X



日銀、25年度までの物価見通し改定へ 午後に総裁会見 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/23(火) 08:03:47.10ID:8z2Gq5uT9
日銀は23日の金融政策決定会合で物価と賃上げなどの経済情勢を議論する。足元では原材料高に起因するインフレ圧力が弱まる一方、人件費の動向を反映しやすいサービス価格の上昇基調が続く。日銀は2025年度までの消費者物価指数(生鮮食品を除く)上昇率の見通しを改定し、賃金と物価の好循環の持続力を見極める。

植田和男総裁が23日午後3時半から記者会見し、決定内容や今後の政策運営について説明する。日銀は決定会...(以下有料版で,残り857文字)

日本経済新聞」 2024年1月23日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB223T70S4A120C2000000/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:52.06ID:FSbc3WSW0
>>1
給付金を何度もやれや
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:07:07.59ID:nuE2iYuS0
植田は株価を下げるのが趣味
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:07:18.96ID:suWQH5i90
こうなったらいいな〜
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:08:22.34ID:IMRdHlLT0
今回は利上げは無いよ
賃上げ状況を見極める、注視するとか言って先延ばしにするよ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:08:53.79ID:6UeKs6LB0
賃金いまいちで利上げしたら死ぬぞ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:09:31.40ID:Ga9rOWP60
どーせ今回もマイ金維持のままでしょ
為替は150円タッチするかどうか
0014( ・∀・)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:14:03.96ID:xX//OcFw0
>>1
2年近く実質賃金下落しているのに
金利上げられる訳ないだろ?(笑)
実体経済が縮小している状況下で
無理だね( ・∀・)
いい加減、実体経済と金融経済は
別だと気づけよ(笑)
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:16:23.25ID:kqQkg0vV0
好景気株価維持したいから
絶対に金利はいじらんよ

緊張感を持って静観巣する
これで終わり
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:17:21.49ID:1qsE127K0
アベノミクスが正しかったって証明だよ。
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:17:54.85ID:jCzqKsNN0
また要らんこと言って株価下げるんだろうなあ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:18:55.41ID:cArpyzmC0
円安のままじゃ物価高のせいで実質賃金上がらないよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:20:18.05ID:jCzqKsNN0
思うんだが会見ってする必要あるのか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:20:26.38ID:++PjNov50
>>14
IMFに利上げしろしろ言われてるからするかもよ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:20:38.34ID:vx3sgyo+0
利上げしろ
ゼロ金利は数十年効果なし
金利ゼロで銀行は貸す先が企業になく 生保も集めた金を貸す先がない 金利をじゅうぶんに上げろ
住宅ローンが払えない連中は自助自己責任だ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:20:51.49ID:5JKROVNH0
>>8
新NISAとか非課税をマスゴミ使って煽ってるから、株価はまもなく天井なのは間違いない
2018年のビットコイン暴落前によー似とるわ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:21:54.07ID:I6JxSvnS0
買いや買いおまんら寄りで日経買い上がれ終値700円上げるぞ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:22:39.89ID:X6XKMCNy0
25年度なら今より物価高是正されてるから現状維持
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:22:59.32ID:jwdxvr0g0
>>20
市場との対話を通じて特に債券市場に目先の金融政策を織り込ませること大事
まあ日本は債券市場がろくに機能しなくなってるけどな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:00.05ID:D0b08XAC0
日銀なんてトロ臭い負け猿そのものなんだから
ここでいよいよ日本はデフレ脱却しましたとか
しょーもないネタ言うぞどうせ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:02.92ID:uhXz2lFa0
円安継続で今日も株価が上がるな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:38.81ID:D0b08XAC0
>>17
ロシアって安倍だったのか
知らなかった
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:39.90ID:3vzpSiRM0
利上げしないとゆっくり死んでいくだけなんだがな
永遠に実質賃金下がり続けて行くぞ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:04.89ID:AEjlono60
東京の消費者物価コアでさえ2.3%→2.1%→1.9%(予想)だぞ
利上げもしてないのに消費と賃金下がって不況から物価下がってんのよ今
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:45.20ID:8tBdHJkC0
さっさとアベノミクス中止しろよ
量的緩和やめろ
利上げしろ
緊縮財政に舵を切れ

老害の死に逃げ許すなよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:04.91ID:D0b08XAC0
>>17

とにかくね
日本をダメにしたのはこういうバカの猿だよ
お前らの本当の敵な
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:07.61ID:zELyeW9l0
政府債務、円安問題をインフレで薄める
机上の空論に縋るまでになったか
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:15.55ID:5JKROVNH0
中国株が死んだので中国人が日本株に逃げとるだけやぞ
中国人より先に売り逃げ出来るなら買ってもいいんじゃないか?
でも中国人がゴブスレのゴブリンなら日本人はマヌケな人間
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:21.92ID:cArpyzmC0
今の円安のままでは格差が開いていくだけ
株価だけ上がって庶民は物価高で干上がってしまう
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:46.55ID:N84htjhK0
値上げばっかり
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:47.10ID:ZM/UWmfV0
10年固定で0.85%でお金借りてるけど次は1.7%だとさ
配当利回り以上になったら繰上げ返済すりゃ良いか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:03.92ID:jwdxvr0g0
利上げの前にマイナス金利の解除やろ
これは短プラに影響もないだろうし大したことじゃないよ
実際の利上げなんか当面先のことだし多分年内はないぞ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:05.99ID:zELyeW9l0
円安インフレは庶民切り捨て政策だからな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:33.94ID:tzYUeWU/0
従順な植田じゃマイキン解除はしても利上げなんかできんだろ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:27:11.23ID:ZM/UWmfV0
>>36
格差なんてあるか?
みんな似たようなもんよw
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:27:16.28ID:9X4jA3hv0
>>22
日本発サププライムローンなんかアメリカが許さんだろ
トランプブチ切れるぞ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:27:37.80ID:e7D4v7uR0
マイナス金利解除はさっさとやれだよなあ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:28:21.33ID:uhXz2lFa0
>>30
日銀→マイナス金利からゼロ金利にしてもいいよ
経団連→賃上げします
商工会議所→賃上げ無理です
連合→賃上げしてくれたらいいなあ
お前ら→岸田が悪い
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:28:50.50ID:9X4jA3hv0
>>15
それだけで住宅ローン組んでるやつの大半は破綻する
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:29:08.25ID:zELyeW9l0
>>42
大企業と中小では同じ社畜でも雲泥の差じゃね?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:08.93ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
デフレに戻さないと無理やと思うで。
太平洋戦争で言えば、飛行機はあるけど空母が無い、空母はあるけど飛行機が無い、
日露戦争で言えば、大砲はあるけど砲弾が無い、砲弾はあるけど大砲が無い、
こんな状態になるで。
小売店のスーパーを補助金で守るにしても間に合わないし、
間に合ったとしても補助金漬物になって成長が見込めないゾンビスーパーになる。
今の流通システムを壊さない方向に行かないと、全てを失うで。
高卒団塊アホ世代に年金はあるけど、買い物する所が無い、あってもめっちゃ交通費かかるとか。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:12.87ID:D0b08XAC0
日本はとにかくシャッキンガーとかほざく
バカの猿の糞寝言信じた結果
デフレ不況が何十年と続いた
ウクライナ関連でコストプッシュインフレが起こって
一気にリフレ景気が来たが
日本のデフレ体質は全然改善されてないんだから
どうせ直ぐしぼむ
ウクライナ情勢はもう今年中国にはケリつくからな

日銀がデフレ脱却宣言してフラグ立てる
→言ったハシからデフレになる

どうせこうなるぞw



.
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:13.30ID:yIfNbmqu0
>>46
これ連呼してるやつがいるけど、それだったらマイナス金利解除には反対なんだよな?
住宅ローンの大半が破綻するなら経済崩壊を起こすからマイナス金利解除の選択肢はなくなる
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:59.15ID:D0b08XAC0
日本はとにかくシャッキンガーとかほざく
バカの猿の糞寝言信じた結果
デフレ不況が何十年と続いた
ウクライナ関連でコストプッシュインフレが起こって
一気にリフレ景気が来たが
日本のデフレ体質は全然改善されてないんだから
どうせ直ぐしぼむ
ウクライナ情勢はもう今年中にはケリつくからな

日銀がデフレ脱却宣言してフラグ立てる
→言ったハシからデフレになるw

どうせこうなるぞw



.
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:32:59.34ID:AEjlono60
デフレに戻すなら円安覚悟しないといけないよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:33:10.31ID:zELyeW9l0
>>56
資産形成してる老人はキャピタルフライトしますがなw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:43.76ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
インフレ継続するならやってみろよ。
どうにもならんようになるで。
金はあるけど買い物する所が無い、万博やるけど誰も来ない。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:47.91ID:uhXz2lFa0
金利が上がると資産があるリタイア組がますます裕福になるな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:57.53ID:zELyeW9l0
>>60
老人=金持ちじゃないからね
つまり円安で苦しくなるのは
経済弱者であって世代は関係ない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:35:49.67ID:AEjlono60
25年日本円は下がってるのよ 原因は低成長やデフレでGDPが上がらなかったから
経済成長してGDPが上がれば昭和のように通貨は高くなっていくの
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:36:07.76ID:zELyeW9l0
>>62
金利が上がろうが下がろうが
有利な方に投資するだけだから
あまり関係ないかと
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:36:30.49ID:6cbCGNYb0
>>1
いい加減に利上げしろ!!
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:36:40.71ID:EkboSHKv0
岸田文雄首相に322万円「違法パーティー」疑惑 政治資金収支報告書にパーティー開催の記載なし、会の代表は「知らーん、そんなもん」
0069ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:36:49.61ID:LgRoimRc0
利上げしろ!
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:10.31ID:mn7ScZpB0
無職氷河期世代が200万人以上いて就職活動してるのにそれやると大変だな・・・生活保護に殺到するぞ?>>1
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:33.86ID:6NHzdFk10
日銀は悪くないって言い張れるよう、準備を始めたってほんと?w
0072ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:38.41ID:LgRoimRc0
>>32
そうだ!日本政府の借金を0にするべきだ!
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:55.10ID:uhXz2lFa0
>>63
キミは知らないだろうが大企業を定年退職したら余裕なんだよ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:58.63ID:uIQ1bTRQ0
トランプ当選したら円高圧力かけてくるよ
アメリカファーストでドル安にしたいから
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:38:06.98ID:6NHzdFk10
>>70
水際作戦実行中w

ナマポは受けさせませんwww
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:38:26.57ID:zELyeW9l0
>>66
賃金上昇がインフレに追い付いてないから
政府が必死になってるんだろ。
去年3%、今年は2%のインフレだから
賃上げは5%くらい必要なのよ
0077ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:23.36ID:LgRoimRc0
>>76
手取り給料である
実質賃金下がってるけどwww
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:28.94ID:L7fBfHG+0
異次元の金融緩和と消費税を2回上げた緊縮財政の結果が今の貧しい日本
何が間違っていたか検証しろ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:32.62ID:zELyeW9l0
>>73
何がどう余裕なのかわからんから
答えようがない
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:49.27ID:+ssOy2pz0
>>74
それはどうかな

トランプが復活したとしても以前とは状況が違うのよ
今のアメリカは庶民がインフレで苦しんでるんだよ
そのインフレ対策に失敗したからバイデンが叩かれてるのに
トランプ復活後にドル安政策なんてできるわけないし
0081ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:40:00.54ID:LgRoimRc0
>>78
日本政府借金増えただろ
0にしろよ恥ずかしい
0083ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:04.88ID:LgRoimRc0
>>82
差があるのはおかしい
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:19.67ID:zELyeW9l0
>>82
具体的に書いてくれない答えようがない
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:26.14ID:2JVsrNph0
黒田東彦には儲けさせてもらった
もうどっちでもいいよ
俺は勝ち抜けたからゾンビ臭企業が潰れようが
物価高で死のうが他人の不幸はおもしろいとしか思わん
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:35.98ID:AEjlono60
君らは国内経済は悪化しても良いから通貨防衛の利上げをしろと言ってるのだろ
しかし通貨防衛の利上げはそう長く続けられない そんなものに手を出して良くなった国があったか
みんな結局沈んでいって後に残る子供たちが困っただけじゃないか
お前ら老人が今インフレを我慢しろ 国債発行やって
それで日本経済と未来は転換するんだから
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:42.54ID:jwdxvr0g0
トランプは円高圧力というか
FRBに対して利下げ圧力はかけるだろうな
ただパウエルもう2期目だし一々相手にしない可能性もあるけど
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:41:43.70ID:HD7Q1Kri0
正しい人は孫にまで遺産を残しますが、 罪人の財産は、 最後には神を恐れる人のものになります。
0089ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:42:15.12ID:LgRoimRc0
>>86
利上げしたら景気が良くなるんだが?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:42:28.44ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
若い人に金移行が、老人が金持ってようが、使う所が無くなる=職場が減る。
全国民が東京都内に住むわけにはいかんのやで。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:42:40.14ID:+ssOy2pz0
>>84
それはお前だろ
老人大国日本で実質賃金が上がらないのは当たり前じゃん
老人が多数派なんだから
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:42:56.96ID:HD7Q1Kri0
持っている人はさらに与えられて豊かになる。
持っていない人は持っているものまでも取り上げられる。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:43:40.00ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
金使う所が無くなったら、金持ちは日本から出て行くんやでw
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:43:42.65ID:HD7Q1Kri0
貧乏人は金持ちを同じ日本人の仲間と思うが、
金持ちは貧乏人を同じ人間と思ったことはない
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:02.68ID:2F6qHnzU0
>>89
需給ギャップって知ってる?
為替相場ですべてが決まるわけじゃないんだぜ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:04.42ID:zELyeW9l0
>>91
実質賃金が上がらないのが当たり前なのか
キャピタルフライトで円安と金利上昇になるな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:13.41ID:RO/Lkpiy0
黒田も植田も同じことしか言わないから
今回も利上げなし、すべて現状維持としか言わない。 100%確実
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:18.61ID:AEjlono60
消費税上げたら景気良くなるに続き
今度は金融引き締めたら景気良くなるですか
いい加減にしなさいよ 不景気になって老人の生活が楽になるだけでしょ
0100ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:45.58ID:LgRoimRc0
>>96
無関係
日本政府の借金を0にして社会保障と実質賃金を増やせ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:45:55.23ID:+ssOy2pz0
>>97
そりゃそうでしょw
統計学で考えなよ

日本人の平均年齢って54歳だぞ
新規就業者よりも退職者が増えるんだから実質賃金なんて上がるわけないじゃん
0102ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:45:59.36ID:LgRoimRc0
>>99
日本の景気回復はデフレやwww
米沢牛サーロインステーキ1㌔を150円
アルファードの最上位モデルを5万円
くらいの物価にするべき!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:46:11.59ID:zELyeW9l0
YCCについて一言あるくらいで
利上げはないな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:46:19.72ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
人口減少に合わせた、産業経済社会作りをして来なかったから危機が来るんよ。
人口増えたらいいなぁ政策で何も準備してないんやろw
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:46:23.14ID:djVYrw1D0
>>99
老人の生活も悪くなるよ
収入が減るからね。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:46:24.61ID:GFOpgorO0
25年になったら、26年になったら見直しと言い直すだけの簡単なお仕事です
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:46:50.92ID:b46QXAEr0
政府の借金とやらがゼロになった時
市中にあるお金は何?ドルなの?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:47:19.67ID:zELyeW9l0
>>101
個人消費は減ることになるから
スタグフレーション一直線だな
次は金利上昇圧力に苦しむことになるのか
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:47:49.68ID:q29Qz5u/0
>>46
破綻でいいんだよ
今の日本で自分の家があるって執着が日本が死ぬ理由なんだからな

家にさえ拘らなければどこでだって働ける
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:47:54.06ID:D0b08XAC0
なんか利上げ猿が湧いてるな
やっぱダメだなこの国は
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:18.41ID:HD7Q1Kri0
自他意識に欠けるやつは発達障害
自分と他人は違います
ワーワー騒げば他人が助けてくれると思うな
赤ちゃんか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:22.51ID:+ssOy2pz0
日銀の判断としては

・老人を見捨てて金融緩和を続行する

・中小企業や住宅ローン抱えてる人を見捨てて利上げする


この2つのどっちかを4月末までに判断迫られる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:33.64ID:D0b08XAC0
>>110
こらこらバカの猿w w
0115ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:38.03ID:LgRoimRc0
>>108
円だが?日本政府の借金は第二次世界大戦とハルモニへの賠償金やがなwww
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:50.85ID:djVYrw1D0
>>100
国債を返済するには税をとって民間から通貨を吸い上げるしかないわけだが
頭大丈夫?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:00.27ID:GFOpgorO0
>>82
若い世代も実質賃金は減り買えるものは極端に減ってるぞ

なんというか、50代くらいのパート女性もガンガン首を切られ、各県の県庁都市にもホームレスを見るようになってきたな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:33.34ID:AEjlono60
金持ちが出て行っても円は海を越えられないのよ
金持ちが両替して日本が持ってるドルが海外に出るだけ
ドルがなくなればまた国内の山削ってコンクリート作って家建てりゃいいのよ
国内の野菜食えばいいのよ 肥料がないから痩せてるし曲がっててもキューリはキューリ
腹に入れたら一緒
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:36.93ID:D0b08XAC0
ヒャッハー言うキチガイ猿死ねよいい加減
0123ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:38.75ID:LgRoimRc0
>>116
第二次世界大戦やハルモニへの賠償金が国債
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:44.38ID:djVYrw1D0
>>101
消費税廃止して景気良くなれば全世代の給料が上がるよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:05.66ID:GFOpgorO0
>>119
今はまだ無地販売店の窃盗くらいに抑えられてるけど、時間の問題だわな
犯罪件数も急増してきてるし
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:19.70ID:NvWL9vID0
通貨リセット はよせんかい
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:29.30ID:zELyeW9l0
>>113
春闘の結果を見極めて賃金と物価の好循環を確認してから

利上げは初夏以降ってことになる
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:40.56ID:D0b08XAC0
>>116
お前ももう死ね猿
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:50:49.68ID:djVYrw1D0
>>108
1200兆円の金が民間から消えます。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:12.35ID:L7fBfHG+0
>>81
日銀の財政ファイナンスで借金半減しただろ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:14.52ID:D0b08XAC0
>>122
いいから死ねキチガイヒャッハー猿
人類の敵
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:16.79ID:HD7Q1Kri0
金持ちはセキュリティ万全のゲーテッド・コミュニティに住んで、
貧乏人はスラム街に住む
これこそ資本主義の神の見えざる手
デカい車を好むようになってきてるのも、日本がフィリピン・中南米化してる証拠
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:19.03ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
おお、今日の配達、ナイト・ウォーカーおったわ。大阪市内の方に向かって歩いてた。
寝たら凍死するもんな。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:34.37ID:YGaSk6s70
150円を見ちまうとやっぱ160円も見てみたいな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:52:04.76ID:0mYID8k80
>>1
好循環の持続を確認って今好循環なのかw
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:52:10.10ID:+ssOy2pz0
俺は老人、特に団塊老人が見捨てられるのは仕方がないと思ってるよ

今から20年前、50代だった団塊の世代はさ 子育て終わってるのに「若い世代を採用するな」「若い世代よりも高い賃金を寄越せ」とワガママ言って会社にしがみついたんだし
これで産まれたのが氷河期世代でしょ

団塊が貯金してきた金って氷河期世代から仕事と賃金を奪って作ったものだからね。アベノミクスはその団塊へのお仕置きなんだよ。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:52:16.47ID:GFOpgorO0
>>129
どれだけの部分が不良債権になってるかわからんからな
ゼロにはならんよ、ゼロ以下になる
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:52:18.25ID:2F6qHnzU0
>>100
政府債務を減らすのは同額の民間預金通貨消滅を意味する
だから政府は毎年借換債を発行して財政支出で供給した預金通貨を減らさないようにしてる
資本主義においては負債の拡大こそ大正義だよ
貨幣とは負債といってもいい
銀行は俺たちの預金をバランシートに負債として計上してるけれどこれを銀行の借金というバカはいない
国債は政府の借金ではなく通貨発行に必要な負債
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:52:20.61ID:djVYrw1D0
>>128
黙ってろタコ
0141ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:01.94ID:LgRoimRc0
>>130
0にしないと意味が無い!
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:03.96ID:zELyeW9l0
今148円だから利上げなしの決定を受けて150円になるかな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:10.20ID:2JVsrNph0
遅れてない(億れてない)
臆してる(億してる)
送り人(億利人)

億利人の世界に早く来なよ
物価高とかどうでもいいぜ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:10.84ID:D0b08XAC0
>>124
オレも消費税撤廃したほうが良いと思うけど
とりあえず定着したんだから今すぐどうこうは要らないよ別に
シャッキンガーの猿なんとかしないと結局全部元の木阿弥になる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:49.18ID:D0b08XAC0
>>140
お前が黙れ猿
人類の敵が
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:04.11ID:+ssOy2pz0
>>118
若い世代は働ける
雇用増えてる
それに女性の社会進出が増えてるからそう見えるだけ
日銀が何度も回答してるでしょ

>>124
なわけ無いだろw
労働者減るのに
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:06.99ID:4tjSWPG70
どうせまた注視だろ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:12.09ID:D0b08XAC0
.



バカの猿は人類の敵



.
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:32.15ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
高卒団塊年金の前に、韓国が死ぬけどなw
0151ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:37.25ID:LgRoimRc0
>>139
は?資産を売り払うなんてダメだろwww
お前だって資産寄越せ言われたら嫌だろがwww
だから日本政府に資産はあっても0なんだよバーカwww
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:40.42ID:D0b08XAC0
>>146
良いからさっさと死ねキチガイヒャッハー猿






.
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:43.60ID:zELyeW9l0
>>143
俺も億り人だけど、全然そんな風に思わないぞ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:10.76ID:djVYrw1D0
>>138
民間から1200兆円の貨幣が消滅するって言ってるだろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:24.54ID:3vzpSiRM0
>>132
資本主義はもう限界だね
どの国も格差が拡がり過ぎて少子化が加速してる
移民も2世は低賃金で働かないし子供産まないし
解決策は格差を縮めるしかないが支配者層がそんな事しないからどうにもならない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:37.94ID:djVYrw1D0
>>145
おまえがだまれザイム真理教
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:42.26ID:+ssOy2pz0
ただ日銀もこのままインフレを放置するわけにもいかんでしょ
選挙やったら自民ボロ負けが確定してるんだし

物価高放置は老人ブチ切れで選挙負けちゃう
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:42.22ID:D0b08XAC0
.



シャッキンガーのバカの猿の妄想だけで


こんななっちゃってるんだからな



.
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:55:51.31ID:tzYUeWU/0
今どき都内でマンション買ってる奴ら半分くらいペアローン変動で世帯年収の7-8倍で組んでるから2パーくらい上がっても即死しそう
後は買取再販系の不動産屋も軒並み死ぬな
学者上がりの植田にサブプライム起こす胆力はないでしょ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:09.93ID:D0b08XAC0
>>156
イミフだキチガイヒャッハー猿





.
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:23.77ID:8QGbAQxz0
アメリカとの取引で大統領選までは利上げしないと決まってる
だから現状維持
0162ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:30.49ID:LgRoimRc0
>>155
日本に資本主義や民主主義は合わない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:30.67ID:djVYrw1D0
>>144
変な言い訳しないで早く廃止しろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:38.56ID:ekMp6LYL0
インフレインフレ言うがそもそも今インフレ率も下がってきてるからな
老人多すぎんよ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:51.06ID:zELyeW9l0
マイナス金利のままというわけにはいかないからな
植田は0金利にしてその後は死んだふりするんじゃないかな?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:57:36.18ID:HD7Q1Kri0
フィリピンも南米もいっぱい産んでるけどね
日本人の理想と現実にギャップがあるからでは?
もう日本はフィリピンと同じだと考えれば気が楽になる
貧乏になる自由もあるし、貧乏人は貧乏人らしく生きたらいい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:57:58.90ID:D0b08XAC0
そもそもシャッキンガーのキチガイヒャッハー猿の糞寝言聞くのやめて
札刷ってばら撒きやってれば
全て済んでたことなんだよ






.
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:07.79ID:2F6qHnzU0
>>154
国の借金を0にすると景気が良くなるとか言ってる奴がいて朝からびっくりだよ
義務教育のなるべく早い段階で簿記の基本を教えるべきだと思うわ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:13.34ID:+ssOy2pz0
本来、インフレ2~4%って正常なんだからな
でも今の日本ではインフレ率2%でも年金暮らしの老人がブチ切れる
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:15.48ID:KD4trM6F0
>>164
(-_-;)y-~
毎日韓鶴子と戦っているし、サムスン潰すことを10年考えてきたから。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:35.11ID:djVYrw1D0
>>147
消費税廃止すれば事業者に金が残り給料上げる原資になったり商品を値下げする原資にしてもいいし良いことづくめだよ。
なぜ自民党は消費税廃止しないのか不思議。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:36.56ID:HD7Q1Kri0
まあ社会主義者や共産主義者の家系が順調に子孫淘汰されてることは、
実に喜ばしいことだわな
中曽根さんからの狙いは見事に達成された
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:45.56ID:D0b08XAC0
ゼロ金利なんてキチガイみたいなことしなきゃならないのは

キチガイシャッキンガー猿の糞寝言聞いたからだ





.
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:59:57.71ID:zELyeW9l0
生産性の裏付けのない賃上げやインフレは
大衆を貧しくするだけだからな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:06.53ID:K0L0WdLM0
ジョブ制を導入した企業は賃上げしないってキッパリ言ってるから内部留保から徴税しないとな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:10.57ID:HD7Q1Kri0
郵政民営化、三位一体改革、教育の民営化、現業民営化
全部アカつぶしだからな
アカは子孫ともども大変だろう
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:19.87ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
バイデンになろうがトランプになろうが、
サムスン潰してTSMCならいい手土産やろ。
F15Uを100機買えって言われるやろうけど。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:22.24ID:A+xoz+nf0
>>171
去年の物価上昇が3.2%で、今年から年金2.7%上げてくれるんだから老人は文句言うなよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:26.41ID:+ssOy2pz0
よく「世代間闘争を煽るな」って綺麗事言う人が多いがさ
世代間闘争になるんだから仕方がないでしょ
福祉!福祉!とか言い続けて老人優遇やりまくったらこうなったんだから


これからが老人にもインフレという罰を受けてもらう時代なの
0183ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:30.71ID:LgRoimRc0
日本は金融緩和してるとスタグフレーションになるよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:36.01ID:djVYrw1D0
>>170
朝鮮カルトザイム真理教の奴らは日本を滅ぼすために活動してるから理屈ではどうにもならないと思うよ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:52.93ID:HD7Q1Kri0
大衆とか市民とかどうでもいいよ
アカが苦しい
それだけよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:01:19.89ID:D0b08XAC0
.


猿で知的カタワだから

個人や企業のミクロ経済と

政府が行うマクロ経済との区別が付かないんだよ

台所感覚とやらでマクロ経済語るキチガイだからな

この知的カタワの糞寝言聞いたから全部おかしくなったんだ



.
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:01:48.00ID:D0b08XAC0
.


猿ってのは知的カタワだから

個人や企業のミクロ経済と

政府が行うマクロ経済との区別が付かないんだよ

台所感覚とやらでマクロ経済語るキチガイだからな

この知的カタワの糞寝言聞いたから全部おかしくなったんだ



.
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:02:19.25ID:djVYrw1D0
>>157
消費税廃止、社会保険料4分の1、毎月10万円一律給付
これくらいの物価高対策をやれば景気も良くなって一石二鳥だよ。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:02:42.25ID:I6JxSvnS0
1570寄付買い1分で50万利確したわ今日はもう終わり(^^)
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:03:44.10ID:2F6qHnzU0
>>183
金融緩和自体は極めて正しい
問題なのはその規模に見合った財政出動を拒み増税に明け暮れてる政府にある
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:03:54.29ID:A+xoz+nf0
>>189
不労所得の年金を2.7%も上げてくれるんだぞ
文句を言うなんて罰当たりだろ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:03:57.68ID:AEjlono60
だから教科書通り景気良くなってから利上げすりゃ良いんだよ
お前らが貧乏老人で自分の生活のために若者は低賃金で働いて老人の犠牲になれと嘘ついてなければな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:04:04.37ID:+ssOy2pz0
>>190
だから労働者が足らないと何度言わせるんだよ
そりゃ金なんて増やすの簡単だよ
刷りゃ良いんだから

でも労働者は移民受け入れしない限りは増やすこと不可能だからな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:04:30.09ID:D0b08XAC0
.


マクロレベルで考えたら


そもそも通貨制度自体がシャッキンなんだから


「何シャッキン?許さんウッキッキー」やったら


経済成長の否定になってしまうんだよ


それが何十年と続いたデフレ不況の正体だ


.
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:04:45.83ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
俺は消費税廃止
社会保障費1/10
団塊年金は国債賄い
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:04:49.13ID:djVYrw1D0
>>181
老人の消費がさらに減ってGDPがその分減るぞ。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:05:05.63ID:D0b08XAC0
.


マクロレベルで考えたら


そもそも通貨制度自体がシャッキンなんだから


「何シャッキン?許さんウッキッキー」やったら


経済成長の否定になってしまうんだよ


それが何十年と続いたデフレ不況の正体だ


.
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:05:06.43ID:hrv2Oyk50
物価しか上がってない。賃も上げてくれ。
こう言うと、上がってる奴らがマウント取るけどなw
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:05:10.75ID:2E86nr7x0
はい今日も高値更新
売り豚パヨクどもざまああああ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:05:26.43ID:D0b08XAC0
.


マクロレベルで考えたら


そもそも通貨制度自体がシャッキンなんだから


「何シャッキン?許さんウッキッキー」やったら


経済成長の否定になってしまうんだよ


それが何十年と続いたデフレ不況の正体だ


.
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:05:57.53ID:djVYrw1D0
>>189
労働者の賃金上げる原資にもなると言ってる
どんだけバカなんだおまえ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:06:16.51ID:EEGXkIwz0
>>2
さすがにマイナス金利解除で死ぬレベルの会社は死ぬべきだと思う
平時の企業の短期借入金利なんて3-5%ぐらいはあるし
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:06:35.61ID:mO3i3Gul0
>>201
3年で1.5倍になったから、それで我慢します😊
0207ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:06:36.32ID:LgRoimRc0
>>190
日本はコレを達成しなければ先進国と言えないのだwww

・デフレ
・1ドル30円
・解雇禁止
・土日祝完全休み
・大型連休休み
・手取り年収1000万円
・年金毎月100万円
・残業無し
・内部留保禁止
・相続禁止
・事務所仕事のみ
物価だとアルファードの最上位モデル5万円くらいが適正
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:13.07ID:zFRlEHi+0
もう織り込み済みだろ
ここでマイナス金利解除とかなったら大パニックだけど
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:25.49ID:zELyeW9l0
マイナス金利解除は7月だと見てる
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:26.50ID:+ssOy2pz0
>>198
それはその通り
だが老人の消費が増えると需要が増えるし、人手不足で供給が追いつかないから結果的に物価高になるんだわ


氷河期世代を見捨てて赤ちゃん増やせなかった時点で詰んでるんだよ
労働者が少なすぎ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:38.66ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
賃上げできない理由が社会保障費やしな。
俺の月収6万円が3倍になっても、たったの手18万やで。
生きていけるわけないやろw
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:19.92ID:hrv2Oyk50
>>208
勉強になるな。ありがとう。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:24.55ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:25.19ID:HD7Q1Kri0
東京に住んでれば金持ちになれるし、
地方に住んでれば貧乏になれる
ただそれだけだわな
どこに住んでるか、どこに生まれたかで人生決まるわ
0217ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:41.89ID:LgRoimRc0
>>212
賃上げ出来ないのは会社が内部留保を溜め込むからだ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:47.61ID:djVYrw1D0
>>195
労働者が集まらないのは賃金が安いから
まともな賃金払えばいくらでも人は集まる
一人当たりの生産性を上げる投資にも消費税廃止してやればやりやすくなる。
移民入れて低賃金労働者をこき使いたいだけのバカ経営者は消えろ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:54.69ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:04.33ID:2F6qHnzU0
>>211
生産性って知ってる?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:21.71ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:27.83ID:+ssOy2pz0
>>204
だから賃金の話してねーだろ
労働人口が少なすぎるって話してんだよバカ 人口問題の話してんだよ

働けない老人が増え
働ける若い人が減る

こんな社会で金刷って配ってもただインフレするだけで余計に苦しくなるだけだろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:33.18ID:2JVsrNph0
黒田「家庭が物価高に悲鳴を上げているらしいぞw」
植田「辛抱しろw」
これを会見で言う国
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:39.96ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
後付けやけど…
世界中が、高卒団塊世代の価値(社会保障含む労働価値や生涯年収)を認めてないから、
高卒団塊世代のいなくなった日本企業株が買われてんやと思う。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:58.38ID:zELyeW9l0
瞬間最大風速でいいから一度円高になってくれないかな
ドルに換えておきたいだ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:09:59.20ID:ZM/UWmfV0
>>201
リーマンショック前を思い出すからやめろw
あの頃は「踏み上げ祭りw売り豚ざまーww」だらけだったからな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:10:01.43ID:8ZRrpcIg0
>>215
経済成長ならある日突然使える金がなくなることはない

通貨の肥大はそれがある
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:10:15.39ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:10:37.30ID:2F6qHnzU0
>>217
かつて40%だった法人税率が今や23.2%
これも日本衰退の要因だと思うわ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:10:52.33ID:jMiqb6j+0
玉ねぎが高い
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:11:06.17ID:HD7Q1Kri0
東京に生まれ育てば、お金は労働では稼げない、お金がお金を呼ぶというのはわかってる
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:11:14.50ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:11:45.75ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:02.53ID:2F6qHnzU0
>>228
スコップを持ったドカタ100人と1台のブルドーザー
生産性が高いのはどっち?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:14.49ID:+ssOy2pz0
>>218
だから「労働人口」って言ってるだろ
生産年齢人口の話してんだよバカ

賃金上げたらいきなり20~40代の人口が増えるのかよ
頭の中どーなってんだよ


賃金問題と労働人口は全く別の話だろ
ボケ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:18.06ID:zELyeW9l0
米国は今年0.75%利下げ、日本はマイナス金利解除
ドルの買い場が何度か来るとは思うけど
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:25.99ID:D0b08XAC0
.


悪性インフレ(インフレスパイラル)が起こってない限りは


通貨制度が肥大することと


経済成長することは


全く同じことだ


デフレ不況下で「何政府がシャッキン?許さんウッキッキー」

やったら

それは直に経済成長の否定なんだよバカの猿どもが


.
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:36.76ID:AEjlono60
アホか
老人はインフレで貯蓄崩しながら物価高いな!と文句言いながら生活するくらいでちょうどいいのだ
さすれば若者の賃金も上がって世代間で資産移動が起こりうまく日本経済の引き継ぎができるだろうが
老人の消費性向150%目指せ。貯蓄を削れ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:13:15.35ID:umz8VhYp0
>>46
そんなんで破綻するような〇〇守る必要ある?
背乗りみたいなものなんだから痛い目見せたほうがいい
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:13:20.21ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
金あるなら、俺はダイハツの株を買うわ。
トヨタが支えることにしたらしいからな。
電気自動車対応を見越した軽四フレームを開発すると思う。
バッテリー重たいから、時速50キロ以下でじいちゃんばあちゃん買い物用やろな。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:14:09.95ID:zELyeW9l0
>>244
ダイハツは上場廃止になったのでは?
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:14:15.13ID:djVYrw1D0
>>207
話をはぐらかすな
政府にできることは財政出動して民間に通貨を供給することだけ
景気が良くなりすぎたら徴税権を行使して加熱を抑えるだけ
政府自身が黒字経営を目指したりして国民の足を引っ張るようなことをしてはならない。
財政法4条はすぐに削除しなければならない。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:14:52.60ID:ZM/UWmfV0
>>231
車のステルス値上げだろ
リーフ100万円値上げとか
アウトランダーって530万円で安いと思ってたらもう600万円超えてるし
年次改良?というにはお粗末な実質値上げ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:24.46ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
上場廃止なん?それは残念やな。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:39.39ID:AEjlono60
あの世にカネは持っていけないだろ
わがまま言うな 三途の川代1000円だけ棺桶に入れてやるから心配すんなって
文無しで行け
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:52.35ID:+ssOy2pz0
>>247
財政法第四条を削除しようと頑張った政治家や総理はいたよ


逮捕
急死
変死
自殺

全員こうなったけどw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:53.27ID:zELyeW9l0
マクロスライド方式とか言うので
年金はインフレに負けちゃうんだろ?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:56.49ID:djVYrw1D0
>>211
立憲民主と同じような経済オンチぶりおつ
まずは管制ワーキングプアをなくす努力から始めよう。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:16:12.05ID:KQWfWZie0
日経今日も爆上げwww
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:16:25.15ID:2JVsrNph0
>>231
しょせんこの程度だからなあ
貯金で耐えれるんだよ
利上げで不動産とかが崩れる方がリスク高い
物価高はジリジリ削るだけなんだ
0257ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:16:36.51ID:LgRoimRc0
>>230
法人税は80%にするべきで会社が内部留保するなんておかしいのだ!
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:16:36.73ID:zFRlEHi+0
>>238
その観測が正しければだけどな

とにかく米国は小売売上高が堅調すぎる
そのせいでfedは高金利を長期化するかもしれない
ぶっちゃけ兜町にとっての敵は本石町でなく、ワシントンだろ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:19:09.93ID:2F6qHnzU0
>>247
その通りだね
以下財政法の起案者である「大蔵省」平井平治主計局法規課長の解説書「財政法 逐条解説/昭和二十二年」より引用

我が国の歴史を見ても、公債無くして戦争の計画遂行の不可能であった事を考察すれば明らかである…
公債の無い所に戦争は無いと断言し得るのである。
従って、本条(財政法四条)はまた憲法の戦争放棄の規定を裏書き保証せんとするものである、とも言い得る
0261ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:19:22.08ID:LgRoimRc0
>>247
日本の放漫財政を是正しなければならない!
日本政府の借金は0
円高デフレ
社会保障充実
内部留保の禁止

コレをやるべきだ!
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:19:37.03ID:+ssOy2pz0
>>256
所詮この程度とか言ってるけどさ
不動産が値崩れしても死にはしないが、食料品の値上げが死ぬんだからな

人間は食べないと死ぬんだし
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:19:39.32ID:dZJkhYN80
利上げしないと円安で庶民の生活が苦しむ
利上げすれば変動のリスク承知の上で住宅ローン借りてる一部の勝ち組上級リーマンの生活が苦しむ

こんなの利上げ一択じゃん何を迷う必要あるんだよ?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:20:00.64ID:KQWfWZie0
>>257
おい境界知能

内部留保は現金じゃなくて設備を現金化した金額だって

何回いえば理解するんだバカ🤪
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:20:32.97ID:djVYrw1D0
>>222
まだ失業率2%代だから賃金上げて人を集めることは可能。はい、論破w

1かゼロのバカ理論おつ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:20:51.19ID:tFjV+bKy0
緩和やめろって意見ばかりだな
今は元旦に起きた地震の復興、修繕や支援に金がいるんだから辞めれないだろ
むしろ、あらたに特別国債発行するタイミングな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:20:52.10ID:+ssOy2pz0
>>263
そりゃお前が老人だからでしょw

それと利上げは中小企業も死ぬからね
住宅ローンの債務者が死ぬだけじゃないぞ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:21:01.76ID:FLN6PtaB0
>>56
どうして正しいのかさっぱりわからんよ
とりあえず、そんなことをいうお前を切り捨てて実験してみよう
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:21:15.22ID:zELyeW9l0
財政出動しても大半は多重請負構造の段階で抜かれて
その資金も高成長、高利回りの海外投資に向かうので
国内の投資や消費が盛り上がることはないと思うけど
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:21:55.06ID:djVYrw1D0
>>228
一人当たりの生産数量が生産性の高低だよ。
0272ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:22:28.49ID:LgRoimRc0
>>263
そうだよ!物はとことん安くしなければならないのだよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:23:08.99ID:zELyeW9l0
流動性供給しても海外投資に向かうだろうからな
MMTみたいなことを言ってる奴は終わってる
0277ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:23:26.72ID:LgRoimRc0
>>264
売り払って従業員に還元しろ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:23:39.46ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
今日も岸田のターンか。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:23:47.42ID:5979E4Tw0
円高来い株価下がれ
ここ二年くらいまともな株価調整が来てないから買い場がないんだよ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:06.34ID:/aNRIZiW0
今日日経平均37000円超えそう
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:08.93ID:HD7Q1Kri0
持たざるものに発言権などない
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:52.54ID:YePSBCjX0
流石に変動金利で住宅ローン借りてるアホなんていないだろ
こうなるのはわかってたし
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:53.45ID:KQWfWZie0
つーか
まだ不景気とかいってんの?
乗り遅れたバカの僻みだな
😆
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:09.93ID:HD7Q1Kri0
日本人に足りないのは謙虚さだと思う
貧乏なら貧乏であると認めることが何よりも大事
資産もないような人間が他人に誇れるところなんて何一つないだろ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:13.83ID:KD4trM6F0
(-_-;)y-~
原油下がったら…
岸田が「おどりゃー!わしゃ、強運じゃあ!」と叫ぶ。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:29.10ID:+ssOy2pz0
>>268
円安インフレでもっとも苦しむのは老人じゃんか
日本の老人は貯金しかてこなかった世代だし


>>270
だからそれができないからブルーカラーの現場が人手不足なんだろ?
アメリカでもムリなのに日本でできるわけないだろw

全自動介護ロボット
全自動道路制作ロボット
全自動建築ロボット
全自動農業ロボット
全自動漁業ロボット

ないんやでw
ドラえもんの見過ぎ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:25:56.21ID:AEjlono60
労働力人口増えててワロタw
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:11.55ID:djVYrw1D0
>>237
一人当たりの生産数量を増やす投資を行う
賃金を上げてニートや引きこもりを労働市場に呼ぶ
この2つが処方箋だよ。
いずれにしても日本はいまだに総需要不足なので消費税廃止、社会保険料4分の1、毎月10万円一律給付やって需給ギャップを政府が埋める政策をやる必要があるよ。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:15.14ID:HD7Q1Kri0
今の時代に資産を持ってないっていうのは中卒と同じだからな
恥ずかしいことだぞ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:17.43ID:I6JxSvnS0
地政リスクてんこ盛りの御時世なんだから事前にケース別対応考えとくくらいがせいぜいだろ
長期予想なんてのは無駄。年単位の物価見通しとかアホの所業だろ
そんなことしてる暇で買い込んだETFを外国勢に嵌め込んどけ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:30.38ID:2JVsrNph0
円高期待の貧乏人vs株高維持しろの企業
企業のキックバック、効果はバツグンだ
貧乏人の5chで批判、おっと無視された
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:32.73ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を所有しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に占有しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:26:37.77ID:BjVVP2zU0
植田は口だけで実際は何もしないってバレてるからな
今回も円安誘導するだろう
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:27:16.17ID:djVYrw1D0
>>240
おまえ売国移民党?維新の会?
いずれもクズだなw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:27:26.48ID:YePSBCjX0
マンションの価格推移グラフを見れば暴落するのは猿でもわかる
賢い金持ちは売り逃げしてるだろうな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:27:27.31ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を所有しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に占有しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0300ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:27:46.88ID:LgRoimRc0
>>288
社会保障は倍増しろ!
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:27:54.92ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を所有しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に占有しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0303ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:31.62ID:LgRoimRc0
>>296
やはり日本共産党が一番ですよ😉
リベラルなら日本共産党
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:55.28ID:HD7Q1Kri0
ネットの意見なんて反面教師として取り入れられてるだけなのにね
絶対にやったらあかんと思われてるよ
持てるものの意見を素直に聞き、持たざるものの意見は反対をやる
これこそ資本主義
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:14.57ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を所有しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に占有しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:27.96ID:Ss/vM3Ff0
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」

「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」

「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:34.90ID:flhFDJXV0
賃上げ状況を見極める、注視するとか言って先延ばしにするよ
植田に利上げする度胸ないよ たぶん倒産件数が増えて
物価が倍くらいになるまで 利上げない
尾の時は 手遅れだけど だってそこで利上げしたら
すでに中小の企業は体力ないから 絶命餓死する
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:42.62ID:AEjlono60
若者はドンブリでメシ食うんじゃ
お前ら老人は茶碗半分だろうが
インフレになったら水入れて粥食うとけ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:30:16.92ID:2F6qHnzU0
今朝日銀から発表された主要銀行貸出動向アンケート調査
https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/loos/release/loos2401.pdf

企業向け資金需要に関しては96%が横這いと回答している
総需要不足の傾向は変わらないということだね
利上げは時期尚早という判断が下されることになるはず
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:30:27.32ID:djVYrw1D0
政府の負債をゼロにすべきとか労働者不足を移民で埋めろとか言ってた工作員をNGにしてやった
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:30:30.95ID:HD7Q1Kri0
リベラルさんは絶滅するよね
孫の代まで財産残さないからね
まあ地球環境にとってはいいけどね
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:01.64ID:2E86nr7x0
アベノミクス最高!
パヨクの歯軋りで今日も飯が旨い!
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:11.84ID:crho+iEu0
アメリカがそろそろなのに今になって利上げとかあるんかよ
実質賃金のグラフを見てまだ耐えられるってなるだろ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:14.00ID:zELyeW9l0
インフレになればマンションを勝った人は笑う
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:31.66ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:39.37ID:jwdxvr0g0
>>294
ガイダンスでちょっとタカ派的なことは言うんじゃね
先月から特に変わりませんだと円キャリーが更に加速しかねん
今のドル円の為替水準でそれはあんま良くないな
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:32:05.33ID:djVYrw1D0
>>286
ないなら作れば良い
それが需要創出というものだ
頭悪すぎ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:32:16.16ID:HD7Q1Kri0
家と富とは先祖からうけつぐもの、
賢い妻は主から賜わるもの
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:32:41.48ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0324ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:33:12.84ID:LgRoimRc0
日本は働かなくてもブルジョア生活を出来るようにしなければならない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:33:18.02ID:flhFDJXV0
零細スーパーは 今利上げしても なんとか たっていられるけれど
半年後に 利上げきたら 餓死する
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:33:58.20ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:11.57ID:djVYrw1D0
今日の工作員はすごい勢いだな。
早く消費税廃止しろよ
ほとんど解決するから
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:44.16ID:+ssOy2pz0
>>319
そりゃ数百年後なら今より良いロボットはできてるだろうよw
では、今はどーするんだよw

お前の話に抜け落ちてるのは「今の問題」だぞw
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:52.85ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:55.99ID:ZM/UWmfV0
42円買い取りのソーラーバブルの返済はもう終わってるだろ?
あれは儲かったねー
10kWh超えは20年だからこれから回収とも言えるが10年買取りならトライブリッドで電気代タダ生活だしな
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:59.02ID:HD7Q1Kri0
ブルジョアになれば働かなくても生活できるよ
働いてるのはブルジョアじゃないから
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:35:16.74ID:zELyeW9l0
植田総裁はドカーンと円高になるような
チャレンジ発言してくれないかな?
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:35:33.30ID:rc+iDkSX0
ほんと金、使わないんだろうなあ。物作って売ってなんぼなのに。投資は需要なのか消費なのか疑わしい。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:36:10.26ID:+ssOy2pz0
>>327
お前がれいわ、山本太郎の動画を見すぎなのw

金刷って配れば全ての社会問題は解決なんてそんな単純な構造してねーわw
0335ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:36:12.00ID:LgRoimRc0
>>331
全員働かなくてめ毎日米沢牛サーロインステーキが食えてアルファードの最上位モデルを乗り回す素晴らしい日本にしなければならないのだ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:36:27.83ID:5979E4Tw0
>>315
日本や欧州の金利動向は米国の後追いみたいなとこがある
サブプライムショック前にも米国が利下げ始めた後に日本は利上げ続けてたはず
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:36:59.56ID:HD7Q1Kri0
まあお爺ちゃんの代から党員ですので
3K新聞読んで、憲法改正と国防軍っていう生活は変わってない
憲法改正と国防軍っていうのは結党以来の悲願ですね
お爺ちゃんも喜んでます
はい
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:37:19.56ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:38:06.68ID:flhFDJXV0
こんだけ株あがると アメリカから 利上げしろ
と圧力かかってるよ 民主党て いつも圧力かけて
くるから 
0340ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:38:41.19ID:LgRoimRc0
日本は早く借金を全部返済して景気回復させろwww
そして毎週海外旅行させろやwww
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:38:48.99ID:HD7Q1Kri0
アカの絶望が今日も心地よい
財産とられたご先祖様の恨みも半分晴らせたのではないか
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:39:15.92ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:39:55.51ID:HD7Q1Kri0
どこの馬の骨かもわからん奴が政治に口出すな
菩提寺はどこだ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:00.22ID:Jd+hxGTL0
賃金上げることばっか考えないで物価下げる対策しろよ
中小企業や自営業は賃金上げられないんだよ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:09.19ID:djVYrw1D0
>>333
誰かの消費は誰かの所得、生産
GDP三面等価の原則だよ。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:29.24ID:KQWfWZie0
投資がくるかどうかだけだってば
印刷なんかしちゃだめだよ

ソ連崩壊でアジアが民主化し
日本以外の投資先増えただけ

消費税は一切関係ない

ソ連崩壊前のアジアの民主国は日本だけだったんだから


消費税陰謀論にだまされちゃだめ
れいわはクソ🤪
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:38.69ID:diOJ6SD20
アメリカ市場がトランプ再選を織り込み始めたけど金利下げが始まっても基本的にドル高傾向になると見込まれてるってさ
少なくともマイナス金利が解除されないと円のナイアガラ始まりそう
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:52.50ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:41:15.28ID:I6JxSvnS0
おいお前らギャンブルタイムだぞ
発言待ちなのか日経押したから握って午後まで待っとけ
内容無ければ上げるぞ
体感8割勝てるだろ俺はやらないけどな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:41:16.19ID:djVYrw1D0
>>334
まともな反論もできないくせに何言ってんだサル
おまえみたいな経済オンチでは相手にならないよ。
0355ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:41:41.20ID:LgRoimRc0
>>347
アルファードなんて本気で高い
レギュラーガソリンだって昔は80円だったんだから80円にしなきゃならない
値上げした分ガソリンスタンドが肥え太るのだよ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:41:50.77ID:KQWfWZie0
国民総生産=国民総所得じゃないよ言っとくが

三橋は嘘ついてる🥺
0357ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:42:19.18ID:LgRoimRc0
>>354
実質賃金下がってるけど
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:42:50.07ID:djVYrw1D0
>>349
クソみたいな理論やめろ
消費税廃止すればほとんどの日本の問題は解決する
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:42:52.96ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:43:52.41ID:ZM/UWmfV0
>>352
>体感8割勝てるだろ俺はやらないけどな

そこの落ちは「俺はこの方法で1000万円を10万円にした」だろw
0363ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:44:03.28ID:LgRoimRc0
>>358
借金はいつ完済するんだバーカwww
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:44:07.61ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:45:13.28ID:5979E4Tw0
>>352
いくら勝率が高くても外した時の損害が甚大だと割に合わない
オプションのプット売りみたいなもんで
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:46:03.83ID:H3IAR8gw0
札を刷りまくってインフレ起こさないとまずい
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:46:05.48ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0371ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:12.67ID:LgRoimRc0
>>370
竹中平蔵が中抜きしてるからねw
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:17.21ID:3eh3oK240
マイナス金利なんて本来一時的な緊急措置だろ
それをいつまでもダラダラ続けてるのが異常なんだよ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:20.98ID:djVYrw1D0
>>367
>>367
負け犬の遠吠えおつ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:36.19ID:zELyeW9l0
植田はフォワードガイダンスっぽいのをやって
円売りをけん制すると思う。
しかし無常にも円は150円付近まで売られると
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:48.67ID:z8aVZN+U0
デフレ脱却宣言はよ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:58.52ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:58.94ID:djVYrw1D0
消費税廃止すれば良い
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:48:41.96ID:sEL9y0l10
アメリカがアホほど金利上げてる時に少しは追随しとくべきだったんだよなぁ
スタグフレーション起こしてんじゃねぇよ無能ども
0379ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:48:59.51ID:LgRoimRc0
>>375
デフレにしろ
値上げは憲法違反だ!
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:49:13.06ID:KQWfWZie0
消費税陰謀論に騙されるな
ソ連崩壊前はアジアの民主国は日本しかなく
投資先は日本しかなかった

それがソ連崩壊でアジアが続々民主化して変わった
というだけ

れいわは嘘🤪
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:49:58.93ID:KQWfWZie0
>>370
実質賃金を一切理解してない境界知能🤪
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:50:20.96ID:IyLaSN6V0
えっ返り咲くの?
知らんかったなー
マジ?
えー
やっだー
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:50:42.80ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:50:49.82ID:HD7Q1Kri0
いまどきアカなんて信じてるのは知恵遅れしかいないだろう
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:00.62ID:zELyeW9l0
>>382
ストックが上昇してるだけで景気は悪いよ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:21.66ID:KQWfWZie0
いつまで文句つけてんだ

おまえの収入が増えないのはおまえが無能なせい

もう言い訳できる時代おわったぞ境界知能🤪
0389ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:52.11ID:LgRoimRc0
>>383
実質賃金とは俺達が自由に使えるお金の事である😉
リベラルならこう答える
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:55.74ID:D0b08XAC0
>>387
イミフだバカ猿
景気メチャクチャいいわキチガイ
0391ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:52:28.48ID:LgRoimRc0
>>386
アカは自民党と維新と国民民主と百田党やさかいwww
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:52:46.51ID:HD7Q1Kri0
身なりからしてアカはあれだからな
周りに認められたければ、一等地にでかい家、高級車、ブランド品ぐらいは必要だぞ
0394ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:09.60ID:LgRoimRc0
>>390
実質賃金下がってるのに景気回復はおかしいだろwww
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:16.44ID:IyLaSN6V0
えっ返り咲くの?
知らんかったなー
マジ?
えー
やっだー
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:25.80ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:03.78ID:HD7Q1Kri0
海外旅行に行っても、スプリンクラーで自動的に散水してくれるから問題ない
こういう自慢をアカから聞きたい
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:05.26ID:KQWfWZie0
実質賃金はインフレ期はさがり
デフレ期はあがる

なぜなら物価が先にあがったあと給料があがるからである。

気付こう🤪
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:49.71ID:D0b08XAC0
>>394
賃金は遅行指標だよキチガイ猿
景気回復→直ぐに賃金がキュキュっと上がる
なんてあるか低脳




.
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:52.95ID:2JVsrNph0
ガス抜きに黒田東彦ぐらいは生け贄にした方がいいんじゃないの
いつまで奴隷でいるんだ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:59.06ID:KQWfWZie0
いっとくけどGDPとGNIはイコールじゃないぞ。


GDPって外国企業も含めるから途上国が有利な指標だし
0402ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:06.40ID:LgRoimRc0
>>398
実質賃金が上がるのは竹中平蔵が死んでからなwww
0403ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:30.83ID:LgRoimRc0
>>399
すぐにあげろ!吐き出せ!中抜きすんな!
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:32.96ID:D0b08XAC0
.

●通貨制度は政府の国民に対するシャッキン

●通貨はことごとく全てが政府の所有物

●例えばお前が一万円札を持っているとき

その一万円札を「所有」しているのは政府だ

お前ではない

お前が所有しているのは一万円分の財やサービスを購入する権利だ

お前はお前が一万円分の財やサービスを購入している権利を所有している証明書として

政府から一時的に一万円札を借りて一時的に「占有」しているだけだ

●デフレ(つまり経済規模に比較して証明書が足りない状態)で通貨発行を抑制したらデフレスパイラルになるだけ

.
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:58.45ID:KQWfWZie0
デフレ期は先に物価がさがりあとから給料下がって税収下がるから
実質賃金は先月比で上がる
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:01.89ID:HD7Q1Kri0
悟りのある者はその顔を知恵に向け、愚か者は目を地の果てに注ぐ
社会のことをワーワー言っても、
己の身なりの悪さや貧乏は治らんぞ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:30.13ID:KQWfWZie0
消費税陰謀論に騙されるな
ソ連崩壊前はアジアの民主国は日本しかなく
投資先は日本しかなかった

それがソ連崩壊でアジアが続々民主化して変わった
というだけ

れいわは嘘


これが真実
ソ連崩壊でアジアが民主化した時期と消費増税が一緒だっただけ

森永親子はデマ親子🤪
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:33.31ID:D0b08XAC0
>>405
いやまあ要らないねバカ
0411ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:52.30ID:LgRoimRc0
>>407
1ドル30円が適正レートやわ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:52.48ID:2E86nr7x0
パヨクの相手しても無駄だよ
念仏のようにショウヒゼイハイシーと唱えるだけだから
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:25.04ID:gdsFVf/K0
日銀も政府も無能だからこれからもずっと貧乏人は更に貧乏になるしごく一部の金持ちだけは更に金持ちになる。馬鹿有権者が自民党に投票してきた当然の結果さ。
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:26.33ID:zFRlEHi+0
>>386
それが、いつの世にもアカは何故か存在するのよ
れいわ信者とか、共産党員とか
というか、ダニみたいに叩けば叩くほど湧いて出てくる
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:44.16ID:KQWfWZie0
1ドル30円ならアメリカ人からみたら日本人の平均年収2000万にみえるから
日本に投資は一切こなくなる
バカかおまえ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:07.53ID:4G4Xv8EN0
>>409
日本は神の国、天罰が下ったのかも
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:13.18ID:HD7Q1Kri0
どんなパヨクもアカも避けるべきだよな
悟りあるものは
0418ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:44.88ID:LgRoimRc0
>>414
れいわや共産党はリベラルだぞwww
不敬だ!
0419ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 09:59:12.20ID:LgRoimRc0
>>415
投資より社会保障だ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:59:47.89ID:HD7Q1Kri0
人は見た目が9割
これも実際は当たっている
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:00:00.37ID:KQWfWZie0
リベラルじゃなくてデマ吐きカルト独裁政党
0422ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:00:58.44ID:LgRoimRc0
>>421
安倍の独裁が酷いから山神に殺されたんやwww
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:01:42.75ID:zFRlEHi+0
>>418
共産党がリベラル?アホかと
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:02:15.31ID:D0b08XAC0
消費税について言うと

●そもそも悪税だし、デフレ政策だから出来れば無くすべき。

●しかしもう定着してしまったし、今すぐどうこうすべきでもない。

●現代社会では税金は所得の再配分の意味が一番強いから、逆進性のある消費税は無くすべき。

●しかし一方で、税金は上手く使えば産業振興のための傾斜配分機能があるので、一概に悪いとも言えない。

.
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:02:58.32ID:HD7Q1Kri0
北朝鮮とフィリピンならフィリピンのほうがいいわ
税金なくしてもみんな貧乏なら意味ないからな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:22.30ID:9/RNvlK90
俺も昔は反アベノミクスだった
しかし株やるようになってから
金融緩和政策も悪くないと思う様になった
0428ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:26.69ID:LgRoimRc0
>>423
リベラルですが?
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:04:02.61ID:D0b08XAC0
.


そもそも税金が足りないのは


シャッキンガーのキチガイ猿の糞寝言聞いたせい


.
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:04:58.23ID:D0b08XAC0
.


そもそも税金が足りないのは


シャッキンガーのキチガイ猿の糞寝言聞いたせい


札刷ってばら撒きやってデフレを解消していたら


税収なんてガポガポある


.
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:06:14.51ID:zFRlEHi+0
>>428
共産党は共産主義だろ
だったら党名を変えろとしか
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:06:48.17ID:D0b08XAC0
.


そもそも税金が足りないのは


シャッキンガーのキチガイ猿の糞寝言聞いたせい


札刷ってばら撒きやってデフレを解消していたら


税収なんてガポガポある


.
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:07:37.11ID:diOJ6SD20
>>427
俺も諦めたわ。出口戦略が無理なんだからもうこの流れに乗るしかない。
乗らないと貧民待ったナシだからな。
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:29.09ID:j1RJeaZx0
もう実質賃金が上がることはない
政府に上げる気ないからだ
衰退国JAPAN
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:50.22ID:KQWfWZie0
だから消費税陰謀論にだまされるなれいわ信者
その時期ソ連崩壊でアジアが民主化して日本の10分の1の人件費の国に投資できるようになったってだけだ。
消費税は失われた30年とは無関係だ🥺
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:53.49ID:bGuuf4a20
企業が値上げして物価が上がろうとも
消費者の1/3は固定収入の年金生活者なんだから
無い袖は振れないと売れなくなるだけ
で、企業は原価高騰燃料電気代値上げで利益圧迫でリストラ祭りと
0440ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:58.21ID:LgRoimRc0
>>433
共産主義と社会主義のハイブリッドがリベラルなんだがwww
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:09:18.09ID:KQWfWZie0
実質賃金あがったらデフレだぞそれ(笑)
おまえ境界知能だろw🤪
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:10:09.11ID:VOJlcG/z0
また米やんに地べた揺すられちゃう
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0446ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:10:59.23ID:LgRoimRc0
>>444
ワシは東京大学法学部出身ですが?
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:11:52.78ID:D0b08XAC0
>>436
涙拭けよ人類の敵w w






.
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:11:58.19ID:zFRlEHi+0
>>440
メンシェヴィキとボリシェビキの違いを述べよ
としか言えねぇ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:12:15.66ID:zELyeW9l0
アメリカってあんだけインフレなのに
実質賃金は上がってる月もあるんだな
日本と大違いだ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:12:25.68ID:D0b08XAC0
.


そもそも税金が足りないのは


シャッキンガーのキチガイ猿の糞寝言聞いたせい


札刷ってばら撒きやってデフレを解消していたら


税収なんてガポガポある


.
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:13:01.35ID:D0b08XAC0
人類の敵キチガイ猿がここで一句

はい
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:13:06.80ID:djVYrw1D0
>>438
ザイム真理教おつ
目を覚ませ経済オンチ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:13:55.06ID:D0b08XAC0
.


そもそも税金が足りないのは


シャッキンガーのキチガイ猿の糞寝言聞いたせい


札刷ってばら撒きやってデフレを解消していたら


税収なんてガポガポある


.
0456ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:14:19.68ID:LgRoimRc0
民主党政権は暮らしやすかった
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:14:27.59ID:D0b08XAC0
.



キチガイ糞食い猿は人類の敵



.
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:14:31.77ID:KQWfWZie0
森永親子も三橋もれいわもデマだよ

消費税じゃなくてソ連崩壊でアジアが民主化して日本投資が終わっただけ
GNIだと依然日本は強国
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_1.html


為替でガンガン変動するGDPは参考にならない

🤪
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:14:51.02ID:HD7Q1Kri0
そもそも貧乏人しか国立大なんていかんから
金持ちは私立
0460ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:14:52.65ID:LgRoimRc0
>>454
民主党政権は実質賃金が増えて失業率は変わりませんでしたね
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:15:15.75ID:KQWfWZie0
アジアが民主化して投資が分散しただけ 冷戦期アジアの民主国家は日本だけだった だから投資が一点集中しただけ 消費増税とかまったく無関係。
民主化
1986 フィリピン
1987 韓国
1988 タイ
1997 台湾
2000 中国 改革解放運動
2004 インドネシア
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:15:21.18ID:i3ellLLP0
20ヶ月連続実質賃金マイナスで好循環って言ってるの恐ろしいよな
実質賃金下がったのがいい事だって言ってるに等しい
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:15:37.18ID:zELyeW9l0
>>454
アメリカは失業率も失業保険申請数も少ないから
違うんじゃね?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:16:09.50ID:D0b08XAC0
人類の敵キチガイ糞食い猿が
キョドリながら一句
全米もおおう!しながら応援

はい
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:16:13.74ID:KQWfWZie0
どんでロシアに派兵してる中国が完全にアメリカに敵対したので中国投資終わって

日本に投資がながれてきてる状況
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:17:03.22ID:D0b08XAC0
>>464


涙拭けよ知的カタワw w






.
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:17:11.10ID:zELyeW9l0
実質賃金上昇=デフレって

底抜けに頭が悪いだろww
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:17:48.56ID:D0b08XAC0
先生!
こいつキチガイ糞食い猿です!




0471ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:17:56.02ID:LgRoimRc0
>>466
日本が買われてるんだよw
セルジャパンwww
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:19:02.23ID:D0b08XAC0
.



バカ猿は人類の敵



.
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:20:25.49ID:KQWfWZie0
デフレ

物価下がる→所得下がる→税収下がる→過去の借金が相対的に増える

インフレ
物価上がる→所得あがる→税収増える→過去の借金が相対的に減る
↑いまここ ↑もうすぐここ
0474ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:21:57.46ID:LgRoimRc0
>>473
不正解
デフレ

物価下がる→実質賃金増える→過去の借金が相対的に減る

インフレ
物価上がる→実質賃金が下がる→→過去の借金が相対的に増える
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:22:11.04ID:D0b08XAC0
.


だから知的カタワの猿が


「今度円周率が3になったそうで」をシャッキンガーでやったから


日本は失われた30年をやる羽目になったわけな


(まだ継続するぞこの調子じゃ)


.
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:23:40.77ID:zELyeW9l0
インフレ→大企業と公務員の賃金上がる→国家債務は目減りする

庶民は実質賃下げになる
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:24:10.29ID:t2W9cCj20
>>33
小泉の頃から
ネット意見と実際の乖離が出てきたからな
変な奴ら、確信犯的奴らがいるんだろうな
0478ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:24:29.41ID:LgRoimRc0
>>476
庶民が可哀想だ
0479ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:24:56.75ID:LgRoimRc0
ワシを天皇にしたら日本は良くなるんだが
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:25:47.32ID:8QGbAQxz0
いくら賃上げしても貯金を切り崩して生活してる年金受給者が多いから
全体の消費は減りまくりよ
消費税を5%にすることである程度の値下げになって消費が増えるのだが
0482ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:25:49.09ID:LgRoimRc0
>>480
30円でいいだろ
0484ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:15.19ID:LgRoimRc0
>>481
最近の日本人は贅沢し過ぎなんや
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:22.16ID:D0b08XAC0
知的カタワの猿がここで一句

はい
0486ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:31.30ID:LgRoimRc0
↑↑
0487ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:43.69ID:LgRoimRc0
糞がwww
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:50.94ID:D0b08XAC0
>>479
涙拭けよ人類の敵w w
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:59.85ID:w50b9pbI0
>>1
今後も物価は、上昇だろ
でも、給料は上がらず
そして、震災を理由に増税されて
可処分所得は、減る
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:27:00.19ID:zELyeW9l0
岸田と植田のインフレ政策はアベノミクスの失敗を決定的にするだろうね
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:27:28.61ID:D0b08XAC0
知的カタワの猿が「今度円周率が3になったそうで」で一句

はい
0493ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:28:06.78ID:LgRoimRc0
>>491
そもそも値上げは憲法違反
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:28:17.44ID:+ssOy2pz0
物価ってこの3つで構成されてるんだわ

・貨幣量
・資源
・労働人口

れいわみたいな消費減税論者は「貨幣」しか見てないんだわ お金は刷れば良いが、資源と労働人口はムリだし
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:28:33.12ID:zELyeW9l0
日経は動かないね
午後の植田の会見待ち
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:28:42.44ID:Ss/vM3Ff0
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」

「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」

「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:29:05.88ID:D0b08XAC0
人類の敵も負けじと一句

はい
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:29:51.81ID:+ssOy2pz0
例えばさ
ロシアって経済制裁受けてるのに食料やエネルギー物価は日本より安定してるし
ルーブルも強いでしょ?

これ何でか解るか?
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:15.75ID:D0b08XAC0
今度はキチガイ糞食い猿も参入

はい
0501ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:32.83ID:LgRoimRc0
早く1ドル30円にしろよwww
0503ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:51.73ID:LgRoimRc0
矢印うぜぇwww
馬鹿将軍かwww
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:54.18ID:+ssOy2pz0
もう日本より弱い通貨って3つしかないだよ

アルゼンチンペソ
トルコリラ
エジプトポンド

経済制裁受けてるロシアのルーブルより弱いのが円
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:17.14ID:Ss/vM3Ff0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:36.99ID:Ss/vM3Ff0
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義最高www日本は公正な美しい国www守りたい!!次世代に引き継ぎたい!!この社会構造wwww」

公務員の時間外手当は民間準拠の原則により平均たったの「時給4428円」しか出なくて薄給ですよ!

さあ、寄生虫ゴキブリ公務員は災害で好景気!寄生虫ゴキブリ公務員限定の付加手当税金つかみ取り大会、はっじっまっるよー!

対応を名目にまた手当稼ぎ放題だね!またまた寄生虫ゴキブリ公務員の収入が増えるよ!やったねゴキちゃん!

災害発生の度に「状況確認」て名目でお気楽にダラダラ散歩やドライブや電話番で手当くすね放題の寄生虫ゴキブリ公務員w

  広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

寄生虫ゴキブリ公務員の時間外手当は平均時給4428円 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

「平均」ってカラクリが巧妙なんだよなwww平均4428円なら幅は3500〜5500って位?
それを対外的には「民間サンの残業手当と変わらないよ、3000円出るか出ないか程度w」だの
下限を強調して低い演出wこいつ等がいつも対外的に申告する時に「基本給」しか言わないカラクリなwww

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。
★1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。★
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:38.22ID:D0b08XAC0
今度円
周率が3
になったそうで

難しいね
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:57.83ID:zELyeW9l0
>>498
石油や天然ガスなどの資源が豊富だから
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:32:09.53ID:D0b08XAC0
>>506
涙拭けよキチガイ糞食い猿w w🐵🐒






.
0511ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:32:19.02ID:LgRoimRc0
>>509
日本には無いwww
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:32:50.00ID:D0b08XAC0
キチガイ糞食い猿が早く死にますように

はい
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:33:46.18ID:TZ3rFCJh0
トリクルダウンが起こらなかった時点で
アベノミクスは失敗だったのさ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:33:50.01ID:+ssOy2pz0
>>509
そういうこと
ってことは資源が無い日本は海外から買うだけなんでロシアみたに金刷りゃ良いってことができないんだわ
消費減税論者はここが理解できない
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:34:09.30ID:D0b08XAC0
さっさと死ねキチガイ糞食い猿

はい
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:36:19.72ID:+ssOy2pz0
>>516
そう だって通貨の価値が低いから株に逃げてるんだし
でも日本はもっと最悪だよ
円の価値が下落してるのに日本人は日本株を買わずに海外株を9割の人が買う国だからね
0518ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:36:23.55ID:LgRoimRc0
>>513
アベノミクスは実質賃金を減らし竹中平蔵を肥やす政策だったwww
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:37:48.03ID:D0b08XAC0
.


マクロ経済的にはシャッキン↑ってのは経済成長に他ならないから

手元しか見えない知的カタワの台所感覚でシャッキンガーやったら

不況が来たでござるの巻

ニンニン



ってことw


.
0521ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:38:14.14ID:LgRoimRc0
>>519
民主党政権はむしろ失業率は改善していてる
だから失業者も減ったんだwww
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:38:32.39ID:+ssOy2pz0
物価高を嫌がる老人が選挙やると強いからさ
物価高を極端に嫌う国になってしまったな
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:39:27.12ID:8QGbAQxz0
アベ派は解散したんだからアベノミクスなんて続行する必要はない
アベチルドレンという奴らが緩和継続を推し進めてきたからな
10年以上育ててきて実を結ばない木なんて切るしか無いだろが
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:39:27.33ID:D0b08XAC0
.


マクロ経済的にはシャッキン↑ってのは経済成長に他ならないから(悪性インフレが起こってないならだよ猿)

手元しか見えない知的カタワの台所感覚でシャッキンガーやったら

不況が来たでござるの巻

ニンニン



ってことw


.
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:17.07ID:JKE+/H4d0
マイナス金利解除するにしても
中小企業データがあがる
7月からでないとダメでしょ

全く賃金上がらない中小企業ばかりで
手取りなんかむしろ減ってる
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:20.89ID:ppMDhFJm0
マイナス金利の金融緩和で円安インフレ物価高により実質賃金はマイナスが続き国内の個人消費も設備投資も縮小
かといって輸出も伸びず伸びてるのはインバウンドだけで貿易収支もマイナス
円安インフレの実質金利マイナスで国民の個人資産は目減りし続けて伸びているのは新NISA枠の投資のみで、それも円を売ってオルカンやS&P等の海外投資でさらに円安インフレが進む円安スパイラル
政府と日銀が円安インフレ政策を推進している以上、実質金利と実質賃金はプラスになることはないし現金を株式や不動産やコモディティに替えてインフレヘッジしないと人生が詰むよ
0531ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:37.97ID:LgRoimRc0
>>522
賃金は上がらないから当たり前だろ
自民統のせい
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:39.08ID:cXEupV5H0
株価を支えるのも金輪際やめると早く全世界に対して宣言しないとな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:44.44ID:+ssOy2pz0
>>524
めちゃくちゃ変わるよw
ドルベースで計算してみろ
エネルギーは海外からの輸入、製品は海外生産からの輸入に頼ってる国が日本なのに
0535ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:41:01.96ID:LgRoimRc0
>>528
自民党支持する意味がわからないぜwww
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:42:28.39ID:+ssOy2pz0
>>531
意味が解らんw
賃金上げたいなら物価高にならないとムリだろ
吉野屋の牛丼が安いままでは、吉野屋でで働く従業員の給与だって安いままでしょ

賃金上げたいなら物価高は容認されないと不可能なの
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:42:40.52ID:zELyeW9l0
今回のインフレで中小零細勤め、個人事業主は犠牲にされて
切り捨てられることになるんだけど、政治的には大変になるだろうね
0540ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:43:05.88ID:LgRoimRc0
>>537
物価下げて賃金上げろやwww
内部留保吐けばええんやwww
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:44:00.27ID:zELyeW9l0
>>537
資本装備率をあげるとか
他にも手段はあるよw
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:44:09.48ID:cXEupV5H0
初めは半年だけとしてたのにまだまだ続けるのかねぇ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:45:19.10ID:+ssOy2pz0
>>540
不可能だろw
頭悪すぎ
賃金上げたいなら物価高が必ず先にこないと不可能なの
資本主義社会の基礎の基礎


アメリカやEUは賃金高いが物価も高いだろ。
賃金高くて物価が安い国なんて地球上に存在しないから
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:46:03.41ID:5JKROVNH0
>>56
老人切り捨てて無いから、物価高に合わせて年金支給額上げるの決定したやろ
バカな老人は自民党の大事な票田だからな
尚、基地外革命ごっこ老人が共産党やれいわの票田
0548ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:47:06.74ID:LgRoimRc0
>>544
だから資本主義は欠陥なんだよwww
共産主義しろと言っている
共産主義こそ素晴らしい
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:47:09.03ID:zELyeW9l0
>>546
ヘンリーフォードがやって5ドルの日w

お前さんは相当な無知だな
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:47:46.04ID:pZm0S/It0
暴落厨が期待するような事にはならんよw
いまさらちょっとばかりの金利を上げたって

この日本株昇竜モードはもう止められんよ!
そもそも低金利だけの理由の株価高じゃあ無いからな
0551ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:47:49.52ID:LgRoimRc0
>>546
韓国
0553ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:48:06.66ID:LgRoimRc0
>>552
日本がやるべき
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:49:25.12ID:+ssOy2pz0
>>551
韓国の物価安くないぞ
年々上がってるじゃん
韓国のインフレ率って4.6%だし

だから賃金上げると物価高になるって言うてるやん
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:50:46.38ID:+ssOy2pz0
物価据え置きで賃金を上げることに成功した国は世界中、どこにもない

共産主義ですらムリw
0557ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:51:15.53ID:LgRoimRc0
>>554
全体では日本より安い
韓国は庶民の為に給料は高い
日本は中抜きの為に給料は低い
0558ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:51:43.03ID:LgRoimRc0
>>556
出来ないのは経営がヘタクソなんだよ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:52:55.85ID:pZm0S/It0
緩やかなインフレこそが正しい資本主義経済社会だからね
物価は上がっていかないとダメなのよ

物価も上がるし、給料も上がる

「数的拡大」 こそが資本主義社会の本質
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:53:00.78ID:+ssOy2pz0
>>557
意味が解らんw
韓国は円で暮らしてるんじゃないんだからw
韓国は賃金上げた結果、物価高になってるじゃん


賃金上げしながら物価安になど不可能なの 成功した国なんてないから
0561ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:53:54.68ID:LgRoimRc0
>>559
物価上げるのは憲法違反
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:54:19.88ID:+ssOy2pz0
>>558
できた国挙げてみろよw
韓国とかあげてる時点で何も理解できてないじゃん


物価って人件費がセットなのに
賃金上げなら物価安って矛盾しすぎだろw
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:54:58.74ID:zELyeW9l0
>>556
アメリカの狂乱の20年代はイノベーションとマスプロによって
物価を引き下げ賃金を上昇させた
科学的管理法の言葉くらいは聞いたことくらいあるだろ?
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:55:12.10ID:pZm0S/It0
コロナ禍 以来

インフレ物価高に関してはデフレ社会に沈んでた日本にとっては
非常に良い経済的カンフルになったのは事実
ようやく平成デフレの悪夢の時代を抜け出すことが出来たの
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:55:24.30ID:+ssOy2pz0
>>561
このナウリってのは老人なんでしょw
老人なら物価安を求めるのは仕方がない 老人は働けないからインフレキツイしな
0566ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:55:43.85ID:LgRoimRc0
>>562
経営努力が足りない
0567ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 10:56:08.39ID:LgRoimRc0
>>565
ワシは26歳だぞバーカwww
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:56:47.20ID:j/+Eij+60
株式会社は株主のものだからな
社員以下下請けを犠牲にして良い数字を見せようと努力する
経団連と蜜月な自民党は株主に日本を売り払った売国奴
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:56:55.55ID:+ssOy2pz0
>>563
それが解る統計データだしてご覧

企業は賃金上げられると負担なのに
値上げせずに賃金の財源を確保したってお前は言ってるんだからな?
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:58:53.39ID:+ssOy2pz0
バカ
「会社は給与上げろ!但し、サービス料金や値段は据え置きでな」

会社
「こいつは何を言ってるんだ・・・」
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:59:01.63ID:AMZJ/9Lc0
民主党時代は良かったわ
ガソリンもマックも海外旅行も安かった
自国通貨安でデフォルトした国は数多あるけど通貨高で破綻した国は無いだろ?
安倍黒田は売国奴
植田は無能
白川は歴代最高の日銀総裁だったわ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:59:06.57ID:zELyeW9l0
>>569
フォードのモデルTの事例など誰でも知ってるだろ

製品の機能と効用を損なわずにコストと生産性を上げる
価値工学や価値分析という方式もあるし。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:59:41.62ID:8QGbAQxz0
韓国は最低賃金を上げて一時的に失業者が増えたけど
今や経済成長率は日本より高いからなw
0576ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 11:00:01.57ID:LgRoimRc0
>>572
本当に最高だったぜwww
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:00:18.57ID:djVYrw1D0
まだやってんのかザイム真理教w
おまえたちはバカだw
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:00:22.71ID:q5oihHG80
>>46
しねーよw
ここから上がっても0.5か1%だろ?
それで破綻するなら身分不相応
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:00:47.15ID:zELyeW9l0
>>571
デミングさんがそれを日本人に教えて
トヨタは世界一になりましたとさ。
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:02:36.56ID:cxGtgCHs0
この円安放置の物価高で暴動が起こらない日本人ってほんと洗脳された家畜だわ
0581ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 11:03:23.20ID:LgRoimRc0
>>580
バカなんだよwww
もっべん原爆落とされたらええんやwww
0582ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 11:04:24.62ID:LgRoimRc0
日本はサムスンに勝てる企業がない
0583ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 11:04:38.57ID:LgRoimRc0
日本は衰退したんだ
0584ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 11:05:28.95ID:LgRoimRc0
日本はそろそろリベラル経済にすべきやwww
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:09:48.46ID:+ssOy2pz0
>>575
そう そして韓国のインフレ率は4.6%
賃金上げたいなら物価高を容認しないと不可能って話なんだよな

日本は・・・


老人
「物価上げるな!」

vs

若い世代
「賃金上げろ」



この社会構造に苦しんでるwwww
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:10:46.24ID:xXpGQNYn0
>>7
マジ過ぎるよ
直近のインフレ率2.8%、GDPギャップもマイナスだぞ
しかも国内起因でインフレなったわけでなく、世界インフレに巻き込まれただけ

これでなんでインフレ基調だというのはマスゴミに踊らさせる情弱すぎる
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:11:27.77ID:+ssOy2pz0
>>580
だって老人が暴れたって怖くないし
老人は身体動かないし
若い世代は給与増えてるからび物価高でも問題無いし
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:18.87ID:zELyeW9l0
>>585
性能向上分を考慮すると安くなってるんだな
これはCPIの算出も使われている
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:32.29ID:hrv2Oyk50
貯金暮らしの老人は物価上がると困る訳か。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:13:18.09ID:rc+iDkSX0
使う金が必要な世代に金が行くのがいくらか望ましいのだろうよ。
実際は若いうちは安いけどな、並の仕事できるならもらってもいいと思うけどさ、実際はなかなかね
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:13:52.13ID:+ssOy2pz0
>>590
増えてるよ
大学平均初任給なんて24万円だぜ

日本は20年間、大学初任給が20万円から全くアップしなかった国なのにここで一気に4万増えた
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:14:03.98ID:djVYrw1D0
>>592
賃金増えなきゃ老人じゃなくても困るだろ
何言ってんの
さっさと消費税廃止しろよ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:14:04.37ID:zELyeW9l0
>>592
大半の人はそこに行きつくからな
インフレで老人ザマァみたいなことを書いてる奴は
自分の老いた時に泣くのかな?
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:14:34.53ID:djVYrw1D0
老人叩きして分断工作してるのは維新のアホ
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:15:58.47ID:zELyeW9l0
>>601
意味不明なのはお前の頭が悪いから
自動車やパソコンなどは性能向上分を加味して
CPIを算出している お前が無知なだけ
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:16:54.70ID:xXpGQNYn0
>>599
いや、投資してるからダメージないどころかむしろ余裕
若い奴らはうらやましいよ
各種インデックス投資できてさ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:09.73ID:uWn7tpsw0
226事件まだー?
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:11.35ID:oGXxgxpt0
金利5%くらいに普通に上げろよ
いい加減にまともな国になれ
ゴミ捨て場か
この国は???
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:35.97ID:zELyeW9l0
>>604
そんな感じでバブルの頃に不動産を買った人は
未だに元値にもなってないけどなw
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:58.43ID:+ssOy2pz0
>>606
そう これこれ
日本の失敗はとにかく老人が貯金しかしてこなかった世代だからなんだよな

そりゃ老後資金が貯金だけだとインフレ嫌いになるのは当然
株やってたらインフレは大歓迎だったのに
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:19:04.02ID:l1eVPb9j0
また皮算用の夢数字を出して後から下方修正する大本営だろ

一番悲観的な数字で出せよな
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:20:00.56ID:+1HIqp730
問わないだけで安倍政権時代から日銀とグルはばれている

中国のバブル崩壊と共に世界同時株安も見えている

時価総額みたいな資産に何の意味も無い

新NISAなどと飛びつく人は危険だという事
一番ワリを食うはず

売国勢力は良い話しかしない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:20:07.98ID:zELyeW9l0
>>605
フォードのモデルTは970ドルくらいだったけど
最終的には200ドルくらいまで下がったな
5ドルの賃金は15ドルになったな

お前が無知なだけだよ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:21:06.37ID:oGXxgxpt0
金利5%くらいに普通に上げろよ
いい加減にまともな国になれ
ゴミ捨て場か
この国は???

全く知恵おくれしかいないな
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:21:23.06ID:+ssOy2pz0
>>614
統計データもっといでーw
それに国単位の話してるのに何で一社だけなんだよw


物価据え置きで賃金アップに成功した国など無いって認めてるのと同じじゃんかw
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:21:54.43ID:zELyeW9l0
>>615
サラリーマンが稼げる金額など知れているからな
株も不動産もここ10年くらい調子がいいけど
同じように10年15年不調な時期もあるんだよ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:22:22.25ID:zELyeW9l0
>>619
統計じゃなくて「歴史的事実だから」
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:23:45.53ID:xXpGQNYn0
>>617
ほんとか?
株やってるやつでインフレ抑制以外で金利5%に上げろなんて言ってるバカいるとは思わんかった

あっ、そうか
印旛の売り豚か
なら納得してやるよw
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:23:48.03ID:+ssOy2pz0
>>616
狂ってないよ
証券口座数を見ると解る
日本では株やる為の証券口座を持ってる人は2000万人しかいない
しかもそのうち、1600万人は20~40代の人 これはNISAが原因


団塊は株なんてほぼ一切やってこなかった世代なの
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:24:29.40ID:hrv2Oyk50
>>620
海外のインデックスなら、円高になったら換金したらマイナスとかにもなりそうだよな。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:24:43.96ID:r/SuyCBr0
>>45
×経団連→賃上げします
◎経団連→役員には賃上げしますけど平社員や下請けには一切払いたくないですwww余った金?タックスヘイブンでポッケにないないしますんでヨロ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:25:04.89ID:+ssOy2pz0
>>621
はやくーw
物価据え置きで賃金アップできた国挙げてみろよw

>>620
そうだよ
だから長期、積立、分散の投資が大事なんだと言ってるんじゃん
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:26:13.63ID:pZm0S/It0
売り豚・暴落連呼厨の願望も虚しく
この先、利上げしても調整になるだけで燃料補給になって!
日本株価は二段ロケット発射になるだけだよ

もう利上げどうこう言ってる段階じゃ無くなってきてるの
今年はずっと、素直に日本株に順張りするターンなの

まーだ気が付かないの? 
過去値覚えとチャート厨の売り豚は丸焼け・焼き豚にされちゃうよ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:02.28ID:zELyeW9l0
>>624
あと日本の場合は資産の比重が自宅に偏るからね
結婚もしないし子供も持たないって人ならば
理想的な分散投資のポートフォリオで投資できるだろうけど
多くの人は結婚して子供が生まれてマイホームを買うから
そこに資産が偏る
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:10.17ID:+ssOy2pz0
投資に否定的な人の典型ってね
「株価」しか見てないんだよ
株には2つの収入がある

・売却益
・配当益

配当益狙いなら株価は関係ないんだぞ
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:18.48ID:hrv2Oyk50
>>629
アメリカも老人大国では?
まあ、4年前は円高だったけど4年前は日本に高齢者はいなかったのかw
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:20.76ID:oGXxgxpt0
>>628
俺がレスするだけの知能レベルには
達してないな
相手にする時間がもったいない
お前は暇で誰かに絡んで相手にしてもらえれば成功だろうが
俺にとっては大マイナスだ

売り豚売り豚一人で、ずっと騒いでたら?
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:24.67ID:djVYrw1D0
>>631
消費税廃止して景気良くなれば自然と金利上がるよ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:28:41.48ID:zELyeW9l0
>>626
モデルTって書いたじゃん
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:29:46.04ID:+ssOy2pz0
>>635
違うよ
アメリカはZ世代、つまり10~20代が増えている しかも総人口も増えてる
移民国家の強みだな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:30:51.26ID:hrv2Oyk50
>>640
そっか、4年前の日本は高齢者が少なく、今は高齢者が移民してきたのか?w
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:31:10.90ID:+ssOy2pz0
>>638
はやくーw
物価据え置きで賃金アップした国名を挙げてみてーw 存在しないねw
悔しいのうwww


値上げしないと賃金アップは不可能って俺の見解が正しかったなw
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:31:29.08ID:zELyeW9l0
>>643
アメリカって書いたじゃん
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:31:48.43ID:xXpGQNYn0
>>635
4年前の円高はアメが金利下げ含めた大規模金融緩和したからだぞ
もはや、日本ごときが為替相場左右できる状況じゃない
アメの金融政策次第だわ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:32:36.11ID:FcuONot90
>>640
中南米移民が押し寄せて社会が破綻しそうになるアメリカの何処がいいの?
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:32:39.54ID:zELyeW9l0
>>643
フォードのモデルTは970ドル→200ドルくらいまで安くなった
その間に工員の給料は5ドル→15ドルに増えた
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:32:54.73ID:hrv2Oyk50
>>644
アメリカと書いた所に、日本の事も書いたぞ。
アメリカだけしか答えんのか?
4年前の円高についてはどう解釈するんだ?
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:13.86ID:pMp9xV0h0
>>646
円指数をググってみてもらえばわかるけど右肩下がりで下がってるから日本にも円安になってる要因があるよ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:45.12ID:Ga2teyJK0
>>623
口座数だけ出しても無意味
1口株主が100万人いてもたかが知れている

バブル以降最高値って言っているのは
バブル期には、今の投資金額が同じってことだ。
さらにバブル期の株の購入者の大半が日本人
今の外人主体の日本株と比べても
当事のほうが日本人が株を買っていたのは確か
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:48.04ID:zELyeW9l0
>>650
マスプロくらいは理解しとけよ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:48.40ID:hrv2Oyk50
>>646
その理屈なら、日本は高齢者大国って理論は当てはまらないな。
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:51.38ID:ppMDhFJm0
日本は資源や食料をほぼ輸入に頼っているのに実質実効為替レートが1970年代の1ドル360円の水準で地政学リスクでいつ原油も食料も高騰するのか分からない状況
個人資産2000兆円もマイナス金利の金融緩和政策で円安インフレが続き実質金利はマイナスで目減りし続け、実質賃金も一向にプラスにならず少子高齢化による社会保障費の負担ばかりが増加している
価値がどんどん下がっていく円の現預金を持ち続けるのは最大のリスク
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:35:21.28ID:u6m5LW8S0
日本以外の先進各国は労働者が賃上げ求めたストライキやりまくったり、高い賃金求めた転職に積極的であり、
労働者が企業に賃上げ圧力かけまくるから賃金が上がり易い

日本は賃上げしない企業相手に労働者がストライキもやらず、転職にも積極的ではなく、辞めずにしがみついてくれるから、
企業に賃上げ圧力がかからないので賃金上がり難い

日本の労働者の賃金が上がらない根本原因は、賃上げは労働者が自力で勝ち取るという常識を失って、賃上げ努力放棄してること
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:35:21.76ID:Mf46L8Xf0
トリクルダウン賃上げヤルヤル詐欺をやりながら金融緩和で借入金利負担を低減し、生産性が低い中抜き脱税中小企業社長に利益誘導するのがアベノミクスの金融緩和政策の本質

アベノミクスで富裕層が激増した

中小企業の社長が蓄財し、本来なら地場企業で終わっていたのコンプライアンス無視のゴミ企業が業界大手になってむちゃくちゃやっている

ビッグモーターとかな
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:36:44.18ID:hrv2Oyk50
>>653
ごめん、レスする相手間違えただけだw
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:37:08.59ID:zELyeW9l0
>>657
労力(労賃)と製造コストの関係は
経済学部ならアダム・スミスのピン製造論という基本を
やるんだよ。
お前が教育を受けていたら知ってるはずなんだよ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:37:08.75ID:+ssOy2pz0
>>652
口座数が大事だろw
老人の1割が株やってても、残りの9割が貯金派だったら「老人はインフレ嫌い」になるじゃん
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:38:09.28ID:+ssOy2pz0
>>662
もう良いってw
頭悪いんだからムリすんなw


「値上げせずに賃金アップは不可能である」 論破です
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:39:25.21ID:r/SuyCBr0
>>655
輸入頼りの国で自国の通貨安は死と同じだからな
幾ら投資やっていても現金に変えなきゃ単なる死に金だし、資産が倍以上に増えるパターンなんか稀の中の稀なんだから明らかに物価高に追い付かない
結局はやや通貨高傾向位が一番安定する
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:39:54.91ID:zELyeW9l0
>>664
正規の教育を受けていたらわかる事なんだよ
生産性を上げれば投入労働量は減る
つまり賃金は上げられるのさ

それがアダム・スミスのピン製造論
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:41:53.05ID:xXpGQNYn0
>>654
何言ってるか分からん。。
為替相場なんて日米の金利とマネタリーベースの差でしか無いじゃん
短期的にはその思惑と実需給で上下するけどな

国力がーーなんていってるバカ未だいるのか?
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:42:05.23ID:zr71lJyZ0
金利を上げてゾンビ企業を整理すれば労働生産性は自然に上がるのよね
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:42:08.87ID:xdeWddzd0
利上げはくるか
くるだろうな
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:43:41.58ID:zELyeW9l0
>>667
生産性が上がらないのならば
その投入先を換えて貿易することで
賃金を上げる、これが比較優位論

お前が教育を受けてない無知だってことだよ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:43:49.94ID:pMp9xV0h0
10年金利が0.6〜0.7程でマイナス金利を解除できるんだろうかという疑問はあるがどうなるかな
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:43:58.15ID:HD7Q1Kri0
東京の不動産持ってる親から生まれた東京生まれ東京育ち以外は勝たん
はよ東京の不動産でも買え
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:01.29ID:zr71lJyZ0
>>669に追記
「雇用を守る」は異次元の金融緩和を維持したまま経済成長させる処方箋を書けなかった安倍政権が苦し紛れに言い出しただけなのよね
今となっては日本経済を地盤沈下させ続ける負の側面の方がはるかに大きいと考えていい
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:02.64ID:+ssOy2pz0
去年の10月に起こったアメリカの労働闘争

フォード
クライスラー
GM


労働者
「賃金上げろ! 30%以上の賃金アップだ!」


経営者
「解りました 賃金アップします」


労働者者
「俺達の勝ちだああああああ」



車価格が30%の値上げ


労働者
「オーノーー!!! 車買えなよ!」
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:32.58ID:HD7Q1Kri0
教育が間違ってただけ
労働者なんてなんも偉くない
資産家に産まれたかどうかで子どもの人生が決まる
だから子ども作った人間は資産家になっとけ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:38.49ID:uD33QQPh0
> 足元では原材料高に起因するインフレ圧力が弱まる一方

え?2024年からさっそく値上げされてるんだけどマジ?
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:15.40ID:HD7Q1Kri0
労働者であることじたいが罪なのではないのか?
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:59.13ID:zr71lJyZ0
>>677
インフレ圧力が弱まっても値上げすれば賃上げ余力ができる(はず)というお話
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:34.10ID:zELyeW9l0
>>678
お前の論だと生産関数も存在しないことになるからなw
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:36.86ID:HD7Q1Kri0
資産家=人間
労働者≠人間
早く人間になりたーい=資本主義
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:49:15.01ID:xXpGQNYn0
>>674
異次元とか言い切っちゃうけどさ
リーマン後異次元緩和したのはアメリカのバーナンキだからな
それから世界な金融政策は一変し、マネタリーベース拡大、通貨安戦争になってしまった
当時の白川はそれなのにボーーと普通の緩和を続けたんだよ
結果スーパー円高になったんだよ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:49:56.13ID:HD7Q1Kri0
小難しい議論などどうでもいい
資本主義ではサラリーの大学教授も負け組
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:50:13.32ID:hrv2Oyk50
>>668
俺と他の人のやり取りに途中で加わるから何言ってるか分からないんだよ。
ちゃんと読んでからレスしてねw
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:50:36.54ID:zELyeW9l0
>>684
お前はそのレベルでしか世の中を見ることが出来ないってだけだ
その理由は教育がないから
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:51:31.53ID:u6m5LW8S0
物価が殆ど据え置きで賃金が結構上昇してる国ならイスラエルとかが該当する

インフレ率推移が
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=IL&c2=JP

こんな感じで日本と二十数年殆ど変わらないが、
フルタイム労働者の平均賃金2010~2019コロナ前10年分

34 993
35 189
35 792
35 900
36 112
37 213
38 698
39 898
41 059
41 964

物価水準横ばいのまま賃金は普通に上がってる。
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:51:50.01ID:ZBKcxpaW0
今日の会見要旨(予想)
・金融緩和解除はまだ
・ETF買い入れはもうやめる
・注視している
だろ

円安株バブル放置でこれから大変な事になるよw
内需ボロボロだから年度末にかけて中小零細の倒産が増えてバブル崩壊するよw
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:52:20.69ID:zr71lJyZ0
>>685
通貨安競争に乗り遅れたのが白川さん、後から乗り込んだのはいいけれど出口を作れなかったのが安倍さんと黒田さん
消費税引き上げのタイミングを間違えたのが大きい
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:52:46.86ID:r/SuyCBr0
>>674
しかも雇用は守っても生活は守れなかったというオチね
このスレで株ニートがイキり散らしてるけど、国が投資を推奨するという事は『国は衰退の一方だから国民の面倒を見切れません』と言ってるのと同義なんやで
日本を経済大国にしたいのか衰退国家にしたいのかどっちなんだよ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:01.88ID:djVYrw1D0
日銀は政府に忖度してないでちゃんと財政出動やれよっていうて欲しい
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:07.38ID:zELyeW9l0
>>690
労働組合は経済原理とは別の話だからな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:09.55ID:xXpGQNYn0
>>674
それが解消されたのは黒田とアベノミクスだよ
しかも、金融緩和がアメリカに追いつたのはコロナ前
だった

ところがコロナでトランプとパウエルがとんでもない緩和して、また円高
それでインフレ止まらず、たまらず引締めして円安

所詮アメリカに翻弄される日本ってわけよ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:05.19ID:ppMDhFJm0
日本の企業の8割が中小零細企業でその7割が円安コストプッシュインフレによる原材料価格急騰と人手不足による人件費急騰で赤字に苦しんでおり、人手不足倒産も増えているが、今年の時間外労働の上限規定改正により赤字企業の半分以上が倒産・廃業に追い込まれると想定されている
団塊の世代が後期高齢者で引退する2025年頃から生産年齢人口の減少に合わせて労働力人口は急激に減少し始めるし、人手不足による供給力不足がコストプッシュインフレを加速させ、中小零細企業は空前の規模で倒産・廃業に追い込まれる
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:37.28ID:TZ3rFCJh0
地震があったから
世界から利上げ出来ないと見られてる
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:41.50ID:oGXxgxpt0
金利5%くらいに普通に上げろよ
いい加減にまともな国になれ
ゴミ捨て場か
この国は???
ゴミ野郎が!!!
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:58.41ID:+ssOy2pz0
日本人が理解できないやりとり


朝日新聞記者
「世界でもっともアップル社のiPhoneを購入してるのは日本人です。
その日本ではiPhoneの度重なる値上げで買えないと悲鳴を上げているのが現実です。日本モデルだけでも安く値下げなど計画はないのですか?」

アップルCEO
ティム・クック
「iPhoneの値上げはアップル者で働く社員とその家族を守る為です。受け入れてもらいたい。その代わりに高くても満足する製品を作り続けます。」
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:55:11.78ID:xXpGQNYn0
>>693
ありゃ無理だわ
野田がとんでもない時限爆弾作るんだもん
景気条項で引き伸ばししまくったが限界だった
よくバカは景気条項ー景気条項ーとかくが、財務省見解はリーマンレベルじゃないと認めんとかほざいていたからな
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:56:34.21ID:djVYrw1D0
消費税廃止すれば日本のほとんどの問題が解決するよね。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:58:07.93ID:HD7Q1Kri0
地方は助からんから、廃業してその金で東京のタワマン買ったほうがいい
そのほうが子孫も喜ぶ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:58:43.07ID:Q+WISKLy0
>>2
日経平均がこれ以上上がったら俺が死ぬ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:58:54.07ID:r/SuyCBr0
>>705
消費税廃止は重要だが、後期高齢者の先端医療、モルヒネ以外の終末期医療を完全自己負担位にはしないと解決しないと思う
人間一人が一生使う医療費の半分は死ぬ2週間前からの延命治療なんやで
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:58:56.63ID:3NstUFRs0
どうせ現状維持なんでしょ?
ドル円150.00超えるよねw
どこまで円安進むのやら…
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:59:17.37ID:zELyeW9l0
まず日本企業が生産性を上げる所から始めないと
前に進みようがない。
PBR改善を言い出しているんだろう
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:04.79ID:djVYrw1D0
>>706
>>699は設備投資や教育による一人当たり生産性向上策の視点、待遇改善による就業者増加策などの視点といった部分が欠落している。
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.13ID:+ssOy2pz0
>>708
それ一番やったらアカンパターンやん
利上げで一発死亡だし

今、一番賢いのは中核都市に住み
老後は家庭菜園だよ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:45.48ID:zELyeW9l0
>>706
そんなに教育がないって指摘されたのが辛かった?
でもさお前の頭の悪い文章は読んでる方も辛いぜ。
そんなに経済が興味があるなら学校に行けよ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:01:19.08ID:zr71lJyZ0
>>694
>日本を経済大国にしたいのか衰退国家にしたいのか
安倍さんは亡国の政治家だからねえ
基本的に日本国の国益を棄損するために策を弄するところがある
そうしておいてマスコミその他を使って自分を持ち上げれば相対的に安倍王国が近づいてくる
まともな政治家なら考えないけど、ラノベやアニメの転生主人公みたいなことを現実の日本でやろうとしたのが安倍さん
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:01:33.19ID:+ssOy2pz0
>>713
夢見すぎw
結局、EVもダメ
自動運転も不可能

ドラえもんは助けてくれないぞw
三橋信者丸だしやんけw
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:02:23.28ID:Ga9rOWP60
中国人の資金が日経株に向いてる今こそETF買い入れを永久に停止し
今まで買ったETFを全て利確するチャンスでしょ これぞ、まさに自民党の自己責任と言う責任転嫁w
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:59.15ID:zr71lJyZ0
>>703
いや、全然無理じゃなかったでしょw
野党をはじめとして「まだ上げるな」の声が圧倒的に多い中、財務省に押し切られたことにして安倍さんがあえて上げたんだよ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:05:45.63ID:+ssOy2pz0
結局こうなんだわ

減税しても金は刷れば良い
それで設備投資すれば人口が減ってても、AIと機械で失われる労働力をカバーできるから!

これがMMT
れいわ、山本太郎、三橋、森永の影響を受けた連中の思想



技術最先端のアメリカですら自動運転すら成功できてない現実が見えないっていうw
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:05:58.25ID:zr71lJyZ0
>>723
「有識者会議」は財務省と安倍さんの意向を反映するためのモノでしょうが
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:16.09ID:zELyeW9l0
今計算したら今月だけで326万円儲かってる
株価上がりすぎで怖いわ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:21.14ID:xXpGQNYn0
>>722
だいたいな、野田の時に消費税法改正までされてるんだぞ

内閣総理大臣の一存で数年間も引き伸ばししてたこと自体が結構すごいんだが
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:10.58ID:HD7Q1Kri0
社畜はまるで、働けば自由になるの囚人だな
よほど罪深いことをしたのだろう
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:35.11ID:zr71lJyZ0
>>727
野田内閣当時にやった三党合意を誠実に履行すればあのタイミングでの消費税増税はあり得なかった
なんで、そうやってつい10年前のことを偽装しようとするのか意味不明
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:36.64ID:ppMDhFJm0
GDPがドイツに抜かれて4位になったがドイツは日本より生産年齢人口も労働力人口も6割弱しかない国で、平均年間労働時間もOECD諸国の中で最小レベル
つまり日本の労働者の労働生産性はドイツの半分程度の状態、それもあと20年でその日本の労働者も三分の二に減少する
日本の生産年齢人口は30年前から1000万人以上減少していて、労働力人口は高齢者や女性の労働参加によりなんとか維持してきている
日本の高齢者の就業率は現状でも65~69歳が5割、70~74歳でも3割を越えていて中小零細企業はもはや高齢者の労働力が無くては成り立たなくなっている状況だ
中小零細企業を支える労働力人口はもう日本には残っていないんだよ

労働力人口・就業者数の推移
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-01-01.html

上昇する高齢者の就業率:70~74歳で3割強に―2021年版高齢社会白書
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01055/
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:00.79ID:nuE2iYuS0
日銀現状維持きたーーーー
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:39.35ID:zr71lJyZ0
>>736
それもウソだね
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:58.38ID:zELyeW9l0
>>732
148円50銭まで一気に円安に振れてる
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:11.99ID:ppMDhFJm0
>>735
貿易収支を見た方がいい
ドイツは日本に比べて圧倒的に国内生産の国だ
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:13.60ID:vyXUSgJ/0
日経平均株価を下げたら自民党から怒られるので
日銀は金融緩和を維持し続けるしかないんやね

庶民は過度の円安による物価高で苦しみ、ついでに死んでおけってことさ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:15.26ID:xXpGQNYn0
>>730
おまえさ、アベガーが酷いぞ
安倍がいつ消費税増税をしたがっんだよ?
何度もかくが野田だからな
立法したのは
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:32.37ID:NewG/mx+0
2000兆も預金あるから1パーあげただけで20兆、消費税でいうと20パーのインパクトある。こんな国は日本しか無いあまりにも貯金が好きすぎる、これじゃ利上げ無理だから株とか別の資産に移動しろってるわけ。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:00.37ID:0DXqqT6w0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:10.75ID:ykDjEvsQ0
まだ異次元の金融緩和の異次元の部分に
まだ手をつけてない状態
とりあえず通常の金融緩和に戻すのが目標
利上げなんかまだまだ先よ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:18.02ID:xXpGQNYn0
>>738
あのさ、国民の代表で選ばれた国会議員の集まる国会で立法されたのが、総理ごときの権限で、数年も施行されない時点で、独裁主義扱いされてもおかしくないんだが
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:27.09ID:Mf46L8Xf0
>>699
日本は中小企業が多すぎるから倒産して集約するほうが国民のため

ここで金融引き締めをしていっきに低生産性脱税中小企業を廃棄すべし
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:43.63ID:zELyeW9l0
>>741
まさに大衆が捨て石にされているという可哀想な話になった
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:31.28ID:zr71lJyZ0
>>742
論破されるとそうやって「アベガー」と言い出すのは見苦しいよ
安倍さんが消費税増税で最低4回間違えたのはもう歴史的事実
私はそれに加えて8%>10%の二段階で上げたことも間違いだったと考えている
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:00.63ID:zELyeW9l0
ドル円がジェットコースターみたいになってる
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:17.39ID:pZm0S/It0
利上げで日経暴落厨・・・・ 息してないw

日本ハー衰退ポルノ厨 どーするの?これ
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:57.96ID:xXpGQNYn0
>>750
だから立法されたのは野田の閣議決定で出された法案を国会で可決したんだろ
勉強しろや
政治プロセスを
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:37.74ID:zr71lJyZ0
>>746
景気条項に従えば問題なかったのを安倍さんが無理やり上げたという事実は消せないよ
おまけに邪魔になる景気条項をとっぱらったじゃない
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:30.19ID:zr71lJyZ0
>>753
景気条項があったんだから、それを無視してごり押ししようとしても無駄だよ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:07.62ID:xXpGQNYn0
>>754
だから、
その景気条項はリーマンクラスならってレベルだろ
立法された法律が実行されないだぞ
そろそろ目を覚ませ
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:39.33ID:zr71lJyZ0
>>755
10%の次ができなくなるような経済政策の失敗をしたのが安倍さんだね
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:30.40ID:p6dL2DtH0
国債ロールオーバー → インフレ → ロールオーバー → インフレ

コレで国の借金をゼロにしようとしているのにただ預金として死蔵させとくやつはマゾヒスト
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:15.80ID:zr71lJyZ0
>>758
リーマンショックからの回復過程で早漏することを求めた法律じゃないよ
あなたがつい10年前に起こった出来事を勝手に脳内改変しているだけじゃない
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:33.15ID:ZM/UWmfV0
>>751
はははw
スキャルピング日和だなw
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:56.37ID:aCniXI4U0
あれ円安でデフレ脱却するんじゃなかったの?
物価高なのに物が売れないとか完全にスタグフじゃん
日本を最悪の状態にしたアベノミクス
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:57.30ID:zr71lJyZ0
>>763
消費税増税方針を4回に渡って間違えて、長期の経済停滞を作った経済政策すべてが合格点に達していなかったでしょ(やらなかった不作為が大きい)
私は第二次政権発足直後の金融緩和は支持しているけど、そこで経済面での成果が終わってしまったのが安倍政権だと総括している
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:26.55ID:zr71lJyZ0
>>765
証拠って、何の?
現実を見れば明らかでしょうに
あなたが現実を見たくないようなのは察することができるけどね
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:52.76ID:xXpGQNYn0
>>764
施行タイミングもちなみに法律に明記されたからな
たしか一発目は平成26年つまり2014年、二発目は27年だったはず
見事に時限爆弾だ、わ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:15.79ID:u6m5LW8S0
景気条項の消費税増税法の付則18条に数値目標はない

ただ、その上でH23~H32の間に名目3%実質2%成長という数字が議論では出て来ていて、
これを努力目標とする人達と、義務的な目標とする人達がいて、明確に決まってない。
いわゆる玉虫色のまま明確にならない状態で決まったのが、いわゆる景気条項。

要するにきっちり決まったことじゃないので、担当政権が好きに判断するだけになる。
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:52.65ID:zr71lJyZ0
>>771
それを変えていいことになっていたのにあえて安倍さんがやらかしたんだよ
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:39.33ID:xXpGQNYn0
>>772
そう、そこを財務官僚に狙われたのがあやつり人形だった野田
で、バカが景気条項がーーーと安倍のせいにしてる
財務省のパワーがしらん間抜けとし思えん
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:00.65ID:zr71lJyZ0
>>772
安倍さんにかなりのフリーハンドがあったけど勝手に間違えちゃったのよね
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:16.04ID:u6m5LW8S0
消費税増税自体は2007年の安倍政権の骨太の方針から始まっているし
福田麻生と受け継がれ、2009年の時点で3年後の消費税増税路線明確にしていた
野党時代の自民党は消費税率10%引き上げ明確に公約に掲げていたのだから、元から消費税増税路線だよ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:01.74ID:xXpGQNYn0
>>773
オマエさ、日付まで決められて予算検討までされていたのを二発目は5年も引き伸ばしたんだぞ
5年だぞ5年

これがすごいことだとわからんのは、国家予算の策定プロセスとかしらんだろ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:12.19ID:zr71lJyZ0
>>774
野田さんが言い出したことに自公が歯止めをかける形で法律改正したのに、自民党側からわざわざ失態を演じたのが8%への引き上げだよ
景気条項を取っ払ってもう自公(安倍)政権の責任になってから3回間違えた
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:30.76ID:uYmVrdF10
マジで植田はやべぇなぁ
折角米国が利下げ時期遅らせそうで、日本が利上げする隙が出来てたのに
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:48.65ID:xt/Rk+Xr0
正気のない骸骨には何もできないよ。
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:01.98ID:ZM/UWmfV0
>>782
テナントやアパートの借り入れで0.82%とか1.0%だったからもう下は無いし下がっても微々たるもんだろうと10年固定にした
変動選ぶ変わり者はさすがに損得勘定が出来なさすぎだろw
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:12.59ID:uYmVrdF10
>>783
景気(物価)の波を金利でコントロールするのが中央銀行の仕事
マイナス金利をずっと続けてるせいでそれが出来ない状態が続いてた
今インフレの大波でやっと少しずつ利上げして、次の不況に備えられる体制作れるのに、賃金ガーとかいってインフレを放置している

コストプッシュインフレに利上げは無意味なんて間違ったツッコミを入れるなよ?金利は需要に働きかける。需要が減退すればコストプッシュインフレだろうが沈静化する。売れなきゃ意味ないかなら
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:43.87ID:zr71lJyZ0
>>778
そもそも10%への引き上げが「2回目」だという認識が間違い(「当初計画の2回目」はまだ行われていない)
10%への引き上げを一気にやったらさすがに腰砕けになると8%に日和らなければ上げられないタイミングで無理やり上げたのが第一の失敗
10%に引き上げるために景気浮揚策を打っても成功しないで引き上げ予告を2度反古にしたのが第二・第三の失敗
景気拡大を捏造してまで10%への引き上げをやらかしたのが第四の失敗
菅さんと岸田さんにとっては安倍さんが無理やり上げてくれたことでやりやすくはなっている
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:11.08ID:I6JxSvnS0
緩和維持で下げるんだからやっぱ相場は難しいや
張らなくてよかった(^^)
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:54.91ID:zr71lJyZ0
>>781
もう答えているじゃない
望んだ成果が得られていないんだから第二の矢はほぼ全部失敗
第三の矢を放たなかったという不作為もそれに加えて失敗
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:32.19ID:u6m5LW8S0
むしろ予定通りに2015年に10%に消費税上げてれば、コロナ直前に上げずに済んだんじゃね

問題先送りにすると大抵ろくなことにならない
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:38.30ID:NewG/mx+0
通貨の価値は下げるのは簡単だけど上げるのは難しい。社会人の信用と一緒一旦犯罪したやつは犯罪前と同じように信用されないのと一緒。
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:05.73ID:xXpGQNYn0
>>786
そもそも論でインフレじゃないじゃん
コロナという特殊事情で世界的なインフレに巻き込まれた超ブーストかましてようやく3.1%だろ
しかも直近だと2.8%だからな
ここで金利上げなんてして景気落としてみろ
10年は後悔するわ

せめて実質賃金が2、3年上回ってからでよろしいわ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:48.19ID:u6m5LW8S0
インフレデフレは物価の継続的な状態だけで判断する、日本の場合は2013年以降インフレ基調でデフレではない

リフレとかMMTで商売してる自称経済専門家の人達が出鱈目なデフレインフレの定義垂れ流すから、勘違いしちゃう人いるのかもしれないが
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:10.34ID:ZM/UWmfV0
後場で一旦利益確定売りが入るだろうなと予想
ここでガーッと陽線が伸びて大引けなら225ショートとかしたいな…
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:41.26ID:zr71lJyZ0
>>790
私は引き上げの時期を遅らせて一気に10%に引き上げが正解だったと考えている
一時的な落ち込みはあっても、2回に分けるよりは景気の回復に寄与できたと思っている
その落ち込みが「退陣」につながるのを安倍さんは恐れたんだろうね
日本経済よりも自身の長期政権を選んだんだと受け止めている
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:07.59ID:uYmVrdF10
>>793
特殊事情でインフレになってるから、滅多にないチャンスが来てるんだよ
不況が来たときに適切に金融政策出来るようにするためにじわじわ利上げしてインフレを抑制するんだよ

賃上げ率が数年連続でインフレ率を上回る?そんな事起きるわけ無いだろ。つうか賃金インフレがそんなに続くなら執拗な利上げで芽をつまないとえらいことになる

どちらもこの2年FRBがボコボコに叩かれながらやってきたことだ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:22.58ID:u6m5LW8S0
消費税と日銀は無関係ではない、政府が消費税増税で財政健全化進める前提で、量的質的緩和を日銀はやっているので、
黒田元総裁は消費税増税実施を安倍政権に迫っていたりしたし
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:39.83ID:uXgteHSz0
半導体ボッコボコにされてる
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:02.25ID:zr71lJyZ0
>>792
ああ、確かにこのスレの話題としては筋違いだね
おかしな人が絡んでくるからついつい書き込みが増えちゃった
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:39.80ID:6smwHykM0
マイナス金利はいい加減やめた方がいい
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:52.36ID:u6m5LW8S0
ttps://jp.reuters.com/article/l4n0g92sy-angle-kuroda-tax-hike-idJPTJE97700220130808/

>[東京 8日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は8日の政策決定会合後の記者会見で、来春に予定されている消費増税について、政府内外で取りざたされている計画修正の動きにくぎを刺した。
>「脱デフレと消費増税は両立する」。総裁の踏み込んだ発言は、増税案が変更された場合、政府の財政再建の機運が後退し、日銀による大規模な国債買い入れが「財政ファイナンス(穴埋め)」と市場に受けとられることを警戒したためとみられる。

こんな感じで日銀黒田が露骨に安倍政権に消費税増税プレッシャーをかけていた。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:17.41ID:xXpGQNYn0
>>800
いやいや、ないない
世界的な資源高と流通コスト高に巻き込まれただけで、アメのように人件費高騰は起きてないんだよ
だからマズイ
今回のインフレモドキは
そんなの世界的に収まりゃオシマイだろ
しかも収まりつつあるんだぞ

せっかく、利益を人件費に回す機運が出てるのにここで引締めるなんてありえんわ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:38.24ID:zr71lJyZ0
>>805
マイナスをゼロに戻すのを世界に金利引き上げと解釈してもらえるならそうした方がメリットが多いと思う
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:37.02ID:rAZrtJEg0
黒田は売国
それでも勲章あげるジャップ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:33.83ID:zr71lJyZ0
>>811
だから、もう答えたじゃない
「(ほぼ)全部」だよ
成功例が思いつかないくらい失敗しかしていないでしょうに
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:37.11ID:u6m5LW8S0
インフレは程よいラインを超えると消費を抑制し勝ちなので、抑え込みたがる国が多い
ttps://www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/research/express/2023/express-jp230307.html

あと実質金利マイナスになると金融資産の海外流出を引き起こしたりしてそれも問題化しがち
金利が低いくて実質金利マイナスになるようなとこより、金利高い国で運用したい金融機関が多いから
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:50.76ID:2Ilg3fa50
>>808
インフレ収まっちゃったらまたゼロ金利で失われた10年20年おかわりするだけだってわからんか
インフレが終わる前に急いで利上げしなきゃいけない
大体、マイナス金利解除のたった0.1%の利上げで不況になんてならん。そんだけで影響受けるのは株式市場ぐらいなもん
その後も0.125とか0.25とかそろりそろりと利上げするんだよ。それで経済の雲行きが怪しくなればぴたっと止める。不況に入ってきたら下げる
マイナス金利のままじゃそういうこと出来ないでしょ

賃上げなんて労働者側が要求しなきゃ続くわけかいだろ。利益出てたら自主的に給料上げて固定費増やすとでも思ってるのか
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:14.74ID:zr71lJyZ0
>>813
安倍さんが経済政策で成功できなかったから「失われた年数」が増えちゃったんだから仕方がないじゃない
外交その他では得点もあるから森羅万象すべてを統べる安倍さんを全否定はできないけど、経済面では成果がなかったのが歴史的事実
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:32.40ID:9NA92O/L0
>>1
何も判断できない無能集団が、仕事をしているふりをするな
安倍や黒田を支持したマヌケ連中が物価高で苦しむのは笑えるが、何もしない無能日銀が偉そうにするのは腹が立つ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:32.46ID:fJZ3Z5bW0
まあ当分円安やね
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:51.20ID:u6m5LW8S0
日本のデフレは2000年前後が起点て2012年で事実上終わったが、その前後の時期も日本の賃金はずっと横ばい
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html

日本の労働争議要するにストライキの件数推移が以下
ttps://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0702_01.html

ストライキやらなくなったから当たり前のように賃金が上がらなくなっただけなので、
日本の労働者が企業側に賃上げ圧力自力でかける状態に戻らない限り、まともな賃上げは起こらない。
先進各国の労働者、ストライキデモやりまくりでしょ、やらずに賃上げだけ起こるの期待しても実現する訳がない。
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:32.89ID:fJZ3Z5bW0
>>783
円安で円が暴落して破綻するぞ
ていう経済学者はどうする?
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:49.09ID:zr71lJyZ0
>>817
黒田さんがやった「異次元の金融緩和」そのものは正解だったと思うけど、その効果を消費税引き上げで台無しにした上、緩和継続しかできないようにした安倍政権の無策は支持しない
もちろん、より一層の緩和など必要なかった
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:14:44.23ID:u6m5LW8S0
異次元緩和は消費税増税による財政健全化とセットだから、上の方に黒田自身が消費税増税を政府に迫っていたし
以下、黒田元総裁の講演禄より引用

>もちろん、「量的・質的金融緩和」による長期国債の買入れは、金融政策上の目的で日本銀行自身の判断で行うものであり、財政ファイナンスではありません。
>また、日本銀行による国債買入れが増加する中、それが、財政ファイナンスではないかといった議論をそもそも惹起しないためにも、
>政府が、今後の財政健全化に向けた道筋を明確にし、財政構造改革を着実に進めていくことは極めて重要です。
>この点、政府も、1月に公表した「共同声明」において、「日本銀行との連携強化にあたり、財政運営に対する信認を確保する観点から、
>持続可能な財政構造を確立するための取組を着実に推進する」と明確に述べており、私どもとしても、そうした取り組みに強く期待しています。

政府が消費税増税による財政健全化を進めながら国債大量購入するから財政ファイナンスじゃないよというのが黒田の論理。
だから消費税増税を安倍政権に黒田は迫っていた。

アベノミクスや量的質的緩和は消費税増税を前提にしている、パッケージで進められた政策なのよ。
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:42.47ID:sUxDIJLG0
安い日本。
売り物がないから、これからは国民を奴隷として売るしかないのかな?
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:25.31ID:zr71lJyZ0
>>825
もう身体を売れる娘は入国お断りされるくらい出稼ぎに行っているからねえ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:51.52ID:xdeWddzd0
利上げつっても0になるだけや
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:32:07.88ID:kq/z1Twq0
今年から住宅ローン組むのに最悪だわ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:21.66ID:fJZ3Z5bW0
>>545
いや高齢者票一番多いの自民党やん
定量的に考えて
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:37.95ID:DLhTL2h90
>>783
お金って元来それをもとに設備投資したりモノを仕入れたりして稼いで増えるものなんだ。
だから貸してくれる人に利子をつけるんだよ。
金利は今の市場ならこれぐらいの価値だねって調整してくれてるんだよ。
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:34:15.26ID:wusgHU330
>>48
むしろ消費税上げるための鉄砲玉に政権交代させたいんでしょ
そのための自民裏金スキャンダル
立憲は消費税上げた後に潰して前原新党へ
それも震災でポシャって検察は日よっちゃったけど
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:47.78ID:pZm0S/It0
平成脳で時代に取り残された年金爺だけだよ
未だにブーブー「物価も給料も、値上げは絶対許さん!」爺 やってるのはw
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:29.82ID:TlGDtLWA0
来月も食品値上げ1000超えと景気よく値上げするな
それでも沈静化しているのだから企業は頑張っている
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:44.33ID:H2zpvZBS0
物価が高すぎて消費が落ち込んで税収も減ってる
このまま円安にしてても景気がどんどん悪化するだけ
なのになにもしない植田
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:58.33ID:djVYrw1D0
>>835
景気悪いのに消費税増税したり社会保険料上げまくった自民党政権のせい
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:08:38.64ID:RYc0kFzl0
今の日本のスタグフレーション期に利上げしたらマジで日本終わるやろ。

植田はキチガイ財務省と違ってそこまで無能じゃないでしょ。
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:10:51.15ID:BrMpd1a70
金利上げる以外の事出来ないじゃん?詰んでるわ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:31.58ID:RYc0kFzl0
利上げするためにはデフレ〜スタグフレーションから脱却してデマンドプルインフレにして日本を経済成長させてからでないとダメだね。

今のデフレ〜スタグフレーション期に利上げしたら、マジで誰もお金を借りなくなりそれこそ日本が終わる。

30年間も日本のデフレ〜スタグフレーションを放置してきたのは
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:17.20ID:RYc0kFzl0
キチガイ財務省とバカ専用政党自民党やで😠👊
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:13:24.73ID:sUxDIJLG0
チャレンジング植田さんは、もう言葉遊びもやめて時が過ぎるのを待つだけ。
何事も判断は先送り。
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:16:01.44ID:DLhTL2h90
なんていうんだろ?
時価総額を増やせない無配の企業が株式をどんどん希釈させながら資金を調達して事業を続けてるっていうのかな。
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:41.36ID:/HDhQ5bN0
物価の高さでアメリカを追い抜いてほしい
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:18:31.54ID:djVYrw1D0
景気良くして金利が上げられる環境作るには政府が財政拡大する以外に方法がない。
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:09.11ID:2F6qHnzU0
金融緩和を維持するってことは企業の資金需要が弱いってこと
今朝日銀から発表された主要銀行貸出動向アンケート調査の結果がそれを裏付けてる
つまり日本は未だ総需要不足の状態にあるってことだね
一言で言うならデフレ
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:47.69ID:sUxDIJLG0
>植田和男総裁が23日午後3時半から記者会見し
期待感もない会見。
言葉一つで大きく動くが、注視検討の上見極め。
諦め売りで大きく動くかもね。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:43:19.48ID:2F6qHnzU0
>>806
10年以上前の記事じゃん
去年12月に日銀から発表された「中央銀行の財務と金融政策運営」には中央銀行はバランスシートが拡大しようと縮小しようと収益を確保することが可能でその運営に支障を来すことはないって書かれてるよ
日銀破綻論者に向けた強烈な一発だね
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2023/data/ron231212a.pdf
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:53:27.77ID:RYc0kFzl0
デフレ〜スタグフレーション期に利上げするバカは世界中探しても絶対に居ないわww
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:53:45.12ID:u6m5LW8S0
日銀黒田が財政ファイナンスを疑われない為に安倍政権に消費税増税を迫るという記事に、そのレスをする意味が全く理解できないが、
中銀がバランスシート縮小時に収益を確保できるかどうかの話であれば、バランスシート縮小に入っているアメリカのFRBが現実として見せ付けてくれている最中だ。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/47MXIJWA6BMTNHI7AXWVAI63GU-2024-01-14/

>[ニューヨーク 12日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が12日に公表した暫定的な財務状況で、2023年は1143億ドルの支出超過(赤字)になったことが分かった。
>赤字額は過去最大。22年は588億ドルの収入超過(黒字)だった。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:54:44.54ID:RYc0kFzl0
デフレ〜スタグフレーション期に利上げを迫るのは

キチガイ財務省のスパイだけww
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:00:41.59ID:RYc0kFzl0
財務省は日本の国益の事など微塵も頭にない組織だから、一刻も早く解体すべき。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:02:17.25ID:u6m5LW8S0
日本はデフレでもないがスタグフレーションでもない、現状好景気なので

スタグフレーションで利上げした例ならオイルショック時にあちこちやってる
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:02:28.97ID:2F6qHnzU0
>>855
去年9月にオーストラリア中央銀行が債務超過に陥ったという報道があったけどそれに関連して何か問題が起きたりしたっけ?
中央銀行は債務超過になったところで支払い能力が損なわれるわけではないんだよ
マネタリーベースには国債という最強の担保がついてるんだから
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:17.02ID:2F6qHnzU0
日銀が大規模金融緩和の維持を決定=民間の資金需要不足
この状態を好景気と判断するのはいくら何でも無理がありすぎる
デフレどかスタグフとか呼び方はなんでもいいけど少なくとも好景気ってことにはならないよね
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:26.14ID:u6m5LW8S0
何でそんなレスをするのか不思議だが、俺のレスのどこにも中央銀行が債務超過で問題を起こすなんてこと書いてないのに

中央銀行がバランスシート縮小時に収益を確保できるかどうかという話で、FRBを見れば分かる通りできそうにないという事実を指摘しているだけ

君は他人のレスをまともに読んでないだろ。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:13:48.97ID:RYc0kFzl0
>>859
好況なら中小企業も賃上げ出来るてるはずやろ?

それどころか、ゼロゼロ融資の返済も始まり、インボイスも始まった影響もあり、

中小企業はバタバタ倒産してるで。


大企業は下請けの人件費を削減して、法人税を消費税に摩り替えて、消費税負担分は価格に転嫁して、輸出還付金をせしめて儲けを出してるだけやで。

それは好況とは言わない。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:17:01.95ID:2F6qHnzU0
>>862
金融引き締め局面では国債と超過準備が減少する
つまり支払い利息が減少し保有国債が利回りの高いものへと入れ替わっていくことから受け取り利息は増加する
長期的にみればバランスシート縮小局面であっても収益確保は可能ってこと
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:19:51.68ID:u6m5LW8S0
繰り返しになるが黒田日銀が安倍政権に消費税増税を迫っていたのは、量的質的緩和が政府財政健全化を前提としているからだ
これは財政ファイナンスを疑われない為であり、日本円の信用が失われるのが避けるのが目的で、別に日銀の債務超過を防ぐ為ではない。

そもそも日銀が出口時に巨額の損失を出して財務状態が悪化することは、黒田日銀自身が分かっていたことなので

ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGF27H08_X20C16A5EE8000/

>日銀は27日、2015年度の決算で国債の利息収入のうち4501億円を将来の損失に備えて引き当てたと発表した。
>金融緩和を縮小する「出口」の際には収益が大きく悪化する恐れがある。
>引当金を積むことで「収益や国庫納付の振れを小さくする」(幹部)ねらいだ。

この後もずっと損失引当金を積んでいて、最新の日銀決算では債権の損失引当金だけでも63,500億円、6兆円を超える額になっている。

損失が出るのは分かり切っているので、その対処はちゃんとしてるから、トラブルが起こる可能性は低い。
引当金が食いつぶされる程の赤字が出た場合は、問題起こる可能性もあるが、
FRB同様に赤字分を数年かけて国庫納付止めて処理することになるだけだろう、事実上負担するのは日本政府だ。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:23:21.46ID:2F6qHnzU0
>>865
書いてる通り最大株主でもある政府が資金注入しておしまいだよ
何か問題でも?
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:27:53.59ID:u6m5LW8S0
巨額の売却損を覚悟して売りオペをするならともかく、量的引き締めでバランスシートを縮小する場合、
国債は少しずつしか金利が高い物に入れ替わらないし、
超過準備も徐々にしか減らない。

売りオペで一気に国債と超過準備を減らすなら、国債の巨額の売却損がでる。

でも、政策金利である超過準備金利は一気に上がるから、アホみたいな逆ザヤが発生するの。
FRBも基本同じ構図になってるので、準備預金利払い費が膨れ上がり逆ザヤになってしまう。

分かり切ってることなので日銀自体もその前提で対処を進めていた。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:36:19.35ID:u6m5LW8S0
政府の財政負担が増えること自体も問題といえなくもないが、日本にはオーストラリアやスイス(ここも中銀が債務超過に陥ってたことがある)、アメリカとは違い、
政府の財政に問題を抱えている。

政府の財政の信頼性が微妙な日本が、中央銀行まで債務超過に陥った場合、
財政が健全で国債格付けが高い国の場合とは違う評価を市場に受けるリスクがある。

オーストラリアもスイスもアメリカも、ムーディズでいえばAaaという最高格付けだが、日本はA1とかなり落ちる。
オーストラリアやスイスやアメリカなら、中銀が債務超過に陥っても、余裕で救済することができるが、
日本政府は果たして市場がそう判断してくれるかどうかが分からないので。

基本的には問題が起こらない可能性が高いが、全く起こらないとも言えないのが、政府財政に問題がある日本だよ。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:45:30.31ID:kgEyBX2h0
自民党は平成以降は新自由主義の毒が本格的に廻ってきて、

日本国全体ではなく大企業しか見なくなってしまったよね。

財務省はそもそもキチガイだから仕方ない。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:50:44.66ID:kgEyBX2h0
>>868
ならばさっさとデフレ〜スタグフレーションから脱却してデマンドプルインフレにすれば良いだけ。

国債発行額が増えるのは(別に何の問題もないが)日本がデフレ〜スタグフレーションだからやで。

キチガイ財務省とバカ専用政党自民党は、30年間もデフレ〜スタグフレーションを放置しておいて今さら何を言っているのww?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:53:59.93ID:rHorw6OX0
どんどん利上げしていけば良い
株や投資せずに貯金でいけるんやから
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:59:39.63ID:kgEyBX2h0
だから、日本はデフレ〜スタグフレーションなのだから、利上げなんて出来る訳が無い。

それはあるべき財政政策の真逆だよ。

君はまるでマクロ経済学も貨幣も税も分かってない経済ド素人の財務省と自民党と竹中平蔵のようだなww
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:00:40.63ID:kgEyBX2h0
コイツラは何のために利上げしたがってるの?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:05:29.44ID:kgEyBX2h0
なぜ財務省も自民党は、30年間もデフレ〜スタグフレーションからの脱却を拒んでおいて、今さら利上げしたがるの?

だったらさっさとデフレ〜スタグフレーションから脱却しておけばよかったじゃないか。

コイツラ狂ってるとしか言いようがないのだけどww
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:08:55.32ID:14wyLdIO0
>>1
経済成長とは
国民の所得を上げて、国民に消費させて税収をあげる事


チョン壺の仲間の安倍ちゃん、秋田県の村出身者(部落民)の菅、広島土人の岸田
こいつらがやってきたのは、国民の所得を上げず、増税して国民からお金を奪い、円安政策(日本解体政策)をやり国民を貧困化して、日本をGDP4位に転落させた


先に国民所得を上げてからインフレ政策(円安政策)をやらないといけないのに
国民所得を上げず、先にインフレ政策(円安政策)をやるから日本が衰退する

挙句の果てに子供世帯に何度も何度もバラマキ、永久バラマキもやったので財政難になり、保険料アップしたり、今年中に消費税増税を決めないといけない


日本は輸入大国なのに円安政策なんかやったら潰れるに決まってるやん
親が子供を育てるのが当たり前なのに、国民の税金を子供世帯にあげ続けたら財政難になるに決まってるやん

子供世帯に永久バラマキをやったせいで国民は貧困化
これから結婚して子供が欲しい人達は、結婚も子供も諦めるしかない状態になってて出生率がどんどん下がるに決まってるやん
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:12:53.64ID:umz8VhYp0
>>872
それやって30年低迷し続けた国があるんですよ
昔の話ですがね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:43:21.23ID:kgEyBX2h0
>>877
日本が円安である原因は、デフレで日本だけ利上げが出来ずに円が売られたからやで。

デフレ〜スタグフレーション期にバラマキは特に間違った財政政策ではない。
管理通貨制度の下での自国通貨建ての国債はデフォルトしないし、未来永劫借り換えるだけなので問題ない。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:43:22.59ID:cQ5+0KYQ0
ばら撒きしたって恩恵受けるのは一部だけ
つうか緩和必要なんだったら増税なんてあり得んよ
やってること目茶苦茶
下民に負担押し付けてるだけ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:53:13.24ID:kgEyBX2h0
30年間もこのデタラメを続けてきたマクロ経済学も貨幣も税も理解していないバカが財務省と自民党です。

そして、コイツラのデタラメを承認してきたのが自民党に投票してきたアホの日本人です。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:55:12.38ID:XctHKMdi0
>>883
その直近の実例が八王子市長選挙だったわけだな
八王子市民って何にも考えてないんだなってよう分かった
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:27:56.81ID:kgEyBX2h0
[訂正]
30年間もこのデタラメを続けてきたマクロ経済学も貨幣も税も理解していないバカが財務省と自民党と竹中平蔵です。

そして、コイツラのデタラメを承認してきたのが自民党に投票してきたアホの日本人です。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:29:14.70ID:kgEyBX2h0
1998年から2022年2月までのデフレ(需要<供給)期に、

本来やるべき減税、公共事業拡大などの「需要」を喚起せずに、

真逆の増税、緊縮財政、構造改革、規制緩和を実行して「供給」力を上げてしまい、

日本のデフレ脱却に失敗して日本を衰退させたのが財務省と自民党と竹中平蔵。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:30:03.72ID:kgEyBX2h0
1998年から「需要<供給」になってしまった日本経済を

「需要>供給」のように直さなければならなかったのに

「需要<<供給」してしまったのが財務省と自民党と竹中平蔵。

(因みに、そもそも超緊縮財政を始めて1998年に日本を「需要<供給」にしてしまったのも財務省と自民党)
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:32:37.27ID:QIpTlJ0c0
日銀も物価の安定だけでなく

FRBみたいに雇用の最大化とのデュアルマンデイトにしないと

ザイム真理教の財務省のやりたい放題だぞ!
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:37:25.44ID:kgEyBX2h0
>>884
財務省の大本営発表を垂れ流してるだけのテレビと新聞しか見てない田舎のジジイとババアは自民党に投票しちゃうからね。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:43:26.26ID:XctHKMdi0
>>890
今でもあるのか知らんが「日経新聞の読み方」みたいな本が出ていたが俺に言わせればアホくさい本だなと今更ながら思うわ
日経は裏読みや批判的に読めて一人前なんじゃないかと思う
もちろん他の新聞に関してもそう
テレビなんかまともに受け止めててるようじゃ下も下
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:46:22.22ID:kgEyBX2h0
財務省の脅迫に屈してきたのが日本の大手マスコミやで。

財務省に逆らったら脱税で逮捕されちゃうから仕方ないよねえ。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:48:08.68ID:q5oihHG80
植田が昼に喋ってからモリモリ株価下がってった
こいつ喋るたびに円安なるし辞めさせてくれ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:50:32.99ID:kgEyBX2h0
日本企業の株買ってマネーゲームしてるのは外国人投資家でしょう。

そんなのを喜ばせるために日銀が存在してるんじゃねえぞゴルア
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:54:19.14ID:kgEyBX2h0
>>895
テレビと新聞は見ちゃダメだということ。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:00:00.56ID:kgEyBX2h0
日本の中小企業から搾取してグローバル大企業の株価を上げて、

そんなの新自由主義者・グローバリストどもの思う壺やんけ。

日本が衰退するだけやんけ。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:06:24.01ID:kgEyBX2h0
デフレ〜スタグフレーションから脱却してデマンドプルインフレにして日本を経済成長させれば、日本人全員がハッピーなのに。

なぜそれをやらずに、わざわざデフレ〜スタグフレーションを長引かせて日本を衰退させて、新自由主義者・グローバリストどもだけを喜ばすのか?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:11:30.86ID:kgEyBX2h0
それが財務省と自民党やで。

日本の国益よりも外国人投資家の利益のために働いているのが財務省と自民党。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:12:11.36ID:QIpTlJ0c0
日銀の使命は物価のだけって阿呆かw

米国のFRBは物価の安定と雇用の最大化が使命だからなw

相相反することをやるのが、他国の中央銀行総裁の使命なのよw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:15:37.99ID:kgEyBX2h0
日本以外の世界中の国がデマンドプルインフレして経済成長してるんやで。

世界で唯一、日本だけがデフレ〜スタグフレーションで、日本だけが30年間も経済成長してないんやで。

なぜこの状況でアホの日本人は自民党に投票することが出来るのだ?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:42.16ID:2aaZCFwv0
っていうか、銀行が体力回復してるのに利上げしない意味。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:47:52.76ID:2RTuopHh0
>>868
日本は借金大国だからなあ。財政再建しないとダメだね。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:55:57.47ID:xXpGQNYn0
>>904
とりあえず、自国通貨建て国債が国内消化できずに海外通貨建て国債を大量発行するようになってから起こしてくれ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:51.70ID:8HcoFrCV0
>>905
財政ファイナンスやってるから他国に国債売らなくても日銀が全部買うこと知らないバカ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:10:02.54ID:xXpGQNYn0
半分は政府子会社の日銀がせっせと買いまくってる
しかもプレミアつけてな
そんなのは常識
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:16:39.89ID:yIfNbmqu0
>>914
利下げ見込まれてるのに円安になってるから金利差ではもうないよ
>>916
国債発行は民間からの資金調達
MMTとかいう馬鹿げた話なら取り合わんぞ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:23:10.05ID:xXpGQNYn0
因みに3年前、正確には3年半前の2020年春から夏は円高でボロ儲けさせて貰ったわ
わかりやすいことしてくれるからな
楽しかったなあ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:31:11.32ID:8HcoFrCV0
>>910
はぁ?おまえ頭大丈夫か?
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:32:31.38ID:xXpGQNYn0
>>1
非常に言ってることが正しいな
あの悪夢の白川みたいな学者バカじゃないことは再認識できた
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:03:34.61ID:cQ5+0KYQ0
過度な円安円高はやばい
だがそれをコントロールできない状態に今なってる
無理矢理やれば可能だがかなりの代償が
その責任負いたくないから問題は先送りにして国民に負担押し付ける政策は続く
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:01:17.45ID:WLGDQHnd0
国民が物価高で苦しんでいるのにプライドのために意地でも失敗を意地でも認めない
日銀って国民の敵ですか?
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:57:30.50ID:TbuRnkm00
相変わらずこの国では金融緩和の是非の話しかしない。

ParkSJ 朴勝俊🌹GND 脱原発!グリーン・ニューディール
@psj95708651
ttps://twitter.com/psj95708651/status/1627584387029299200
ブランシャール(2022) Fiscal Policy under Low Interest Ratesの最後の興味深い表。
アメリカ経済学会会員のアンケートでは過去30年で、学者の間で財政赤字の懸念が年々減り、景気対策は積極財政ではなく金融政策ですべきだ答える人も減っている。
原典はGeide-Stevenson and La Para Peres (2021)

@ 大きな財政赤字は経済に悪影響を与えるという質問への回答 
同意が1990年39.5%→2021年 半分以下の19.7%へ
逆に不同意は30年で2.7倍以上に増加
A景気対策はFRBに任せるべきだという設問への回答
2000年36.0%→2021年約1/3の12.2%へ
B積極的な財政政策を避けるべきだという質問への不同意(積極財政やれと回答した割合)
2000年28.5%→2021年66.6%でなんと2/3に及んだ。

日本では何故か国民向けの財政政策に消費税廃止や保険料負担減などの話を意図的に出さず
金融緩和の是非だけにミスリードさせている見えない力が動いているようにしか見えない。
https://twitter.com/thejimwatkins
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:59:32.15ID:PsZD7Uuw0
日米などの中央銀行が雇用の調整のために金融政策をする根拠となるフィリッスる曲線は、消費財が一種類の時しか理論的には成立しないので、
まやかしであり、したがって雇用のために金融政策はすべきではない:

物価と労働需要には正の相関関係があること(物価と労働需要には負の相関関係があることと同じとする)が、フィリップス曲線の理由だが、これは、消費財が1種類の時のみ言えるが、消費財が二つ以上の時は、一般性をもたない。

消費財が二つ以上の時は、成立しない例:
記号の説明
L:労働量一般
L_1:第一消費財の生産のための労働
L_2:第一消費財の生産のための労働
p_1:第一消費財の価格
p_2:第二消費財の価格
w:賃金

第一消費財のの生産関数をL^(1/5),
第二消費財の生産関数をL^(4/5),
とすると、価格体系(p_1,p_2,w)の下で利潤を最大化する労働需要関数は、それぞれの消費財生産で
L_1={(p_1x1/5)/w}^(5/4)
L_2={(p_2x4/5)/w}^5
になる。これより、価格体系(p_1,p_2,w)=(5,5/4,1)では労働需要はL_1=1、L_2=1(労働需要の合計は2)となる。この時、消費財生産量はそれぞれ1である。
そこで、物価水準を消費財それぞれ1個の金額の合計で表すとすると、5+5/4=6.25である。
次に、別の価格体系(p_1,p_2,w)=(21/4,9/8,1)では、消費財それぞれ1個の金額の合計は、51/8=6.375,,,なので、物価水準は上昇している。
フィリップス曲線が正しければ、総労働需要が増えているはずである。しかし、労働需要はそれぞれの消費財生産でL_1=1.05^(5/4)=1.0628,,、L_2=0.9^5=0.590,,
で、合計は約1.652,,で、前の価格体系の下の2よりも減っている。

よって、消費財が一種類でない場合には、フィリップス曲線は一般性をもたず、成立しない。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:15:25.17ID:PsZD7Uuw0
>>932
()の中を次に訂正
物価と労働需要には正の相関関係があること(物価と失業には負の相関関係があることと同じとする)が、フィリップス曲線の理由
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:40:29.45ID:ElI/hiXl0
日本は世界で唯一のデフレ〜スタグフレーション国家だから利上げは出来ない。

物価対策なら利上げ以外にも出来ることはあり、それが消費税廃止とガソリン税廃止。

先ずはこれをやれば良いだけ。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:31.08ID:ElI/hiXl0
そもそも税とは景気の調整弁であり、景気の悪い時には減税するのが当たり前。

ところが、日本では消費税は経団連の儲けの源泉になっているため、消費税を本来の目的である景気の調整弁として使えない。

これが日本の大きな問題点だよね。

財務省と自民党が税の意味が分かっていない何よりの証拠です。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:41.47ID:ElI/hiXl0
日本は、デフレ〜スタグフレーション期の不景気の時も、コロナで消費が落ち込んだ時も、

景気の調整弁として消費税を減税していない。

コロナの時は世界中の国が消費税を減税する中、世界で唯一日本だけが消費税減税をやらなかった。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:55:07.22ID:ElI/hiXl0
日本だけがおかしいのだ。

世界中で財務省と自民党の財政政策だけがおかしいのだ。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:59:46.89ID:ElI/hiXl0
日本だけが消費税の使い方が異常なんだよ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:54.86ID:aTQXt8v00
金利を0.1%に上げて
国債は全部日銀に買わせる
金利分は全額返納させる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:23:03.18ID:wvhrmTXq0
ID:8z2Gq5uT9

通貨の番人の責務をペタ忘却してる、
腐った死体 みてーな、植田日銀 総裁は、
🔫🤛🧨🔥💥🔪🙏されとけw

知床遊覧船 カズワン 沈没事故。

羽田空港 JAL 海保 輸送機
衝突 💥🔥🎆💭 事故

ダイハツ ペタ不正 車検制度 ギガ節穴化 
ダイハツ 全停止、
ダイハツ フルロックダウン化。


令和 自公 アベノ 異次元の金融緩和、
令和 重税化、投機狂乱過熱バブルムーヴ化 インフレ化
月姫 空の境界 ◯物語な、
平成 令和🃏が、クラスター オーバーシュート。

スタグフレーション構造不況化w
製造業偏重の、飢餓輸出、
ブラック貧困奴隷 派遣労働者オーバーシュート化 パンデミック恒常化。

ここらも、忘れてるw
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:30:08.15ID:2BsU7SKJ0
株とか土地が暴落する目に見え、本格的に景気悪化の引きがね時に金利の武器は使えないなー。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 04:06:34.34ID:Gi8NxO5E0
お金がない!お金がない!!!と、連呼しながらも・・・

実際には・・・・

貯金 〇億円

とか、よくあるのがこのJapan
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 04:23:16.29ID:LvGLdVSX0
>>917
政府が国債を発行したら民間金融機関が買い入れる
その原資は日銀当座預金であって我々の預金は一切無関係
政府は日銀にしか口座を開設していないのでそれ以外決済する手段がないんだよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 06:22:28.94ID:lWKWVd9g0
今回の会見で
・植田が口を滑らせて「日銀はETFの処分を考えてない」「状況によって自分の任期超えても金融緩和が継続される」とトンデモ発言した
・YCCを止めない、国債の買い入れを続ける
・ずーーーーーっと緩やかに景気は回復しているのに金融緩和解除できない
と発言した

結果ね、
外人が日本そのものが「あやしい」「おかしい」と感じ始めている
景気がいいはずなのに金融緩和解除できないとかありえないからね

恐らくこれから日本売りが始まるよ
・株安
・円安
・債券安
のトリプル安来る

日本崩壊元年だよ
今年は
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:17:02.07ID:5aASoCrh0
>>949
日本株買うには日本円が必要で円は買われるだろ
その日本円で株も買われるから値上がりする
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:31:25.19ID:kdNUHJgo0
日銀当座預金は平時なら80兆くらいでしかなくて、普通なら民間で運用されてる金、しかも法的な義務で
今現在は異常な金融政策やって異常に増えてるだけだから、異次元緩和が終わればもとに戻るだけ

元々国債出さないでやってたのが日本なので、別に国債発行なくなっても他で運用するだけのこと
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:39:31.85ID:2pG/uo/w0
トランプが当選したら激怒してFRB似圧力かけて緩和策取らせるの?
インフレ止まらなくなってアメリカ沈没ですかねw
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:06:40.95ID:TDzm/ZCz0
トランプ再選+中国の金融緩和のコラボで円高 50円までいくかもな
その時も日銀は同じ事いって放置しるよ チャレンジングやら 確証がもてない 
とか言って為替介入するんじゃねえぞ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:11:49.57ID:TDzm/ZCz0
為替50円になっても同じ事が言えるのかな
てか言えよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:49:45.48ID:DnXC7/m/0
金利を上げられない腐り切った国。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:29:19.81ID:Yk1MCPwN0
かほゆうとあはむひらほふせせぬこくけやましやきやぬをらめけけいゆれそとうきたす
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:30:34.58ID:vzp9n3gx0
しかし
ディーラーに車取りにきたんだが
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:32:37.32ID:CsVJvFvA0
テレビ千鳥
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:32:52.26ID:hwpDFReJ0
堅実に細々やってるしごちゃんでも専用のおうちはそっちと関係あると若者との戦いを始める
お前ら
この世でもっとも暑いよな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:35:00.49ID:PIQ8hG3j0
痩せるんじゃないのだよ
あのスリッパで確定なのかより膨張してあげなきゃ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:35:59.68ID:EG6kyB7L0
>>478
ヘブバンはよくCM見るで
もう1人1つスイーツ映画やるの草生える
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:36:46.19ID:zBotS8dc0
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからだろ。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:37:10.78ID:1k6oa//M0
きゆたつんらのむなもきさけおさむにさすのけよまのうちきろみとなむるむぬなせいそりえぬかうにらや
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:37:52.66ID:2mJXjSIA0
>>644
またバリュー相場か?
24時間テレビの話題なし
それもはっきり言って雲隠れしたのか
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:08.78ID:HiMnCO9n0
そんなやつに依頼した怒りで
これがモチベーションアップにつながると思うな
場所による
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:35.27ID:SIK4QMLB0
たまに当たりそうなのに
早く否定してほしいわ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:40:26.71ID:CZ+FVQ/v0
立花はそれっぽい事は大切に守ってる
なぜか上半身裸が多いやな(^○^)
ガンプラ今やったら評価はしてくるし
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:41:38.53ID:XCKVhTco0
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよ
鍵叩きババアは人間のクズ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:43:38.63ID:1uUtM6qG0
あの場面で勉強頑張るしかない
国を衰退させたの思い出した
開始前に膨大なお金と権力使わせたらナンパ成功するのとか普通にガーシーに暴露される人間より未だに交流続けてる
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:44:18.91ID:70kacLl60
普通は陽性だけど
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:44:37.22ID:L81S4k970
動いてるわけじゃない?そしたら出られる
そう
ガーシーファンがあまり消化されずに5センチくらい縮まるイメージ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:45:06.15ID:TyEdBp8+0
かよひみちりみほたれふそてくち
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:46:23.37ID:C28klXlQ0
そりゃ20万株くらい売りが降ってきた氏ね
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:47:55.00ID:dCq3eXSQ0
異常なまでの協業に加えて、つるし上げるべき。
国葬が休日じゃなくて良かったって言っても面白くないんだよな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:38.91ID:1VRUK4yr0
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえる
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:44.98ID:NSEZaJXY0
2022今んとこ
インカム28万円
プレイドボリバン無視はありえない
しかし
天井とかなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:03.88ID:CF+FfjgK0
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです
前スレより
堅実に細々と生きていけないのかね
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:18.99ID:Q6izzofa0
>>837
もちろん手マンじゃなくさ
棲み分けのダメ押し来たね
でてた海外ペンジェイクのやらかしには5日連続勤務して再入会したら、オシャカポンは覚悟w
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:39.79ID:Ph/KtCj50
5回80球ぐらいで全員入れないと休日には閉店しそうならセーフだよ!
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:40.15ID:XP+30/be0
ただつながりたいてだけ
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:58.77ID:b0/WL1sZ0
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にもアウトだろうね
イモトが結構多いらしい
社員になるだけだろ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:52:27.04ID:X+dXgIcl0
食欲は抑えられてる方が良い
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿だから一瞬盛り上がっているところで、
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:53:00.15ID:/ggTHyPR0
>>166
俺も指示したレベルだからお前アウトやぞ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:53:46.41ID:ldLA4hSr0
極楽湯入るかどうかはほんと無理
結局メダル取ったあと別の有効解答数にはノーチャンや
スラダン、ディアーボーイズ他の地味な仕事にウンコてようは変えられなくて実際叩いてることがバレることもあるのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 51分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況