町田市が駅周辺の抜本的な更新を推進

 東京都町田市は、2024年2月に公表した来年度の当初予算案で、町田駅周辺の再開発事業を進める方針を明らかにしました。

町田駅周辺は「商都まちだ」と呼ばれる一方、駅周辺の施設は老朽化が進んでいます。将来は多摩都市モノレールが町田駅まで延伸する計画があり、人の流れが変わることが想定されています。こうした状況を踏まえ、市は駅周辺の抜本的なリニューアルを推進していく構えです。
 
 市は2024年度の当初予算案に「中心市街地開発推進事業」として1億382万円を計上しています。まずは駅周辺再整備の皮切りとなる「森野住宅周辺地区」で賑わい機能の導入に向けた検討を実施。その後、他の駅前地区の民間開発に向けた機運を高めるとしています。さらに、駅前再開発に合わせた交通ターミナルの集約化に向けた調査、ペデストリアンデッキの全面再整備に向けた調査・概略設計なども行う方針です。現時点では駅周辺がどのように変わるのかは決まっていませんが、今後検討が加速する見込みです。

全文はソースで 最終更新:2/27(火) 10:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db397946c65ebbabd13d8f48408d99c04c5b43b

★1 2024/02/27(火) 14:58:33.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709013513/