X



人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実 (パソコンの大先生) ★3 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/02/27(火) 07:07:23.35ID:0ZgnNtXC9
人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15176845

2024.02.26(Mon)

中将 タカノリ

求人の困難を物語る投稿がSNS上で大きな注目を集めている。

「『人を雇います。大学出てる人~』これで成人人口の50%が脱落します。この感覚は覚えておきましょう。『パソコン使える人~』今度はなんと60%くらい脱落します。特定のソフトの利用経験まで含めるともっと減ります。この感覚も覚えておいてください。」と投稿したのは伊藤祐策(パソコンの大先生)さん(@ito_yusaku)。


午前11:25 · 2024年2月15日
https://x.com/ito_yusaku/status/1757954327220781347

大学卒で、程度は曖昧だが「パソコンが使える」という条件を満たせる人はわずか全体のわずか20%になってしまうという驚愕の事実。求人する側に立つ機会は少ないかもしれないが、こういった視点は社会を正確にとらえる上で非常に重要だろう。

伊藤さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「『30歳以下の人だけ雇いたい』これだけで全人口の80%が脱落します。これが現実です。」
「今の若い子ですら、PC使えない人いますからね…」
「更に『分からないことを自力で検索できる人』『翻訳サイトを使ってでも英語が読める人』『そもそも日本語の文章を意味まで取れる人』とand条件を追加することで残るのは上澄みレベル。」

など数々の驚きの声、共感の声が寄せられている。

投稿した人に聞いた
伊藤さんに話を聞いた。

ーー今回の投稿の背景を。

伊藤:ある属性をもった人の周囲には同じ属性を持った人が偏る傾向があり、自分の肌感覚は世の中の実態と大きく乖離していることが多いので注意しましょうねというお話がツイートの趣旨です。たとえば大卒の人が入るような会社は採用の段階で大卒で固められているので、周囲の人の大卒率はほぼ100%になりますが、統計が示す実態では50%なんですよ、というお話です。

そしてさらに、錯覚した自分の肌感覚をもとに色々な物事を決めてしまうと大失敗をしてしまうので、客観的なデータを下調べしておくことは大事ですよというメッセージも込められています。

ーー求人、採用について感じていることは。

伊藤:日本の失業率は主要国の中でも特段に低い水準を長年維持していますが、(略)

※全文はソースで

※前スレ (★1 2024/02/26(月) 21:34:28.23)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708956243/
0952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:48:54.94ID:6d7PLJJJ0
上司よりパソコン使えちゃダメよ
使えても上司の顔立てなきゃ
こういうことわかってないの多すぎ
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:49:01.46ID:jZ8wpOrP0
漢字書けなくなり、計算出来なくなるまでに
依存してるし
無きゃ生きてけないだろ
もうすぐ、数字の書き方忘れるんじゃないか心配だわ
パソコン使えない、の意味がわからん
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:49:35.56ID:e5xmy3W/0
PC使える人が欲しい程度のザックリとした指定する企業に限って
17インチくらいのデカノートPCでモニターも無しなんて環境用意してくるんだよなぁ…
会社のデスク周り見た瞬間にああ駄目だわ…って思うような
0955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:49:43.73ID:S0brqwgf0
e大学に入りなさい
0956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:49:49.39ID:cbAs6T1/0
ネットができるといっても
スマホサイトとPCサイトはまったくの別物なんだが

スマホ→円周率3
パソコン→円周率3.1415・・・
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:49:59.41ID:PAZu1AGt0
>>946
やってみたことあるか?
クソみたいな資料にしかならねーぞ
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:50:29.59ID:huKbbypb0
スマホ中毒のやつは確実に無能だから使い物にならん
本人は仕事したと思ってても周囲からは泥棒と思われてることを分からない馬鹿
選考で1日のスマホ利用時間聞くといい
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:50:47.67ID:q1pMYB3d0
計画書、仕様書、マニュアル、手順書、図表グラフ、議事録、報告書、送付状、FAX送付書。
30年前にはこれくらいのものをエクセルとワードで1から作成してたよ(50後半)
0962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:50:57.79ID:5mXYylA10
>>954
スペック糞そうだなそのラップトップ
0964アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:51:05.88ID:mDZ/t8dU0
パソコン持ってるヤツってキチガイだよなww
平成じゃねーんだから。
オッサン連中は認めたくないだろうが、もう今はそんな時代じゃないからね
現にホリエモンはパソコン持ってないと発言している
ライザップの社長もパソコン持ってない、社長室にもパソコン置いてないと発言している
仕事出来るヤツはパソコンなんかやらないから。
スマホ一択。
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:52:12.64ID:QKV7wUBl0
>>919
そもそもフローが作れないからだろう、ようはビジネス文章が作れてない
なおかつグラフをつけたいとなると?ってことですわ

これは個人の問題なのか?、なんでそんなことになっているのか?
PCは標準で使うべきなんですよ(個人で勝手に使われるとバラバラになってしまう)
つまり日本は組織が脆弱であり管理者がいないってことですわ
責任ある立場の者が申請書も統一しておくべきで、そうすれば全体の作業量が激減する
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:53:05.44ID:o5iOIaQy0
>>949
業務レベルの話じゃないんだけどさ
今時の高校って課題の受取や提出もレポートやパワポ作成もスマホでやったりすんのね
まあタブレットも支給されてるんだけど手軽さからかスマホでやる子のほうが多い感じする
0970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:53:25.91ID:TIV4K7zA0
ぶっちゃけ高学歴なら概ね同じレベルの人間の集団に入ってそこで争うから学歴を誇ったりする印象はあまりない
Fランだろうが宮廷早慶だろうがこんなとこで学歴下の奴を見下したレスしてるようだと同レベルの集団からの落伍者のように思える
0973アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:54:09.69ID:c+McK0ej0
Zがパソコンを使えないと嘆くより、ハゲ老害がぱわぽどきゅめんと()に涎を垂らすのをやめるのが先ではないだろうか
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:54:49.45ID:MLS85zAC0
エクセルで文章を書く人はいる
気持ちはわかる
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:54:57.92ID:mDZ/t8dU0
さらに、あと8年後にはスマホも淘汰されている
今で言うアップルウォッチみたいな、ウェアラブルコンピュータに変わる
断言しとくわ
ドラゴンボールのスカウターみたいな
あんな感じになる
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:55:51.80ID:UTDNZxXc0
>>980
盗撮が捗りますね
0986アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:55:58.02ID:QKV7wUBl0
>>964
それはスマホの性能が上がったという話しだろう
中の構成パーツはPCと同様なわけでさ
ようはパソコンが小型化したので、むしろ常に持ち歩いて活用ってことですよ
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:55:59.05ID:q1pMYB3d0
>>975
公務員に多そうだ
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:10.34ID:2ZxoYu1x0
>>956
スレチだが円周率は3で十分なこともあれば足りないこともある
なんでも電卓で計算する人とかみるとそう感じる
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:43.70ID:4fYTjv6Z0
>>983
文系こそスマホで放題な量の文書書けとか死ねって言ってるようなもんだと思うが
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:50.89ID:+lmEWkMy0
>>3
マクロ使って代わり人件費さげてやれよ
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:57:11.31ID:GHfKd+U30
>>978
手書きの可能性
0996アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:57:11.38ID:4fYTjv6Z0
>>994
え…
0997アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:57:30.37ID:mDZ/t8dU0
>>985
いや、なるよ
もっというとロスチャイルド家とロックフェラー一族は我々の脳にチップを埋め込むだろう
人間がアンドロイドになるべき時が来る
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:57:58.87ID:2ZxoYu1x0
スマホの計算速度は昔のスーパーコンピューターより速いよな
といって得手不得手はあるという話だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 50分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況