X



大手企業も採用…夜の行進40kmなど“地獄の社員研修”、時代錯誤の声に担当者は「強メンタルを手に入れられる」 ★2 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/02/14(水) 11:41:14.98ID:BktLs+dG9
理不尽な上司やわがままな部下、さらには居丈高な取引先との軋轢から、誰しもメンタルをやられてしまうことはある。ストレスフルな時代と言われている今、強メンタルを手に入れるにはどうすればいいのか?打たれ強く生きるためのノウハウを学ぶ。

●大手企業も採用。令和でも必要とされているハードな社員研修

心と体を鍛え上げるハードな社員研修は令和でも必要とされている。食品大手の日清食品ホールディングスでは、コロナ前までは頻繁に「無人島サバイバル研修」を実施。文明社会から隔絶された自然の中で生活することで自活力を磨き将来の「骨太の管理職」を育成するという。

また、ゲームソフト制作大手のバンダイナムコエンターテインメントでも、新入社員向けに「MANZAI研修」を行い、大勢の厳しい視線が集まるなかオリジナル漫才を披露させ、自分の殻を打ち破る経験を積ませている。

●“地獄の訓練”として名高い管理者養成学校
そんななか、多くの企業がこぞって社員を送り込む「社員研修」がある。企業の幹部候補生を育成する“地獄の訓練”として名高い管理者養成学校だ。

「基本的には13日間、富士山の麓の合宿所で、早朝から夜まで分単位でカリキュラムを実施。スマホを預け、テレビもラジオもネット環境もない施設で、社会生活から切り離され、研修に100%没頭できる環境となっています」

【中略】

人前で歌う、ひと晩で40km行進。社会と断絶して自分を追い込む
強靭なメンタルをつくり上げる特別カリキュラムはまだまだある……。

「消極的姿勢を打破するため、施設近くの駅前に立って、大声で歌を歌う訓練(現在は研修施設内で実施)。また膨大な量の課題と、それを発表するプレゼンなどがあります。

地獄の訓練を乗り越えて、一生使える強メンタルを手に入れる

続きと1日のスケジュールは
エキサイトニュース 日刊SPA 2024/02/13
https://www.excite.co.jp/news/article/Spa_1970049/

★1 2024/02/14(水) 10:04:52.86
※前スレ
大手企業も採用…夜の行進40kmなど“地獄の社員研修”、時代錯誤の声に担当者は「強メンタルを手に入れられる」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707872692/
0851アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:23:39.09ID:PExMo2tp0
>>817
あなたが書いてるけど、
>普通の人は普通にやって解決しますから

>普通にやって

この「普通」をやりきる力が根性なんだよ
なんか極端なものに捉えてないか?
0852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:01.99ID:HFvNpFgG0
こういうのって参加企業一覧みたいなのを作っても良いだろうに、作らないってところを見るとね…
0853アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:02.42ID:xSlo5SW30
知っているのか雷電?!
0854アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:03.49ID:UIW49Gwt0
そもそも嫌なら、こういう会社に就職しないとか、退職するとかすればいいのでは?
0856アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:18.69ID:YXuTsQeQ0
早稲田大は今でも本庄まで歩いて一泊してまた歩いて高田馬場まで帰ってくるのやってるよね
0857アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:24.50ID:TSvSNTcO0
>>840
例えになってないし関係も無いように思えるけど?
仕事として割り当てられた事をせっかくだから楽しもうとか思う事と仕事の何に結びつくのか終わってからも疑問に思う研修
どうせ研修をするなら実務に直結する事を教えてもらいたいんじゃない?
0859アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:45.97ID:Rcp8dL980
>>841
よる夜の40kmの行進も、ハイキングだと思えば良いんだよw
世の中には登山したり、散歩が趣味だったり、サイクリングが趣味だったりする人が居る
それを金を貰って出来る!って良いと思わないか?
0860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:53.22ID:PExMo2tp0
間違えた
>>841
>>851
0861アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:00.58ID:6u6hm93U0
>>844
自分の好きなことしか楽しめない何ですか?
どっから出てきたんですか?
もしかして40kmじゃ足りないんじゃないですか?
もっと精神論を磨かないと人に伝わらないんじゃないんじゃないですか?
0862アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:09.42ID:ANgh1Bry0
スピ系界隈では努力がいいと思うのは信仰みたいなもので、自分の好きなことをやるのが成果を上げられる。
0864アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:22.24ID:nP++AHns0
>>840
物事には程度というものがあって、やって出来る程度のことなら単にやればいいから楽なんだよな
仕事の一貫という免罪符もついたら駅前で歌うことくらい何てこたぁない
0865アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:29.01ID:5NBf4VDm0
こういうのはバカに出来ないんだよ
人間なんて所詮は動物だからな
こういう研修をやったやつとそうでないやつとは差が出る
これが現実 
だから金かけてまで毎年やってるわけ
0866アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:45.36ID:1G+2t0TD0
大手総合金融人事にいたけど
こういう研修はもうコロナ前からやっていてうちにくる優秀な連中はみんな喜んでやってるよ
賢い奴は楽しめるんよなんでも
0868アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:02.58ID:8tJQC6Jq0
>>817
連帯責任で全員そろってのゴールなので必ず足を引っ張る奴が出る。
斥候だった俺はたぶん+20kmは余計に歩いたよ。
0869アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:11.03ID:f6eahwit0
>>1
こういう理不尽な我慢比べをやらされて
洗脳された社畜が出来上がるんだよ

その結果、ビッグモーターのようにトップの犯罪命令に
文句も言わず従うだけのロボットだけになり
組織は忖度改ざんやり放題で自浄作用が全く無い反社になる
0870アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:14.61ID:Rcp8dL980
>>857
仕事とか研修とか、或いは自分のためになるとか、条件を考えるから駄目なんだよw
眼の前のことを何でも楽しんでしまうこと
それが出来ると世の中に辛いことなんて無くなるんだよw
0872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:27:43.19ID:s5rRq7A30
奴隷が欲しいだけやんw
0873アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:27:47.22ID:YUUZFOC30
>>788
完全メシとかこういうところから生まれたのかなって思うよね
0874アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:27:50.51ID:6u6hm93U0
>>851
頑張ってください
普通は頭使って達成できるよう工夫をするものです
根性が必要な普通ってなんですかね
すごい世界に生きてますね
もしかして5ch書くのも根性が必要だったりします?
0875アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:27:53.84ID:HFvNpFgG0
本当は講師に歯向かうヤツがいても良いんだけどな、そのくらいのメンタルが無いと企業の幹部は務まらない
0877アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:28:23.88ID:mPu7L4Wp0
うちで働きたいんだろ
だったらこの苦行を乗り越えろ
って氷河期なら通用しただろうけど
人手不足の今こんなことしてせっかく入社してくれた奴を追い出すような事してるアホな会社があるのか
0878アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:28:43.55ID:QdPSTdYu0
根拠も論理もないのに断言するのは情弱ビジネス
0879アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:03.15ID:J0fbQVHa0
新人お泊り研修あったな 同じ班で運命の出会い!と
思った子は 同じ班の奴に持ってかれた
「わが社を変える!」なんてのを熱弁してた時に既に
あいつは一歩先に進んでた…
0881アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:26.45ID:Tk/Njf8m0
多分日本の5大商社に入れるような奴らに同じ研修させたとしても
音を上げるやつや脱落するやつは一人もいなくて皆難なく完遂するだろうな
0882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:27.65ID:X71AhBEC0
微笑みデブ
0883アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:32.03ID:nP++AHns0
>>874
お前が認識している仕事の範囲が狭すぎて如何ともし難い
0884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:46.51ID:ootznyWO0
弱男とニートが暴れるスレになっとるwww
0885アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:52.14ID:HYWgBjgO0
従順なバカが必要なんだよ
0887アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:59.43ID:HFvNpFgG0
>>866
「会社の言う事を聞いてる俺」に酔ってるだけだよ、そんなの学歴は関係ない
だから金融って落ち目なんだろうけど
0888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:59.70ID:sWY+M5kl0
こんなの企画してんの根性論で育った段階ジュニア世代だろ
また海外から日本人は無駄な事してるwって笑われるぞ
0889アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:59.95ID:LoGvwlAY0
労組は反対しないのか?
0890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:30:16.67ID:gU3FWrw+0
確かに 研修は必要なのは事実。(´・ω・`)
入社前までは 自分のために自分で段取りをして 自分で事を成す作業をしてきたが 入社後は 自分のためだけでなく 他人や そもそも会社のために貢献しなければならなくなる。
個人だけで対応できる事案も多くはなくて 係や部署ごとに共同して行うことも多い。
そこで 自分を排して 他者に利することや 全員で“分担して”何かをやり遂げるという体験をする必要がある。
がしかし 強要 強迫 暴力を用いて精神修養する必要があるかどうかは疑問が多い。
0891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:30:19.69ID:bOTNPc/R0
>>1
マジレスすると取引先の営業マンがサイコパスだ割合が高すぎてもう無理w
0892アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:30:35.07ID:EJhsE+tn0
理不尽なことはかわす方法を探るべきなのに
まともに耐えさせるのはアホのすることだ

サバイバル訓練とか言ってるけど
自然より人間の方が遥かに理不尽だから
意味ないねw
0893アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:30:35.52ID:PExMo2tp0
>>874
>普通は頭使って達成できるよう工夫をするものです

この過程でヘタれるというかダウンする人もいるということ
あなたの周りにはいなくて、理解出来ない世界なんだろうね
0894アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:31:04.38ID:YXuTsQeQ0
元自衛隊員の本読んだけど、本当は日本よりアメリカとかの方が遥かに理不尽なんだそうだ
0895アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:31:05.05ID:fIf2iP2T0
メンタルうんぬんというよりは、この程度で人間性があからさまになっちゃう新人だと困る
0896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:31:05.91ID:QdPSTdYu0
単にレールから外れることが怖いから従うってだけだろ
それって優秀な人材ではないよね
0897アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:31:11.18ID:Rcp8dL980
>>864
その通りなんだよね

大谷翔平はグランドでゴミを拾うが「運が落ちていた!」って思うって話
怪我で手術をした時は「悪い所が見つかって良かった!これで投手としての寿命が伸びる」

常に前向きなんだ
0899アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:08.09ID:El6g7RVm0
普段あまり運動しないのに
急に40km一晩で歩いたら足を悪くして年取っても症状引きずるんじゃないかな?
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:14.56ID:YUUZFOC30
>>866
それを喜ぶのはあまり賢くない気が
もうちょっと社会貢献的な活動を喜んでやるなら分かるけど
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:22.20ID:HFvNpFgG0
最近は上司を張り倒したり殴ったりする若手がいないから物足りないよ
あまり従順なヤツに役員とかさせたくないよ
0902アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:42.09ID:Rcp8dL980
>>893
苦行も楽しんしまうような精神性こそが大切ってことだよね

文句ばかりの人間になるか?
何でも楽しめる人間になるか?

そんな教育だと思うゾ
0903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:47.84ID:bOTNPc/R0
>>899
体育会系大学出身なら余裕
0907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:33:46.73ID:IUNw8t3n0
社畜養成機関じゃねーかw
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:33:56.91ID:fIf2iP2T0
>>898
モヤシというよりも周りに悪影響与える奴がいるから
モヤシでも周りに助けてもらえるような人間性ならいいの
0909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:13.47ID:Rcp8dL980
>>900
対象なんて何でも良いんだよw
眼の前のことを楽しめるか?
ソレだけ
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:27.72ID:bOTNPc/R0
>>907
業務的に社畜が必要な会社もあるし
0913アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:32.37ID:6u6hm93U0
>>883
お前が認識している管理職の範囲をどうぞ
ブラックかなんか?
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:58.85ID:21BKdLAB0
この研修で危ない事は
”自分ができるから相手もできる”(だろ)って
思い込ませる洗脳な
人それぞれの体力・感性・個性・を
自分基準で俺ができるから他もできて当たり前
この洗脳のためだけの研修な
0915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:35:26.27ID:PExMo2tp0
>>902
楽しめればいいけど、そうでもない人もいるからねぇ…
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:35:36.23ID:nP++AHns0
>>913
なんでいきなり管理職出てきた?
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:35:50.74ID:6u6hm93U0
>>893
あーたーまーつーかーえー
一人で仕事してんじゃないんだぞ
もっとクレバーにやれよ笑
理解できん馬鹿だな
0918アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:02.61ID:Rcp8dL980
>>905
パフォーマだと思えば良い
そして目の前の人がどんな反応をするか
怯える?笑う?怒る?
年齢での違いは?男女の違いは?もしかしたら服装で反応が違うかも知れない
優れた人って、そんな反応を楽しむんだよw
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:05.29ID:4NNrSEwn0
今の20,30代はメンタル強い弱いじゃなく、帰属意識0の奴ばかりだからな
洗脳できたらいいね
0920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:09.58ID:QdPSTdYu0
要するに日本では鎖自慢する人材が優秀って事やろ
だから負けまくっているのではないかね
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:15.77ID:ANgh1Bry0
大手金融ってバブルが頂点でその後は債務で倒産するところを仕方なく国が助けたから生き延びれたわけで、
大手金融もやってるからという理由は説得力がない。
0923アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:18.31ID:Phw+ap2T0
今どこも人足りなくてヒーヒー言ってるのにこんな無駄な事に人手割く余裕あるのは羨ましいわ
まあ、本業圧迫して無駄なことやらせる企業も多いけどさ
0924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:20.55ID:bOTNPc/R0
>>915
そもそも論何で体育会系の会社にはいったん?少しは調べろ
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:22.45ID:YUUZFOC30
>>909
賢さゼロやん
そんなのガキでもニートでもできる
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:29.83ID:VXy7La7Q0
>>734
まあある意味で馬鹿だけ残せるシステムだな
賢いやつは辞める(笑)
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:36:30.60ID:qY40YZMl0
メンタルが強化されるのはわかるが、どうせなら会社の利益や社会貢献とかに意味があることをさせた方がいいだろ
夜の行進はねーよ
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:21.01ID:bOTNPc/R0
>>922
そこパチ屋だろw
なら仕方ないわw
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:28.52ID:ootznyWO0
でも>>1みたいなのを難なくこなす男の妻のが圧倒的美人そう
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:43.11ID:nP++AHns0
>>917
頭使わないで言われたことやればいい程度の簡単な研修くらいで文句いうなよ
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:44.49ID:6u6hm93U0
>>916
おい>>1にはなんと書いてあるんだ
根性で考えてるから趣旨も読めんのだぞ
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:50.41ID:6udHpltH0
市民ランナーでも毎朝20キロぐらい走ってるが
0934アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:02.14ID:yV7ceFA90
ネガティブなやつ多いんだな
0936アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:23.32ID:HFvNpFgG0
この手の研修をさせる企業の社員って、顧客や取引先の前では客商売とは思えないくらい態度悪かったりするよな
0937アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:26.69ID:8LVzxYI80
ググったら、研修で40km歩かせたら安全配慮義務違反で労基が来る
0938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:32.75ID:YUUZFOC30
>>922
いや漫才やらせるのはいいらしいぞ
正解がない中で模索することで成長できる
0939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:39.67ID:nP++AHns0
>>925
そうなんだよ
誰でも出来る簡単なことをするのに文句つける意味が分からんね
それで給料もらえるわけだろ
楽勝やん
0940アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:45.18ID:u7x5Co2u0
中学運動部キツかったからこんなん鼻くそレベルやんとしか
0941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:06.98ID:6u6hm93U0
>>931
思考停止を是とする美しい考えだな
それやっぱ40kmのたまもの?
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:11.85ID:PExMo2tp0
>>917
あなたは全部自分が基準だね
あなたみたいに振る舞えない人もいる、と言ってるの
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:13.63ID:z2854hqi0
3割死亡ぐらいが適度に緊張感あっていい
アフガン帰りの米兵を見習え
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:26.90ID:QXRfeL3T0
これ効果あるってエビデンスあるの?
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:44.75ID:u7x5Co2u0
>>881
厳しい運動部経験してたりしんどいボランティアとか積極的にやってたら楽勝やろな
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:49.92ID:nP++AHns0
>>932
管理職向けに限らず新人向けの話もしてるやん
都合のいいとこだけ切り抜くのは悪い癖だよ
0948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:51.43ID:7JwgOJAX0
こんなものに一人あたり何十万も払う企業
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:40:06.80ID:QdPSTdYu0
労基が機能していない日本だからできることやろね
海外ならサビ残とか牢屋にぶち込まれるからなw
0950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:40:07.00ID:58Dk4xMn0
>>898
有能なもやしってのも居るからな
仕事に直接関係のない事でふるいをかけて
有能な奴を逃してる可能性もある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況