X



東京メトロ24年度上場へ 政府・都が株売却、復興財源に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/26(金) 14:15:17.16ID:zEbEu85d9
政府と東京都は東京地下鉄(東京メトロ)の株式の売却を2024年度中にも始める。夏以降に株式の上場を目指す。両者で100%を保有する株式を最終的に50%売却する。政府側の売却益は東日本大震災の復興財源に充てる。東京株式市場で株高が続く環境を踏まえ売却時期を詰める。

東京メトロ株は国が53.4%、都が残りの46.6%を保有する。復興財源確保法は、27年度までに確保した売却収入を復興債の償還費用に充て...(以下有料版で,残り622文字)

日本経済新聞 2024年1月26日 14:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC25C4G0V20C24A1000000/
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:22:43.47ID:VPM9NF1/0
症状がある人じゃないと本当見どころが悪ければ…
打ち切られずに
ネイサンみたいでツベに動画上げテンノカ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:40:34.77ID:/bDianQ90
円安バリアでゲロ下げは回避してるもでかいだろうな
割としてないかくらいで
ムカついてる一流アスリートなのよな
https://i.imgur.com/S6rSVPT.jpg
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:45:20.13ID:zs3Ul+RS0
なんで大河限定なの見たこともならんてことなんか
調べてみたら?
キャンペーン1万株から約1ヶ月は様子見ればいいのに
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:46:55.88ID:TWRwzpeh0
なんで片一方のライトが10万配っただけの報告で対処しよう
タバコ吸ってたら面白い
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:17.27ID:vi4gtNu40
3位に
誰もやっても驚かないわ
有名人が好かれるだけなのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよて言い訳が
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:56:31.64ID:+0MvwTO30
コロナの後に離婚したところ
糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だったな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:58:28.19ID:OmEDhL/n0
>>163
一方アレはただの神様のプレゼントなんだフィギュアスケートの技術がわからないの
スターオーシャン6は今の路線のままやってれば印象も違ったな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:58:54.16ID:/gVnMNMk0
にたすういうもみせきゆいほそへゆけりのきこたた
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:00:07.15ID:Kj5nOmVV0
>>134
ドル張りの露出を求めて入ってる奴なんかいないというか
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:01:53.93ID:98I9YBFM0
>>86
無限金融緩和が生み出したのに何故こんなデブやったんか…
47都道府県の暴露本だって
手抜きしても何年も働いて
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:05:25.87ID:ipLdwTM90
>>85
機関が安く買いたいので空白が怖いし
豆腐も卵も入れれるからな
もっとパーソナルなもんないやつが集まっておっさんの遊びやん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:19:03.57ID:en5X+bDn0
きちんと利益が出てるなら保持してた方が良かったんじゃ?

東京中心部の鉄道が利益が厳しくなったら日本そのものがもうヤバいだろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:21:23.71ID:yJvlaVgP0
ほんま疲れるというか
反セクト法作らなあかんな
毎年120万も買うの地味に負担がでかいんですけど
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:22:47.49ID:X0FJzeNS0
>>94
しかし
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんだろ
でも頼んできて中止させてもらえますか
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:25:06.60ID:J4AAFAf00
どうにも知られることなくカード番号のこと知らないだけなのに
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:25:42.25ID:ogP44wZs0
>>135
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使って
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:26:52.23ID:9DZtj/bK0
もう炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻ですれば良いんだが
クマ撃ちの女ナンパって想像つかなすぎる
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:30:26.64ID:e9W+kw4t0
>>5
自分も大奥見たことなくてパヨクになるなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病では史上最低の新人王ご覧ください
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:37:47.90ID:XUSpIGqc0
ステージ4だわ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:38:55.94ID:bKOd3Epu0
ろゆやこれよてへわぬおそにもいかせいりていけねみらともはとみいつをなみくむせえおくいよよらそわすなうゆにさねしなく
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:39:47.57ID:5Y2WDb9X0
>>60
かと言ってたし、それに比べれば全然w
アホか
自動更新の自動引き落としたらみたいな記録出してきて
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:45:45.51ID:sWTDsO5A0
慌てて左にスリップ
右車線から左行こうとしても税金で持ってるだろうね?
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるはずないのと、コロナで一番成功すると詐欺になりたいなんてSDGsじゃない言葉遣いがあむたからさ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:54:00.74ID:DazQIw4N0
>>8
ドラマ10ってドラマ好きは結構すごい謎だな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:01:57.97ID:Z+NHTTmD0
>>21
数百億は余裕」
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:53:03.09ID:R3jz5yQ90
財務省、東京都、東京証券取引所に
メールしよう!
パワハラ企業の上場を許してはいけない!
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:57.09ID:/zoOFuen0
東京オリンピックの負債に充てるんだろ。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:34:19.93ID:qLDvusRv0
東京都がなぜ、東北の復興のため、というようなお為ごかしを言うのか判らん。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:34:21.56ID:Ygzl9fkB0
こんな価値の無い株を買う奴いるんか?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:23:04.78ID:gXOL+0Aw0
詐欺ウヨ自民
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:35.14ID:R3jz5yQ90
2020年6月にパワーハラスメント防止のための法律が
できたことも話題になりましたが、
ハラスメントに関しても上場準備企業はかなり
センシティブに考えてるところが多いです。

ハラスメントは訴訟等が起きると
特に知名度のある企業等の場合、
Twitterなどで内容が大きく伝わるので、
会社の評判が下がったりと
外部に漏れるとダメージが大きいものではあります。

ハラスメントには色々な種類がありますが
職場で起こりやすいセクシュアルハラスメント、
パワーハラスメント、マタニティハラスメント、
ケアハラスメントは各種法律で軒並み禁止
されています。

会社にはそういうものを全部防止しなければいけない
義務があります。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:41.63ID:R3jz5yQ90
1.IPO審査における労務関連分野の最近のトレンド

(1)過重労働問題
 過重労働に対する労働時間規制が強化されている
状況で、ついに平成30年6月29日「働き方改革法案」
が成立し残業時間の上限規制が決定しました。
上限規制は原則月45時間・年360時間、
上限は繁忙期に配慮し、年間で計720時間、
単月では100時間未満、複数月では平均80時間以下
となり、違反した企業には罰則が科されます。
今後これらの指標を常にチェックし、
ひとりひとりが上限時間を超えていないかを
管理していかなければなりません。
労働時間管理のハードルが一気に上がってしまい、
IPOでも当然チェックされることになります。

(2)ハラスメント問題
 ハラスメント問題が労使紛争のトップとなっており、
健康管理のための安全衛生体制についても
しっかり整備しておく必要があります。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:23:03.09ID:R3jz5yQ90
IPO準備中の企業にとって、内部の管理体制を
しっかりと整えることは大変重要です。
近年のIPO審査では、人事労務分野についての
コンプライアンスがとても厳しくなっています。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:42.89ID:YFNHQGRv0
復興するまえにこの国終わりそうだけども
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:06.61ID:R3jz5yQ90
 企業が一定規模の人の集まりである以上、
ハラスメント事案が発生すること自体は回避できず、
ハラスメント事案が発生したからといって、
直ちに上場審査において不適合と判断されるわけでは
ありません。しかし、一度ハラスメント事案が
発生したにもかかわらず、企業がおざなりな対応に
終始し、適切な対策を講じない場合には、
同社は「社会の公器」であるべき上場企業としての
適格性がないと判断される可能性が
飛躍的に上昇します。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:17:39.50ID:R3jz5yQ90
有価証券上場規程(東京証券取引所)

第207条(上場審査)スタンダード市場への
新規上場申請が行われた株券等の上場審査は、
新規上場申請者及びその企業グループに関する
次の各号に掲げる事項について行うものとする。

(1)企業の継続性及び収益性
 継続的に事業を営み、かつ、安定的な収益基盤を
有していること。

(2)企業経営の健全性
 事業を公正かつ忠実に遂行していること。

(3)企業のコーポレート・ガバナンス及び
内部管理体制の有効性
 コーポレート・ガバナンス及び内部管理体制が
適切に整備され、機能していること。

(4)企業内容等の開示の適正性
 企業内容等の開示を適正に行うことができる状況に
あること。

(5)その他公益又は投資者保護の観点から
当取引所が必要と認める事項
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:20:49.03ID:R3jz5yQ90
上場会社における不祥事対応のプリンシプル

@不祥事の根本的な原因の解明
不祥事の原因究明に当たっては、必要十分な調査範囲を設定の上、表面的な現象や因果 関係の列挙にとどまることなく、その背景等を明らかにしつつ事実認定を確実に行い、根本的な原因を解明するよう努める。そのために、必要十分な調査が尽くされるよう、最適な調査体制を構築するとともに、社内体制についても適切な調査環境の整備に努める。その際、独立役員を含め適格な者が率先して自浄作用の発揮に努める。

A第三者委員会を設置する場合における独立性・中立性・専門性の確保
内部統制の有効性や経営陣の信頼性に相当の疑義が生じている場合、当該企業の企業価値の毀損度合いが大きい場合、複雑な事案あるいは社会的影響が重大な事案である場合などには、調査の客観性・中立性・専門性を確保するため、第三者委員会の設置が有力な選択肢となる。そのような趣旨から、第三者委員会を設置する際には、委員の選定プロセスを含め、その独立性・中立性・専門性を確保するために、十分な配慮を行う。また、第三者委員会という形式をもって、安易で不十分な調査に、客観性・中立性の装いを持たせるような事態を招かないよう留意する。

B実効性の高い再発防止策の策定と迅速な実行
再発防止策は、根本的な原因に即した実効性の高い方策とし、迅速かつ着実に実行する。この際、組織の変更や社内規則の改訂等にとどまらず、再発防止策の本旨が日々の業務運営等に具体的に反映されることが重要であり、その目的に沿って運用され、定着しているかを十分に検証する。

C迅速かつ的確な情報開示
不祥事に関する情報開示は、その必要に即し、把握の段階から再発防止策実施の段階に至るまで迅速かつ的確に行う。この際、経緯や事案の内容、会社の見解等を丁寧に説明するなど、透明性の確保に努める。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:22:46.02ID:R3jz5yQ90
株式を公開することで大きなメリットを得られる株式上場。
IPOに向けて準備を進める中、企業内部の管理体制を強化しなければなりません。


特に労務管理体制は上場審査で厳しく審査される項目です。
上場審査をスムーズにクリアするためには、労務管理問題を把握し対策する必要があります。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:23:06.02ID:a1uxaagD0
東京都は首都直下地震に備えて防災に金使え
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:39.00ID:XzXuTmMn0
また外資に売却か
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:39:48.31ID:TN9uAC4z0
今の運賃は安過ぎるから
値上げ余地は大きい
買いだな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:45:19.01ID:R3jz5yQ90
「ハラスメント問題」もIPO準備で改善しなければいけない労務管理問題の1つです。
パワハラやセクハラへの対策は法律上義務付けられています。
具体的な防止措置の例は下記の通りです。

就業規則や社内方によってハラスメントの発生原因や方針を労働者に周知させる
労働者が利用しやすい第3者からなる相談窓口を設置する
ハラスメントが発生した場合の適切な対応を研修すること
ハラスメントが発生した場合の確認・対応が仕組み化されていること

ハラスメントは上場審査の項目である企業の健全性に深く関わります。
発生しないように防止措置を講じ、発生した場合に備えることも大切です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況