるのって効果あるんだろうか
やたら広告見かけてもうざいだけだからなぁ、まぁ無関心よりはいいかもだけど
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:56.72ID:i16MjdPl0
普通におもろいわこれ
ポケモンにこういう要素あったら楽しいよねが全部ぶっ込まれてる
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:58.58ID:fbvz2GIl0
貧乏人とガキが喚いてて気持ち良すぎる
任天堂もパクってると知らないガキw
ユリゲラーとか知らないだろうなw
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:10.46ID:9uTUFJgZ0
モンスターの見た目さえ似てなきゃここまで文句言われなかっただろうけどポケモンに似てることが重要なんだろうなw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:15.91ID:Ji9dK1CT0
日本人だって漢字をパクって使ってるじゃん
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:31.47ID:ojn4A3i80
>>313
開発費たった10億の小規模開発ゲームがステマくらいでこんなに売れるなら全企業がステマしてるわ
少しは冷静になれよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:35.05ID:HYnWTpWp0
arkにない要素も多いからarkのパクリ言ってる奴も洋ゲー未経験者なんだよな
パクリ指摘したかったらもっとゲーム遊べよお前ら
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:39.38ID:L3Vgdhqm0
中国人の工作が多いな
日本人がパルワールドを許容するように仕向けている節がある
もし成功したら中華パクリゲーもセーフ扱いとされる風潮が出来上がるからなぁ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:39.96ID:Cr3aql4r0
>>277
マイクラ流行った途端とりあえずオープンワールドにしたりクラフト要素付ければ流行るやろ的なの増えて萎えた思い出
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:40.54ID:u99XgYdO0
>>276
その中で言えば小説がマシ、くらいじゃないかな
それでも多すぎるほど多かったけど
音楽なんてまさにパクリまくりだよ
つかそもそも人間の脳みそが作り出すわけだからパクリなんて当たり前なの
その中でも細やかな表現を受け手側が評価するのね
音楽に関してはやぱライブこそ真価を問われるのはある
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:51.13ID:Pi05QNAa0
スライムが雑魚モンになったのは大体ドラクエのせい
スライムは結構強い部類のモンスターなのに
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:53.67ID:MgPNLut40
話の種にネタゲーやってみるかでそのままハマるパターンが多い
今はもう普通に面白いことが広まってるからちょっと違ってきてると思うが
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:11.55ID:1UMIBZc80
もしニンテンドーがブチ切れてんだったら
もっと肥え太らせてから、狩りとりに来るだろうな(笑)
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:28.41ID:2jBdpf7p0
>>321
んだな。ポケモンとかやらん人間だと
買うまでにはならんな。

ただコレ、PCだから
更に伸びる可能性としてMODがある。
エロMOD次第じゃ更に伸びる
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:30.39ID:ZoURuNwd0
街のウサギだ!
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:33.51ID:KAJf4NK50
上手く育てればお前らが大キライな韓国人も中国人もユダヤ人もまとめて薙ぎ倒してくれるぞ

素直に応援したれやw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:33.57ID:Cr3aql4r0
>>292
キャラデザポケモンで中身ARKやん
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:39.31ID:ZoURuNwd0
街のウサギだ!
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:43.38ID:hcIhFnXn0
>>301
オリジナルにこだわった結果がリメイク量産で衰退という末路
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:43.47ID:eFeff2Yg0
サバイバルというよりはMMORPG寄りだし恐竜に襲われた時のリアクションとかが好きな人だとちょっと物足りない感じ
見た目可愛いのが好きな人には向いてそう
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:47.58ID:HYnWTpWp0
>>350
パクリ指摘が望んでるのがパヨワールド
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:51.69ID:qw37o1o30
良い悪いは別として正直ゲーム業界なんてお互いにパクりしあって発展してきた業界だしな
近年は中国に札束で殴られてそれやられてたからパクりに対して抵抗感あるやつ増えた印象はあるな
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:52.32ID:qet/1KUM0
起源主張して暴れる任天堂信者ってチョンみたいだね
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:59.58ID:HmGUIA+P0
皆が求めてた正統進化のポケモン
そら売れるわ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:02.12ID:twOZZd+i0
いろいろパクって組み合わせてる感wwwwwwww
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:26.64ID:HM0egwMB0
>>357
ポケモンに似てるの数体やん
可愛いだけの丸いキャラなんてファンタジー系だとどこにでもいる
中身はアークってもアークそのものでもないしな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:27.14ID:XGhugZCd0
ここの意見を聞いても意味はないよね
年寄りもゲームをやる時代といっても主力ターゲットは10~20代なのだから
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:41.80ID:Ji9dK1CT0
任天堂がずっとつまらないゲームを作ってる
つまり面白さに関してはパルワールドの社員、社長に劣ってる

それが現実
パルワールドは面白いから40時間で400万本売れた
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:43.44ID:L3Vgdhqm0
>>364
つまりパクリってことじゃんw
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:43.70ID:1IwOH4yj0
なんとなくポケモンっぽいならまだしもパクり元のモンスターがすぐわかるレベルだから心配だな
任天堂が見逃してくれるのか…訴えて損害賠償+配信停止となるのか
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:45.33ID:8IFCMcOE0
任天堂は基本デフォルメキャラやアニメ調だから
それをリアルにすればなんでもイケちゃうな
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:59.39ID:Rd4ms3tB0
正当化してるコメントばかり
おじさんになった年齢でこれを書き込んでる狂気
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:01.41ID:CvHwFXBR0
実際やってるゲーマー的には
ガワよりもゲームバランスの調整センスや良い部分をパクるセンスが普通に優秀なことの方が目に付く
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:04.03ID:u99XgYdO0
>>276
音楽に関して言えばデビッドボウイが面白い試みをしてたよね
パーツ化して組み合わせるといった作業、あーいったモノ、発想こそそもそも人間の限界に挑戦したとなるのよ
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:06.65ID:qB6/f+pI0
>>357
ポケモンだって前身RPGのパクリだろ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:11.73ID:ZdLrleJX0
>>353
ポケモンケモナーは買わないとやばいな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:41.35ID:Pi05QNAa0
ゾンビサバイバルゲームだったのにこの世界の何処かにいるはずのゾンビを探すゲームだったでござる
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:47.86ID:XqqBBPa00
クラフトピアは昔ちょっとやった
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:53.08ID:1/Dj/UJY0
ポケモンもドラゴンクエストのパクリでドラゴンクエストもウィザードリィのパクリ

つまりパクリパクらるのがゲーム!
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:58.46ID:1DeUteuY0
ポケモンでは寝起きボコボコにしてモンスターボールに閉じ込めるなんてしないだろ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:08.12ID:Ji9dK1CT0
パクリだ言ってる奴らがパクった漢字を使ってパクったトヨタや日産を乗ってる
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:14.06ID:GQXPNhEA0
ゲーム関係者必死だなぁ。登録すると1024連無料ガチャ引けたり、PS5やiPhone15当たったりするゲームだろ。
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:17.03ID:qnOLSTEE0
弱らせたモンスターにボール投げて捕まえるのなんてポケモンのオリジナルじゃないからパクっても問題ない
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:38.74ID:/IAgCBNO0
>>5
なんでそんな詳しいんだよ氷河期のおっさん
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:46.48ID:LxKp1f5K0
ゲームやらんからよくわからんが、発売前から自分のような人間の目に付くこと自体が不自然過ぎる気がした
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:48.73ID:T0vZX7DQ0
まぁ話が広まれば広まるほど権利者も動かざる負えないだろうしどんどん報道しろw
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:05.01ID:ed62DwJl0
トゥーン調のモンハンが今までなかったからだな
逆にパチモン感が強いのがポケモンクラスのアイデンティティがないと「そもそもトゥーン調は安っぽい」ってことも分かった
だって超低ポリゴンでリッチな表現皆無だしモンスターのデザインも「ありきたり」なんだもん

で、なんだその黄色いトトロみたいなのは
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:09.40ID:D6gf9VwP0
ARKもポケモンもやったことないけどコレかなり面白いわ
ソロでもパルモン達が協力してくれるから寂しくないし
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:13.25ID:CvHwFXBR0
拠点内での生産自動化要素はRimworldやFactorioや他マイナーサバイバルゲームや
2Dのコロニーシミュレーション系ゲームをパクってると更なるキメラな上で
それらを可愛く見せるという点はRatpiaっぽくもあるしで
完全にARKなシステムというわけでもないのがまた話を難しくさせる
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:17.11ID:wqGpralS0
もう過去の栄光資産で生きてる感じの実質オワコン大手ゲームメーカーより
こういうので一発狙ったほうがいいんじゃね🤣
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:20.13ID:H2XRNcL/0
モンスターデザインはポケモンに似てるけど
ただ似てるだけやからな
タクティクスオウガの松野みたいに
任天堂が吸収してポケモンワールド作ればええやん
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:33.60ID:yKA4uPZv0
>>376
日本という国全体の質が下がってるから
世界の傾向とは逆行して
ワクチン人口あたり世界一接種回数
ウクライナ世界一好意的に支援
AI学習元として国民と政治家一致して市場開放
という実績があるんだ
おじさんだけの問題じゃない
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:34.18ID:HYnWTpWp0
結局批判はポケモンみたいって任天堂信者の嫉妬なのよなw
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:36.99ID:RQw0+eO20
じゃあポケモンの元祖は何だよ。ウルトラセブンかよ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:52.74ID:qjvMmdir0
こんなゲームつくって恥ずかしくないのかね
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:05.42ID:2jBdpf7p0
>>380
ベースはベタなクラフトゲーみたいだから
雰囲気が好きなら大外しは無いだろな

自分はポケモンやらやらんし
何より時間泥棒クラフトゲームやる暇が…

出来の良いエロMOD揃ってきたら呼んでくれw
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:23.17ID:GLGT+tdu0
SNSを見てるとむしろ任天堂のケツを叩きたくてパルワールドを持ち上げてるようにも見える
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:39.10ID:eSmEG/zT0
>>349
ハイドライドでもザコだったけどね。
ま、世間的にはドラクエの影響力の方が大きいだろうけど。
堀井雄二はポートピア連続殺人とか初期はパソコンゲーム
やってたから、そういう意味ではハイドライドの影響が大きいのかなと
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:40.27ID:JxEAilka0
面白ければパクりでもいい
パクりでも売れればいい
そういう会社と消費者が蔓延るとフロムみたいに真っ当にゲーム作ってるクリエイターがバカみたいじゃん
それが腹立つんだよ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:43.47ID:pdrOsZ5D0
PUBGのパクリゲーと散々言われたフォートナイトが世界の覇権取ったからパルモンもポケモン超える可能性は全然ある
しかもCSじゃなくてPCゲーからヒットしてるからね
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:45.91ID:k/YmiuWg0
>>345
これだけ有名配信者が挙って上げてるのに工作は無理
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:47.12ID:ZJ3FgqXT0
>>85
ポケモンを任天堂が作ってると思ってる馬鹿
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:02.64ID:jEIr5IPR0
>>397
不自然というか中国方式の宣伝手法を使ったんでしょう
事あるごとに目に付くだけでクソゲーでも売れるのに、わりとちゃんとしたゲームだったら更に売れる
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:10.14ID:Ji9dK1CT0
>>411
女神転生
モンスターを仲間にできた
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:16.39ID:u99XgYdO0
>>321
それだと話題性に欠けるのよね
この件で上手くやったところはそこ
実力はあるのに芽が出ないと嘆く賢い人たちはこれに感化されるぞ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:20.06ID:Cr3aql4r0
>>324
これは言える
ってかベースが同じなのか似たりよったりのゲーム多いからな
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:24.56ID:iM+S5ld90
流行ってるの?みんなスイカゲームって言ってるけど
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:30.39ID:lA5nX/5K0
ポケモン出た当初はパクリゲー山程あったからな

https://i.imgur.com/2Aqce3G.png
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:35.26ID:zXlJzwWR0
>>421
実際バカじゃん
売れないゲームつくってもそれはただのオナニーですよ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:44.57ID:/5KFD1oX0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:44.63ID:y1ydFtrk0
これを作れなかった任天堂の凋落
ユーザーが何を望んでるのか今一度考えたらいい
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:46.87ID:Bsv2nwF90
Terrariaとかもパクリって言われたけど面白かったからなぁ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:57.53ID:eSmEG/zT0
>>411
沢村忠
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:59.84ID:SBuCa6gv0
任天堂はユリゲラーをパクり、訴えてきたユリゲラーを黙らせた
それを絶賛した任天堂信者がパルワールドを批判してるってまじ?w
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:07.95ID:ojn4A3i80
>>421
いやゲーム業界はそれが真実だぞ
そうじゃなかったら業界が発展しない
パクリと言うと語弊があるがどのゲームも他作品から良い部分を取り入れてるわけだから
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:11.19ID:2jBdpf7p0
>>392
『エロモン』?みたいなMODは
多分作れるとは思うが…

メーカーの姿勢やら知らんし
出たばっかりだから解らんけど。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:12.99ID:8JyzUwXP0
>>316
ハイエンドスペックをガッツリ使うゲームを作れる企業があまりないから、そっちに合わせてる模様。
ただ昨今PS5がコケたんでちょっと本気気味になってる。
改良品ではなく、次はsw2(性能うp品)が出るのかな?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:17.19ID:o7ALWoCG0
配信者にキーを配ったかいがあったな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:27.17ID:Qsz6mhn70
アンリアルエンジンなので、
UEVR使えば簡単にVR化できるのもええな
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:30.45ID:Cr3aql4r0
>>394
ポケモンが世界的ヒットしたから分離させただけで実質任天堂らしいぞ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:33.15ID:ON9el2Es0
キャラデザからシステムまで有名ゲームの良い部分だけを抽出した
これをできた社長は有能だな
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:38.88ID:k/YmiuWg0
今、Switchは売上低迷してるから
移植は喉から手が出るくらい欲しいだろうなw
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:40.19ID:KAJf4NK50
>>367
これがありだって事が分かってるから中韓は強いんよ

若い日本人達がこの世界が一つになった時代での戦い方を理解し始めたぞ

やっと救世主が出てきた

日本人のいい意味での変態さや卑劣さが出ればまだ逆転可能だぞ

クソ老害世代はずっとこういう人材を潰して日本という国を潰しかけたという事を自覚してくれ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:45.80ID:Ji9dK1CT0
この速さなら言える
ダークソウルで一番面白いのは2スカラー
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:56.72ID:3LNJwTZP0
動物愛護団体は文句言わないのか?
ポケモンの時点で動物虐待ゲームだと騒いでいたが
このゲームじゃ愛護団体が敵キャラとして登場するぞ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:16.00ID:RlILQ+QP0
ヴァンパイアサバイバー系の乱立とか
PUBGのパクリ連発とか
スイカの類似ゲー乱発とか
と比べたら全然可愛いレベル
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:17.80ID:8JyzUwXP0
>>438
そのレス、

任天堂に訴えられても知らんぞ?
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:26.00ID:7Z+jK0wk0
>>5
5ちゃんの年齢層を10歳以上若く見積もってるな
ここのメイン層は還暦近い50代のバブル世代
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:26.66ID:gT0hLSov0
ピピンアットマークに対応してくれないかなぁ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:32.29ID:Qsz6mhn70
スジモンでシマ管理するゲームはええんか?
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:39.00ID:9GaPRQoR0
対人戦できるのこれ?
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:40.22ID:ofJ4xGl40
ゼルダの伝説ブレワイがおもろすぎる
しかも俺はこの後ティアキンが控えてる
こんなわけわからんゲームやってる暇ない
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:40.27ID:hvx+RQu80
5時間くらいプレイしたけど、3000円だと微妙かな
2000円くらいの内容
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:41.19ID:Ji9dK1CT0
パルワールドが任天堂Switchで出たら正義マン()は許す?
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:49.31ID:NeAbizhz0
ホロライブでポケモン好きと言ってたのにこれ配信してんのは正直何だかなと思っている
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:52.63ID:CvHwFXBR0
ゲーム開始時のスタート地点を選べてその場所によって物資量が違って難易度が変わってきたりするのとか
パルセンターっていう施設をアップグレードすることで拠点自体のレベルがアップグレードするってのは
Satisfactoryみたいなオープンワールド工場建設ゲーっぽいんだよな
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:59.64ID:ufPiNuLI0
これはポケモンのパクリではない
デジモンをパクった
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:00.93ID:YrHW+EF80
パクリゲーだよね
任天堂法務部は何やってるの
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:03.76ID:9uTUFJgZ0
システムが似てるゲームくらいいくらでもある派の奴らって見た目パクリには触れないのなw
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:14.15ID:H9ltJDFC0
子供とパルの世界でサバイバルしたら絶対面白いわ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:22.69ID:pdrOsZ5D0
>>411
マスターオブモンスターズ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:23.24ID:QwJEjS2h0
今の時代はコピーやクローンが恐ろしく早いペースで生まれるから
どこまでパクリが許容されるかチキンレースが始まる
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:34.71ID:tQ4I/OWn0
任天堂の倒し方知ってるソシャゲもガチャも中韓に負けそうだしな
むしろ任天堂しか生きてないけど
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:34.89ID:SW3hV4vr0
>>418
ドラゴンクエストはウルティマのパクリな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:37.06ID:MFZH7ivK0
このスレネトウヨおじいちゃん多そう👴
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:48.44ID:VM/ZDnrR0
>>464
その後に原神やってみい
たまげるでえ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:58.06ID:eSmEG/zT0
ゲームシステムが似ちゃうのはしょうがないとして
キャラクターデザインをここまでソックリにする必要は
あったのかね?
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:58.66ID:dWxdHaXG0
スターフィールド臭がする
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:01.34ID:4mN5Ur2p0
発達障害ってポケモンに異常に執着するのなんでなの?
ポケモントレーナーって数字の世界だから彼らには厳しいと思うんだけど
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:04.09ID:5wK1wrb20
日本の小さい開発から
こういった世界で売れるゲームが出たのが
素直に喜ばしいと思うがな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:05.62ID:HYnWTpWp0
>>421
フロムのキングスフィールドだってウルティマアンダーワールドのパクリやで
何のゲームも始祖にはなれんのや
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:08.35ID:aF0Alici0
法務部ガーでニチャついてる奴だけが株を落としたゲームだったね
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:10.68ID:N282EVhh0
>>368
>>1の一番上
左からゼブライカとライボルトの合成、イーブイとワンパチの合成、もろベトベトン、もろウールー、
ニューラとニャオニクスの合成、ニャオハっぽいやつ、ヒノアラシっぽいやつ、でかいヌオー 等に見えるけど

わざと何百体の中から数少ない似てる数体を集めて400万本記念の煽り画像作ってんの?
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:18.41ID:r52wviyH0
ポケモン世代じゃないので、量産型のゲームにしか見えない
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:25.48ID:Ji9dK1CT0
パクリは悪とか変な固定概念を持ってるから才能がないんだよ
バカは
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:26.65ID:l2Bqolk40
>>458
任天堂じゃなくてバカなお前が困るもんなw
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:31.47ID:nFbxGP8P0
このゲームの敵を弱らせてボールぶつけて捕獲は何処からインスピレーションを得たんだろうな
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:47.83ID:ojn4A3i80
>>472
任天堂が腐ってなければこのゲームを叩くことはしない
これを潰すことは日本のゲーム開発業界にとってマイナスだから
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:52.36ID:8wf53n9X0
スイカも8番出口もパルも全部面白いよな
やっぱ日本人って優秀なんやねえ😋
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:53.14ID:HM0egwMB0
>>475
見た目なんてアップデートで変更できるからな
なんならMODでも変えられる
システム自体の変更は大変だが見た目は簡単なんだよ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:08.87ID:KAJf4NK50
キリストが日本で死んだって話はガチかもしれんな

お前ら生きてるうちに青森の墓行っとけw

歴史や宗教知ってるやつなら分かるやろ

キリストの再臨(の始まり)や

エヴァでもええから少しは宗教興味持てよw
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:10.79ID:9jdza+Zd0
中世ベースの死にゲーなんて腐る程あるけど本家のフロムはなーんも言ってないし
この辺が一流と二流の違いかね
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:19.56ID:+1GQ8wA30
「パクリ」じゃなくて「インスパイア」ですぅ!
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:24.27ID:IqOA4A1f0
ポケモン自体がウルトラセブンのオマージュだと言われてるからな
オリジナリティを主張するのは中々難しいんじゃないだろうか
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:32.38ID:IS6B0G540
【結論】
ポケモンより面白いパルワールド
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:36.40ID:o7ALWoCG0
>>472
特許取る動きに出なきゃ任天堂は放置よ
むしろウマ娘に噛みついたコナミの方が珍しい
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:43.08ID:eNw2cCYO0
見た目のポケモンニコイチ感に突っ込むのはわかる
ゲームシステムでいうなら前作のクラフトピアとほぼ変わらんのに
ゲームシステムシステム部分に今更突っ込んでるコメントについては正直意味わからん
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:44.73ID:NZUMKR7w0
>仲間になったモンスターを襲って解体して素材にする
>仲間になったモンスターを襲ってバズーカにつめて発射して爆死させる

ワロタ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:45.95ID:sgGLLedD0
ポケモンユーザーと
ARKユーザーと
ゼルダユーザーの
こんなの欲しかったってのを集めたゲームなんだよね
それぞれのユーザーが持ってた不満を解消させてくれるようなゲームとは言える
だからパクリかと言われるとパクリじゃないんだよね、それぞれのゲームで出来ないこと集めたようなものだから
それぞれのゲームで多かれ少なかれ不満があったユーザーにとっては待ってた機能を入れてくれたゲームではあるんだよ、だから喜んでる人も多いんだよね

まあそれぞれのゲームで不満無かった人はそっちやれば良いんだと思う
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:51.50ID:ZUNutJYd0
>>511
それいろんなゲーム会社がやってるけどな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:56.13ID:H9ltJDFC0
日本といえばパルワールド
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:03.34ID:Pp0f95JG0
ウルトラマンだってスーパーマンのパクリじゃん
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:12.14ID:Qsz6mhn70
任天堂は悔しいなら面白さで上回ってみせろ、だな。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:18.39ID:NaYp5QmZ0
>>435
作れるわけないじゃん
ポケモンは相棒みたいな感じだから子供にも安心してって作品なのに

銃で撃つ、ガチの密漁者、解体して食糧、労働力として酷使、弾として使用とか批判しか出てこないぞ
人間も捕まえて労働力に出きるしな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:30.73ID:qYctk5Ej0
ポケモンARKで敷居も低いから誰でも遊べるってところがウケたのかな
個人的には13時間ほどプレイして飽きてきてしまった
金属堀りがダルい
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:42.27ID:MHQqCbRd0
>>501
世界中のおまえらからブチ切れられてた原神はどうなりましたか?
おまえらがギャーギャーいってもリアル世間の需要には勝てないのよ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:08.72ID:cpmmbGr50
(´・ω・`) どうしてPS5版はないの?
(´・ω・`) らんらんね、古いPCしかないからsteamはできないし、𝕏箱なんて一度も買ったことがないの…
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:09.16ID:ZJ3FgqXT0
ポケットペアって会社名からしてもうね
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:15.30ID:eSmEG/zT0
換骨奪胎
ってことばがあるくらいだから、
先達の似た作品ができるのはしょうがないのよ。
ゲームだったら、面白いかどうか
バランスがいいかどうか。あと値段とみあってるかなど
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:22.15ID:3RYvvPrp0
世界観:独特、デザを洋ゲーに寄せればモンスを銃器で撃つ狭いARK風味
マップ:自動生成では無い、ポップなARK風味
クラフト:マイクラ、ARK
キャラデザ:独特、萌も渋もいける
モンスターデザイン、図鑑:ポケモン、図鑑解説もブラックジョーク有り有りw
レベリング:オリジナル
テイム周り:ポケモンアルセウス
拠点構築:ARK、Valheim、他一般的なハウスビルド
拠点のタスク配置や命の軽さ:Conan exiles
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:25.41ID:EZkNyflA0
最近の和ゲー大人気やな
ソシャゲ に課金するやつめっきり減ったもんな
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:30.54ID:eS9lqo8b0
>>528
パーマンだってスーパーマンのパクリじゃん
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:36.87ID:Pp0f95JG0
そもそもファミコンがアタリゲームをパクったんだよなぁw
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:36.87ID:Xu1j07Kd0
VRゲーとして屈指の出来になってるらしいな
ポケモンやったことないけどVRゲーとしてやってみたい気がする
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:58.28ID:u99XgYdO0
>>501
原神はふつうに面白いぞ
韓国だとアーキエイジかな
FF14の前にアーキエージやったから本当に国産品にはがっかりした思い出まである
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:59.55ID:ZJ3FgqXT0
>>536
実質任天堂とか言ってるのがいるけど㈱ポケモンが作ってる
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:02.91ID:T0vZX7DQ0
>>531
制作者が積み上げてきた世界観を赤の他人が完全にぶち壊してるしな
俺が権利者なら普通に怒るわ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:09.02ID:1/Dj/UJY0
Switch2を出し惜しみしたからどんどんユーザーがスチームに流れてる気はする

ゲームはスペックじゃないはもう過去の戯言
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:09.55ID:+1GQ8wA30
ってかパクリで言うと、PUBGを完コピした荒野行動のゲスさは凄かったな
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:13.78ID:eSmEG/zT0
>>504
桃太郎印のきびだんご
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:14.28ID:Kf2UahZj0
PS5壊れたらPCにするかな
その頃にはそこそこので10万円切ってくれてると嬉しいんだが
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:17.61ID:nFbxGP8P0
>>535
釣りゲーでもモンスターボールみたいなのをぶつけてボールにモンスターをしまう感じになってるのか
で、捉えたモンスターはボールを投げると出てくる
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:29.19ID:jEIr5IPR0
>>491
あの強権的で地獄のような運営コンセプトをやり切れる会社がない
普通のネトゲだと半年から1年に1度レベルのイベントを3ヶ月毎に突っ込んでくるんだ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:36.05ID:coglmU4B0
Switchでだしてくれ
器の大きさを見せる時だ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:38.36ID:9QeHa6bk0
スイカゲームのもりパクりゲームが蔓延ってるけど、これパルワールドのパクりゲームも蔓延しそう

パルワールドが許されるなら他の版権がありそうなキャラクターも堂々とパクって良いんよな???
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:45.35ID:KAJf4NK50
お前ら歴史も科学も宗教も何も理解してないのな

マジでどういう教育しとんねん

聖書と瞑想くらいしっかりやっとけや

どんだけ家畜化されとんねん
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:06.65ID:EX4JcL5n0
パルワールドを叩いてる奴ら
ドッキリのやらせにずっとキレてる奴並みの池沼を感じる
任天堂が他のゲームを真似してきたことは良しとしてるあたりまじきち
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:21.21ID:cOfiqHB00
>>309
いや、任天堂が訴えて裁判所が判断するまでは何も確定してないよ
任天堂がどうするか、裁判所がどう判断するかは俺には何もわからないからどうなるか知らんけど
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:23.92ID:LlCHiQ8L0
お前らの服も西洋の服のパクリじゃん
文句垂れてるなら服着るなよ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:25.92ID:cNrUyMkX0
>>149
いわゆるアーリーアクセス状態の作品はPSプラットフォームでリリースできないっぽい。
そして、本作の「完成」は少なくとも3年程度先になる見込みで、売り逃げされる(完成しない)可能性も無いとは言い切れない。

なので、相当長い目で見る必要がある。
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:33.10ID:aghH5FWI0
世界一のゲームLoLもDotaのパクリだからね
あぐらかいて進化しない元ネタよりパクリでも面白ければいいというのは消費者のホンネ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:46.46ID:Ghv66AYw0
ただのパクリでもないし遊びとして経済と需要にマッチさせた訳だからは普通に改良とか発明だろ😆
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:47.72ID:0Bb3bIYp0
3日で400万本とかバケモンだろ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:07.77ID:cpmmbGr50
(´・ω・`) 最近のゲームって、ファミコンやPCエンジンの頃と違って、尖ったゲームがないのが残念よね
(´・ω・`) って思ってたけど、パルワールドがなかなかのトンガリくんね
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:25.18ID:dWxdHaXG0
まあでもsteamは返品システムがあるのが良いよね
ちょっと触ってみてつまんなかったら返品出来るから気軽に買える
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:30.39ID:nFbxGP8P0
>>560
弱ったモンスターにボールを狙ってぶつけてボールの中に捕獲、モンスターを出すときはボールを投げて放つ
この辺りだけ変更すればポケモンぽさは消えそう
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:07.44ID:Cr3aql4r0
>>436
TerrariaはMinecraftの許可貰ってから作ってるぞ
Terrariaのが先に完成してしまったり全くの別ゲーだけど

>>499
これ
イーブイとウールとニャオハはすぐ思った
べトベトンのはマルノームでヒノアラシのはポッチャマだと思ったけど
ポケモン自体数多いからどこかは似るやろ言われたらそれまでだが
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:07.68ID:3ItBOkeQ0
>>581
そういえばLOLもパクリだって海外では祭りになってたな
懐かしい
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:14.00ID:0uMrOfFz0
正直ヤリステメスブターの方が本編リスペクトしててゲームも話も凝ってて面白いと思う
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:14.26ID:NaYp5QmZ0
>>564
世界のインフレ止まるか、日本がインフレして追い越すしか安くはならんぞ
ほとんどが海外製品だからな
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:17.43ID:t7dgX71p0
>>553
任天堂は子供からお年寄りまで安心して遊べるゲームしか出さないのがアイデンティティだから、銃殺するようなゲームは作れない。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:18.69ID:ZJ3FgqXT0
まあ原神敬幸みたいなのがまだいるような業界だしね
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:24.73ID:ojn4A3i80
これをパクリだと批判してるやつらは何でも0から作り上げるものだという幻想に囚われてる哀れな無能
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:25.50ID:1/Dj/UJY0
任天堂もソニーもソフトは続編ばかりだからなあ…

パルワールドが風穴あける可能性はある。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:30.33ID:2lls4Viu0
いや似ててもいいんだけどさ、キャラデザそっくりはまずいだろw
これでGOを出した神経を疑う
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:32.66ID:3RYvvPrp0
ゼルダ成分はあんま無いなぁ
つかゼルダがFarCryのシステムのパクリじゃねって思ってて、farcry成分は無いね

グラやオープンワールドがゼルダぽいって言うならショボショボのゼルダのグラを比較に挙げんなって思うわ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:36.92ID:MHQqCbRd0
フォートナイトやAPEXだってPUBGのパクリだけど訴えたりしてないよ
この程度で訴えてたら恥ずかしい
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:45.47ID:9QeHa6bk0
>>558
は?
ゲームは任天堂が作ってるが?
株ポケはただの版権管理してる会社
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:50.00ID:twG31pA70
までも任天堂の欠点はニンテンドーデバイスでしか遊べなかった事だから同じ系統で新たな需要掘り起こしたのは普通にいい発想だったかもな
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:06.04ID:xTZSTsrF0
異様すぎる売れ方
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:07.69ID:LrgbneqZ0
ポケモンGOしかしてないけど配信見る限りキャラはパルモンの方が可愛いって思っちゃった…ごめん
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:13.44ID:o7ALWoCG0
>>591
原神も古くなったからな
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:14.45ID:ZJ3FgqXT0
>>602
パクるにしても誤魔化せと言う話よ
あいみょんのマリーゴールドと同じ話
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:14.85ID:9rb9ej/p0
>>570
そうだよ
キャラクターデザインには著作権が無い
例えばキティちゃんやカービィに似てるキャラクターで無双のような作っても無問題
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:21.27ID:wqGpralS0
>>587
ストリーマーやVとか取っ掛かりや宣伝としては使えるけど
モノ自体のデキがしようもないもんなら流行らんからな
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:29.01ID:sgGLLedD0
>>587
だけとは言えない
無料ばら撒きかなり広範囲でやってるからありとあらゆるゲーム実況者が配信やってるからな
あのクソゲーハンターからすままでやってたのは笑ったw
からすまに配るとか見境ねぇなと
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:45.88ID:tIEIsfkN0
日本のインディーデベロッパーであるポケットペアが1月19日に発売したオープンワールドモンスターサバイバルです。
発売前から注目を集めていたものの、発売後も驚異的なスピードで売上を伸ばして、発売3日で400万本を超えるセールス
(Steam版のみ)を記録しています。
同作は『ARK: Survival Evolved』のような、


インデーデベロッパー!!!!!!!
ポケットベル!!!!!!
オープンワールードサバイバー!!!!
(ストリーム)!!!!


うううーん簡単に意味教えて
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:47.53ID:EZkNyflA0
>>591
スタレはゲーム部分がクソ
つまりどっちもうんこ💩
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:49.09ID:caHQkCIq0
>>609
ゲームがポケモン系列かというと
全然そんなことはない気がするけどな
もっと別にポケモンライクなPCゲームあるけど
言うほど流行ってない
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:52.88ID:BGj14d1j0
やたら擁護してる奴にホロライブの女の子に恋しちゃってる奴まざってない?正直に言いなよ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:53.35ID:2Of4c0X40
>>539
それな
AIにもギャーギャー言ってるやついるけど、アホとしか言いようがない
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:01.85ID:p69T4h9/0
原神もゼルダのパクリなのに
毎回パクリゲー許してる任天堂さんって懐がでかすぎる
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:14.02ID:cpmmbGr50
>>584
(´・ω・`) なら、ポケモンやゼルダはもっとぼっけもんよね…
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:15.56ID:ZJ3FgqXT0
>>608
俺が間違ってたけどググったら任天堂じゃなくてゲームフリークだったけど
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:35.44ID:KAJf4NK50
織田信長でもあり曹操でもあるんだよな

この世界っておもしれー

こいつの最期どうなるんやろw
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:38.24ID:jBiTB73N0
まず今までリリースされたゲームをなんとかしろよ
中途半端で投げ出すなや
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:46.30ID:IlYn+gPY0
400万本って120億か
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:59.11ID:eSmEG/zT0
推奨スペック コアi9だって
結構スペック高いね。よく売れたね
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:59.23ID:cpmmbGr50
>>590
(´・ω・`) 縄や鎖で捕縛ならいいのかしら?
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:01.30ID:RQw0+eO20
200万本くらい自分で買ってんじゃないの
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:32.55ID:Lu2dTZin0
20年くらい前、発売前の記事とかでモンハンってきっとこんなゲームって想像してたような内容で
楽しいです
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:33.92ID:Bsv2nwF90
>>411
DQ5とダイの大冒険のMix
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:37.33ID:3RYvvPrp0
>>633
しかも「愛護団体信者」みたいな名前のヤツが野生パルをショットガンや回転チェインガンでなぎ倒してた

初めて見たとき爆笑したわw
0648通りすがるの中国人
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:40.55ID:hfDU3zjH0
>>491
信者が上の目線でリリースしたら余裕で原神を過去にする宣言の純ジャップアイランド産ネトゲブルプロあるじゃ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:06.97ID:2Of4c0X40
>>623
大手じゃない
会社名
世界を自由に探索できるタイプのゲーム。マインクラフトみたいなやつ
スチームは最大手のPCゲーム屋さん
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:09.66ID:cpmmbGr50
>>591
(´・ω・`) でもね、でもねでもね、フリーナちゃんやナッヒーダちゃんやクレーちゃんは可愛いの!
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:15.70ID:Rw3zPnks0
現実はコレよりウマ娘の方がアウトなんだろ🤫
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:17.29ID:wg+np/2F0
>>403
その過去の資産すら価値0にしちゃう可能性を秘めてるのがこれやぞ
日本から何もなくなる日も近いな
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:17.81ID:k/YmiuWg0
でもこれ国内インディーと思えないくらい作り込み凄いね
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:20.55ID:sgGLLedD0
>>637
いや、こっちはむしろ汚いポケモン
パル使って労働させるし、解体して肉にするし、密売人に売買出来るし、人も捕獲出来るし
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:24.15ID:spCjBjvw0
まずパソコンすら無い奴が多いからな
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:28.70ID:o7ALWoCG0
>>640
10億突っ込んで120億のリターンは美味しいな
まあ実際にはsteamに20%くらい払ってるからもっと減るが
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:30.13ID:0Bb3bIYp0
パルモンのデザインみんなカワイイよな
こういうの苦手な俺でもイケル
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:38.46ID:u99XgYdO0
>>641
日本人だと未だにサンディおじさんなんかな…そのへんも踏まえるとなんだかねえ…と、思うよね…
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:55.92ID:3RYvvPrp0
>>641
24800円のRyzen5 5600GにRTX3060積んだだけで4kで動作してたぞ
ちょっとだけ設定落としたけど、その程度でね
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:02.96ID:EF+bcO980
パルワールドがインディーズゲームってことを知らずに叩いてる奴も居そう
インディーズゲーム一覧でも見てから文句言っとけ
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:03.31ID:ojn4A3i80
>>628
そもそもゲーム業界は模倣で発展してきたわけだからパクった上で特許で独占したりしない限りは問題にしないってスタンスなんじゃねぇの?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:05.74ID:KAJf4NK50
馬鹿にされてたオタク的分野からでてきたのがまさにキリストのそれなんのよな

歴史と宗教セットで学んでみお前ら
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:18.95ID:8wf53n9X0
映画化来るわこのクオリティ
買ってないやつ乗り遅れても知らんぞ〜
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:32.76ID:8JyzUwXP0
>>564
買うのはオススメしない。
中古でいいから自分で一回安いのを組んだ方がいい。

高いから良い性能というよりは、
ボッタクれる客には高い
ってのがPCのパーツ価格設定事情。
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:42.11ID:q1au5eNO0
無能ゲーフリがいつまでもクソゲーしか出さないのが悪い
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:46.49ID:eFGfFtSa0
>>670
だな
在チョの強制送還を急ぐべきだろう
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:47.38ID:k/YmiuWg0
>>662
ポケモンは初代を贔屓して新ポケ全部奇形だからな
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:53.02ID:yKA4uPZv0
>>657
明らかにどっかから資金と技術を得てるよ
クラフトピアの頃はありきたりなインディーズゲームクオリティ
このパルワールドは大手ゲーム開発が総力をあげて作ったゲームみたいなクオリティー
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:12.04ID:qYctk5Ej0
中盤まではガチでおもろいよ
ベースはARKだけどポケモンぽさもあるよやっぱ
捕獲する時のボールの挙動そっくりだし塔のボスとかジムリーダーにしか見えんし
でもパクリとは言えんと思うこれぐらいでは似てるだけ
製作者が開発秘話でポケモンリスペクトしてるし意識してるのは間違いないので
ポケモンの真似じゃないってのはありえないがデザインはパクリまで行かないって印象
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:16.25ID:NaYp5QmZ0
>>661
steamに2割、税金で40%は持ってかれんかね?
10億は経費で落とせるかも知れんけど
企業の税金はよくわからん
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:19.03ID:sgGLLedD0
>>663
2023年の覇権インディーズと言われたヴァンサバが通算500万本だったかな
多分初動はヴァンサバ以上だから、展開によっては覇権どころじゃないかもな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:24.87ID:Cr3aql4r0
>>611
Stardew Valleyは牧場物語の大ファンが作ったゲームだから牧物系好きがハマりやすいからな
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:31.15ID:knVLvO2x0
>>168
低スペックpcでクラウドでやるにはultimateていうのに加入するのかな?
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:33.89ID:qPzo18aV0
>>669
問題にしないっていうか
過去に問題にしたら裁判で門前払いされた、が正しい
ティアリングサーガの経緯を調べるといいよ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:42.82ID:LlCHiQ8L0
日本って国が中国のパクリでできてるよ
漢字、文化、儒教、天皇って言葉すら中国から来た
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:53.24ID:1/Dj/UJY0
任天堂が「ゲームにグラフィックや性能なんか必要無い!」とタカをくくってたらユーザーに横っ面引っぱたかれた感じがするw
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:55.00ID:LQHDEeZk0
この任天堂の失敗はスチームで販売しなかったことだな
スチームでゲーム販売すれば数千万売れてPCでも任天堂は覇権取れたのにPCないがしろにしてた怠慢だわ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:59.60ID:odZ/3UJ60
>>675
お前が決めることじゃない
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:01.66ID:xshQTNgZ0
何が受けてるのかまったくわからんが、配信者は乗っかるしかないからな
なんかいろんなゲームのパクりっちゃパクリだよな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:02.14ID:4c7Nhc2P0
FF16あっさり抜いてなおも快進撃は続く
欧米のケモホモ好き知ってれば売れるのはわかるよね
二ノ国もケモ需要満たしたから1作目売れたのに何故かケモ要素無くして爆死
ほんと何考えてんだろね
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:02.42ID:KcCDCB7+0
>>666
core i5の6600とgtx1080でエンコしながら、余裕でプレイ可能。
シングルでならかなり軽い部類だと思うよ。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:22.71ID:0Bb3bIYp0
キャラに艶があるっていうか子供向けであってそうでないみたいな
とにかく良くできてる
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:30.53ID:3nFG/mLg0
パソコンのスペックが足らなくてできないんだが
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:36.01ID:q1au5eNO0
ポケモンをちゃんと作ってればねぇ
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:40.96ID:wqGpralS0
>>659
そういう意味じゃ本家?のブランドイメージからできない
方向性や自由度とかの商業的なサンプルになるな
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:53.89ID:E1vWTofv0
動画みたらポケモンより面白そうじゃん
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:58.91ID:VCBcLkLK0
多分だけど中国人が突貫でそっくりなゲーム作ってるよ
数日のうちにスマホ向けにリリースされる
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:01.47ID:/rtmSyhC0
>>606
FarCryとゼルダ両方遊んだけど似てるのって炎症するとこと拠点のてっぺんに登るとこぐらいじゃないの
パクリとは思えんけど
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:03.28ID:310hKbV20
ホロ配信も多少あるやろ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:06.69ID:7Z+jK0wk0
売上400万のうち日本は2%というから国内8万しか売れてない
XBOXとゲーミングPCでしか遊べないからな
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:21.51ID:EZkNyflA0
>>661
ソシャゲ は三割以上もってかること考えたら良心的🤭
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:32.47ID:ZUOp4+zs0
国産インディーゲームがこんなヒットするとか今までなかったし足の引っ張り合いはしないで欲しいね
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:40.10ID:L87E8UZT0
>>628
オープンワールドゲーなんて何番煎じだと思ってんだよ
ゼルダのオリジナリティどこにあるんだ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:51.80ID:phGTRTPd0
6年前のパソコンを使ってるんでスペック足らないや
壊れたら新しいの買お
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:54.42ID:t7dgX71p0
>>652
steamは会員のハードウェアの統計が見られるがハイスペックなPCの持ち主などごく僅か。オンボードビデオの比率もかなりの物だぞ。
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:06.07ID:N282EVhh0
>>611
戦争帰りでPTSDになってるおっさんとか、アルコール中毒になってる兄ちゃんとか
親が再婚して家庭不和でゴス趣味になった兄ちゃんとか
アメドラみたいなキャラが牧場物語やっててわろたわ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:16.90ID:rr7TlQAb0
本家ポケモンがあまりにもショボいまま進化しなくて時代錯誤感半端ないから、その反動やろ
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:20.03ID:Pps7PIaU0
株価と同じだよな海外の投資投機家に買われてまくってるという事実このゲームもそうじゃない
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:32.12ID:k/YmiuWg0
>>700
流用だけでこのクオリティならどこもやるべき
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:43.33ID:7MB2P9NP0
これ日本なのかよw
アメリカとかその辺のやつと思ってた
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:45.98ID:qjvMmdir0
運営が胡散臭くて無理。
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:50.63ID:phGTRTPd0
鬼滅の刃→ジョジョの丸パクリ
呪術廻戦→あらゆるマンガの丸パクリ

は許してるよね?お前は
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:00.55ID:SW3hV4vr0
>>680
何で飽きたの?
クラフトピアがなんか浅いゲームだったから見送ってるんだが
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:05.69ID:9rb9ej/p0
>>680
いやどう見てもパクリだろこれ…っての何体も居る
ヌメルゴンじゃんこれ…とかモジャンボじゃねえか…みたいなのとかキメラだらけ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:09.22ID:8JyzUwXP0
>>640
(株)ポケモンがゴネるにはいい塩梅の額になったなw

お祭りが見られるかな?
オラすっげぇワクワクすっぞwwwww
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:09.45ID:mC/mD3qt0
ゲーム部分もポケモンのパクりと思ってる人が散見されるな
捕獲して戦わせるんだからそうだろという解釈もあるのか
つまりARKもポケモンのパクりみたいな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:09.84ID:cpmmbGr50
>>650
(´・ω・`) ボールの機能ではなくって、鎖に繋いで調教して従わせるようにすれば別物だよね、きっと
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:13.01ID:KcCDCB7+0
>>706
ポケモンの皮を被ったArk。
そして、要素開放はvalheim。

海外ゲーを上手くミックスしてる結果だよ。
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:27.90ID:7MB2P9NP0
>>628
チギュアアアアアアアアwwwwwwwww
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:42.88ID:4Q4yVKUo0
作者東工大→JPモルガン→コインチェック創業→ゲームベンチャーなんだろ
良くも悪くも才能あるな
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:49.33ID:o7ALWoCG0
>>717
steamは売れた売れると25%更に売れると20%になるけど通常は30%
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:50.67ID:1/Dj/UJY0
>>703

とりあえずCPUはライゼン7でメモリ1ギガあたりのPCに変えときゃいい
ライゼン7ならCOREi7くらいじゃない?
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:55.83ID:dG3TguXy0
ポケモンとか一部のキャラが人気なだけでゲーム性もクオリティもクソのオワコンだよ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:58.69ID:nuFEx01U0
結局アンリアルエンジンが最強ってことだろ
アンリアルのおかげで個人でも良質なゲームが作れるようになった
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:02.34ID:9WxAEpIW0
ポケモンはメガテンのパクリ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:05.42ID:7MB2P9NP0
>>740
そのあたりはチー牛好みの漫画じゃないからね
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:07.76ID:L3Vgdhqm0
パクリゲーではなく、まともなゲームがヒットしてほしかった
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:09.16ID:sgGLLedD0
>>705
だから上手いことやってるなと
ポケモンでよく言われる「トレーナーがポケモンの代わりに戦えよ」をガチでやって、ARKで言われる「キモカワじゃなくカワイイの出せよ」をガチでやりと様々なゲームでのユーザーが持ってた願望を叶えてくれるゲームってのだからな
そういう意味ではゲームユーザーの需要をちゃんと汲み取れてる良い設計だとは思う
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:23.23ID:q1au5eNO0
>>732
そう
なにも変えなくても売れちゃうからね
クソゲーが続いちゃう
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:25.18ID:tIEIsfkN0
>>740
世界にオリジナルなものがあると思ってるのはお前らだけだぞ
芸術の世界ではもうオリジナルものなどないというのが共通認識だ

新しものは過去のものの積み重ねでしかない
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:25.81ID:HM0egwMB0
>>686
steam版はMOD入れられるのが大きい
いま調べたら2000万本売れてるってさ
単価が違うから一概には比べられないが純利益は完全に本家超えだろう
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:28.82ID:0BRPra+N0
>>718
金だけかけて自社でドラクエGoすら作れないんだからしょうがないよ
無能を雇って社会貢献はしてる
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:39.68ID:aF0Alici0
>>694
低スペの自社ハードだから許されてるゲームばかりなのに鎖国破って外に出ても最初は物珍しさで買われるだろうけど直ぐにその辺のゲームに埋もれるよ
全ての土台が違いすぎる
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:41.37ID:qYctk5Ej0
>>694
ハードメーカーがそんなことする意味どこにあるねん
そういうのはソフト開発だけするサードがやる事だ
そもそも任天堂が失敗してるって論調が理解不能
日本ではSwitch無双状態だしパルワールドが3日で400万?
ティアキンは3日で1000万だしポケモンはもっと上だったか?
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:48.54ID:qdvnx9x40
ヒギツネ抱っこして汚物消毒が強くて楽しい
なんかこうやれば良いのにどこもやらなかった良いとこパクリをやった感じだな
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:57.10ID:uct/xS380
>>592
なるほどなあ
逆に今までにこんなゲームが何で出来てなかったんだって
そんな感じがする
後なんか人間も狩れるとか誰か言ってたが
それって対人?するって事なのか
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:59.23ID:4nnWZAyc0
パクルワールド
中国も日本も関係なく、アジアに根付くパクリ体質
邦楽も散々洋楽をパクって日本国内で大きな顔をしてきたミュージシャンが多い
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:05.62ID:Rd4ms3tB0
ミックスしたらOKなんてディズニーには言えないくせにここで強がるダブスタおじさんの狂気
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:08.72ID:H8RHAMh/0
とりあえず面白いからやってみ?
気がついたら6時間くらい止められずにやってるから。
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:18.31ID:Cr3aql4r0
>>680
パクリじゃなくてオマージュか
ジュラシックパーク見て恐竜と戯れたいからARK作った的な
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:21.02ID:phGTRTPd0
任天堂が訴えたらめちゃくちゃ叩かれる事だけはわかる
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:26.84ID:9QeHa6bk0
>>709
ポケモンライクなゲームは既にいっぱいあるが、今後はポケモンのゲームの中のデータ引っこ抜いてそのまま使ってきそう
もう終わりだよ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:28.45ID:KcCDCB7+0
>>750
それもあるし、サーバー管理がクソほど才能あるヤベーやつ。
1000台のサーバーを仮想化でぶん回してってのひとりでやってる。
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:28.78ID:tIEIsfkN0
人間の心ひとつ取っても過去の断片の積み重ねなのだよ
世界にはオリジナルは存在しない
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:53.82ID:3RYvvPrp0
>>710
てっぺん上ってマップ開発して、mobに出会って戦闘するシステムは
「まんまFarcry4だな・・・」って思いながらやってた

それだけ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:57.80ID:T0vZX7DQ0
ポケモンのキャラデザちょっと改変すれば見逃してもらえるなら一稼ぎしたい中小なんて腐るほどあるだろうし新しい時代の幕開けだ
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:06.51ID:Q0PtOVIs0
もしこれが見た目がよくある洋ゲーリアルゲーみたいなグラなら全然売れないでしょ
見た目がポケモンみたいでそれで殺したりできるから売れてる
本家ポケモンではできないような内容ができちゃうからな
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:09.74ID:eryXTJLv0
パクルワールドの方が正しいよ
売り上げが正義
嫌ならブルプロでもやってろよ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:10.91ID:/poRja2s0
でもホロリスはテラリアやってた3期持ち上げてたけど
正解はこっちやってたやつらで草🤣
まぁほぼ海外で売れてるなら見る目はそんなもんか😆
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:11.98ID:L3Vgdhqm0
>>750
経歴だけ見ると金にしか興味がないように見える
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:15.22ID:0mdmjY1f0
ウマ娘はパワポケに似てたけどあれはいいのか?
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:17.07ID:qjvMmdir0
日本の恥晒し。オリジナル要素無しの全部パクリ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:18.12ID:Cr3aql4r0
>>714
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:21.11ID:spCjBjvw0
CORE9のパソコンなんて15万ありゃ買えるだろ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:24.27ID:+CbOL1lq0
PS5完全終了のお知らせ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:56.45ID:7MB2P9NP0
>>750
このゲームに文句言ってる蛆虫はこれ超えなきゃな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:59.29ID:Sa9alfRe0
>>795
今裁判中です
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:02.88ID:XvAq7z8W0
ミッキーマウスは手袋してない場合のみOKだからな
手袋したやつ描いた時点でアウト
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:11.80ID:4Q4yVKUo0
そもそもポケモンがドラクエ5のパクリやしままええやろ
当時小学生だったけど、ドラクエ6出て何か違うなーってなってた連中が
任天堂が5みたいな魔物集めゲー出すってんでこぞって買ってたわ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:13.82ID:o7ALWoCG0
>>800
PS5proで復活するんじゃね?
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:17.45ID:7MB2P9NP0
>>796
日本もパクリだらけだけど
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:26.18ID:tIEIsfkN0
お前らはパクリを嫌いすぎる
AIの時代に何をいっているのか
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:35.72ID:EZkNyflA0
中国人なんかがめっちゃ好きそうだな🤭
最近の中国はじゃぶじゃぶ日本に貢いでくれるしこのゲームも売って貢がせよう🤪
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:38.09ID:jtEvj48n0
テムテムっていうこれの比にならないぐらいポケモンパクってるゲームがswitchでも普通に販売されてるのに訴えられるわけないじゃん

最初に博士から3匹のポケモン選ばせられるとこまで一緒なんだぞ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:43.22ID:qYctk5Ej0
>>742
ARK結構やりこんだのもあるし
やっぱインディーズでアーリーってのもあって作り込みも浅いからかな
拠点に置いてるパルはよく施設に引っかかって変な挙動するし中盤から金属が大量に必要になってだるくなった
アプデでどんどん改善されるならまだまだ遊べそうではある
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:53.85ID:caHQkCIq0
>>788
Temtemっていうゲームとか
デザインも中身もほぼポケモンだけど怒られてなさそうではある
ポケモンよりしょーもないという致命的欠点があるが
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:55.77ID:QwJEjS2h0
色々なゲームの要素を組み合わせたのに、独自の看板になるような世界観が一切無いのは流石に手抜き
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:56.01ID:rdx9DeAv0
ポケモンとゼルダとARKを混ぜた感じだって聞いたけどもうサービスインしてるのか?
スチームしか遊べない?
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:03.33ID:a6E2Tkso0
ASAの日本版が延期しまくってるし余計に流れてるような気がする
ASAを売り絞ってるのか知らんが完全に客食われたな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:06.38ID:phGTRTPd0
ぶっちゃけ著作権侵害には当たらない
似てますねで終わりや
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:11.62ID:4+Rfv8ey0
プレステでも出す予定らしいぞ
今はサーバー周り追いついてないから後回しなんだって
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:12.37ID:4nnWZAyc0
ファストトラベルの鷹マークがまんまアサクリオデッセイだったり、
ありとあらゆる有名ゲームから丸まくりしてる
アートもゲームデザインも0からアイデア生み出してないんだから、そりゃ製作に金も掛からんよ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:18.55ID:T0vZX7DQ0
>>791
だから他人の褌で相撲取ってんだよ
ポケモン人気が世界で凄いからキャラデザパクって勝手に利用してる
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:27.28ID:tIEIsfkN0
AIが生成するものは過去の膨大なデータをいわば組み合わせているだけだ
壮大なパクリだよ
積極的にパクって奴が覇者になる
そういう時代だ
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:47.16ID:3RYvvPrp0
>>815
引っかかりはしゃーない

金属に関しては金属を範囲内に置いて採掘と運びの上位配置すりゃいいよ
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:49.31ID:u99XgYdO0
つかプラスでここまで伸びるってのが感慨深いよ
いいモノは良い、この文化だけで日本は成長したのだからね
ここを間違えてはイケナイ!
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:50.81ID:9GaPRQoR0
>>今後のアプデで対人戦も追加されます

RUSTみたいな感じ?
対人戦が実装されたらプレイするかも
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:51.34ID:1g4iXUc10
中国人ならまだしも
日本人が堂々と大手のパクリゲー作るとか日本の民度ヤバくなってるわ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:58.55ID:XiTG03he0
>>800
この手のSteamのゲームを動かすには最低15万のPCは必要
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:01.31ID:9rb9ej/p0
>>774
システムはまんまARKで既に派生システムのゲームはいくつもある
オリジナリティは一個もないよこのゲーム
デザインはポケモンをみくすしたもんだし
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:08.62ID:N4C0lqP00
>>794
大切な事だよ
社員の生活支える立場ならなおさら
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:09.00ID:knVLvO2x0
>>703
>>168
Xboxのクラウドでプレイできるらしい
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:08.97ID:phGTRTPd0
>>828
いいじゃん別に
お前は固定概念ばかりだから何も成し遂げられないんだぞ
ようは小物
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:11.36ID:3LNJwTZP0
>>647
ヒドスwww
真面目に動物保護やってる愛護団体もあるのに
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:20.10ID:RSYgx2JI0
モンスターと冒険の元祖はラストハルマゲドンとかメガテンでしょ。みんなそれのパクリ。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:39.87ID:Rd4ms3tB0
時代と言ってりゃ何でもOKと言ってる狂気
ディズニーには言えないくせに強がるダブスタおじさん
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:39.93ID:Kf2UahZj0
そろそろ経産省あたりがゲーム産業に天下り先として触手を伸ばしてきて
日本のゲーム産業は終わるとみている
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:49.92ID:HYnWTpWp0
>>818
良いゲームは真似られるってそれだけだよな
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:51.26ID:98AYmHrP0
ありとあらゆる要素がパクりの融合体
デザイナーに金かけてないからボロ儲けだろうな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:55.02ID:QK9PmGyV0
AIはパクリと盗作がメインだもんな
人工知能が1から考えるとかまだまだ無理なんだろう
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:04.30ID:2AgI8wEx0
訴えるより、パルワールド越える物を作って、客層を奪った方が早い気が…。スマホゲームにもパクりがごちゃごちゃあるが放置されてる
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:09.78ID:sgGLLedD0
>>819
一応あることはあるんだけどね
ARKみたいに島のアチコチにあるレリーフ見るとストーリーらしきものが残ってたりして物語的なものがあるのは分かる
が、基本的にストーリーモード的なものとかイベントストーリーみたいなのは作らない方針らしい
そのあたりはARKっぽい
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:11.16ID:0Bb3bIYp0
10億でこれ作れるってすごいなぁ
400億かけてもムービーゲーしかつくれないところがあるというのに
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:16.93ID:9QeHa6bk0
>>783
サーバー自体はepicだけどな
完全に一人でやってるわけでもない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:17.45ID:k20CD71I0
面白さ
パルワールド>>ポケモン
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:25.62ID:p/x5sEw10
既存のエンジンシステム使って既存の要素パクっただけだからな
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:29.52ID:S3pX1lc20
友達とやってるけど普通に面白い
これで3000円とかコスパ良すぎる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:43.04ID:Ab6SgonM0
ブレワイとポケモンが合体したら
という夢のゲーム

大手にはできない、
フットワークの軽さが成功の理由だろうな
他のインディーズも追従してほしい
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:43.08ID:0gMgrFT90
人間を捕まえられるのも面白いよな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:52.59ID:3/HW3hXh0
日本人がこんなハイクォリティーなゲーム作れるとか誇らしいなやっぱ俺らって技術力高いわ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:59.10ID:3LNJwTZP0
>>842
モンスターを仲間にするゲームの元祖はウィザードリィ4
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:03.34ID:k20CD71I0
>>860
パルワールドは著作権侵害してないよ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:03.38ID:1/Dj/UJY0
PS5でも出す予定は知ってるけどユーザー層があんな感じのゲームよりリアル風味が好きだからどうだろう?
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:08.10ID:u99XgYdO0
>>850
人の脳も一緒よ
これを理解できない奴等が発狂してるだけ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:18.37ID:kbxvKM7Z0
>>678
制作とか下請けだとか実質制作してるのは日本以外の国なんかもしれんな
むしろ発売元を日本のメーカーにすることによって、目先を眩ませる目的だからそうしたというだけであって
実際は別の国かもな、てか、数字自体が意図的に作られたもので、これもどっかの国の手法に似てるわな
日本の一部のクソみたいな底辺YouTuberが金もらってやってるだけで海外の方は、むしろ見かけない
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:26.79ID:HYnWTpWp0
>>854
単なる大企業病よな
作りたい人間が所属していない
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:45.84ID:/rtmSyhC0
>>787
元々それアサクリの要素なんよな
同じUBIだけど
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:58.70ID:4+Rfv8ey0
パルワールドでやってる事元々はアルセウスでやりたかったんじゃないかな?
まぁ解体して食べたりはしないだろうけど
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:02.46ID:Swjv9qLS0
言い方が悪いわな
戦争仕掛けられて敵の軍隊来て家族や親しい人が嬲られていく姿を黙ってみていられますか?
って話よな
そうならないために今のうちに軍事力増強して相手に思いとどまらせないと行けない そういうことだわ
日本は建国して2000年で初めて米国という国に負けたが、米国は国民に倫理があった 結果今の日本がある
今自国民すら奴隷にしてる国に戦争仕掛けられて負けでもしたら、男は奴隷以下 女は慰み者
そんな希望のない状態を受け入れて生きていけますかって話

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or....k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:05.22ID:N4C0lqP00
>>869
殆ど海外売上だからある程度国内需要はあるだろう
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:06.84ID:9WxAEpIW0
「パクリか?」
「いえ、揉み上げ伸ばしました!」
「よし、通れ!」
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:21.38ID:sgGLLedD0
>>859
運営も仲間同士でオンゲでやる用に開発してるって話だし、一番ベストな遊び方だと思うよ
ARK系とすると、多分そのうち新マップとか出てきてみたいな展開になると思う
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:29.97ID:ZdLrleJX0
>>791
ポケモンリョナ好きは絶対やりそう
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:31.87ID:spCjBjvw0
彼女がポケモン最新作を買ってすぐつまらないって投げたからな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:31.89ID:9QeHa6bk0
>>845
あれ蒸気船ウィリーのミッキーが著作権切れただけ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:43.41ID:llPwa3B/0
服を変えてミッキーマウスカラーにしたくまのプーさん出して、似てるだけだからOKと言ってるようなもん
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:43.95ID:Rd4ms3tB0
>>678
>>874
ここのおじさんが狂気ぶるのも意図がありそう
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:46.02ID:RSYgx2JI0
>>877

3年でネットワークゲーム作るの普通に凄いぞ。インディーとか四年で小さなゲーム作れるか作れないかだよ。
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:48.49ID:XvAq7z8W0
>>805
蒸気船ウィリーのミッキーは手袋してない
今回切れたのは手袋してないミッキーマウス
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:53.23ID:0BRPra+N0
前から言ってる究極のゼルダブレワイシステム全部パクればいいと
ずっと前からやってるテイルズは迷走しちゃってるし
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:56.36ID:wqGpralS0
>>844
大丈夫日本が終わっても
海外でももう日本風を継承できる国はあるから
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:04.00ID:SW3hV4vr0
任天堂は本物のポケモンワールドを作れよ パルワールドも完璧じゃないぞ 最大手の意地見せろ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:16.14ID:3RYvvPrp0
>>862
ブレワイとポケモンくっ付けて足りないもの
・ハードコアな銃器
・TPS要素
・クラフト
・拠点の構築
・ライドシステム
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:17.61ID:TNvmw3e60
まずポケモンがパクリだよ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:36.74ID:qfoPWJ590
アクションに耐性があれば楽しめるだろうけど
ターン制にしかついて行けない層は
本家に籠って出て来ないだろうから
棲み分けは出来るだろう

問題はキャラデザだけって気はする
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:48.46ID:ZdLrleJX0
>>793
話題性はこっちやけどテラリアも面白いからええやん
むしろもっとテラリアやってテラリア流行らせろ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:50.99ID:QtI2saSU0
トレーラーにレントラー居て草
製品版で消えたけど
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:58.65ID:Qsz6mhn70
包丁持って撫でる楽しい
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:59.65ID:0mdmjY1f0
>>805
法律はおいといてここまで外野から言われなかったからなにが違うのかなって
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:02.49ID:qzyRld4j0
ポケモンのモンハン???
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:32.28ID:p/x5sEw10
昭和ジジイはパクリが当たり前、パクって何が悪いと思っているからタチ悪いなw
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:39.64ID:KAJf4NK50
世界の果ての底辺から終末に向かう人類の最初の革命児が現れた

これはお前らが思ってる以上に凄いことなんよ

お前ら宗教とセットにしないと歴史なんぞおもろないぞ

活字が嫌ならエヴァでも見てろ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:50.06ID:8JyzUwXP0
>>707
動かんのじゃね?
OSでメモリ6割くらい持ってかれるでしょうし。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:53.30ID:TNvmw3e60
ファミコンやポケモン自体がパクリで生まれた
ダブルスタンダードは止めるんだバカ共
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:09.74ID:4nnWZAyc0
>>854
そりゃ一番コストの掛かるアートやゲームデザイン部分を何ら自分らで考えてないから、
人件費掛からないのよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:12.93ID:qdvnx9x40
>>819
そんなところに力入れるくらいならこれが良いって結論でしょ
実際に面白い
そもそもゲームの歴史は売れたゲームをパクってきた歴史だ
ウィザードリィとかドラクエとかスト2とかな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:20.08ID:QK9PmGyV0
任天堂にパルワールドは作れないだろ
まず可愛いポケモンを殴りまくるとかキャラを大事にする任天堂には絶対に無理
だからこそ暴力好きな外人に受けたんだけどね
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:21.87ID:xVS7lr2i0
ピカチュウは住んでるんか?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:37.79ID:qYctk5Ej0
レビュー数からして売れてるのほとんど海外みたいだけどな
日本人のレビュー割合めっちゃ少ないし
海外のゲーマーが好きそうなのはすごくわかる
ポケモンはポケモン同士でしか戦えないし
可愛がる以外にプレイヤーがボコったり労働させたり解体したりとか出来るのは下品だけどオモロい
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:44.31ID:6an4/XW70
どんなゲームか見てみたけど、ポケモンぽいモンスターってだけだな
主人公がメインで戦闘するこっちの方が楽しそう
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:50.56ID:EZkNyflA0
CSだけしゃなくインディーズゲーでも覇権をとってしまったか
ソシャゲ ですら覇権とってしまうかも🤭
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:51.31ID:cpmmbGr50
>>863
(´・ω・`) 敵キャラの女の子を捕縛して、ごにょごょするMODが作られてもおかしくなさそうね…
(´・ω・`) かえるにょぱにょんを思い出したの
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:17.84ID:D03fuUQV0
>>929
そりゃ日本はパソコンが無い貧乏人ばかりだからねw
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:18.40ID:mC3EvH280
似てるだけならまあ任天堂に出せないゲーム性だしてるならある程度は妥協すると思う
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:19.49ID:H9ltJDFC0
新しいゲームが生まれたな
覇権でしょう
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:37.32ID:9WxAEpIW0
アサクリはメタルギアのパクリやろ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:42.41ID:z6OOSGqz0
正式スタート後の対人戦がどうなるかだな
強盗チートみたいな奴らに育てたモンスターをすべて強奪されて荒らされる未来しか見えない
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:43.03ID:ZrQpdA+v0
売れ過ぎてチビッてるだろうな
こんだけ話題になったら任天堂も無視はできないだろうし
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:45.82ID:qzyRld4j0
  (\ (\
  / ⌒ ヽ
/\| ● _●|
\ |〇 ~ 〇)  ぴかちゅー おらんの?
 >|    ヽつ 5chからのトークみたいなかんじ?
 \L/    |
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:46.20ID:9rb9ej/p0
>>871
あまりゲームやらんからそこまで知らんわ
1年に1~2本やる程度だし
オリジナリティってか独創的なのならCult of the lambとか良かったと思うよ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:55.21ID:sgGLLedD0
>>929
まあSteamでパズるには日本ユーザーだけだと流石に厳しいからな
まだ日本はPCゲームは主流とは言えないよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:18.24ID:GBNmVrTf0
Twitterでは批判的懐疑的な声が圧倒的優勢になってきたので 炎上、といっていい
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:21.23ID:z8j0Bzy70
>>940
ドラクエウォーク
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:26.47ID:d3I64NDe0
>>926
ここのゲームって、クラフトピアの頃から
ベルトコンベアで牛がドナドナされてくような世界観だったからなw
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:58.05ID:mC3EvH280
>>934
まあそりゃ当然だ
一切無いとは言わないが日本でパソコンが売れることは日本の利益としては薄い
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:59.50ID:3RYvvPrp0
まずポケモンをキッズ向け博愛主義にし過ぎたんだよ

ゲームってのは本来その程度で良い
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:21.06ID:b7vtAmI00
大手vが見合わせてきたのは危機管理かな?
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:27.25ID:jtEvj48n0
>>940
無視できないもなにも任天堂はこんなんで訴えないだろ

そもそもデザインのパクりって裁判で認めさせるのめちゃめちゃ厳しいんだぞ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:31.55ID:QtI2saSU0
コアi9は草
一見さんお断りやん
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:55.34ID:L6zJIVyA0
インディーズメーカーが二次創作的作品を出した
世界中でよくある手法なのに病人が喚きすぎ
まあパソコンを買えない奴の酸っぱい葡萄なんだろうけど
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:59.20ID:6an4/XW70
ポケモン興味ないからスプラのパクリゲー出してくれよ
あれは開発側が酷すぎるから痛い目みてもらいたい
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:05.30ID:ON9el2Es0
これポケモンでやりたかったこと全部やってるからね
その需要に答えた素晴らしいゲーム
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:11.44ID:dWxdHaXG0
本当にパクりなら任天堂が訴えればいいだけ
第三者がとやかく言うことじゃない
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:17.49ID:XvAq7z8W0
コログイジメみたいなもんだろ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:43.09ID:1s3Zbv+X0
>>959
雰囲気似てるぐらいならいいけどあきらかにそのままはやめればいいのにね
システム的に完全に勝ってるんだからそこは拘って欲しかった
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:09.13ID:Nh1tiXWq0
こういう形でいいんだよ
こういう形で
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:15.40ID:ZdLrleJX0
>>951
クラフトブームの元になったマイクラ自体モブの扱いそんな感じやしな
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:20.81ID:d3I64NDe0
>>962
i9-9900Kって、今の最新世代と比べるとi5以下の性能
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:26.14ID:3RYvvPrp0
>>965
本来アルセウスで出来た話なんだよな
というかアルセウスにゲームシステム3本ほど追加してバランス取ったって話
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:38.68ID:QwJEjS2h0
日本でパクリ継ぎ接ぎの開発スタイルは売れない
クローンゲームが即座に大量に作られてる海外でしか通用しないだろう
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:49.70ID:p/x5sEw10
今時高いPC持ってるのって職業配信者とかオッサンとかだらけやん
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:09.81ID:qzyRld4j0
>>962
Core i9-9900は現在のCore i5-11400F程度だぞ コレでリコメンドならメチャクチャ軽いって事じゃん
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:12.64ID:Cr3aql4r0
>>965
どちらかというと任天堂ゲームでデフォルメされた要素をリアルにした感
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:34.33ID:Nh1tiXWq0
そもそもポケモンバトル()のターン制のあにが面白かったん?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:57.13ID:e8RMBFDQ0
制限の中に工夫で詰め込むのが日本企業は強かったけど
システムや自由度は当然としてキャラもシナリオはもう絶対でもないしこうなってくよな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:00.00ID:L87E8UZT0
>>984
日本人がPCと箱でゲームしないだけだ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:06.53ID:L3Vgdhqm0
コロプラ「仲間候補ができた」
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:09.23ID:u99XgYdO0
>>965
うむ、割とこれまで寄せられていたユーザ側の要望ですな
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:14.16ID:95w6TyWQ0
二次創作で金儲けする同人文化のある国がパクリに文句言ってんじゃねーよww
オタク特有の都合いい線引き笑うわ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:21.29ID:qzyRld4j0
sundy2700kおじさんには重いかな(;^_^A
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:48.53ID:Nh1tiXWq0
次はパルワールドなう作ろ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:50.51ID:+fHajk5w0
そんなに必要スペック高くなさそうだが、実際やりたくてもやれないやつが相当数いるやろうな
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:04.66ID:sgGLLedD0
>>979
でもないよ
最近はゲーミングUMPCとかもかなり流行ってる
SteamDeckとか相変わらずの人気だし、正月に秋葉原のUMPC専門店でゲーミングUMPC福袋作ったら開始3分で売り切れてたしな
よく店行くけど若い子が結構見に来てるね
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:17.45ID:qzyRld4j0
RTX買えよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況