>>159
戦前に為政者に対するテロや法を無視する行動が称賛されるような風潮となったのは、政府と政治家が社会に溜まる不満を無視するか圧力を掛けて封じ込め、一部の資産家、企業経営者と馴れ合っていると受け取られるような行動を取っていたのが原因だろ。
今の日本社会もそれに近い状態になっているのではないか。
アベノミクスで円安ドル高、株高となり株を持っている一部の富裕層や輸出企業は大儲けしたが庶民の生活は苦しくなっただけだった。
日本のドル建GDPは低下してドイツに抜かれて世界第4位となり、実質賃金は低下し続けている。
政府と与党を監視すべき野党は、その政府と与党の揚げ足取りをすることしかできない能無し揃いでまったく当てにならない。
日本社会の中で不満は溜まり、いつ爆発してもおかしくない状況だと思う。