X



縁起物というけれど…“恵方巻離れ”した人たちの本音 「無言で1本丸かじりは無理」「独特な食べ方に違和感」「食品ロスを出す矛盾」★5 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:34.48ID:hOFBT3+X9
※1/24(水) 16:15配信
マネーポストWEB

 節分が近づいてきた。今やすっかり全国的に認知されるようになった「恵方巻」は、コンビニやスーパー、デパートなどで予約がスタート。2月3日の当日ともなれば、バラエティーに富んだ恵方巻が店頭にずらりと並ぶ。

 元は関西を中心とした季節の行事だが、なかには“恵方巻きを食べる”というイベントに違和感を覚えるようになった人もいる。“恵方巻離れ”した人たちに、その理由を聞いた。

歴史や由来もよくわかっていないのに…
 金融機関勤務の40代男性・Aさんは、関東生まれ関東育ち。「恵方巻にはどうも馴染めなかった」と明かす。

「恵方巻が“全国区”になったのは私が大人になってからのように思います。コンビニやスーパーで大売出ししているのを、ブームとして受け止め、なんとなく買ってきました。でも、ふと考えたら別にその歴史や由来もよくわかっていないし、食べなきゃいけないものでもないような気がしてきて……」

 物価高の影響もあり、昨年、恵方巻は「わざわざ買わなくてもいい」と感じるようになったAさん。「今年は買わず、食べもしない予定」だという。

「恵方巻は、縁起物だとしても高いように思えてきたんです。普通のものでも1000円を超えるものが多いし、具が海鮮や肉など豪華仕様のものだと2000円や3000円するものもあります。そこまでテンションが上がるものでもないし、私の生活には不要だという判断をしました」(Aさん)

「無言で1本丸かじりは無理」

 メーカー勤務の30代女性・Bさんは東北出身。家で恵方巻を食べる習慣はなかったが、「社会人になって東京で働くようになってから、ノリで買っていた」という。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3981920476794799a00cabcd429f18ab086ac382
※前スレ
縁起物というけれど…“恵方巻離れ”した人たちの本音 「無言で1本丸かじりは無理」「独特な食べ方に違和感」「食品ロスを出す矛盾」★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706223571/

★ 2024/01/25(木) 16:57:57.68
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:19.55ID:qlQ/I2ZU0
諸悪の根源は大阪人
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:35.79ID:tgly45Tt0
今日食べるよ
豪華な太巻きサイコー
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:17.97ID:o0uDy9IZ0
地震だぎゃ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:47.72ID:V/tg/UVO0
食べてる人だって普通に切り分けて食べてるだろ…?
本当にあの馬鹿みたいな食べ方してる奴なんているん?
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:23.64ID:ccwsn2r70
子供の頃からやってる。ひな祭りみたいなもんで年中行事だよ。手作りで手巻きするし。
最近やり始めた人は無理しなくて良いんじゃない(´・ω・`)
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:47.11ID:XbFteatc0
うちではちょっといい巻き寿司を食べる日程度の認識だわ
一本丸かじりにこだわらずに輪切りにした巻き寿司食べたらいいんじゃね?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:09.94ID:Vr4jUvXl0
普通に切って食えばええやん
どうせ普段は巻き寿司なんて食わんし
ちょっと変わった巻き寿司食べるちょうどいい機会
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:10.09ID:/zoOFuen0
バイキングの食品ロスには何も言わないバ関東人ww
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:54.27ID:kuslhqAs0
 
「Colabo」が「暇空茜」氏らとの裁判について報告 追加提訴も予定

会見では、同法人に対する誹謗中傷に対して二十数件の情報開示請求を行ない、すでに16件以上が開示、もしくは開示の心証が示されていることも報告された。開示対象は仁藤氏に対する誹謗中傷のほか、同法人が「公金横領」をしていたなどと投稿したアカウントなどが含まれている。

ガンガン行け
5chも対象にしとけ
  
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:55.36ID:/1FdI5J+0
一本も食べるん?上手い商売を思いついたよね
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:36.92ID:YigtzL7K0
細巻きが一番美味しいと感じるサイズなんだよ?わかる?
海苔の風味が口の中に広がるわけ
カッパ巻きにサビなんか利かしたら最高だあ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:57.63ID:TOweRpfM0
フェラチオの練習しとけバカ女ども
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:38.09ID:86uH0j/Q0
まあ年一で太巻きを憎むシーズンとしてイベント化してるしそれでもええやんけとしか思わん…
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:03.18ID:VogPExx90
昔は関東は節分は豆しか食わなくて
楽しくもなんともないイベントだった
関西は恵方巻き食べられる日で羨ましい
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:20.03ID:ccwsn2r70
(´・ω・`)みんな食が細いな俺は2本くうのに。。
好きなサイズで良いと思う、売ってるハーフサイズでも良いしやんなくても良いし。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:31.39ID:6IOry6oV0
スーパーの閉店間際に行けば半額のが売ってる
それを普通に切り分けて食ってるぜ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:11.45ID:sDXX/PbU0
誰かによる仕掛けだと感じたら、乗るのがバカらしくなるよな
100日とか恵方巻がいい例
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:14.50ID:HRbJeU+w0
でかすぎる。ハーフサイズもその後は出だしたが、業界からの商機のチャンスとばかりに
高くなりすぎた。廃棄も多くぶっちゃけもったいない。
先払い予約制で廉価のハーフサイズで高級感特別間のあるもの、当日は同様のものを倍くらいで売れば、
まだ再生の可能性はある。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:12:36.50ID:/1FdI5J+0
縁起物だったんだー知らんかったわ
巻き寿司を高く売れるよね
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:12:48.18ID:VikydlfX0
自分で作ればいいんだよね
買うって済ますから無駄が出るし
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:13:03.32ID:stV0CEMM0
昔寿司屋で直径10cm、厚さ5cmの極太のアホウ巻きを出されて
これどうやって頬張るかわからんで不安がってたら
連れて来てくれた会社の上司が先にネタだけつまみ食いして
途中で適当にシャリと海苔を喰うんだと食べ方を教わった
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:13:13.64ID:1apKz1PC0
一時の流行だったのでは 
今ではあまり興味がない
普通に食べている
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:13:19.79ID:sQGN2lgG0
コンビニでやりはじめたのをスーパーがパクったんだぞ
流行らせようとした1回目は失敗してる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:13:33.51ID:VikydlfX0
買ったものにはご利益無しだから
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:13:45.75ID:srZzO0+i0
最近は予約制で閉店半額セールなくなったな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:14:52.28ID:86uH0j/Q0
ここらだとまだ半額タイム今年も有りそう。まあスーパー乱立地域だからこそだろうけど。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:15:15.23ID:YigtzL7K0
具材の組み合わせが理解できない、本鮪入ってますとかw
いや入れなくていいだろうよ?っていつも思うw
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:15:33.12ID:lyjgMgk80
食い物が一番売れない2月に大阪の寿司組合が始めた販促イベントがルーツ
神事でもなんでもない
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:15:59.62ID:/1FdI5J+0
全国版にした人は誰なんだろう
巻きずしが縁起物とか知らなかった人が殆どだろう
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:16:28.88ID:ALlTZ2Gb0
>>46
ハロウィンとか?
ハロウィンで馬鹿騒ぎするのは東京発だろ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:16:29.75ID:VogPExx90
いくら嫌いなのでイオンの海鮮はいつも買えない
いくら嫌いな人の需要分かってるのかヨーカドーの海鮮は毎年いくら無しでありがたい
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:16:57.38ID:Q046XXAL0
>>1
フoラチオ巻き
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:17:27.06ID:MPoqteOl0
1幕末から明治時代初頭に、大阪・船場で商売繁盛、無病息災、家内円満を願ったのが始まりで、一説には若い女性の好きな人と一緒になりたいという願望から広く普及したとする説。(すし組合のチラシより)
2船場の色街で女性が階段の中段に立って、丸かじりして願い事をしたらかなったという故事にちなむとする説。(スーパーU社のチラシより)
3節分のころは新しい香の物が漬かる時期で、江戸時代中期、香の物入りの巻き寿司を切らずに丸のまま恵方を向いて食べ、縁起をかついだ。これが、やがて節分に恵方を向いて、巻きずしを丸かぶりすると、その年の福がさずかるという招福の習わしになったとする説。(スーパーD社のチラシより)
4船場の旦那衆が節分の日に、遊女に巻きずしを丸かぶりさせて、お大尽遊びをしていたことに端を発するという説(当時の大阪海苔問屋協同組合事務局・藤森秀夫からの聞き取り)
5戦国時代の武将(堀尾吉晴といわれる) が、節分の日に丸かぶりして出陣したら戦に勝ったので、以後瑞祥としたことに端を発するとする説。(藤森秀夫からの聞き取り)
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:18:35.97ID:6f6yyUtO0
どこの田舎の風習?
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:18:42.81ID:MPoqteOl0
節分と巻きずし 四十四年の節分の日、日本風俗史学会食物史分科会の月次例会の席上、大阪市立博物館の平山敏治郎館長から「ここへ来る途中、阿部野橋のすし屋の表に本日巻きずし有りという広告を見たが、何のことかしら」という質問があり。美登利鮓の久保登一の返事に、節分に巻きずしを食べる風は大正初めにはすでにあった。おもに花街で行われ、ちょうど新こうこうが漬かる時期なので、その春の香の物を芯に巻いたノリ巻きを、切らずに全のまま、恵方のほうへ向いて食べる由。老浪華人の塩路吉兆老も今日まで知らなんだ、と言われる。もちろん、私も初耳だ。普通の町家ではあまりやらないようだ。全国ではどうだろうか。
�ツ田統、 すしの本、1970
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:19:11.33ID:ccwsn2r70
>>39
(´・ω・`)ちょw2本でらんらんww

>>59
お菓子くれないし、大人には流行ってないと思う>27
プレミアムフライデーみたいに消えてもいいと思う
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:20:43.82ID:XsJzJutF0
やはりここにいる上級社会の方達は 
大間産 天然本マグロ
兵庫産 天然トラフグ
長崎産 天然真鯛
長崎産 天然クエ
長崎産 アオリイカ
愛媛産 車エビ
宮城産 蒸しアワビ
宮城産 煮穴子
北海道産 茹で毛ガニ
北海道産 塩数の子
北海道産 いくらしょう油漬け
北海道産 生ウニ 
ぐらいは当たり前だよな 
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:21:25.58ID:lKFtfrCM0
 
 太巻きを無言で1本丸かじりとか言い出すから関西人は基地外扱いされるんだと思う
 
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:22:19.60ID:FqaCBmbh0
>>1
ほんと関西の食文化って汚いよな
大阪は犯罪発生率とナマポ率が断トツ1位だし
民度が低いから文化レベルが終わってんだろうな🤮
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:23:00.88ID:VpvsUs6/0
>>74
あやしい産地が混ざっている
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:23:44.63ID:HsxkycAq0
離れるどころか、そもそも近づいてすらいません・・・・・
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:24:20.57ID:Ak41ZCdH0
残業で帰りが遅くなって晩飯はコンビニ弁当で済まそうと思って寄ったら弁当どころかオニギリの棚まで恵方巻に占拠されていた恨みは忘れない。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:25:05.93ID:lCqcV6Rm0
安いもので398円、予約するようなものは1,980円~
たかすぎる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:25:47.34ID:zDJYUCQ/0
買ってきて切るか
そのままもしゃもしゃ食えよ

食い方なんて
阿呆の関西人だけがやれば良い
0088通りすがりの一言主
垢版 |
2024/01/28(日) 09:26:12.33ID:rXMQ1Tkf0
>>48
献立に悩んでる主婦にはこういうイベント的なものはありがたいんだろう。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:27:38.25ID:wTxw9kXi0
東京>関西

ジヤイキリは無理
関西人は身の程を弁えろ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:28:07.41ID:zF7nMU+W0
元々遊郭で旦那が自分の贔屓にしている遊女の咥えている顔を見せびらかす遊びが起源
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:31:14.42ID:LsoS5h0a0
キリスト教ならまじでこうはならないわ
ほんとにヤバい奴らだわ、アーメン
We are GOD children. AMEN.
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:22.69ID:/1FdI5J+0
売上が過去最高なんだってよ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:36.11ID:hIc7ac/G0
>>84
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


      (U) 

( '∀')ノ   厄祓い・厄落とし!
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:57.16ID:9oDNTVyD0
半額でようやく適正価格
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:33:29.77ID:OR/0mRi40
恵方巻き知らないって言って取引パーにした先輩を思い出した
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:34:18.08ID:kzQryjb90
文化でもないものを流行らせる在日電通の思惑
ミャクミャクさまとか悪意の集団
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:34:28.04ID:Yk3qAQdM0
そもそも突然セブンイレブンがやり出したヤツやん
乗っかって流行ったけど
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:34:46.44ID:RX/ftFc40
コメディ小説唐獅子株式会社で知った
当時は奇習扱いだった
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:35:09.21ID:diCh9oub0
>>74
ブリは?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:35:42.76ID:utLXa7mM0
安くなったのを買って普通に食うことはちょいちょいあるけど
高値のを方角意識して無言で食ったことは一度もないな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:36:04.06ID:/1FdI5J+0
のび太が食ってたよね
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:36:14.48ID:VGj87rrH0
恵方巻きと巻き寿司の区別がつかないわ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:37:30.56ID:M7WdiMvP0
そもそも関東民には馴染がなさすぎて最初からあんなのやってる人いるのかってレベル
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:37:31.13ID:/1FdI5J+0
恵方巻とか書売人が考え出したんだろう
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:40:38.04ID:ZOuDTErn0
こういうのに乗っかれる人の方が楽しい人生送れるんだろうな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:40:43.88ID:wTxw9kXi0
これを購入してる奴は関西人と判別出来る
そいつとは距離を取らないと
「年収いくら?」「家賃いくら?」と不快な思いをする事になる
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:42:53.64ID:MPoqteOl0
二十四節気では立春から新しい年、今年なら2/4から辰年になるなら、立春の前日の節分は大晦日みたいなもので、2/3に歳徳神がいる方向は前年の方向だけどいいのか。
旧暦の風習ではなく新暦から始まった風習な気がする
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:43:11.49ID:+fXR24g70
>>1
韓国海苔を売りさばく為に
船場花街の下品なお遊び(フェラチオ巻き=恵方巻き)を日本で無理矢理流行らせようとしたのがセブソイレブソ
あのような下品な風習をでっち上げる事によって日本を貶める事が出来て一石二鳥
K-POOPと同じ一時的なでっち上げなのですぐ廃れる
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:45:10.95ID:c94Op77s0
巻き寿司を無言で食うという奇行をすることでその年の恵方を覚えるのが大事なんだろうから、とにかく恵方を覚えればいい。巻き寿司はおまけ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:45:14.18ID:zHWByEpQ0
>>117
子供に何食べさせよう。老人居たら今日は巻き寿司で文句言わせない。で
考えなくて良いですから。
手巻きやちらし寿司にしてもいいし。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:46:39.68ID:+2a7iqcX0
CMやってるのイオンだけだな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:47:45.30ID:RqIxeiet0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:47:55.99ID:v8QGE0PV0
寿司は単独のネタで食べたいしごちゃごちゃした巻物を食べたくないしあの謎の恵方を向いて無言で食べる儀式はやりたくないしコンビニの店長がかわいそうだし
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:49:31.51ID:OpuwbuXX0
一本丸かじり前提の恵方巻きなんて何それ状態だからな
ただでさえ関西のごく一部の地域の風習で馴染みがないのに、それからも脱線してるからどうでもいいイベントになってる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:39.16ID:Xxi7x57g0
いや、単に美味くないんだよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:44.46ID:wF4rwbRz0
恵方巻とハロウィーンは同じ頃に主張が始まった気がする
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:51:40.04ID:JzmKvpKk0
ルーツは花街だから
つまり女郎さんの行為でアレする事が恵方巻きのルーツ
全国に浸透するわけないですよね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:51:44.87ID:bCp3c2ek0
別に風習はどうでもよいが便乗してぼったくり価格で売ってる店に貢献したくはないなw
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:52:37.62ID:zHWByEpQ0
セブンは予約なったけど イトーヨーカドーは積んどけば売れるんだから
無くならんだろう。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:54:04.84ID:5SPzKKUM0
文化や風習が定着し始めるとき
子どもの頃に経験していなかった老人は抵抗・激怒する
世代交代が進むと子どもの頃からある当たり前の風習に変わる
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:22.53ID:iECfJ5br0
黙って1本食い切れと設定作った奴がバカだったんだろ
太巻き頬張ってる女の疑似フェラ顔を見たい奴だったんだろうけど
それを未だに続けて風習だと思い込んでる連中って本当に間抜け
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:02.20ID:jaLGFl2E0
(´・ω・`) 騙されたと思っておじさんの恵方巻きを丸齧りしてご覧
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:25.90ID:5Fo7INv50
コンビニバイトの高校生にまでノルマを課してて
学校は学校で校内で営業活動するの全面禁止にしてて
困ったJKは恵方巻き買ってくれる大人のおじさんと
デートしたりしてるよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:43.86ID:J2qHZ9WG0
昭和の頃には無かった風習
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:48.25ID:lDYyA3AI0
>>1
ウチは恵方巻き咥えさせるJSがいないから問題ない
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:00:25.47ID:Dt0AYWu70
実は立春当日に食べるのは吉

クリスマスよりイブを祝うようになったのと同じような理由で
節分に食べる人が圧倒的に多いが、謂れ的には節分に食べても意味が無い
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:00:41.40ID:W1vj5WPJ0
皆んな有り難がってやってるけど、起源はお座敷遊びで太巻き咥える隠語なんやで。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:01:33.68ID:AtL41qtq0
コンビニにいくらもらってんだよw
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:03:55.52ID:ykfMF1k30
夜に行って半額で買うとおいしい
ちょっとお高めの寿司屋が最後投げ売りしてたから
今年も狙う予定
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:35.81ID:hKZUYtPf0
コンビニもスーパーも、食品ロスが出てもこれだけ押すってことは
原価安くて利益率がハンパないんだろうな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:41.08ID:6966WEw50
この見え見えの仕掛けが廃れないのは主婦が歓迎してるから
スーパーで買ってくるだけの手抜きが許される大義名分
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:07:25.76ID:rt1l3Lmf0
セブンイレブン客イジメ

東京都江東区新木場
駅前と離れたところに一店
駅前は外国人店員が客の顔を見て
悪の不良の強いお客様と弱い客と区別して

弱い客と外国人が決めつけた客に対しては
レジで支払い後、弱い客のゴミ邪魔だ!と腕をレジの台に着けてガーっと脇に寄せて排除して
お強い不良のお客様どうぞ!とやって
ハイエースの近くの会社の奴が邪魔だ!と身体をぶつけてきて弱い客認定された客を暴行する

ここにいる日本人風の朝鮮人かもしれない店員は離れたところの店でも店員をやっている

外国人店員が弱い客としていじめている客が来ると、悪の先輩風吹かせてタメ口命令、悪先輩の言いがかり後輩イジメというのを

何故か客に対してやってくる

セブンイレブンにクレームいれるとセブンイレブンは関係ない!
オーナーにでも言え!とセブンイレブンは客イジメには感知しない拒絶

SDGs?持続可能?
客イジメ?

何処の中学だよ!
てめーどこ中だよ!

の厨房の世界
セブンイレブン
東京都江東区新木場エリア2店舗
江東区辰巳エリアでも壮絶な中学生のりの客イジメを店長がしていたが
こちらは繁盛していたが何故かw閉店w
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:08:57.36ID:MPoqteOl0
歳徳神は恵方に向かって物事を行えば万事吉という陰陽道の神様
11世紀から行われていたのが恵方参り
元日に恵方にある神社に参拝してその年の幸運を祈念する
鉄道が発達すると遠くの神社に参拝するようになり、鉄道各社でサービス競争が行われた
毎年恵方が変わるのがめんどいので方位に関係のない初詣という言葉が大正以降使われる
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:10:36.11ID:7SzMyVAd0
でも他人が買ってるの見ると食べたくなるんだよな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:11:12.07ID:rnSSGHvY0
廃棄食品はある程度は肥料や飼料への
リサイクルが進んで来てるから、経済効果700億超えしてる点から見て問題ないと思うけどな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:06.90ID:JE2urcBb0
しかしスレが毎回よく伸びるねw
そんなに気になるのかねw
0167通りすがりの一言主
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:40.42ID:rXMQ1Tkf0
しかし、いいおっさんとかBBAが携帯ゲームやってるよなあw
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:31.24ID:JE2urcBb0
>>167
5ちゃんやってる奴よりはましだろ
ガチで
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:36.29ID:h/cGQRyQ0
安い1000円のはカンピョウとかキュウリとかで不味いし
高い3000円のは美味いけど3000円のコスパはありえないし、具はほぼマグロだし。
自分で作るようなもんでもないし。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:46.92ID:ZUYzUdgB0
>>66
そりゃチラシには書けないよね
花街で金持旦那が芸者遊女に咥えさせてるの見てニヤニヤしてたのが元祖なんて書けないさねw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:05.51ID:MPoqteOl0
日本人は食べ物に関心が高い
七夕は時期的に食品が腐りやすく代表的な食べ物がない
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:09.41ID:DucqbKun0
風習なんて時代と共に変わってくもんなんだよ
別に正月だからっておせち食う必要ないし節分だから恵方巻き食う必要もない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:17:03.27ID:E40K4qXp0
普通に家族で一つのイベントとして楽しめるから何でも良いわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:19:25.96ID:QzY8+xXK0
ボッタクリが過ぎたからなぁ。
半額でも中身考えるとボッタクリって商品も多いし。
寿司じゃないロールケーキとかは面白かったりするが。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:19:55.80ID:zHWByEpQ0
>>173
正月から台所に立ちたくないやろー かわいそうやろーって
気持ちで家族で材料買いに行って31日におせち作るなぁ。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:20:04.84ID:asnBkF9R0
>>143
これに尽きる
永く関西圏に住んでたけど聞いたこともなかった
すでにダイエー傘下の頃のローソンがあちこちにできていたけど恵方巻きなんぞ影も形もなかったよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:10.67ID:lDYyA3AI0
>>174
何が?w
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:15.35ID:QzY8+xXK0
このキャンペーンを始めた頃のコンビニは、売上でロイヤリティで
廃棄は店舗の持ちだったのでボッタクリ価格で利益率良すぎで
ねじ込み発注させてたからとても良い商材。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:23:31.14ID:ukSoMzF70
>>178
ぼったくり言いたいだけwwwwwww
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:24:15.36ID:MPoqteOl0
>>160
恵方参りのWikipediaに関西では元日に行わず節分に恵方参りをしていた名残が恵方巻とあった
なぜ立春ではなく節分なんだろう
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:24:47.58ID:lDYyA3AI0
>>175
そうそう手持ちのJSに恵方巻を咥えさせる
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:26:26.32ID:2Hupj3lz0
昔に阪神間に住んでたけど
恵方巻きとかそんなモノは知らずに過ごしたわけだが

立って1本丸のまま食べるのは下品な食べ方だと思う
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:26:42.61ID:QzY8+xXK0
>>169
立春は恵方意識するっけ?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:26:42.87ID:Ze6jRTEX0
>>191
初詣とか年賀状とかも普及し始めたころは当時の老人はイライラしてたんだろうな
ワシの若い頃はこんな風習無かったぞ!って
0197通りすがりの一言主
垢版 |
2024/01/28(日) 10:26:45.67ID:rXMQ1Tkf0
>>168
すまんそれ誤爆w
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:26:50.25ID:TgQfb5qT0
バレンタインデーのチョコ、恵方巻、ハロウィン、クリスマスのプレゼントなど、すべて商品を売るために企業が頑張って普及させてもの。
そんなのに踊らされている日本人はもっと賢くならないといけない。

日本人の伝統のイベントを大事にするならわかるけれど、商売に踊らされるのは愚か。
節分は豆まきだけでいい。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:27:46.27ID:NOiL+nlj0
うまいから最近は毎年買ってるで
人数分なんか買わず種類の違うの2本くらい買ってきて普通に切ってシェアして食べるけどな
どっか向いて一本丸ごとみたいなことしなきゃ普通にうまい
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:27:55.68ID:lDYyA3AI0
>>194
下品ってそういう意味じゃないんだけどねー
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:29:05.85ID:ToB0Zrcv0
縁起物って言い方がいやらしいっていうか
止めると縁起悪くなりそうじゃん
突然湧いてきたイベントなのに
なんか豆まきだけやってた頃が懐かしいわ
まあ経済効果もあるみたいだし、付き合うしかないわね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:29:25.31ID:0xvQ5C+O0
関西の恵方巻をまねし始めた全国区のやつらが元凶のもと。これにつきるわ。関東なんか元凶の一番弟子。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:04.20ID:NOiL+nlj0
そいやワシかて大阪赴任しとったけど当時は誰もやってへんかったし知らんかったぞ
ちょうど10年くらい前に地域問わずブームが始まったんや
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:28.30ID:fz3nm9qP0
母親(82)「恵方巻き買ってきたよ~😃」
こどおじ(52)「昔は無かっただろ!(怒)」

なぜなのか…
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:33:27.71ID:lDYyA3AI0
>>205
セクハラする機会を奪われて怒ってんだよ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:33:53.58ID:0oBcwgph0
こんな事やってるやついんの?
「昨日恵方巻き食べたよー」って話聞いたこと無いわ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:51.32ID:6BnWB0DU0
下品な関西弁と風習は大阪人
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:36:29.93ID:lDYyA3AI0
>>207
24h政治闘争してるやつって脳に障害ありそう
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:36:34.15ID:JE2urcBb0
>>213
関西弁が嫌いな発達障害だろw
嫌われた方が絶対にいいわw
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:37:14.04ID:KrPtrKfE0
蕎麦湯www
関東土人には関東独自の文化があるんだから
それを大切にしろよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:27.41ID:KrPtrKfE0
東京人が東京に愛着無いのって、東京の誇りとなる歴史が無いからだろう。
江戸は徳川、近代は薩長に侵略された負け犬の歴史しか東京にはない
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:41.16ID:i+fst9Ms0
>>198
はじまりは古代中国でおこなわれていた「追儺(ついな)」という風習。 その文化が飛鳥時代に日本に伝わり、宮中行事としておこなわれるようになりました。 ただ、豆まきがおこなわれるようになった明確な時期は不明です。 しかし、江戸時代には節分の豆まきが完全に定着したといわれています。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:07.74ID:KrPtrKfE0
関東人は人間が腐っているのではないだろうか?w
関東の本質は文化的保守の土地で陰湿な村社会だからな
このアホ共が東北が陰湿とか言ってるの見ると頭おかしいのかと思うわw
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:30.90ID:8pzE1WHV0
うちの近所のスーパーはここ毎年人気でいつも買えない広めの棚に1個もない食品ロスなんてない
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:32.68ID:siyaKw790
毎年のように恵方巻を食べるシーンのニュースを見るけど、殆どが女なのな。というか女が咥えているシーンを放送出来る唯一の行事。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:46.85ID:KrPtrKfE0
関東は首都の上にあぐらをかいて威張ってるだけ
関西は歴史が分厚い分、新しい何かを生み出そうとするパワーがある
それは2000年間日本を支配し、
日本の歴史、伝統、文化を作り上げたことからもわかる
所詮、関東は負け犬の歴史しかないゴミ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:41.49ID:A2PJs9zo0
>>218
関東大震災で壊滅して
終戦間際にはアメリカに空から放火されて
東京の一般市民が10万人焼き殺されたからな
伝統的なものはほとんど残ってない
残ってるのは入れ墨ヤクザ祭りぐらいかな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:41:21.30ID:GE/YLqF30
いらない文化
現代の考え方に合わない文化
は無くなればいい
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:42.77ID:iRcdtULT0
糖質制限が日本国民の絶対の義務になっている時代に太巻き丸かじりはねえよ。
糖質ゼロの太巻きを売れよ。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:18.30ID:ipqSDIBN0
大体日本の伝統文化なんて大事にしてるのは西の連中
東京は合理的な現代文化で生きてるの
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:44.77ID:7Is4utC20
バレンタインチョコと同じ
ただのビジネスです
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:12.46ID:2/ODUG4Q0
土用の丑の日は割と全国的に受け入れられてるかな
あえていえば北海道は元々鰻食べる習慣ないからあまり聞かない、また専門店も少ない
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:55.17ID:GuQCoOK+0
元々商人がでっち上げたバイラルマーケティングの元祖みたいなもんだからな。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:48:55.26ID:KCy//Kmg0
食品ロスとかいうけど
クリスマスケーキに比べたらどんだけ単価が安いんだよ
だったらクリスマスケーキを廃止させろよ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:49:29.36ID:E6kkXhj50
これ不思議なんだけどなんで企業は毎年赤字なのに何十年も続けてるんだ?
中韓から裏で補助金が出てる気がするんだけど
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:49:48.64ID:Virqljwi0
500円程度のなら晩飯がてらにありかと思うが
数千円する高級恵方巻きはアホかと思う
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:52:37.23ID:pnyuqmgq0
>>27
仮装して街を歩いて何が楽しいのかちょっと理解できない。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:52:40.83ID:ITJzc4Wa0
フェラチオ巻きは日本女性に食べさせて侮辱して
楽しむ遊びが起源だっけ。

フェラチオ巻き
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:53:37.20ID:KrPtrKfE0
関東人=朝鮮人

日本にへばりついてくる朝鮮人と同じ
大阪からしたら関東とかどうでもいい一地方なのに、
執拗にまとわりついてくる害虫そんな認識
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:53:52.88ID:pnyuqmgq0
>>211
政府が焚き付けて早死にを増やし出費を抑える政策なの
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:54:33.15ID:gswhRhJf0
こんなの全国のスーパーとかコンビニでしか売ってないだろ
まともな日本人なら個人経営の恵方巻き売らない食料品店で買い物します
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:54:56.08ID:tuDtcSao0
 

た だ の の り 巻 き を 最 高 値 で 買 う バ カ ど も www

 
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:02.50ID:ITJzc4Wa0
フェラチオ巻きの影響で太巻きを普段食べ無くなったな。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:12.26ID:NOiL+nlj0
>>259
アメリカ人から見ても日本人の楽しみ方は理解できへんやろな
まぁそれはそれでええんちゃうか 
伝統だからこうじゃなきゃならん、という必要は無い
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:51.51ID:8pzE1WHV0
いつも売ってないから自分で真似して作って食べるけど正直お店のほうが美味しい
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:55.57ID:qVcV+lSS0
丸かじりする人って極々少数じゃないの
大体夕食に切って食べるんじゃ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:08.71ID:KrPtrKfE0
>>228
>>237
東京人は学力高くても頭が良くないw
頭悪いからいくら科学が発達しても
理解できないし陰謀論にハマるw
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:19.51ID:lQuoUByF0
おてんてんに歯を立てる癖が付いちゃったらどうするのよ♡
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:24.58ID:pnyuqmgq0
究極の恵方巻きとかばかか。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:31.39ID:qAt0VPLH0
日本古来よりの丸かじり文化を否定するバカがどこにいる 縁起を担ぐ意味でもお前らもヤレや
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:51.19ID:KrPtrKfE0
>>225
東京って首都利権にむらがるダニが集まってるだけだから
あんなに人口あっても無能ばっかなんだよね
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:26.47ID:KrPtrKfE0
そもそも東日本は日本ではない
歴史も文化も知能も朝鮮半島未満
東日本って何故日本を名乗ってるのかわからんな
日本に値する歴史や文化が皆無
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:34.13ID:lYFMPAfX0
不味い海苔巻
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:48.11ID:uJuUw7LA0
メディアが紹介しなければ廃れていく文化でしょうね(・Д・)
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:22.61ID:tPDtkvkU0
家庭持ち&平成令和生まれと孤独な老人では
恵方巻きに対する反応が違うの面白すぎる
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:37.44ID:lYFMPAfX0
>>285
じゃぁさっさとロシアにくれてやれば良いんじゃね
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:29.90ID:lwbTeK1B0
恵方巻き自体全国展開後の歴史がくっそ浅いやろ
どっかの地方の縁起物でしかないわけで離れも何も近づいたことすらない人多いやろ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:36.59ID:qrg+wtJU0
主婦「今日は楽で助かるわ~」
平成令和キッズ「えっ昔からあるよね」

孤独老人「怒り!怒り!怒り!」

なぜなのか…
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:02:35.82ID:pnyuqmgq0
>>266
ハハハ裏の大手スーパーでは店内放送で今年の恵方はどっちとか言ってる。すでにチョコレートも並んでる。金儲けのためなら宗教も信条もない。立派だなあ。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:08.47ID:KrPtrKfE0
美味い巻き寿司を作れないのは関東の職人に腕がないから
関東の寿司は
はっきり言って不味い。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:39.59ID:lQuoUByF0
無駄なことにお金をかけられることこそ、豊かさなんだろうけど、
豊かさを強制するようになったら、それはもう豊かさじゃないよね

そういうわけで、おっぱいプリンをペロペロする祭りにしたら良いんじゃないかと思うの♡
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:12.00ID:bDRVD0ym0
普通に切って家族とテーブルについて醤油つけて食ってるわ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:05:04.22ID:NOiL+nlj0
>>301
そんな祭りやりたい奴は普段から自主的にやっとるやろ
そっちには大金出して恵方巻きにはキレてるオッサンな
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:05:20.46ID:ljkzmOnd0
>>289

世界平和未来
世界は一つ
ワンワールド

ゆりかごから墓場まで出銭
クリスマス ハロウィン 

節=セックス
分=割れ目

鬼は内
服は外
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:05:27.75ID:f9oRocFW0
サラダ巻きならまるごと1本食うよ!
マヨネーズ入ってるし
玉子とかにかまとレタス入ってて美味い
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:57.17ID:pFjnSZ010
大阪の風習だろう?

東京人には関係ないよ
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:16.44ID:PSWOraYg0
大阪人の我が家では当たり前なのよ
この日だけは
海苔巻とイワシの焼き物と味噌汁しか
食卓に出ない

母親の休みの日
だから文句を言わずに綺麗に平らげる
そして笑って終わる

何か問題でも?
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:39.87ID:3G7xvBsE0
最近は半額になる前に売り切れてるから困る
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:44.34ID:SKxeaH+l0
子供の頃から刷り込まてれたのならともかく
成人相手にいきなりこんな風習を捏造してもマトモな奴は乗らんわな
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:59.91ID:cTWqIilQ0
韓国が仕掛けた、韓国海苔消費キャンペーンだろ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:09:25.22ID:lYFMPAfX0
>>299
おせちやちらし寿司を美味いと思って食う人いる?
不味い訳じゃないけど特別美味い訳でもないよね

恵方巻は生ゴミ
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:09:51.46ID:bEa9GLDM0
マジでバイトのノルマの思い出しかない奴多いだろ
恵方巻母の日父の日土用丑の日クリスマスケーキおせちと
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:10:54.19ID:f9oRocFW0
めちゃくちゃお腹空いてて会社で恵方巻きもらってやったぜって思って空腹の中食べたら
なにこれ、美味くないって思ったw

だいたい空腹なら美味しいのに
なぜだかわからんが
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:30.29ID:PSWOraYg0
一気食いなんて無理だし
俺はいつも鉄火巻

イワシは乾物を火で炙っただけの物が好き

味噌汁は何でも良いが
豆腐に薄揚げとネギが有れば最高
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:13:33.68ID:J/hxClQG0
>>1
バレンタインとかと同じで企業が無理くり作った文化だからだろ
これが廃れたらまたどっかの地方から無理やり持ってきて新しい文化を作るんだろう
おれは一回も買った事ない
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:13:35.39ID:NOiL+nlj0
生活の中で友人なり家族なり一緒に楽しめるコミュニティがある人にとってイベント事はありがたいのよ
全部でなくても取捨選択して皆で楽しめばいい 少なくとも怒る理由は無い
あるとしたら街中でそういうのが目に入るのが不快に感じる高齢独身勢
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:13:44.08ID:tgly45Tt0
太巻ききたよ
切って頂きます
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:06.38ID:tPI6FNvL0
>>262












0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:10.61ID:lYFMPAfX0
>>320
なぜ怒ってると思ったのか?
文面キツかった?
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:22.56ID:4ujDcGv30
>>16
こんなくだらない風習はとっとと廃れたらいいのに、無駄無駄w
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:00.30ID:4nb2RDxD0
大阪の金が好きな商人が考えた歴史の浅いイベントだからな

こんなバカなイベントを全国に流行らせたセブンは食品ロスをどう考えてるのか
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:03.52ID:pnyuqmgq0
>>294
おせちはあんな甘いものの詰め合わせよく食べれるなという感じ。ただそれぞれ美味しい食材ではあるのになぜ年に正月の1ー3日しか食べないのか不思議。田作りとか美味しいぞ。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:07.97ID:ENe/b9le0
アホウ巻き
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:32.20ID:jKbPprZ+0
一本の巻き寿司に複数のネタが混在してて美味しくないだろ
個別にネタ巻いてじっくり味わいたいわ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:33.77ID:gO19hz+M0
バイトが店長にお願いされて買いたくないのに家族分10本買うのも自発的なもの


雇われ店長が本部の人に唆されて
予約客がいないのに予約の恵方巻を100本注文して
売れ残り50本捨てるのも自発的な物
(予約商品なので会計上は売ったことにしている)

いやならそういう店や業界に関わるなってだけ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:35.05ID:PSWOraYg0
母親の休日

恵方巻きと土用の丑の日は同じ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:59.98ID:HlTQjpLc0
食品ロスなら他にもあるし、ただこの日はこれってのに反発して悦に浸りたいだけだろ
W杯とか大谷がーってのと喚いてる人も乗ってるし、人と違う俺カッケーと思い込みたいだけwwww
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:52.73ID:ENe/b9le0
普通に節分に太巻きもくうし
年越しそばも食べる

コンビニでたっかいしょうもいないアホウ巻き買ってそれくって喜んでるのは
田舎もんしかいない
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:06.45ID:+07U/Qql0
関西だけでやれ
誰も買ってない
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:27.73ID:4nb2RDxD0
>>285
それ西日本な
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:20:45.87ID:uADpSOMd0
1000円の恵方巻きがアホみたいに売れたりするからな
謎すぎる
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:21:51.75ID:+07U/Qql0
バレンタインチョコ
恵方巻き
年越しそば
土用の丑の日のうなぎ
お節料理
クリスマスケーキ

全て商業ベースな
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:21:59.98ID:a7v623pG0
一方向を向いて無言で巻き寿司まるまる食うとか
よくよく考えたらマジで阿呆巻きだなw
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:24:20.35ID:X1CuKW390
高いしうまいとも思ってないのにみんなが買ってるから買うって日本人らしいね
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:26:04.76ID:NOiL+nlj0
土用の丑の日も全く同じで売るための思い付きだからな
それで商売繁盛するなら問題あるまい
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:26:24.57ID:s/d8iWkE0
いつからか恵方巻、恵方巻言い出したよな
関西の昔からやってる地方だけでいいです
押し付けるような感じで絶対買わないと誓ったあの冬
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:27:42.74ID:hl6+CqIn0
冬に巻き寿司とかクソ不味いわ
関西人だけやってろや
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:29:22.66ID:E1ifMmnE0
>>353
乗らされてる奴が馬鹿なだけだしね
でもウナギと違ってこれを験担ぎに絡めてるから人の不安煽る霊感商法の臭いがして
凄く不快だわ
やらないと運気が下がるみたいな人の強迫観念を利用する悪徳商法だし
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:29:48.90ID:MBhNiL9i0
一万人の恵方巻って
大阪城ホールで恵方に向かって黙って巻き寿司食べるイベントあればいいのに
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:32:19.58ID:kQADrUOP0
遊女の遊びだっけ?
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:34:08.70ID:sJIWI8BP0
わざわざ韓国の真似して 
海苔巻きとか そもそも海苔自体が 
磯臭くて不味いだろ 
お前らチョンかよ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:02.28ID:o6Xf6LhW0
無言で一本丸かじりしてる人なんていないだろ
普通に切って豪華だったり変わり種だったりの太巻きとして食うのが大半、単なる太巻きの日
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:15.81ID:bEa9GLDM0
>>353
は???
その裏でバイトにクソみたいな購入ノルマ課しといて何が商売繁盛するからヨシ!だよw

で、ノルマ以外にも嫌気さして辞める事伝えたら
この店は人手不足のに自分勝手な理由でやめるのは駄目だ
ノルマは店員なんだから当然とか抜かすんだぞw
買いたくないもん買わされて何が商売繁盛するからヨシだよ馬鹿じゃねーのかw
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:07.85ID:P0iSMmOq0
いつ食うものなのか分からん
太巻きだろ?
トロたく巻とかの方が美味い
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:49.99ID:4ujDcGv30
節分なんて幼稚園や保育園で豆まきしたらいいだけだよ、わざわざ神社に行く馬鹿連中がいるがな
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:21.96ID:2Hupj3lz0
値段高くない?
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:32.70ID:IiiwNCbi0
古代中国の武将 泳・方が戦勝祈願に敵城の方角を向いて
食事を摂ったのが起源だっけ。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:46:31.97ID:iRcdtULT0
節分の縁起物を男性器の象徴の太巻きだけにするのは女性差別です!

女性器の象徴の案
  ↓↓↓
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:44.69ID:TqQe5EOp0
>>59
公共の場でバカ騒ぎする習慣は大阪が起源だぞw
当時(10数年前)、大阪環状線や桜島線(USJの最寄り)の電車がカボチャ色だったので、ハロウィン当日にUSJで働く外国人従業員やその追っかけ(白人好きの穴モテ女)が駅構内や電車内で鬼ごっこやバカ騒ぎをしていた。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:24.41ID:huf+H8F20
やっと気づいたのか
考えて判断する
それができない奴が多すぎただけ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:55:03.67ID:GrkaExMy0
リアルで話題にしてるヤツすら見たこと無いが売れてる不思議
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:25.47ID:1eyuexL70
朝鮮文化だっけ?
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:26.22ID:PSWOraYg0
我が家では、必ず節分の日には
海苔巻きとイワシと味噌汁は出る

豆まきはやらんが
大豆も買ってる
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:01:06.64ID:IiiwNCbi0
こういう季節モノや縁起物系は強制発注で赤字垂れ流しと店長、オーナーの自殺や
店を閉店に追い込む現場からしたら特級呪物みたいなだけどな。
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:09:49.28ID:DGFvAu7S0
関西だけでやってた頃はそもそも寿司屋でしか売ってなかったから売り切れてお終いだったぞ
おかしくなったのはコンビニが全国展開して販売ノルマ化してから、さらにスーパー追従して
寿司屋は売り切らなきゃ困るし酢飯やネタによっては多少使い回し出来たとしても
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:16:28.69ID:Yhr0343s0
まあ嫌いな人も居るだろうけど
わいは節分巻きは普段の巻き寿司より豪華な具材が入ってるから
割と楽しみだし美味いと思う
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:19:32.57ID:QjCd+LDQ0
>>374
大阪コンプって大変だよなぁ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:19:50.96ID:nu58itUa0
そんな風習は昔はなかったし、巻き寿司は切らないと食べにくい。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:26:01.86ID:JzmKvpKk0
>>381
これなw
こんな下品な文化を商業化させるため大企業がキャンペーンすると何も考えない大衆はホイホイついていく
情弱でーすアホでーすってアピールしてるもんなのよ わかりやすくて良いわw
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:30:07.45ID:ilJyoQGi0
色んな種類の太巻き出るから楽しんで食べてるよ
恵方巻きの時しか食べられないようなのもあるし
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:32:31.80ID:+fXR24g70
>>362
テレビとか近所のコンビニで「恵方巻き=日本の伝統的な風習」ってやってるから
バカが騙されてるだけ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:35:06.58ID:pWxV2VKV0
「恵方巻き」は大阪起源ではない。
大阪で行なわれていたのは「節分の巻き寿司のまるかぶり」。寿司そのものには呼称は無かった。あんな変な名前の物なんか知らんわ。

「大阪在住(出身)だけど、そんな風習は無かったよ」という書き込みも見られるが、1980年になる前までには大阪市南部や隣接する市ではぜんぜん慣習化していた。
1980年代のラジオでは大阪府外(近畿圏外)から来たゲストや新レギュラーに対し、節分の時期にはこれがありありの話題だった。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:37:46.26ID:pDYMhwef0
大阪ってだけで見るのもやだわ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:39:15.58ID:Q/+iYrEu0
嫁の干しアワビは俺の恵方巻き大好物だぞ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:39:26.19ID:MM8sK/Hy0
5ちゃんにいるような高齢ぼっちのじいさんが
独り自宅でやるようなイベントじゃないから
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:43:08.29ID:98weK5mv0
>>409
所詮は話題作りの商業起源イベントなんだよね
大阪の奇習が広島のコンビニで商業化されて全国展開キャンペーンに採用されただけ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:43:20.45ID:yyned7o00
>>1
この食い方、突如としてテレビとかでやり始めたけど、違和感だらけで気持ち悪くて一度もやったこと無い
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:43:53.47ID:dKOL0S690
そんな縁起物は御座いません
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:44:29.36ID:8WFWKAPT0
太巻き一本と汁物があれば満腹になるから他のおかずを作らなくていい

正月終わってせわしない日常に戻りつつある頃に、ちょっと一息さぼれる日
それが節分w
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:46:44.13ID:fdUz0b8Z0
2/3に並ぶ恵方巻きのご飯の製造普段なら2/1ぐらいのとこでも
前倒しで1/31ぐらいのとこもあるだろ
それをすっ高値で買うなんてあほだろ
パッケージ見たってご飯の製造日まではわからん
冷やす時間や製造配送に時間かかるから逆に2/2にご飯製造は巨大スーパーなら間に合わない
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:39.79ID:iXAbvS+E0
東京人の精神の中には、
一般日本人が普遍的に持ち合わせている「公に尽くす」という
武士道精神がまったくないのである。東京人の精神は百姓根性そのもので、
「他を蹴落としてでも己が金儲けする」というものである。
それは一極集中で東京だけ得してる現状や民度の低さを見れば一目瞭然である。
そんな東京に首都が勤まるわけがない。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:52:29.91ID:0rcLPfJ90
>>372

スケベェな関西人がゲイシャが太巻きをほおばるを見てキゲンだよ(w

「あっちの方角がエンギがいいんやでぇ」とかテキトーな事いって
女に頬張ったママ横向かせて喜んでいたのだろう。
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:52:48.61ID:iXAbvS+E0
東京でうまいと言われてる行列の出来る店色々行ったけど
クッソまずくて素人が作ったみたいな不味い飯ばっか
トンキン味覚障害過ぎだろ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:53:16.83ID:iXAbvS+E0
東京かっぺw
自分たちの食文化に自信ないから、全てにおいて大阪の文化に負けっぱなしだから
大阪より優れた海外の事例を持って来て比較して喜んでるw
そんなことしても東京が優れてる証明にはならないんだけど、それさえわからないのが
東京土人www哀れww
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:53:33.93ID:iXAbvS+E0
負けた関東人wwwwwwwwwwwww
韓国の人もここの関東人も
弱い犬ほどよく吠える
ということでw

やっぱ関東人って韓国人と同じ遺伝子持ってるのか??w
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:53:37.12ID:0rcLPfJ90
>>418

× スケベェな関西人がゲイシャが太巻きをほおばるを見てキゲンだよ(w
⚪︎ スケベェな関西人がゲイシャが太巻きをほおばるを見て喜んでたのがキゲンだよ(w
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:54:37.35ID:ENe/b9le0
関東の意味がわかってない

もともと関東の意味は
都では田舎の意味だからな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:55:42.82ID:iXAbvS+E0
関東の人は口だけで根性ないから
寿司職人に向いてないのかもしれないねw
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:55:48.96ID:ENe/b9le0
鈴鹿関より先
まともな文明のある人間は
住めない場所が関東だからな
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:58:02.33ID:0rcLPfJ90
>>419

これは日本の伝統ではない。

一部関西人のワイ雑な遊びに過ぎないのを商魂たくましい業者がブジネスにしたダケ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:58:57.55ID:98weK5mv0
今でも縁起物だと思って買ってるやつなんていない
スーパーで「広告の品」とか貼り出してるから買ってみる人がほとんど
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:00:33.26ID:fdUz0b8Z0
寄せ集めのバイトの女の人が大勢だから
長い髪の毛帽子の中におさめられなくて
恵方巻きのご飯の中に髪の毛混入なんかも多そう
あほなスーパーは気づいてないかもだけど学校の給食のご飯は
これでもかってぐらい髪の毛混入なんかのご指摘が多い
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:00:45.86ID:LuAsv5+g0
最初から買うなよ…
太巻き切らずに丸かじりとか美味しい食べ方じゃないのわかるだろ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:02:25.39ID:B7LspFO10
そもそもあれは芸者遊びによる擬似フェラだしなぁ
そういう描写は落語「遊山船」でも詳細に書かれてある
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:02:31.43ID:X0Qax/Hf0
一時期恵方巻食うのテレビで流行ってて女性芸能人ほとんどやらされてたよな
無茶苦茶抜けたわ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:37:09.51ID:KuDkyRMI0
縁起物とか食べないようになった
それだけ
食べたいときにうまいものを好きに食べる
ケーキも好きなときに食べるのでクリスマスをしない
チョコレートも好きなときに食べるのでバレンタインはしない
巻き寿司も好きなときに食べるので以下略
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:49:15.30ID:PHGyvNL00
恵方ロールケーキとかいう謎の物体
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:50:07.25ID:XRZHRlvc0
別にふつうに食えばいいだろ。太巻きなんて理由つけなきゃめったに食わないんだから
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:53:49.29ID:3TQOAwQZ0
俺の恵方巻きを見てくれ(ポロン)
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:57:57.64ID:X1CuKW390
情弱こじつけイベントの中で唯一買ってるのはウナギだけ
取り寄せで1人前5000円くらい出せば間違いなくうまい
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:02:02.94ID:PSWOraYg0
大阪で始まった文化と
ゴミがコピーした行事を、一緒にして
大阪を叩くのは止めて貰いたい
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:08:15.47ID:zjGD9FWu0
女を主役にしないイベントは廃れるね

バレンタインデー
クリスマス

は上手く行ってるけど
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:14:27.06ID:v81c5e/Y0
>>410
全く図式がバレンタインチョコと同じだね
恋人同士が物を送り合う習慣が
恋人同士でない人間がより多くの人間にチョコ送るイベントに
恵方巻否定ってバレンタインに恋人以外に物送るの
否定するのと同じ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:15:38.96ID:3hsGUCVE0
早々バレンタインのチョコもらった俺
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:19:58.23ID:wTxw9kXi0
コロナ死日本一の大阪如きに説得力無し
喰ってるモノがおかしい証左
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:21:31.89ID:lh04oofV0
丸かぶりしなければいい話
この手のイベントで恵方巻きが一番好きやわ
今はいろんなタイプの巻物あるし選ぶのも楽しい
なにより台所が汚れないのがいい
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:21:56.90ID:/ba4I/k10
✕縁起物

○芸者女に大口開けさせてそれを眺める下品な遊び

在日マスゴミは大嘘だらけ詐欺集団
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:23:43.91ID:lh04oofV0
>>449
恵方巻きこそ女性(とくに主婦)が主役やろ
こんな楽出来る1日はないからな
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:23:51.12ID:ewf8Uvki0
【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:24:36.85ID:wTxw9kXi0
日本を転覆させるのが国是のあいつ等が構成員で占められてる関西
吉本しかり宝塚しかり耳を貸すに値しない妄言の数々
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:26:38.68ID:ag82YH/Y0
>>455
コロナ感染者数日本一の東京さん
困ったから死者数を強調しました
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:27:40.03ID:OjdWTf9H0
>>460
日本=大和
君達は東夷で大和ではない
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:28:44.03ID:ZtpVJMhU0
一度も買ったことない
スライスしないなら、その分コスト下がるし値下がりするだろ普通
と思ってる
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:31:03.13ID:GgareMYb0
>>464
【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:32:03.13ID:Wrd+Ofue0
毎年高くなってくるな、買わないけど
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:33:12.39ID:UZDDBhj60
まぁけどほとんどの風習は訳の分らん根拠の無いもんばっかだろ
最近じゃクリスマスでもケーキ買わなくなったしな
流石に恵方巻買ってる奴はアホだと思うわw
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:33:49.00ID:t9gMeK290
ここ十数年のゴリ推しブームだろ。韓流()と同じで日本人に根付く事は無いよ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:34:53.02ID:UZDDBhj60
一回売れ残りの半額の恵方巻買った事あるけど美味しかったよ
普通に食べる分にはありだと思う
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:48:12.56ID:wTxw9kXi0
「過ぎるTV」見てるけど関西人の食い物は
ビンボーな食い物ばかり
可処分所得も低く消費者物価も低い
貧乏だから炭水化物メインの食生活で糖尿病だらけ
コロナ死者日本一の実績はダテじゃないな

香川や徳島のような糖尿県よりも死んでる大阪
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:50:30.72ID:OxGoREhz0
地元の和風レストランの付き合いで買ってるが、切って普通サイズの豪華な巻き寿司として食ってるな。丸かぶりはやったことない、もったいなくて
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:53:42.66ID:NTNad0vg0
悪は滅びた
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:57:30.69ID:fhDIZly30
かっぱ巻きで充分
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:01:16.07ID:MFqDQfwi0
資源の無駄 あんな太い寿司一本も食ったら 気持ち悪くなってすぐゲロ吐いてしまう
大食い、早食い番組とか見ると同じ生物とは思えない
美味しい物を少し食べられればいい
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:22.99ID:lC3qF40j0
女子に精子は肌に良いから顔射させてと男が言うのと同じよね
縁起が良いと言われて本当に咥える痛い話
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:38.23ID:hCT3aCGz0
クリスマスケーキ バレンタインデーのチョコレート 節分の恵方巻き

全て売りたい 側がでっち上げたものだからね
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:07:08.18ID:1/qrNWNp0
先っちょだけしゃぶればいい
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:08.55ID:DYK4nSiS0
底辺関東人の怨嗟の声を尻目に

【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:09:16.08ID:BHMJJr9T0
結構うまいから好きなんだけど、もっとコンスタントに売って欲しいわ。
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:09:39.23ID:VZDiM5+E0
>>1


嫌なら勝手にやめればいい。
誹謗中傷だよ、それ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:10:55.79ID:aBKBZKIl0
東京じゃやらないよ 無言で太巻き咥えてとか醜い
コンビニやデパ地下で商魂逞しくやるところもあるだろうけど
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:13:28.22ID:hT/Za9d60
新作のデンマを黒い恵方巻タイプにしようか
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:20:44.55ID:YpkTXmS/0
単ににらめっこみたいなもんだと思うけどなぁ
喋るな!とか絶対神にでも怒られてんだろか?
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:22:53.76ID:V58Rkvus0
>>487
底辺関東人の怨嗟の声を尻目に

【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:58.57ID:hmbajSKH0
「今年は南南東に向かって無言で喰らって下さい」
商業主義以前にやることが下らなさ過ぎて乗る気にもならないよなw
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:31:21.22ID:fPIF4maO0
恵方巻きと称して食べやすさなんぞ1ミリも考えずに巻いたゲテモノを
グチャグチャズルズルボロボロさせながら食べる風習なんかそら廃れますわ
普通に切って売れ
やるなら完全予約制にしとけ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:51.94ID:fseE48Fn0
>>493
底辺関東人の怨嗟の声を尻目に

【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:03.52ID:8E3z+6U/0
>>103
そうだよ。
恵方巻きなんて、ありもしなかった風習を、さもあるかのように喧伝したのがセブンイレブンと電通。
これは、はっきりしてる。
だから発祥も何も無いので、後から根拠もない紆余曲折を突然こじつけてるから、はっきりしない。
こんな風習なんか最初から無かったんだからな。

これを見てるおまえら、電通に騙されるのは、もうやめろ。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:45:52.80ID:2h8Fi7eg0
海苔を買ってきて自分で作ればいいのに
自分の口に合うサイズにしたらいい
それと、恵方が気になるなら、普段も方違えをした方がいいな。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:55.45ID:HK3OuioJ0
>>497
標準語も犬HKが勝手に広めただけで
法的根拠もないしもちろん歴史もない
さっさと廃止せなあきまへんな
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:50:30.22ID:oIhaxiRc0
江戸発東京発の文化は全て歴史のない紛い物
これははっきりとした事実
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:17.98ID:Q9g8o0yz0
底辺関東人など見向きもせず

【伊勢丹新宿店】福を招く豪華な海鮮恵方巻2024。東京・銀座や根津のあの人気店が登場!

【銀座三越】ならではの上質感、ボリューム感あふれる恵方巻をご用意。バラエティ豊かな恵方巻の中からお気に入りを探して無言で丸かじり。願いを叶えよう!
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:03:13.71ID:o5niejgx0
こんなお座敷発祥の下品な遊びをマトモに行事化しようと考えるアホさがいかにも関西
関西ローカル文化はとにかく外に出てくるな
異様な松本バッシングの遠因もそれだぞ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:03:23.39ID:X1CuKW390
どこぞのスーパーの社員が言ってたけど恵方巻の予約件数を模造紙に書いて貼りだされるんだってさ
うなぎ、ボジョレーヌーボー、クリスマスケーキ、おせち、年賀状ももちろん貼りだされるって
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:39.25ID:P5vdgYXg0
昔からなかった最近作られた風習に乗らないお
昨日はお土産の鯖の押し寿司食べたけど最高に美味かったお
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:16:20.36ID:vLn1y7Ku0
アホウ巻
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:19:30.24ID:YLBlDrL00
>>1
関西人はうるさいから年に一度は
黙らせる為に賢者様が始めた行事だろ
お前らは付き合わなくても良いよ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:25:44.15ID:IEGNv/Mu0
そもそも予約してまで食う価値があるのかよ。
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:44.26ID:wTxw9kXi0
森喜朗に「痰壺」と称される大阪
推して知るべし
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:35:14.18ID:HdDq8+ns0
同様にバレンタインもハロインもクリスマスも不要
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:36:40.99ID:tn1slKzP0
クリスマスケーキ離れは報道されなかったな。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:37:35.69ID:tn1slKzP0
うちは結婚式も葬式も神式だな。

おまえら~
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:38:24.78ID:IEGNv/Mu0
>>515
壺信者に痰壺言われるとか
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:39:01.54ID:pGEM7U1W0
バカ発見巻
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:40:20.02ID:chfsp2+J0
無言で丸かじりしてる人なんて少数だろ

メニューに海苔巻きだすぐらいの感じだろ
夕食メニュー考えるのめんどくさいから
流れにはのっとけぐらいの感じが大半じゃないの
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:40:33.86ID:IEGNv/Mu0
お前らのために作ってやるから予約しろっていうと人は買う気失せるんだよ
ブックオフが客に本を売らせたい文句は下手に出る事
買ってやる!じゃなくて売ってくださいってな
お前らは客の心理をまるでついてない
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:46:04.48ID:nbvQaz+N0
我が家も意味が感じられないから今年からやめようって言ってる。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:54:02.69ID:chfsp2+J0
20年前の関西では
関西ローカルで紹介してへーというぐらいで
別にのりまきが並んでとかなかった

ここ20年ぐらいだよ
セブンイレブンがガンガンCM入れだしてから
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:55.64ID:HnuXAq0d0
俺の場合は恵方巻きを縁起物として食べてるんじゃなくて
夕方スーパーに行くとダダ余りで投げ売りみたいに値引きされたのを安く買えるから
別の意味で有り難い食べ物だわ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:04:53.58ID:dXGEYY840
>>504
畿内文化=日本文化
関西ローカル文化というものはないのだよ
ヒガシ京都くん
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:06:09.19ID:wTxw9kXi0
大阪府を管轄するセブンイレブン関西ゾーン
離職者多い地域として有名やで
関西人でも辞めていく
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:06:51.92ID:3XmW4K5B0
正直予約してまで食べるほどのものでもないし
イワシとの献立でいくなら、魚とか入ってない巻き寿司のほうが合う
それじゃ嫌なのがコンビニとデパートなんでしょ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:07:34.13ID:tNmLlEEb0
>>532
トンキン土人の風習に馴染めないんだろ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:07:56.11ID:cEdaKu4d0
ジャップは、太いのくわえてればいいんだよ
俺のソーセージくえ
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:09:56.42ID:tQg5Bb4G0
>>534
イワシの頭は柊に刺すものだろ
勝手に食べ始めるなよw
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:11:12.46ID:z8ODbA4x0
頬張れば自然と無言になるのは道理。
セブンの商魂に乗せられただけのことだ。
ローソンに行って切れ端を売ってくれと言ったら
店員さん、「それってなんですか?」
おれ「いや、アンタのところのメールで\430円で売るって
あったよ」
店員「聞いてないですう〜」
2/3のイベントかな?
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:11:34.66ID:Gx7l1GHo0
正直な話
関東人は海苔巻きより
きりたんぽやちくわぶ咥えるべきだと思うわ
0540逆張り
垢版 |
2024/01/28(日) 17:14:37.49ID:ulx3cg3D0
最近企業が作った縁起物。
アホ以外引っかかりません(笑)
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:16:30.05ID:YSBOHcwG0
真面目な話ほんとに縁起物として食ってるやつなんているのか?

なんで巻き寿司くったら願いごとがかなうんだよ
バカじゃねーのか?
そんなことあると本気て思ってるばかはさすがに、じゃっぷにもいないだろ?

巻き寿司の真理!?

ちがうだろ、なんとなくみんな食べてるから

楽しまないと負け

教団が発動してるだけだろ?
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:19:46.04ID:CERdSWlm0
>>540
最近東京が作った標準語。
関西人は引っかかりません(笑)
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:21:02.32ID:YSBOHcwG0
あまりにも貧しい生活をおくるようになって久しいのでじゃっぷらんどでは、こうした楽しまないと負け教団がずいぶんと幅を利かせるようになったろ
無理にでも

楽しんでる感

を演出して、無理にでも

楽しんでるお前ら

を自慢したり確認してないと不安になる
そのくらい生活がスッカラカンになり家族もなくなり何もかも中身がなくなってしまってとにかく毎日があまりにも先の見えないその日暮らしの連続なので、定期的にやってくるイベントくらい乗ってかないと人生真っ暗に見えてしまう

それだけだろ?
マスクの向こう側を見たいんだよ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:24:18.50ID:qLm690p+0
フェミさん達が、元々は関西の卑猥な座敷遊びで、縁起物でも何でも無いって運動してねーのが可笑しな案件。
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:27:30.86ID:YSBOHcwG0
初詣とかと同じとも言えて

正月に神社逝ったからって願いごとかなうとか幸せになるとか、そんな超常現象を真面目に信じるほどバカなやつは一握りしかいないだろう
いくらお前らでも!だ

そうではなく、正月なんだから、正月らしく、正月気分をあじわいたい

ふいんきに乗っかりたい

それ自体がしやわせ!そんなふいんきを感じたいから逝くんだろ?
昔からじゃっぷは正月がすべてで、家族そろって一年間よかったな、また一年間がんばるぞ、ああうれしいな

そんなふいんきがほしいから神社にいく
決して、神社に逝くだけで願いごとがかなうとか超常現象がおこる!などというバカな期待をしてるわけではないはずだ

いくらお前らでも!な

いくらマスクの真理を信じるお前らであっても!だ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:28:05.12ID:IEGNv/Mu0
>>536
そのだらしなく垂れ下がった凧糸しまえよ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:32:21.36ID:jjzY3Kmw0
富裕層は食品で遊んで捨てる中、貧困層は飢えに苦しんでいる…
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:33:17.50ID:gXOL+0Aw0
餓死餓死ウヨウヨ
ダッピーウヨスパイ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:34:36.82ID:RlD7PsaV0
あまり買ってる奴見ないのに
店では毎年山積みしてる
毎年だから儲かるのだろうけど
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:12.54ID:z8W0vlvc0
まぁ大して美味いもんでもないから仕方がないというか
いくら中身を豪華にしても冷えた喰いもんでしかないわけだし
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:58.00ID:tYN8D8yl0
最近の都内のスーパーは予約メインで店頭山積みは無くなったけどね。どこの田舎の話なんだろ?
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:37:07.64ID:wPTwBjDd0
20年前は節分に太巻き1本丸かじりなんて風習は東京にはなかった
西日本から来たおかしな風習だから廃れるのは当然
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:37:27.99ID:YSBOHcwG0
このおれのなけなしの稼ぎ!

これをここ一番!
この巻き寿司にすべてを賭けるっ!!

どうか来いっ!超常現象こいっ!
来てくれ!来てくれ!来てくれ!

超常現象ーーーー!!!
早く来てくれーーーーー!!!!
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:39:48.74ID:wPTwBjDd0
裏金キックバックの安倍派全員が逮捕されるなら恵方寿司食べてもええよ
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:42:20.00ID:SRX94ATB0
わし生まれも育ちも大阪の真ん中あたりやが、両親が九州人のせいか恵方巻きなんてゴリ押しされるまで聞いた事もなかったぞ
これを伝統としてた関西を中心とした地域って具体的にどの辺なん
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:43:09.22ID:YSBOHcwG0
お前らっ!
ここはもう一致団結だ!
みんなでやるぞ!

みんなのなけなしの力を合わせるんだ
すべての運を使い果たそう!
欲しがっちゃだめだ!勝つまでは!

だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………
このオラに お前らのなけなしの運をわけてくれ…!!!

挙国一致だっっっ!!!
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:45:35.55ID:wPTwBjDd0
節分言うたら自分の歳の数だけ大豆を食うんやろ
じいさんばあさんに70、80食わせるのは早うあの世行けっちゅうことや
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:45:40.17ID:d3SoAioh0
そんな習慣がうちにはない
母ちゃんが買ってきたが普通に切ってばあちゃんに与えてた
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:50:37.04ID:GrRKUH9j0
>歴史や由来もよくわかっていないのに…

そもそもそんなもの存在しないのでは・・・
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:54:05.15ID:OxBqX7kI0
大阪船場の花街のエロ行事を騙されていつまで続けるのか?
バブル期でも堺筋本町駅の辺りで売っている程度の行事だったのにw
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:55:57.99ID:oC8BSXFV0
恵方巻は食べたく無いけど
お寿司屋さんの太巻きは食べたいと思ってたりはする
干瓢とか凄いうまい
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:57:57.51ID:QR80MgkF0
丸かじりとか、ほんと下品でアフォな行事
やらない方が良い
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:00:47.14ID:0xMCW8wr0
縁起物という名の「阿呆巻き」w
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:43.87ID:wPTwBjDd0
大阪人はうるさいからもうしゃべるなと口に太巻きを突っ込んだのが起源やろw
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:02:25.07ID:Nwknb+VQ0
毎年あちこちの恵方巻の具材が美味しそうだなと思うけど
一本丸かじりしたくないから買えない
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:04:23.13ID:0rcLPfJ90
ぼくの太巻きも丸かぶりされそうです><
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:13:31.29ID:QjCd+LDQ0
大阪コンプはまだ火病ってるのかw
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:16:19.88ID:wTxw9kXi0
日本人を窒息死させようとする朝鮮勢力のイベント
TVばかり見てる関西人がひっかかる
貧乏な関西人はTV視聴が唯一の娯楽
TV露出度の高い吉村・ハーンを応援したがるのもそのせい
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:18:37.28ID:6o5wq6+v0
丸かじりとか意味不明だし、切って家族で食ったほうがマシ。

なので結局流行らなかったな
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:20:34.77ID:yW/ef6ZV0
小さい頃はあまりおいしくないかんぴょう巻きだったけど今はエビフライ巻きが美味しいからアリ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:21:47.54ID:rHvOfLw70
恵方巻の時期は、細まきや、半分に切ったのとか色々出るよね
普通の巻きずしは好きではないので、海鮮巻きなどの半分になったやつをたまに買う
夕方5時すぎたら値引きシールが貼られる
友達がいうには、7時頃でもそこそこ残っていて、半額以下になってるらしい
夕方以降に買い物するのが面倒なのでやれてないけど、夜7時ごろの買い物がお得そう
0592ネトサポハンター
垢版 |
2024/01/28(日) 18:24:16.20ID:PV/5xSnB0
 


お嬢さんフェラチオ寿司食べるところ見せてください \(^o^)/

 お嬢さんフェラチオ寿司食べるところ見せてください \(^o^)/
お嬢さんフェラチオ寿司食べるところ見せてください \(^o^)/


 
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:24:47.96ID:7JELaKUl0
大阪土人みたいな情弱の知恵遅れ以外だーれも興味ないwww
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:05.70ID:5WHkXy/70
>>573
文化は上から下に流れるものなんやで
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:31:58.23ID:COrms95a0
吉本の芸人を見ながら
恵方巻を食べて
ひらがなカタカタで文字を書くのが
悔しいけど関東人の日常なんや
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:06.67ID:0rcLPfJ90
オレ様オマエ恵方巻
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:43:05.65ID:JE2urcBb0
しかしスレがよく伸びるね
そんなに興味があるのかね
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:45:15.67ID:Ob24A06D0
>>1

昔は恵方巻きなんて習慣はなかった
コンビニが初めて全国に広がった習慣だ
つまり、コンビニにとっての縁起物
購入者は関係無いことだ
アホくさいから、今年で止め
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:52:18.46ID:pGEM7U1W0
アホウ巻
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:55:33.23ID:VVuRkztA0
美味いんだから食べればいいじゃないか
色んな太巻きをローテーションで毎日食べたいわ
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:57:41.78ID:H94Ie6t00
もう日本は貧しいからイベント増やすな
それに祭日多すぎてクソみたいに働かない日本なんて落ちぶれて当然よ
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:58:46.36ID:5Un62sWq0
てか切って食べるだろ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:55.39ID:9PvVuVCK0
下品。
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:03:47.03ID:MBhNiL9i0
せやねぇ 恵方巻は浪速の食文化やさかいねぇ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:05:57.53ID:JE2urcBb0
発達障害者が日常とは異なる食べ方だからきれてるんだろうなw
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:20:09.10ID:VNNgUPJZ0
>>589
同じ年代だがホワイトデーと土用の丑の日の鰻はあった
ハロウィンは存在自体は知ってた、スヌーピーとチャーリーブラウンのアニメで
日本で急にコスプレ大会やり始めて引いたわ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:53.79ID:WInH65pl0
そもそもいろいろな具材をひとまとめにして巻くというのが口に合わない。
味が混ざると今何食べているのかさっぱり分からない。
何かごちゃ混ぜにしてもどうでもいいものも巻かれていて味的にどうでもいいもの食べている気がする。
かっぱ巻き鉄火巻き納豆巻きとかは食べるけど。
手巻き寿司なんかも好きじゃないね。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:57.92ID:l6jnSTjL0
>>103
せやからクソセブンでは絶対に買わんがな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:26.50ID:5+tSpbgb0
恵方巻きと
アジは最高やないか!

考えたやつ天才やな
笑笑笑笑
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:20:00.21ID:er1O7jTa0
俺のガキの頃は節分鬼の面と豆まき
珍しければ柊とイワシの頭だったな
いつの間にか金儲けしたい連中が変なもの広め始めたけど
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:13.24ID:CbKRpbaW0
>>379
この説しか知らんわ
これ本当だったら縁起物とか言ってんのマジで図々しいよな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:36:30.81ID:9mFOXXzD0
コンビニのイートインでいきなり俺の方向いて咥え出したババアがいた、こっちが恵方だったらしい
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:44:27.72ID:5UwJSpAe0
サンジョルディの日とか孫の日とかイースターとか
あっさり恵方巻に抜かれちゃったな
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:50:38.74ID:9Mg7tzfN0
2000年代なら一般層にも浸透した恵方巻きだが
そろそろ潮時かもな
わいも5年前から食べてないわ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:01:02.73ID:AwFvk3js0
卑猥だしね
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:04:43.90ID:IafWyQfU0
むしろ毎年毎年これは企業の仕掛けた案件で言ってる奴らがワンパでキモいわ
いまさらそんな常識を自分だけが知ってる風にドヤ顔でみっともないw
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:07:13.18ID:zOQc5GRk0
>>1

元から無い文化じゃね?
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:08:33.53ID:zOQc5GRk0
>>93

11万人もウンコリアンが居るのか
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:08:41.85ID:AwFvk3js0
どうせ嘘なら恵方に向かって男におっぱい揉んでもらうと大きくなるとかにしとけばよかった
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:09:41.01ID:3TQOAwQZ0
これって
フランチャイズのコンビニ各店に無理やり卸して
売れ残った分の費用はコンビニ各店に負担させて
本部が利益吸い上げる仕組みになってんじゃね?
コンビニはマスゴミのお得意様だから批判もできないと
しらんけど
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:19:26.02ID:JcAgf4Rm0
40年位前は関西出身の有名人や漫画家等が「ウチの地元のバカげた風習」としてネタにしていた
スーパーやコンビニがバレンタインデーの〜匹目を狙って古来からな風習みたいに仕立て上げただけ
みっともないゴマスリ野郎を笑うネタだったお辞儀判子がマナー講師のでっち上げでビジネスマナー扱いされたのと同じ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:45:12.80ID:9szzEgfM0
売れ残りの安いの買って切って食ってるわ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:52:04.74ID:cRv9wt0v0
大阪商人の粋を理解できない田舎者ばかり
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:09:48.88ID:nQTn2FkA0
発祥地の狭い範囲の大阪の片田舎の住人より
東京モンの方が大喜びして大騒ぎしながら
なぜか発祥地を叩くいびつな精神構造の東京人。
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:22.19ID:wijv85I50
というくだらない話はさておき
(発見) 『熊神の秘予言』〜京葉線ダイヤ改正で県は滅ぶ〜

#危険なささやき #統一教会 #熊谷俊人 知事 。学生時代はネトウヨ歴史インカレサークル。
>アパホテル主宰の勝兵塾特待生講師(杉田水脈と同門、宙を舞う目が同じカルトの眼w)。知事選で故安倍元総理と共闘し、
>ボランティア団体に偽装した(偽装になっておらずカルト丸出し)「愛の教会」を市長認可していた。

証拠がこのツイート。笑顔でとりつくろいリベラル偽装している熊谷俊人が特待生講師をつとめる勝兵塾いわく、
「ワクチンはコロナ感染しやすくなる」
「裏から操る左翼(米民主党も彼ら定義では左翼)とメディアに挑む光の戦士安倍さんとトランプ」(知障)
「原発最高!」
「背後は安倍森だ。強いんだぞ」 残念ながら本当。嘘と思うならクリック☟
https://twitter.com/maiktsu/status/1707654939936448609

#熊神 #手相勧誘俊一 #運命転換俊一 #水面下俊一 #みんなの俊さん 神谷俊一
>「千葉ソナク少年少女合唱団ウインターコンサート」。(神谷千葉市長は)支援者から後援会に依頼があり、
>市長の肩書で「盛会を祈念」と

※【支援者から依頼】?
本人も千葉日報も気づいていない?あらら、「🏺から支援されていた」と自白していますよ?
#カルト俊一 #隠蔽俊一 #感謝俊一 #日ユ同祖論 #光の戦士 田嶋要  奥野総一郎 旧希望立憲

百貨店撤退にも「断じて容認できない」とのこと
https://chibanippo.co.jp/news/national/969393
無名を極めている神谷のツイッターフォロワーが一万六千も?
ネトサポみたいな組織がついている
#熊谷知事を支持します のタグをクリックするとおなじみの勢力が出る
ポスト X ]:;lkj
https://twitter.com/thejimwatkins
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:43:43.70ID:AwFvk3js0
チンポの象徴を切るなんてとんでもない!
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:44:33.80ID:aKP/Qzzj0
お前らの地域は節分に何食うのが伝統?
恵方巻とか鰯とか豆以外の風習ある所ちょっと羨ましい
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:49:03.97ID:WZBUXbIY0
そういえば大阪人って豆まきもしないのかね?
東京は豆まきして、歳の数だけ豆を食うだけ
後は魔除けのイワシくらいかな
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:06.80ID:ZW1N7npR0
関東だが子供の頃はこんなの聞いたこともなかった。大人になってから知ったな
本当に歴史あるものなの?
具材的に考えてそんなに古いものとは思えないんだけど
元々は別のことで現代風にしたものなのかな?
うちの方は元旦にわらじを1つ食べると食に困らない大人になれるとやってたな
何でも食べられる人になれると
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:09:40.67ID:fdUz0b8Z0
コンビニの恵方巻はビニールで包装を人間がしてた
あれは初めての人間にはむずい
今は機械化されてるかもだけど
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:11:46.60ID:AwFvk3js0
バレンタインチョコと一緒で捏造じゃないの
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:15:40.33ID:3UzXaiMW0
日本人と関東人の違い

日本人は引っ越した地域の言葉に合わせる
関東人は関東弁を治さない


この関東人の嫌らしさが
日本人から関東人が嫌われる原因
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:11.82ID:3UzXaiMW0
廃棄問題の原因は関東だ
関東人は自分以外の地方を悪人に仕立て上げて
難を逃れようとしてるけど何やっても関東人が
クソであることに変わりはないから滑稽
関東人は、知性も理性もない人の形をした人以下の生き物だ。
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:54.43ID:3UzXaiMW0
東日本人は
ビビリゆえ敵を作りたくない悪く見られたくないってことで、
同調圧力で良い人を演じているだけ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:19:00.11ID:cqucsbEY0
なんで丸齧りするの?普通に切って食べるよね
節分は太巻きを切って食べる日だよ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:21:52.05ID:4k8pWRqu0
>>236
何年か前にイオンが米や魚を使わない低糖質の恵方巻を売ってたけど激ウマだったよ。
残念ながら翌年からは商品から消えていた
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:22:51.72ID:3UzXaiMW0
>>652
>>654
関東人は、自分は埼玉と違う、群馬と違う、足立区と違う、
みたいに言うけど違いなんか分からない。こっちから見ればみんな同じだから。
正直、東北あたりまでみんな同じに見える。 土人文化っていうのかなw
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:24:52.13ID:FwwVS9aW0
そういう名目で普段売ってない豪華な太巻きを作ってくれるんだからふつうに食えばいいだろ
文句言ってる奴らはひとり頭2千円ぽっちも払えない乞食の言い訳だわw
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:48.67ID:8FZgLUxj0
変な食い方
変なネタの組み合わせ
ボッタクリ価格
食品ロスの筆頭
そもそもドコのナニ起源?
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:49.24ID:llBsheov0
>>635
でもこっちはモノを齧る、ってか食いちぎるんだぜ
絵を重ね合わせると怖ぇ〜だろ?
0663Nanashi
垢版 |
2024/01/29(月) 00:02:22.17ID:0o3bbAxM0
>>660
江戸末期~明治時代に関西商人を中心に縁起習慣として確立。
その後大正~昭和と廃れたが、1989年広島のとあるセブンイレブンで恵方巻を販売、そこそこバズる。
全国展開させて全国に恒例イベント販売として商売を生み出そうとして成功。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:24:50.67ID:O/Cr2ZxY0
言っちゃ悪いけど無能東北人の末裔が東京人だから
何も生み出せない
企業も文化もは言うまでもないがノーベル賞受賞者も0
スポーツ選手とかアーティストとかもほぼほぼいない
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:25:26.99ID:O/Cr2ZxY0
馬鹿で味音痴とか関東人って本当ゴミだなw
関東人って運動だけじゃなく勉強も味覚も駄目駄目なんだぜ
救えないよな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:26:46.68ID:O/Cr2ZxY0
>>657
大阪京都は日本の歴史の中心やし
名古屋は戦国以降の日本の歴史を作ってきた大元やし
東京にはそういうのがないのよw
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:27:25.70ID:8GdZVOXT0
恵方巻き食わないと地獄に落ちる呪いをかけました
これでおっけー
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:28:35.24ID:O/Cr2ZxY0
戦国も幕末も最強は関西
柳生新陰流は奈良
宮本武蔵は兵庫
ところで最弱はどこかな〜東京だす
あれだけ人口いたのに剣豪が一人もいないのは東京くらいや
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:32:18.02ID:T6PTJD/d0
土人文化を日本国内に広めるとか無理に決まってるだろw
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:32:21.35ID:O/Cr2ZxY0
こいつら東京人って全部人のせいだなw

都民ファースト「自民がー悪いんやー」
東京民「地方がー悪いんやー」
ジャニーズ「文春砲がー悪いんやー」
日大「青森人がー悪いんやー」
東京原発「福島がー悪いんやー」
恵方巻「コンビニがー悪いんやー」
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:32:21.84ID:WHyUHIQv0
東北東向け
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:32:56.01ID:8GdZVOXT0
>>669
そんな優秀な人材を排出する関西のお前がニートってw
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:33:38.34ID:pJ+HI6Ux0
>>389
なくなるよ
あれは子供の収穫祭
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:34:06.72ID:EBSOcyE60
食品ロスが多そう
スーパーとかで売れ残り結構ありそう
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:36:29.56ID:O/Cr2ZxY0
東京とは
文化・歴史・企業・偉人・ノーベル賞受賞者なし。
ただの庶民〜貧民の住宅街としての歴史しかない
どこまで行っても単なる寄生虫
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:41:11.64ID:O/Cr2ZxY0
関東人には悪いけど、
弥生時代以降、あなたたち関東人はずっと負け犬の土人です
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:41:37.51ID:O/Cr2ZxY0
>>673
関東人ってキモいわ
お前らは乞食民族で奴隷民族で歴史も文化もない
と学校で習わないのかな? w
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:42:28.35ID:qgvu2skt0
>>667
しれっと大阪京都って書いてるけど
大阪は奈良文化の外港でただの漁港な
まともに歴史にでてきたのは安土桃山の宗教都市になってから
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:09.38ID:SQqDU9SN0
>>681
( ´_ゝ`) ぷっ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:44.13ID:SQqDU9SN0
日本最大の古墳が仁徳天皇陵とされているな
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:12:24.64ID:wKPFJhlj0
>>681
それくらい以降が丁度いいんじゃね?
無駄に歴史だけ長い土地なんてカビ臭くてボロい街に陰気臭い古代人がウホウホ住んでるだけだしw
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:13:19.43ID:BR1aJxJN0
ただ、ひとつ言っとくけど恵方巻きが広まっていちばん得してるのは大阪人じゃなく佐賀の海苔業者やぞ
佐賀県の海苔養殖業者は軒並み儲かって儲かって仕方なく、みんな豪邸を建てとる
別に大阪人は1円も得してない
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:07.66ID:F8+y61kr0
お前ら間違った食い方してるんだな、口の中で舌使って崩しながら飲み込むのが正しい食べ方だ、噛んだら恵方巻きの意味ないぞ。
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:08:54.05ID:6lhPFP/k0
関東人はすぐに人のせいにする。
関東人の卑屈さがよく現れてるな。
仕事でも関東人って言い訳ばっかりだよ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:11:14.56ID:LC9K/2vV0
>>685
仁徳天皇陵が奈良文化かあ
関東人のコンプレックスが気の毒になってきた
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:14:20.39ID:6lhPFP/k0
朝鮮人と同じ思考なのが関東人てよく言われるのは納得
やけにムキになって顔真っ赤にしてくる
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:15:03.13ID:Ih/WJhTq0
ウナギの方が明らかに問題だらけだよなあ

「食べられているウナギの半分以上は違法なウナギ」ってホント?

結論からお伝えすると、本当です。その年によりますが、国内で養殖されているニホンウナギのうち、半分から7割程度のウナギが、不適切に漁獲・流通したシラスウナギから育てられています。
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:16:12.41ID:Ih/WJhTq0
>>694
下品を通り越して犯罪じゃん
トンキン自慢のウナギ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:20:39.86ID:L4cj/GA90
まさかと思うんだが
トンキンって自分達を上品だと
勘違いしてるの?
あの黄色い顔で?
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:22:53.57ID:7mTkImKW0
>>30
お米冷蔵庫に入れるとカチカチになるで今の季節なら涼しいとこに常温か
米と具バラバラにして冷凍庫にいれろ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:28:55.87ID:3Omwjnfx0
恵方巻き1本1280円!安いっ!買えよ
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:38:57.72ID:RNqiMaC20
各スーパーで結構気合入った企画のやつが(海鮮巻とかw)
閉店前に半額になるので、そこでお高めのワインを買う、
これは大晦日の高級ずし半額レベルに旨味ある
定価で買うやつは納得して買ってるわけだが、どうも設定が通常より高いよな・・・
ずっと阪神圏だけど、俺も丸かぶりとかやらんわ、アホかと思う
切って酒とともにじっくり頂けよ
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:42:48.70ID:SCQhD9ao0
>>684
もう今は『仁徳天皇陵古墳』とは言わない。『大仙陵古墳』だよ。
0704巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2024/01/29(月) 02:50:03.57ID:EG12u70f0
バカバカしい食べ方に罰当たりしか感じないので買った事がない
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:29:19.02ID:VO66adH50
一本を切って家族で分けて食べるよ
いつも我慢する長女が不憫だ
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:34:31.40ID:RwH01jm10
あんなのもう食べたくない
親戚から毎年押し付けられてたけれど、昨日Noを突きつけた
もう絶対やらん
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:36:33.71ID:e43UZE+R0
2月3日節分
7月24日土用の丑の日
8月5日土用の丑の日

この3日は母親の休日
お前らが料理を買ってきて母親を
労う日
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:43:32.49ID:QBzN4lKQ0
>>1
奥さん達が恵方巻の習慣なんてないのに飛び付いたのは
脳死で恵方巻出しときゃ夕御飯が成立するからただそれだけ
縁起物?そんなの関西の一部の風習でしょどうでもいいわ
海鮮巻き一本2000円とか言い出したとたんにやめるわよw
バカ高くてバカみたい
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:44:14.59ID:F1oXR9cH0
>>707
母親というか主婦(主夫)なw
「母親」限定って、首都圏に多いと言われる「子供部屋おじさん」かよw
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:46:04.83ID:9z3L3HD+0
>>703
仁徳天皇陵とされる程度には
難波高津宮などの存在感があったという話
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:46:50.05ID:+UJ1E/6d0
>>704
関西コンプのトラック運転手はどうでもいいわ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:48:55.10ID:ls+me/VY0
>>1
年1の疑似フェラ祭りだったということがバレてきたか
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:50:48.58ID:gLaeKKSz0
イベントとして楽しくない
無言で一本最後まで食べ切れとか
どんなルール設定だよw
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:08:44.73ID:V+EZ9Xbl0
食べる前に手を合わせるのと同じくらいに、まともな根拠もないインチキな慣習。
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:09:15.32ID:5suddltr0
知恵遅れの巣窟じょん
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:19:45.31ID:XV3oj0N/0
こないだ過去最高売上ってスレ立ってたけどどっちがガセなの?
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:25:46.44ID:c8FpQthQ0
>>722
黙って食べてても「なんでやねん!」ってツッコミ入る文化でしょ
真面目くさってやる文化じゃなかろ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:30:50.17ID:UfHGNI9R0
立春に食べるのが正しい
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:37:39.95ID:Zv/IEaic0
恵方巻きも季節の行事として完全に定着したな
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:40:15.86ID:G/H9tKjt0
突然現れた地方文化は企業が文化を食い物にしたかっただけだよ
これっぽっちも興味もない商品でした
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:44:10.42ID:iQeq6VE/0
>>730
ニホンゴノレンシュウガンバリマショウ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:46:50.25ID:68lanXIN0
意味わからんくらいに高いから買えないだけ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:58:01.66ID:r+1MKPGl0
>>699
海鮮の場合中の刺身から水分でるからパックのままレジ袋入れとけば翌日でも米そんなに固くならないよ
毎年翌日分も買ってるけど大丈夫
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:01:04.81ID:DYqMr4MQ0
豆と鬼じゃ盛り上がらないからね
他に地方の良さげな節分文化あるん?
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:18:02.86ID:SYI93dpb0
元々こんな風習なかったぞ
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:41:30.90ID:82qXOjVs0
江戸はやはり町人文化の発達
特に浮世絵は以前は墨の一色だったものを、浮世絵師でもあった旗本や薬問屋が金に糸目をつけず美しい色彩で描く技法を確立し、東錦と名前をつけて売り出し好評に。のちに葛飾北斎や歌川国芳が有名になった
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:59:52.30ID:aMw8Dnt40
昔の韓国からの海苔の輸入量は約4億枚だった
 ↓
※2005年の海苔の輸入上限は、相手国を問わず4億枚までだったが、韓国が日本の制度は世界貿易機関(WTO)協定に違反すると主張。
 ↓
2国間協議の結果、恵方巻を推しまくった時期からいきなり3倍の12億枚を韓国から輸入
 ↓
水産庁は、韓国から輸入するノリの数量を2025年までに27億枚に増やすことで韓国側と合意したと発表した

※韓国産は国産より4〜5割安く、スーパーで売られている味付け海苔やコンビニエンスストアの恵方巻の材料として流通している。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:00:24.88ID:aMw8Dnt40
※恵方巻きを押しまくっているのは、電通とイオンです
※この時期、韓国から海苔を爆発的に輸入して日本で大量に売りさばくんですよ。海苔の輸入統計を調べてみてね。

韓国の海苔を大量に日本人に食べさせて、売りさばくビジネスなんですよ。
電通が恵方巻きを大々的に押した年から、韓国海苔の輸入が爆増してるの。
あちらに恩恵を与える為のアイテムなんですよ。
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:00:57.60ID:SrR/D4Qx0
関西ローカルの風習だし
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:05:43.42ID:qt1Uzpi90
>>736
なんか流行ったの平成以降のような気がする
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:08:52.14ID:ygV7W7Yr0
>>742
平成どころか
大阪以外の近畿府県でも
大々的に売り出したのは2000年以降だよ
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:27:01.01ID:Ref5dSss0
飲み屋でも恵方巻配ったりして客の心掴むツールとして便利だったんだろうね。美味しいと思ったこと無いけど。貰ったら嬉しくて食ってた、捨てたら悪いし。
西日本でも無かったよそんな風習や文化。関西圏が発祥なんすか
そもそも方位に対する座する存在に対する儀礼や祈祷や所作なんか一般生活では触れることないでしょ。それこそ呪いとか占いでは重要な要素の一つだけど。
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:28:54.05ID:DpSUMZ6D0
ただの太巻きだしな
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:29:45.21ID:ELSdBhmv0
情弱の食い物 バカ発見器になっておもしろい
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:30:11.83ID:vJli70cw0
妻が介護のバイトで社員の恵方巻き食べまくってると噂になってます。
(土建業 40歳 埼玉)
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:30:36.04ID:gNNh4uMD0
>>529
節分に巻きずしじゃなくて
イベントには巻きずしだったんじゃないの
節分の本来の料理ってイワシだろ
厄払い
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:31:20.07ID:zBfmyHVG0
無駄に豪華な太巻きにするからだろ
河童巻きとか納豆巻きでしろ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:32:49.43ID:vJli70cw0
叶うわけないからだろう、社員の恵方巻き食べてる方が職場の待遇がよくなると妻が言ってました。
(土建業 40歳 埼玉)
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:32:58.08ID:gNNh4uMD0
>>744
そうだよ
その頃に関西に移り住んだけど
その時の関西のテレビでも珍しい風習扱いで
やってみようみたいなノリだったからな
コンビニやスーパーのり屋のCMやしかけだから
関西で流行ったのも全国で流行ったのも同じ時期
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:33:28.94ID:zWDmN49G0
丸かじりはきつい切ってマヨネーズ付ければ行ける
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:39:11.04ID:Ixl8hJok0
関西だから子供のころからやってたけど
友達や近所の人がみんなやってたってことはなかったわ
なので全国区になってやたら店で売るようになったけどそんな売れるのか疑問だった
そもそも母ちゃんの手作りだったしね
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:40:16.41ID:A6AYingb0
家内が買ってきて1、2回やってみたけど
馴染みもないし意味も感じないし
何だこれwって失笑してやめた
ちな福岡
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:43:45.21ID:OJRPMz0a0
家柄がまあまあ良くないと家で太巻きなんて巻けないからな
ちょっとくらい高くても頑張って買って食えよ
そういうのが積み重なって日本人モドキの下流になるんだよ
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:44:30.35ID:PDDUZ+pc0
所詮、関東人って地元でしか生きていけないメンタル。
地元関東を離れると不安で眠れない
枕が変わると眠れない、そんな実家ベッタリのマザコン根性。
関東人が恵方巻を叩いてるのは、アウェーに弱い自分を隠す虚勢w
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:47:40.21ID:v9R5UFuv0
ルーツが現代の感覚でダサいから辟易してるわ

早目にこれに代わるもの開発したらどうよ、マジでさ
良ければ飛びつくけど開発力もないかw
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:47:44.73ID:PDDUZ+pc0
何事においてもそうやけど関東土人は邪魔しかせん
太平洋戦争を始めたのも薄汚い関東土人
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:48:57.39ID:5QC3PFao0
>>1
何この記事?朝鮮差別でしょこれ
おいネトウヨどもふざけんなよ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:49:49.61ID:KFyMzOuX0
以前は近所のコンビニの前で店員が一日中声を張り上げて売ってたなあ
うるさい売り声もなくなって結構なことだ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:50:26.31ID:v9R5UFuv0
スレ読まずに書いたけど、vs関東にしたい擁護派か
関西人からも言われているのに
バイト代でも貰っているの思うくらいくだらんわ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:52:27.06ID:Ref5dSss0
ことば汚いし攻撃性高いのしレッテル貼りするしで、どういう人間かがよくわかった
エホウ薪か
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:00:23.18ID:PDDUZ+pc0
恵方巻がうらやましくてうらやましくて仕方ない関東のチョンw
日本に憧れるけどそれを認められない韓国と同じw
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:00:49.79ID:EG7sd1o40
縁起担いで恵方巻食ってるからこれくらいで済んでるけど恵方巻を食ってなかったら彼はまだ存命だぞ
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:01:17.47ID:ZPHx1yoC0
あれ本当に食材の無駄だからやめろ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:02:47.15ID:XZGvgTfK0
ネギトロなら一本いける (´・ω・`)
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:03:43.50ID:12Pgw7+i0
海苔巻きを切らずに咥えて起立するとか
そんな下品な振る舞いは日本人として考えられない
やはり大阪人は朝鮮人の同類なのか
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:05:50.13ID:PDDUZ+pc0
つうか関東土人は下品で風流がないんだよ
大阪でいうところのたぬきソバの天かすを
関東土人は揚げ玉とかいうやろ?
なんか汚いんだよ、天かすをを揚げ玉といってありがたがってるw
関西では所詮天かすだ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:06:22.42ID:PDDUZ+pc0
関東人が一致協力するのは
人の足を引っ張る時だけ

関東人は陰険だから
協力して何かを成し遂げるのは無理
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:08:29.64ID:zBfmyHVG0
ロールケーキ焼いて食うわ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:10:07.67ID:4IgBCZgO0
>>742
平成の終わりごろからだけどもうそんな気がするなら、
伝統って10年もあれば定着するものなんだね。
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:10:10.04ID:gZWbS7u+0
日本人なので権力が情報操作するチョンのフェラ喰いは
嫌悪感が強すぎて受け入れられない。
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:10:13.79ID:12Pgw7+i0
>>782
切らずに咥えるのは異常、と書いてるのだが
おまえ日本語読めないのか?
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:12:44.75ID:dTy4CmAM0
商魂の塊、美味しく楽しく食べる方が良いと思うけどな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:14:09.01ID:SUOGZQoE0
恵方巻きって関東でもやってるの?関西でも盛んなのは大阪だけだろ
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:15:06.66ID:Pxgs65Rr0
スーパーで夕方半額になってたら翌朝の朝ごはんに買っていこうかなと思う程度
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:17:38.44ID:dTy4CmAM0
製造の方はどうなの?人手最小の自動化が凄そうな感じはするけど
具は機械が並べるけど、その具自体は人が専用トレー等にセットするのかな?
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:20:08.73ID:eu9Ut53f0
>>791
変な食い方をしてるかどうかは各家庭によるから知らんが
どこでも別注の太巻きは売ってるし乞食以外はふつうに買ってるよ
別に1年に一回くらいちょっと豪華な太巻きを食う日があってもいいじゃん
日本人なんだし乞食じゃないんだから
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:23:08.63ID:SUOGZQoE0
昔から関西ではあることはあったねでも海苔屋と寿司屋のキャンペーンでこじんまりやってたのにいつの間にこんな大きなムーブになったのか恵方巻きの日は海苔巻き買ってきて丸かじりしておけばお母さんが夕飯作らなくて良いから喜んだんだよ
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:24:50.22ID:dTy4CmAM0
関東民として西から来るのは、奇人・疫病・奇習しかない
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:28:24.21ID:RZUb0Yzd0
日本人ってすぐ流行に流されるから
売ってる側としては美味しい商売なんだよな
縁起物とか適当に言っておけばもうコロッと伝統ある風習の捏造出来上がり
大量廃棄が毎年問題になってるけど
金さえ貰えれば何でもいいし心全く痛まないっていう人種が仕掛けてるのだから無くなるわけがない
そういう人種が儲かって地位が上がるシステムだからこの国は上層はクソばかり
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:28:59.62ID:1SbFJ69v0
×恵方巻き
○コンビニフェラ巻き
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:29:45.65ID:aMw8Dnt40
>>800
元々は花街のお座敷エロ遊び

※社会学の研究者が恵方巻について調べた研究を発表してる「男根を咥える様子を模したお座敷遊び」
※東海道中膝栗毛にも芸者に食べさせて
女が真っ赤になって目を白黒させていっき食いするのを見て、男たちが興奮しながら喜ぶ遊びの描写が出てくる

時代を経て
その大昔の色街遊びを大阪の海苔業者組合が見つけ、海苔普及のキャンペーンに仕立て上げた。
※その時の発案者の息子さんが昔の議事録を公開
※会議で海苔の卸し問屋が「神さんつこうて儲けよう」と発言してるのが記録されている
※「神さんつこうて儲けよう」(伝統行事ということにして神様を使って商売しよう)

このフェーズで関西の一部に広まった

そしてそこから更に時代を経て
その関西のごく一部だけに残っていた風習を
電通、ゼブンイレブン、イオンが「日本の古来からの神様にまつわる風習」として大キャンペーン

※同時に韓国海苔の輸入規制を解禁して、韓国海苔を大量輸入(韓国に凄まじい恩恵)

捏造風習で日本人をカモにしているのが今。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:33:08.58ID:fwI8PoDE0
食うといいことありますよ、恵方巻業者にね
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:34:16.49ID:YRP8g2Uo0
クソみたいなマーケティングが嫌いって話よな
巻き寿司って特別感ないし
握り寿司のおまけというかそんなんだし
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:36:31.78ID:aMw8Dnt40
>>806
「日本古来からの神様にまつわる風習」とかウソついて捏造広めるのが嫌なんだよな
「ただのパーティー企画商品です」と正直に言っときゃいいのに。
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:38:00.73ID:aMw8Dnt40
>>807
今年初めてまとめたのにww
昨年より過去一度でも同じコピペがあるなら、ほら出して貼ってみろよ早く
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:38:48.82ID:+W1omXqQ0
電通とセブンイレブンとイオンってモロに東京のマーケティングじゃねーかなんだよ大阪が悪いみたいに言ってるくせに広めて商売してるのは東京人だろ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:39:24.17ID:mkxwtD6L0
>>806
太巻き食い慣れてない下流の家はやっぱ回転寿司だよなwそれがマーケティングに踊らされてるんだけどねwww
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:39:37.56ID:aMw8Dnt40
>>807
ほら早く貼ってくれよ
毎年2月になると何十連投もされてるんだろ?今年初めてまとめた物が。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:40:36.24ID:EbjizcLv0
90年代からセブンでバイトしてたけど、21世紀に入ってから急に販売始めた気がする
強制的に買わされたよ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:40:54.03ID:PDDUZ+pc0
東京人は東京全体に蔓延してしまった単一の価値観に洗脳されてるからね
あそこでは「人それぞれ好みがある」が通用しない
「東京ではコレが正解」に合わせないと生きていけない
本当に窮屈な世界だよ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:42:18.94ID:GPidC7b30
恵方巻とボジョレーヌーボーは、広告会社の示威行為だからね

「ほーらほらほら、私達は愚民をこんなに操れるんですよぉ」
「だからお宅の商品が売れたければ、私達に宣伝させなさあい」

っつう事だからな
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:45:26.73ID:+W1omXqQ0
電通が広めたのか通りで胡散臭いと思ったわ大量消費させろって鬼は外だけに鬼十則か
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:46:10.78ID:aMw8Dnt40
>>815
話そらすのはいいから、早く貼れよ。
過去毎年何十連投もされてたんだろ?このウソつきが。
結局、こんなバカ商品推してる側ってウソつきなんだな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:32.17ID:c1XKha9P0
近所のセブ〇イレブン
ttps://i.imgur.com/p3t2ulJ.jpg
ttps://i.imgur.com/DAwJTWS.jpg
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:53:56.90ID:aMw8Dnt40
知ってるか?
アメリカは韓国の水産物を輸入規制しているのに
日本がこの時期に大量輸入して凄まじい儲けを与えてるんだぜ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:54:47.99ID:s/IcZJ3t0
コンビニで作られた巻き物に縁起もクソもないだろ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:55:09.68ID:+W1omXqQ0
コンビニなんかで買わずに家でウニとか海鮮巻いて食うと美味いただの手巻きだけど
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:55:56.75ID:Xcnn54BO0
きゅうりが無理なんで、それ抜く時の罪悪感。
運気が無くなる感じが嫌。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:56:30.74ID:Fw64q73/0
好きにしろ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:57:18.98ID:lmRkClaI0
別にどこの案件でも楽しきゃいいだろうに毎年ネチネチネチネチ朝っぱらから…w
こういう陰キャにはなりたくないね子どもが可哀想。いやキモいからぼっちかw
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:00:06.47ID:BwjPRBR+0
縁起は担いだりはしないから切ったり途中でしゃべったりもしながら食べる
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:04:48.91ID:+W1omXqQ0
恵方って誰が決めてんの
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:06:24.20ID:aMw8Dnt40
夕飯作るのが面倒クサいから買ってるというが、家族で8000円なら外食した方がいいだろ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:09:53.50ID:BwjPRBR+0
確かに高いから材料買ってきて作ろうと思う
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:11:19.02ID:Z3yfYUs90
>>835
食いきれないほどケンタ食えるのにね
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:13:00.88ID:sjKUI6BT0
売り上げのほとんどは自爆営業でしょ
実質労働者が株主にカネを献上してることになる
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:15:34.52ID:JV2v5SmU0
>>835
1Kくらいからバリエーションあるしガキは一本も食えないから
足りなきゃ玉子焼きとか唐揚げ、タコさんウインナーでも添えとけ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:15:41.19ID:zWDmN49G0
ハロウィンもマイナーだったし商品余りまくってるよ?
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:20:01.04ID:101K6WTP0
俺がいた地域では聞いたことがなかったよ
大豆を投げたり食べたりする行事でしょう
大豆を売ってもたいした売上にならないからって商売人が無理やり広げた習慣に乗る気はない
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:20:56.67ID:BwjPRBR+0
馴染はないといっても豆だけ食べるよりは太巻きもあったほうが良いかな
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:22:08.75ID:4DUxc+5e0
>>845
で?w
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:22:26.29ID:vULwvJkc0
なんか伝統って言うとうっさい奴らが多いから逆にカリフォルニアロール食う日にするか
アボカドとかツナマヨを海苔と酢めし逆に巻いてバエる感じで
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:24:24.22ID:J33hifG/0
いつの間にか出来た風習やな、ハロウィンなんかと同じ
あんなデカい海苔巻き一気になんて食えんわw
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:25:11.77ID:A/Ffc+2a0
28日はケンタの日みたくお得感あれば習慣化してもよいけど、逆に割高だからな。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:26:32.50ID:dTy4CmAM0
年配の方の息の根を止める慣習が、関西の方?ではあったのかもなw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:28:20.63ID:zWDmN49G0
えびす講とかイースターも流行らせようぜ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:30:00.26ID:o7IwlQL/0
意味不明、恵方がどっちかわからん、見栄えがしない、高い、食べにくい、食べきれない
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:33:34.20ID:gwEJyTCN0
勝手に流行り勝手に廃れた感じ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:35:04.84ID:zWDmN49G0
スーパーでは昔から売ってたよ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:36.42ID:XgD+BfCr0
恵方巻なんて一度も買ったことがない
0858ぷる猫
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:59.52ID:BSGqyZXl0
ワイの恵方巻きは口に入りきらんか~
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:12.57ID:vULwvJkc0
>>808
ダメだよそれじゃあ売れないから
前世紀に手巻き寿司パーティー流行らせようとしたけど誰も乗ってくれなかった経験から
いま恵方巻きやってるわけで。あの時よりはまだ客に熱量あるから続いてる
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:55.32ID:A2bBltOh0
セブンがやり始めた頃は何やってんだ?馬鹿じゃねーのw?って思ってたけど定着しちゃった。
セブン恐ろしい子w
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:42:03.65ID:4DUxc+5e0
>>859
日本語で
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:30.16ID:GJV+1Q1Z0
イヤなら買わなければ良いだけ
関東人って全体主義でメディアの宣伝にすぐに洗脳されてしまうね
元々の主体性が乏しいんでしょう

その点では近畿人は主体性が強いんで
いくらメディアで納豆の宣伝しようが洗脳されず
納豆なんて絶対に食べない
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:51.98ID:ERiEwyi40
別に太巻きたべるのは良いけど手に持って丸かじりとか下品すぎる
まともな育ちしていたらこんな事やらない
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:44:23.96ID:WOoQTyvZ0
韓国産の海苔って油塗ったやつだけじゃなく
日本風の海苔も作ってる
スーパーやコンビニの惣菜はほぼ全部これ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:45:22.75ID:zWDmN49G0
ドンドン豪華になって食えんくなってるもっと細かった
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:45:45.53ID:BaH2a4Qf0
恵方巻き、バレンタインチョコ、ホワイトデーのクッキー、
土用丑の日のウナギ、クリスマスケーキ
全部商売人が広めた根も葉もない習慣
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:47:06.70ID:XIxqpukW0
東海地方民だが、昔は恵方巻なんてなかったよ
節分のときは豆まきとイワシの頭を玄関に飾ってた
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:02.03ID:XIxqpukW0
>>867
土用丑の日のウナギを広めたのは平賀源内
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:02.00ID:GJV+1Q1Z0
巻き寿司って
炭水化物、タンパク質、海苔でビタミンミネラルと
栄養バランスが良い
それだけで完結するフードなんでたまに食べる
具次第で高級にもなるし
究極のファーストフードだわ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:44.91ID:zWDmN49G0
静岡だけど80年代小学生の頃やってたよ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:49:42.81ID:XIxqpukW0
>>873
マジか・・名古屋飛ばしで静岡か
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:52:38.09ID:dTy4CmAM0
>>864
板海苔が荒い感じ?のあるけど、あちら産なのかね?さすがにトレペ入りは
ネットの上でしか見た事ないけどw
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:00:12.85ID:Ev7O2uQD0
無言で1本丸かじり、
こんな奴はいないだろ
太巻きになると口に入らないしな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:01:30.65ID:ibFX5pOm0
こんな遊女にやらせて興奮してたマイナーなイベントを無理やり全国区にしたセブンイレブンが悪いよな
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:03:11.59ID:6OvmG6qe0
節分に恵方巻きって買った事無い
普通の太巻きはたまに買うから節分だからと言ってわざわざ買わないなあ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:07:21.52ID:NbDPFfiG0
そのうち節分の日には

マスクをつけて蔓鉄にのりこんでぎゅうぎゅう詰めになりながらマスクを飲み込む

と言うことがある!などという縁起物がはやるだろう

超常現象シンパのお前ら!やったな!
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:17:03.37ID:rY43y/kP0
そもそも恵方巻って不味いだろ詰め込み過ぎで
細巻きや手巻き寿司で十分だろ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:34:06.57ID:9Nzr3TIA0
>>885
と発達障害者が言ってます
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:37:46.74ID:rY43y/kP0
俺がうまいと思った巻き寿司は江波巻きと近所の昆布佃煮が入ってたもんだけ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:38:14.24ID:dRZyH5V10
イワシも食べないの?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:40:07.45ID:dRZyH5V10
>>870
平賀源内は鰻屋に頼まれたんだから、広めたのは(商売人の)
鰻屋なんじゃね?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:50:01.96ID:rY43y/kP0
恵方巻買うぐらいなら
巻き寿司+惣菜数点買うほうがまし
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:03:55.45ID:IoX594/d0
本当に関西地方の1部の習慣だったんだろつと思う
西日本だけど子供の頃はなかったし、ブームになってからも食べる必要性を感じていない
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:10:52.33ID:tNl55a5m0
子供の頃、恵方巻きなんて習慣無かったのに急にコンビニがCM始めた。
嘘伝統なんだから辞めるべき。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:11:47.32ID:tNl55a5m0
そもそもただの巻き寿司なんだからそんな美味いもんじゃない
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:14:38.83ID:Fanc+REC0
クリスマスケーキと同じくイベント需要をつくるための商業キャンペーンなんだから
食べ物で遊ぶほどお金が余ってる人だけでやってろと思う
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:21:12.99ID:KFNqeAau0
阿呆巻だからなw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:22:47.19ID:OAZWBj030
中元と歳暮も無駄になる可能性が結構高い
贈るなとは言わんが、商品券かカタログで必要な物を買わせろよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:23:01.08ID:UeEdBjxH0
金融機関勤務の40代男性・Aさんは、なんとなくでこれに乗る
頭の弱さを何とかしたほうがいいよな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:23:45.33ID:vocJh3lR0
普通に切って食べれば美味しい内容なのに態々味がわかりにくい食い方させるのがおかしい
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:23:46.68ID:UeEdBjxH0
>>900
そんな旨いもんは普通に食うべきだな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:24:48.11ID:CMQCTfDu0
黙ってやめればいいのになんでいちいちお気持ち表明するんだw
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:25:32.88ID:8baKbLIf0
>>897
ホントこういうゴリ押し捏造縁起物はめいわくだよな。
恵方巻「離れ」じゃねーよ、
元々食ってねーだけじゃんw
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:25:54.68ID:AuI45ruM0
単なる手巻き寿司だろ
別に独特な食べ方でもない
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:27:28.37ID:AuI45ruM0
ひな祭りには海鮮ちらしずしをはやらせばいい
商売するにしても日本の伝統行事でやったほうがマシ
クリスマスだのハロウィーンだの欧米の宗教行事で商売するのは安っぽい限り
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:30:43.88ID:btI+2t5s0
まぁ、下火になったな店に広告も余り見なくなったし、数年前はウザ過ぎるくらい貼ってあった
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:31:19.37ID:Fanc+REC0
>>910
それ一部スーパーとかでやってるけど流行ってない
ちなみにクリスマスも教会が始めた客寄せイベント
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:32:19.62ID:eZCnuBL70
この日に巷に溢れるのは一気食べするには無理すぎるサイズだからね
そもそも全国では?だった風習なのに、たった数年でその根幹のルールを破壊してしまってただの海苔巻きの日にしたら
別にやらんでもいいよねって人も増えるよ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:32:59.38ID:UeEdBjxH0
>>911
海鮮太巻きを恵方巻のやり方で食べるのはもったいなすぎる
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:37:35.03ID:UeEdBjxH0
>>917
そうだよなあ
ここ数年そういう海鮮とかいい内容の太巻きが節分に
大量に置かれてるのが解せない
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:39:15.79ID:IGNUL1sa0
はろうぃんは確かにいらん トリックがトリートとか
高齢者???だぞ 
中国の春節は日本で取り入れてもらいたいな
正月から少し過ぎて大型連休っていいじゃないか
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:43:07.39ID:kD3Yn8g30
恵方巻きって切ったら縁が切れるとか言うけどさ、一口サイズに切ったら縁が増えるという解釈で切るわ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:43:38.94ID:Eae4wQI80
節分イベントじゃ、関東じゃ早稲田の穴八幡のお守りだろ
恵方巻きは関西の商売人の縁起担ぎだから、昔は関東じゃ中内ダイエーくらいしか売ってなかったよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:02:16.09ID:uwuvPxIv0
東京のように東北人が増え過ぎると長年培われてきた文化も破壊される
まあ東京文化なんて誰も知らないかw
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:02:37.64ID:CMQCTfDu0
ボッタクリおせちとか買ってそう
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:04:47.46ID:KSxgfbGM0
恵方巻なんて無かった頃の方が
日本は景気良かっただろ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:05:20.08ID:uwuvPxIv0
日本の歴史を見るに、西の方々の移動によって
関東地域の文明開化が起きたと見るべきである
なので関東はパクり土人なのは変わりないw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:15:23.85ID:dvhYGTM30
ハロウィンと同じようにいつの間にか当たり前のような風物詩になっていた
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:15:44.66ID:X1ZOeJGk0
普通に寿司のがうまいよね
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:15:47.68ID:uwuvPxIv0
関東人は根性無しが多いから巻き寿司1本も食えないのかw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:16:32.44ID:8qqiTf3w0
女優や子役がフェラする姿を地上波で見れるチャンスだろ。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:17:07.04ID:ppVwysNl0
何食うか考えなくていいから太巻き食ってるが
最低半分には切ってるな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:18:16.92ID:bfjLHgzJ0
堂々と手抜きできる日なのでありがたい笑
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:18:38.27ID:84DxeFWc0
セブンイレブンのアルバイト自爆営業のせいってハッキリ言えよ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:31:42.86ID:LVrvBzwn0
あまり東日本側におかしな食文化を入れるな
土人国の静岡くらいまでにしとけ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:33:54.34ID:vocJh3lR0
>>928
ハロウィンと違って騒ぐ要素が微塵もないどころか黙って食え!だからな。流行るわけがない
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:39:23.44ID:AlvqG1oE0
今や普段売ってる巻き寿司みたいに
普通に8つに切った太巻き寿司を恵方巻と称して売ってる店もあるしな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:44:11.72ID:wuzkyknD0
要は笑ってはいけないシリーズなんだな
普段と違って黙々と食べてるのが笑えるという趣旨かと
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:50:05.47ID:5QC3PFao0
>>1
何この記事?朝鮮差別でしょこれ
おいネトウヨどもふざけんなよ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:52:06.42ID:LdofTrWD0
普通に海苔巻きだろ
関東人って詐欺が大好きだよな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:53:03.29ID:LdofTrWD0
縁起物という作業
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:14:09.50ID:TELNZUKX0
ちんこ巻きって改名すればいいかとw
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:00:15.06ID:VIeqiGF00
>>189
立春当日だともう季節が変わってしまう(新しい季節が始ってしまう)ので
それまでの悪いものを追い出して素晴らしい春を迎える祭事(恵方詣り)は
立春の前日(節入り日=節分)にやらないといけないから
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:00:31.56ID:l7CPpJv50
関西の文化気持ち悪いよ
そりゃ東京じゃ廃れるわ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:43:37.55ID:CAzmvRfF0
餅みたいに老人が恵方巻きを喉に詰まらせて死亡のニュースを聞かないから切って食べてるんだろうな
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:51:32.82ID:KFNqeAau0
まじいらねー
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:54:17.60ID:adESckny0
松本が引き金になってろくでもない関西文化が終わるのはいいことだ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:02:35.45ID:UhLQsZLs0
縁起物にしては押し付け過ぎだな
0962名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 18:22:12.53ID:e+zMFooM0
恵方かりんとう
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:34:45.29ID:rcn1pYbl0
近年、大量の売れ残り批判に耐えられなくなり予約販売が増えたな。もともと習慣のなかった地域の販売量は既に激減してると思われる。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:53.77ID:Aq0tFtMe0
買わなければいいだけなのに大げさな。
まぁ、うちは普通に切って出てくるけども。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:08.43ID:pbXGsZDJ0
俺の周り碌な奴いねえから切る事で縁が切れるならドンドン切ったるわ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:02.90ID:VY+9P6ke0
喉にチンポ当たると気持ちいいよな
ホモではなく女だが
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:31.42ID:mzp5uxdZ0
恵方チンポを流行らせよう。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:47:46.97ID:MQq2OGby0
恵方巻は大阪国独特の奇習だからな。日本人には馴染まない。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:57:57.75ID:UJiRHVHa0
東日本人は、自分で何かを成し遂げた事など一切無い!
他人の真似をするか、他人を利用するかのどちらかだ。
こんな人間のクズが日本文化の起源を語るなどちゃんちゃら可笑しい。
東日本人は、身も心も朝鮮人や
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:58:35.85ID:UJiRHVHa0
>>942
東日本人は自分が被る損失より他人の成功を邪魔する性格だと
言われてただろ
あれが東京のことなんだよ
陰キャを首都にするから日本は終わった
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:41:29.32ID:n9NyNXjw0
いただきますとかの精神は良いけど、これとか年賀状とかの習慣はなくなっても良い
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:36.43ID:sRWNQlAP0
確かに東京は、相手を否定する事しか言わない。
否定する所が見つからなければ興味ないしで存在自体を否定。
これでは東京って西日本の各県からも好かれてないはず。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:54.40ID:sRWNQlAP0
大企業の創業者は圧倒的に西日本出身が多い
西日本はリスクを取って新しいことをするが
東日本はリスクを嫌って逃げるだけの人生w
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:32:28.74ID:SZJywYC60
チンポをしゃぶる日にして!
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:56:37.09ID:H3wVmhwG0
芸者にやらせて喜んでいたのを、ノリの販促のためにたこ昌の社長が広めた
関西限定の風物詩だったのに、コンビニが全国に広げた
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:59:50.52ID:o2CoXZBw0
>>1
食べたくない人は食べなくていいんじゃない
豆まきだって子どもの頃だけで大人になるとしないし
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 02:19:13.06ID:53qEjVmk0
>>982
九州人だけど性格悪いのが多いから真面目に生きると搾取されるしかないんよ。だからダークサイドに転じて経営者として大成する
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 02:48:43.06ID:pZCLTP/e0
フェラチオ巻き離れじゃなく始めから流行って無い。ゴリ押し広告代理店が諦めただけ。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 04:28:23.18ID:jb5ATpc80
縁起物なんだし
別にモーセの十戒だコーランの教えだってわけでも無かろに
下ネタとか言い出したらお祭り自体が
天の岩戸開きで天宇受賣命の裸踊りしたのが原初だったりするからなあ
叩いてる人はGHQに洗脳されすぎかなあ
0992!omikuji
垢版 |
2024/01/30(火) 04:44:47.95ID:9sE/aruR0
要らね。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 04:47:32.65ID:jb5ATpc80
GHQはスクリーンスポーツセックスだから
細かいこと言ったらGHQ日教組の日本Sageと
仏教儒教の禁欲主義の合せ技なんだろうけど
先ず日本Sageから解脱して欲しいよね
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:04:32.59ID:Lc2URGKz0
関東人は努力も研究もしない
パクリで全てお手軽にませる
だから職人がいない
研究者、ノーベル賞がいない
本質が分からないから関東からイノベーションが生まれない
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:04:54.32ID:Lc2URGKz0
東京人って普段マスゴミを目の敵にするのに
足を引っ張ることしか出来ないゴシップ週刊誌だけは信じるんだなw
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:06:27.36ID:17D6EtAf0
巻き寿司じゃなくて手巻き寿司にすればいい
底面が同じなら円錐は円柱の体積の1/3になる
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:07:52.23ID:bEJ0oVfc0
>>982
迷惑系YouTuberも西日本の田舎出身者ばかりだな。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:09:44.84ID:/7Q9mNam0
考えたやつ馬鹿だよなこれ
頭おかしいことやってんなーって思わなかったんかよ

見てるだけでも馬鹿だなってわかる。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:13:24.47ID:xP7k4X5a0
恵方巻で儲けようと普段作らない会社が参入するのか、受注量でバグるのか、たまにとんでもなく不味い恵方巻が売られることがある
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:18:29.20ID:XNhiTjWx0
霊感商法
消費者センターの怠慢である
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 21分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況