だが、戦争でのドローンの実態が伝えられるにつれ、ネトウヨの言ってた
「歩兵なんかいらないw」「ゲーマー雇えばいいやんw」はウソッパチだった・・ってのが判っただけでもノウハウなのだろう

ウクライナのドローン戦とは、そのような安全地帯でモニターみてジョイスティックで操作するゲームとは訳が違う

野戦服で銃を構えた歩兵が匍匐ないし徒歩で電波妨害地帯を抜け、敵陣に肉薄して初めてスイッチを入れ、
カメラを作動させないまま操作するという、ある意味「決死隊」の行為なのさ
(カメラを入れると墜落した後回収されて居場所がばれる。逃げ足が遅い歩兵が捕捉されればどうなるか・・・w)

そういうドローン戦の実態が伝えられるにつけ、わーくにの方針がズレてるというのは確かさ

なんせ、徴兵の前の兵役義務化、兵役登録制、年間100日程度の軍事訓練義務化もやらずに
(これをやるとネトウヨが「憲法守れ、自民」と言い出すから)ドローンは高価格な米軍の旧品MQ9Bを買わされるんだからなw